X



【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:31.26ID:RsXZ4X7p9
大阪都構想の蒸し返し 市の廃止で市民は金と権限失う
2020年10月18日 02時09分(最終更新 10月18日 02時13分)
https://mainichi.jp/articles/20201018/ddv/010/070/002000c

 日本第二の自治体が消滅しそうだ。どういう恨みがあるのか知らないけれども、大阪市を解体、廃止してしまおうという計画が着々と進んでいる。ずっと反対していた公明党は、いくつかの条件をのませたというアリバイ風の名目で賛成側に回ったが、選挙事情で致し方なくそうしている感じが見え見えだ。

 大阪市をなくしてしまって、大阪市民にどういうメリットがあるのだろうか。「東京とおんなじ特別区になったで」ということ以外に、どういう利点があるのか、全くもって不可解だ。5年前、何億円も宣伝にかけて大騒ぎをして、結局住民投票で否決されたものを、なぜ蒸し返してそれほどまでに執着しているのだろうか。「都構想」というと大阪が「都」や「みやこ」になって発展するという錯覚を起こしがちな呼び名だが、実態は全く違うようだ。特別な法律を作らなければ「大阪都」になることもできない。

 大阪市を廃止するということは「大都市地域における特別区の設置に関する法律」(2012年)にはっきりと書かれているが、松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメントをしている。建物がなくなるだけのような言い方だが、市役所というのは自治の機能を持った組織のことも指すので、結局、大阪市を廃止することは事実ではないか。

この記事は有料記事です。

残り978文字(全文1515文字)

★1:2020/10/18(日) 12:45:03.20
前スレ
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603001726/
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:17:35.06ID:/37JTDbU0
>>298
で、おたくは国政ではどこに投票してんの?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:17:35.90ID:KrVWzqVb0
権限の整理・最適化が目的であって多少の金なんてどうでもいい。
巨大すぎる政令市は大阪市に限らず悪。
都道府県の中にミニ都道府県を作る珍妙な統治機構は即刻廃止すべき。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:17:42.44ID:g66vOmBS0
ごめん、レス番間違えた
>>287 な
松井サンが読売テレビの「Ten」生放送で
興味深い発言してんだよ

「私個人的には【道州制】賛成です!」と

コレはこの後、近畿圏全体を巻き込んだ話に
なっていくと思いますよ・・
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:17:44.59ID:nhfQPE710
今は大阪市の図書館と大阪府の図書館が2つあって二重だぁ〜二重行政だー


大阪市廃止後

区毎に4つ図書館ができまーす
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:00.18ID:m6+mNuzv0
大阪の景気、近畿で最悪。吉村松井が都構想に夢中のためですね。

1 首都圏の虎 ★ age 2020/10/02(金) 09:58:07.64 ID:L2Uyf0uQ9
大阪労働局は2日、8月の近畿2府4県の有効求人倍率(季節調整値)は1・04倍で、前月より0・03ポイント低下したと発表した。8カ月連続の低下で、2014年11月以来の低水準。大阪の新規求人数(原数値)は主要全業種で減少し、5万8880人と前年同月比で28・0%減った。大阪の正社員有効求人倍率(原数値)は0・84倍で14カ月連続の低下となった。

 これまでは求人を受理した府県別で集計した受理地別の数値を公表していたが、今回から就業地別の有効求人倍率(季節調整値)も発表した。近畿は0・98倍で前月比0・04ポイント減。大阪(0・95倍、前月比0・04ポイント減)、兵庫(0・97倍、同0・05ポイント減)、滋賀(0・98倍、同増減なし)の3府県が1倍を下回った。大阪と滋賀は2カ月連続で1倍を下回った。【稲垣淳】

https://mainichi.jp/articles/20201002/k00/00m/040/035000c
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:01.23ID:tbDND9pn0
憧れの東京と同じになるのに
なんで反対されるのかわからん
大阪市が伏魔殿なのか?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:04.75ID:6mxIZAdU0
都構想で削られる住民サービスの一例

