X



【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:36.00ID:JZ36xsYD9
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:03:53.04ID:mT/PXDC30
金持ちが1人4000円負担して10000の税金使ってなんの問題があるんだ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:00.69ID:N83jk4Is0
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html

y54y4
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:04.80ID:HjZA8Y8L0
>>566
観光で行くわけじゃないからもちろんお土産なんて買わないし
金券も飯に使えるからホテルで金出さないし
トリキに激おこだったお前らがそれでいいならいいけど
転売屋が実質タダどころかプラスで寿司とかステーキ食って外資系ホテル泊まってるのはいいとか基準が意味わからんね
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:07.37ID:vWY5utR90
正論だね
安倍さん菅さんは利権の塊だからね
GOTOキャンペーンは余裕ないと行けないしGOTOイートは安い店にデメリットしかないからね
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:09.72ID:R0yChD2u0
>>632
Goto関係なく根本がそうじゃん
会社だって役員や株主ががっぽりもらって
そのおこぼれを下っ端に分配
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:11.86ID:mouKmEDD0
外国人旅行者解禁したら
彼らにこそGoToで優遇するべき
真の憂国者なら理解できるはず
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:18.49ID:jk2PgtXM0
>>507
製造業や農業、漁業への雇用シフトとかさ。
ごーつーキャンペーンしないで、
各地元の生産業シフトでもよかったきはする。

過剰な外貨獲得のための観光政策は
正直方向転換して一次産業に揺り戻したほうが良さげな気はするがね。

インバウンドとか言いながら、
日本の富や技術を海外に大盤振る舞いして国民全員を貧しくして、
それでインバウンドしましょうとか、
なんか矛盾というか腑に落ちないからくりがありそうでさ。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:18.55ID:mjU3hlZh0
金持ってる人と政府が金を使い、
倒産危機の宿泊・旅行業界をささえるって話だからな。

イートは貧乏人の錬金術でつぶれそうな飲食店がひどい目にあいそうだったけど。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:19.35ID:TdxtOSOo0
というか脳天気なバカだけだろ
安くなるっていっても
わざわざ金払って
コロナにかかるリスクを増やすようなもんだよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:22.33ID:+nlFuS4o0
GO TO 貧乏券はまだか。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:23.79ID:MEFjcUkl0
昨日今日で行ってきたけど
あまりお天気良くなかったけど
車も結構混んでたし、部屋もほぼ満室ぽかったし
体験施設は予約がいっぱいで
観光施設もまあまあな人がいた
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:25.04ID:DF6HR7Lc0
>>24
自民党の受け皿政党になってもらわないとね
こんなバカな事を言っていては無理だよ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:28.91ID:TK9UFDzF0
飲食業界を助ける政策なのに的外れな批判してんじゃねーよ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:33.79ID:XEslk2PF0
>>637
旅行に行くとなると
服を買う
美容院に行く
化粧品を買う
交通網を使う

この辺りの連想がないのは枝野がおっさんだからなのかな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:37.93ID:HMRAP9Dy0
売り上げがガタ落ちして貧乏になった連中のために金を使ってくれ
これで始めたのがgo toキャンペーンな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:42.22ID:6WlGj5Oa0
議員歳費返上しろよ国損人間
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:43.56ID:LjUtSdpC0
庶民は旅行どころの騒ぎじゃない、家賃、ローンの返済
学費等々、現状を全く理解していない自民党、菅書記長は
外遊、ベトナム、インドネシア、今それどころじゃねーだろう
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:47.41ID:LuWA1Ds80
これって観光地に金を落とさせるための政策よね?
何か問題でもあるのん?

つか、受験も覚束ない世帯にどう旅行行かせる気なのん?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