・老人福祉センター 26 → 18
・子育て活動支援事業 24 → 18
・スポーツセンター 24 → 18
・プール 24 → 9
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:32.88ID:/37JTDbU0
>>311
すでに区ごとに図書館あるけど?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:44.84ID:1NGxIu+R0
>>287
社会福祉に回すとかのロジックなら何故維新が声高にやらない。
無理だからだろ。分割して金かかるし。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:51.45ID:zweyC9d30
【朗報】大阪都期日前投票、前回反対多数の西成区と此花区のみが前回比でマイナス
ttps://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/kijitsuzen.pdf
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:57.06ID:vQNw3Ftf0
>>292
スマートシティは事実上大阪しかやれないよ。国が住民投票必須にしたから。都構想の次はスマートシティなんですよ大阪は。今度は2023年のダブル選挙と同日でやるから楽勝
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:18.64ID:kFPV3m0w0
>>304
維新ってパフォーマンスだけは上手いイメージ
知事もイケメンでおばちゃん人気ありそうだし
勉強してないおばちゃんはイソジンの件も信じてそうだし
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:29.21ID:P/zKcCa10
>>285
誰もそれで経済成長するなんて思ってない。
癒着しまくりで汚い奴らがいい思いをしているのが許せないんだろう。
キャッチボールしてるゴミ収集作業員が年収何百万とか。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:03.50ID:6FdG6NkF0
このやばい法律作ったの民主党政権のときなんだなでもなぜか反対してる何でだろうな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:04.24ID:7VqtmIZW0
>>272
大阪市人口269万人
守口市人口12万人
22倍差


大阪市予算8800億円
守口市予算650億円
13倍差

もともと大阪市が貧乏なだけですね
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:27.44ID:wKfe/LKh0
大阪の町は永久に無くなりますね
歴史の浅い町だから仕方ないか
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:41.27ID:g66vOmBS0
>>318
名古屋は
名駅前の開発を急ピッチでやってて、

中京圏の全企業がほぼ
ビルに収まる体制が可能らしい

大都市圏はみな、スマートシティ化するのかねぇ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:42.15ID:GbIwftpq0
>>301
それならなぜ大阪市分割だけに拘るんだ?
主要な市も区へと変更し、東京都のように大阪都の半数以上が区民にすれば良い
何故か判るか?他の市は反対するからだよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:48.32ID:TsjKGdfT0
412018102041af0
中尾二さ41201810204110ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:53.14ID:+QZovC8W0
>>315
4区になったら「1つの区に図書館5つも6つも要らん」と言い出す。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:00.90ID:xqmksUcS0
最終的な目標は大阪独立だよ。
東京都に対抗して都構想とは正直に言い過ぎた。
日本国から独立して中国の勢力下に入る。
チャイナタウン建設など着々と進行している。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:17.87ID:WLr+lnoy0
>>1

大阪府警よりお知らせ

 「必ずもうかる」なんて話は、全て詐欺です!

https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/tokusyusagi/8083.html


>>3
賛成派は、ヘイトに満ちた罵詈雑言と空虚な印象操作しかしてないよね?
賛成派ですら具体的な数字を挙げてメリットを語れない所が、全てを物語っています。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:25.71ID:zweyC9d30
>>273
つまり「大阪市西成区>>>>東京都港区、千代田区、中央区」と言いたいんやな

さすがにアホの東京人でも怒るでw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:36.60ID:ZErPB+dw0
ごまかしてないやん?
必死になってあげ足とってるだけちゃうんか?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:39.04ID:FLvsEOiE0
維新がー維新がー俺の予算が使えなくなるー
おれの利権が消えてしまうー

終始これしか言ってないし
口汚い維新罵倒で誰が支持するの?
野党が何故安倍ガーしてて支持を喪ったかもう忘れたのかよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:56.89ID:I7F+zF+C0
もしかして、止むに止まれぬ理由なんじゃね?Σ(゚д゚lll)
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:01.00ID:/37JTDbU0
アンチは国政ではどこに投票してるの?

まさか維新を新自由主義批判してる奴が自民党に投票してるわけないし、やっぱりパヨクかなw?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:28.22ID:MD+dLlA70
図書館なんか多いほうがええやん
少しでも近いほうが便利だし、いろいろ本も探せるし

何で維新は何でも減らすのに必死になってんのや
政令市の財源があれば十分維持できるやろ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:38.21ID:g66vOmBS0
>>331
もうちょっと
独身氷河期世代に優しい政策
やってくれよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:41.81ID:FLvsEOiE0
懲りない面々のオールド大阪談合政治政党とその支持者
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:47.15ID:m6+mNuzv0
>>323
さらに貧乏になりますね。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:52.24ID:V+7zjhvd0
なぜ、大阪の維新が東京の特別区のマネをしたいのか、分からない。

例えば、コロナの第2波は、新宿区長と東京都知事が歌舞伎町の感染を認識しながら、
長期間対応していなかった結果、全国に感染拡大し多くの人が死亡した。

維新はこんな愚行を大阪でもしたいのだろうか?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:03.34ID:hXZf0DNx0
>>203
大阪府のHPより
インバウンド化と称してるけどIRカジノのことだろうね。
移民は明記されてるな。
あと名誉大連市民で大阪維新幹事長の今井豊が西成を中華街にするって明言してる。
そしてPFI進めて公共事業を外資に食わせるんだろうなと。
https://i.imgur.com/rCrVm5R.jpg
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:13.45ID:m6+mNuzv0
>>313
同じにはなれません。

東京23区予算
大田区 人口71万人 予算2557億円
練馬区 人口72万人 予算2551億円
板橋区 人口55万人 予算2193億円

大阪の特別区
人口270万÷4≒68万人
予算6500億円÷4≒1630億円

大阪の特別区は、東京23区より遥かに貧乏です。なにが東京23区よりバージョンアップなのですか?
施策は金がないとできないのです。

東京23区がもらえる55%より、大阪4区がもらえる77%のほうが、ずっとすくないのです。

東京のマネしても破滅しかありません。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:21.84ID:DeoII+QI0
何でそんなに騒ぐの?
大阪市がなくなって、大阪府西区とかになるだけなのに
財政が1本化するだけだし、そこまで変わらないよ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:31.82ID:O1kZbN630
大阪市役所の公務員をなくす
大阪人にはこれだけで伝わる
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:33.82ID:94AgKvM00
東京も東京市を廃止して今がある
大阪人も覚悟を持て
じゃないといつまでも東京を過剰に意識する韓国みたいな生き方しかできんぞ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:50.62ID:DNiFaBXf0
負担金払っても市を廃止して元々の市に使われるはずの金が府に流れて
都という名称に変更されない可能性まであるにもかかわらず
どうしても大阪がやりたいというのなら勝手にやればええね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:58.66ID:wKfe/LKh0
名古屋市→名古屋廃止になりました。これからは愛知人と名乗って下さい
横浜市→横浜廃止になりました。これからは神奈川人と名乗って下さい
京都市→京都市廃止になりました。京都人は変わりませんが舞鶴福知山と同じです

全部却下だろうね
町に愛着のない大阪人
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:02.64ID:I7F+zF+C0
それをしないと府が、、Σ(゚д゚lll)ギャー
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:07.28ID:XhHn1q+c0
>>326
その名古屋に手を出してきたのが維新
大村はクビになるべきだと思うが
賛成し、署名した人にはもれなく維新からの選挙協力のお願いがくる
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:27.80ID:vQNw3Ftf0
>>319
維新以前が酷くて維新がマシに見えるのよ大阪は。大阪としてはこんなのが復活されたら困るから消去法でみんな維新に入れる


https://i.imgur.com/Nb1KxTp.jpg

>>327
反対派が特別自治市を大阪自民の反対で対案にしないから都構想しか大阪は選択肢がない。特別自治市はいつ制度化されるかも分からんしな。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:56.65ID:WLr+lnoy0
>>336
 大 阪 都 構 想 は 詐 欺 !

【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年4,000億円の削減効果」→「1,000億円」
(都構想のみの効果額は300億円弱、初期費用640億円を差し引くと約350億円超の大赤字!)
http://m.lo*gsoku.com/r/news/1376115002/
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
(都構想が実現した場合は人件費が今よりも20年間で約1700億円余計に必要になる)
http://m.lo*gsoku.com/r/poverty/1379111588/
橋下の言う、 大阪都構想は、 赤字なんでしょ。
http://det*ail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_det*ail/q13122425603
大阪都構想は必要ナイ…橋下市長も必要ナイ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/det*ail/n247408
虚構・大阪都構想への実証的反論
http://www.osaka-shisei.jp/documents/07takayose.pdf


        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄
橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
(「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか。」法定協を控えた2日に大阪府庁であった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。)
http://m.lo*gsoku.com/r/newsplus/1376179709/


橋下、脅威の二枚舌!

3/6「(財政効果が)都構想の全て」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030723160044-n1.htm
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 
7/4「僕の価値観は財政効果に置いていない」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/38978731.html



 大 阪 都 構 想 は イ ン チ キ !

日本維新の会の「大阪都構想」はどうなったのか?2014年01月22日 10時00分
http://yukan-news.ameba.jp/20140122-38/
破たんしつつある「大阪市解体・バラ売り」大阪都構想 橋下市長「維新の会にまで言われて非常に辛い」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/76d9693092d460a969c87de81afba104
大阪都構想財政シミュレーション(その2) 関係ない効果額を分けてみた
http://miniosaka.seesaa.net/article/390308664.html
橋下市長が押しつけようとしている大阪都構想って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-21/2014022103_02_1.html
「大阪都」構想の矛盾=@特別区制度では市民サービスの大幅な低下は必至
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/katudo/h23-nendo/tokoso-mujun.html
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:03.36ID:wKfe/LKh0
>>351
戦国時代みたいやね
侵略植民地主義
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:33.32ID:T8qkYr7I0
>>336
利権がー利権がー言ってるのは維新信者じゃねえかw
むしろ吉本や関西メディアや大企業味方につけて利権まみれなのは維新だよな
クオカードも飲食店キャンペーンもコロナのアプリも全部スポンサーを儲けさせるための詭弁だったし
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:39.86ID:m6+mNuzv0
鬼女板での拾いものです。

拾い物
貼っておくね

かつて、国鉄が民営化されたとき、私は何も言いませんでした。国鉄労組は「サヨクの巣窟」と思っていたから。
 かつて、土建屋叩きが始まったとき、私は何も言いませんでした。土建屋はバブルで調子に乗っていると思っていたから。
 かつて、農協改革が始まったとき、私は何も言いませんでした。農協は「既得権益」と思っていたから。
 かつて、郵政が民営化されたとき、私は何も言いませんでした。私は郵便局員ではなかったから。
 かつて、公務員が叩かれたとき、私は何も言いませんでした。公務員は税金泥棒だと確信していたから。
 かつて、電力会社が叩かれたとき、私は何も言いませした。あいつらは「電力利権」べったりで甘えていると思っていたから。
 かつて、医師会が叩かれたとき、私は何も言いませんでした。医者は給料が高すぎるとねたんでいたから。
 かつて、ハンコ業界が叩かれたとき、私は何も言いませんでした。ハンコなんて古臭くて、要らないと思っていたから。
 かつて、日本学術会議が批判されたとき、私は何も言いませんでした。ILCを潰した学術会議の連中が大嫌いだったから。
 かつて、中小企業淘汰が始まったとき、少し不安に思いましたが、それでも何も言いませんでした。自分は大企業に勤めていたから。
 そして、ついに私に対する攻撃が始まったとき、私のために声をあげる者は、誰も残っていませんでした。

 もちろん、次は、あなたの番ですよ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:53.45ID:WhZo7jeL0
公用車でタバコ吸うようなヤニカス松井のことなんて信用できるか
タバコやめることもできないクソ老害しね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:11.23ID:z+jgUZqz0
地上の楽園に行けます

みたいな詐欺
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:33.59ID:V+7zjhvd0
大阪市役所の役人をクビにするのではなく、異動するだけでしょう。

大阪府内の役人の人件費は変わらないのではないか?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:35.85ID:vQNw3Ftf0
>>341
現役世代を応援します、子持ち世代特に支援します。それ以外は知らねシルバーデモクラシー反対!

と維新は公言しておりますので。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:41.11ID:PBJ3ZOQ10
ねえねえ?大阪の人たちに聞きます。

吉村、松井、橋下。

これって、本当に信頼しているの?

行政で何の結果を残したのか?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:48.91ID:6Tv/Gar90
保守を標榜する維新が革新ですらやらない破壊をやるとは。
大阪市を廃止しても大阪都にはならない。
仮に副首都とかスペア首都を目指すとしても大阪市を廃止する必要はまったくない。
他が名古屋市廃止や神戸市廃止、横浜市を廃止なんて言ってないだろ。
いかに狂った理屈かわかるはずだ。
政令市の方が100%メリットがある。
二重行政なんてほとんどない。
それぞれの役割があるからだ。
府と市が利害が対立することはあってもそれが民主主義だし調整してやっていけばいいこと。
大阪市の廃止とは権限と財源をむしり取ること。
つまり民主主義の制度上仕方ない対立を片方を解体して言うことを聞かせようということ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:27:15.75ID:nhfQPE710
新淀川区:IRのギャンブル頼み
新北区:今後の梅田開発による税収頼み
新中央区:旧西成区の成長頼み
新天王寺:旧東住吉区と旧平野区の成長頼み


バラバラになったら危ないわ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:27:18.38ID:78XRQr080
>>370
はい
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:27:19.79ID:I7F+zF+C0
市民に正直に事情を話して、府の議員はボランティアにして、知事以下500万位の年俸にしろ、(›´ω`‹ )
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:27:28.83ID:HHZC5nWC0
恐らく簡単に言えば自治のコンパクト化だとおもうだろ?
大局的にはそうじゃない
自治の再編が本質に近い
自治の再編がスタンダードになれば中央自民からすればコストカットを出来る
モデルとなるから手をあげてよろこぶ話
失敗や行政サービスの悪化廃止治安の低下はすべて投票で決めたでしょの自己責任
恐らく橋下がこのあたり昔言ってたから本当の大局での狙いは自治再編=それに乗じての
政治勢力強化。
だから当初は建前の数字だけで良いんだよ
本質的な問題や倫理感なんて二の次でとにかく数字。
だから投票後この吉村松井は2匹辞職するんじゃないの?詳しくしらんけど
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:27:33.40ID:KFezA0c30
>>345
これが魅力的に見えるのは余程のアホかアホのフリした事業参入組だろな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:09.79ID:GbIwftpq0
>>357
流石に特別自治市はすぐには決められんだろ
平成の大合併どころの騒ぎじゃなくなるわw
人物金の再編だけ考えるだけでもとんでもないリソース食うw
時間かけて構想練るしかないわw
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:20.26ID:1niNVK7B0
>>370
住民サービスを拡充しまくり。これに加えて給食も無料になったし。>>331
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:29.22ID:V7qgtGIf0
特別区の金が3分の1になるってことは
3分の2は政令市として府には渡さず独占できてた分が取られるってこと?
それだと他の府下の市町村的には有利すぎる
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:42.31ID:1NGxIu+R0
>>359
都心の小学校は既にかなり少なく、
校区が広いから子供が通える範囲超えてる。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:46.42ID:XhHn1q+c0
>>369
票が入ればやるだろうけど選挙に来ない人を支援するわけないだろ 頭おかしい
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:54.69ID:2jtzOXPt0
保守とか革新とか
唯の支持者へのリップサービスw
そんなのにもう大阪市民はふりまわされへんよ
あんなクソみたいな野合を何度も見せられたらなw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:57.41ID:/37JTDbU0
国政ではどこの政党に入れてんのって聞いてもアンチは一切答えなくてワロタw

結局アンチってパヨクかよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:03.05ID:FLvsEOiE0
>>344
去年の選挙で石破が二階と来て
「そんなに東京になりたいんですか?」と
意味不明な大阪東京になりたい論をほざいていたが
大阪にそんな比較考えているやつはほぼ皆無
寧ろ反対派の方がそんなことばかり考えて言ってる
その的外れさにもびっくりするわ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:03.51ID:zweyC9d30
>>362
じゃあ東京も23市に分割しないとな
けどこれを公約に掲げている都議会政党が1つもいない
そして何故か大阪都には反対の東京人
さすがお笑い王国のトンキンw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:10.48ID:kFPV3m0w0
>>357
自民が共産と組むとかすごいな
大阪の自民はやばいんだな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:13.45ID:TsjKGdfT0
06291810290610eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-700629181029
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:16.71ID:wKfe/LKh0
>>372
1と3と4がよくわからないんだけど
目玉なさすぎじゃね
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:37.83ID:T8qkYr7I0
>>355
大村リコールに維新の議員が参加してるんだよな
あわよくば吉村人気の勢いで大村降ろして維新の議員を知事にしようって算段だったんだろうな
イソジンで砕け散ったがw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:40.49ID:jdA4Z+iQ0
>>18
大阪市会なくして東京の特別区みたいにしたら各区ごとに議会置くから議員また増えるじゃん
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:43.78ID:FLvsEOiE0
>>384
アンチはモロにパヨパヨチーン
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:04.65ID:jD1nkBJj0
>>237
東京都よりバージョンアップしているのは、特別区は別会計にして予算の配分が透明化されていると言うことやろ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:07.64ID:wKfe/LKh0
>>386
区は市と同じなんだけど
本当に意味わかってる?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:37.47ID:m6+mNuzv0
>>379
4人家族が一軒で住んでいたのが、全員一人暮らしすることになりました。みんな前にも増して無駄遣いをやめました。でも、それでは追いつかないほど、生活は貧しくなりました。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:45.85ID:vQNw3Ftf0
>>377
それ何年後?かれこれ何十年たつけど?平松が唱えたけど大阪自民に反対されて立ち消え、以後大阪では反対派でも全く議論されていないから?反対派は九年間なにしてたの?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:47.99ID:pTLina2C0
>>387
今回自称保守のやつらも反対してるだろ
なんのことはない
あいつら維新に私怨があるだけだから
三橋もたかじんの番組下ろされてから反大阪になったし
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:10.94ID:m6+mNuzv0
>>393
えっ?何?その、後出しじゃんけん。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:11.07ID:zweyC9d30
>>353
政令指定都市の京都市は2年後に破綻する
横浜市も日産のせいで破綻危機
大阪市はこうなる前に特別区にする

500億円の財源不足どうする 京都市、2年で破綻状態 16日から市長総括質疑
ttps://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/040/125000c
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:17.77ID:PBJ3ZOQ10
>>382
あのさ、ナチスだって選挙で選ばれているんだぜ。

お前ら、戦前の馬鹿なドイツ人や、日本人と一緒。

国を亡ぼした馬鹿国民と同じ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:23.09ID:7VqtmIZW0
もともと一人当たりの予算が
守口市より低い大阪市があれだけ借金積み重ねてたのが、良くわかった

賛成します。ありがとう反対派
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:30.31ID:RPk7UOKR0
維新のムダ使いは暮らしを不便にするためのムダ使いだから話にならん

建設的なムダ使いならまだ景気によっては役に立つ
関空もインバウンドではすこぶる役に立ったし
将来のために投資してきた自民党のほうがまだマシ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:32.44ID:XhHn1q+c0
>>392
ぱよちん久保田に失礼だろwww
千葉麗子の黒歴史だし
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:54.81ID:LEMG6Vwy0
大阪市民は誤った選択をすると故横山ノックさん時代のはるか上を行く
取り返しのつかない汚点となることを肝に銘じるべし

 神戸市や横浜市において、県が市を廃止して4つの特別区に分割すると
言い出したとすれば、住民はどのような反応を示すだろうか?
他県と違い大阪はたまたま県名と県庁所在地が同じだから、なんとなく
2重行政は無駄だという、本来ありえないイメージ操作がまかり通っている
ということにお気付きだろうか?

結局「都構想」なるものが一体何なのか?動かしようのない事実のみを
列挙して、利益と不利益の判断を冷静に考えてみよう。

1、大阪市の予算をどうするかを決める権限は、永久に大阪府へと移り、
 大型予算をどう配分するかは住民とは遠い府と区の協議会へと委ねられる。
 重要なことは一度でも市議会がなくなれば、府議会の定数のしくみ上、
 二度と大阪市民の意志で元に戻すことはできない。
 以前、無駄なハコモノや不正の温床が嫌だったから民意により維新へと
 政権を移したということすら市民の立場からは不可能になってしまう。

※もし同じことを神戸市や横浜市で発議すれば、住民は怒りを爆発させる
 ことになるのではないだろうか?

2、4つの特別区による住民自治とは?
 もともと2012年の民主党政権時代に成立した「大都市地域特別区設置
 法案」を法的根拠にしており、国の縛りを地方がある程度逸脱して自由に
 法律を作れるようにという意図があった。
 区として分割された狭いエリアでは資金力を背景にした組織が選挙に
 通りやすくなる傾向が間違いなく強まるため、外国勢や宗教組織には
 願ったり叶ったりの状況となる。
 
3、現行サイズは本当に間違い?
 都構想では哲学として「人口による区分けこそ最適」と掲げられているが、
 ごく一般的な考えで言えば、「距離による区分けこそ最適」とするのが
 常識だろう。景気で人口が変動する度に区分け変更を行うのは不適切と
 いえる。あの横長の淀川区の案を見れば短期間でこじつけで作ったことは、
 一目瞭然。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:32:04.74ID:FLvsEOiE0
>>396
そんな意味不明の例え話して恥ずかしくないの?
凡人は何かを例えたら何か意味があることを言えたと勘違いするって
プレバトの俳句の先生が言ってたけど正にパヨクって感じですねw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:32:06.52ID:yF714lLM0
>>263
あいつら いっつもそれで負けてるやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています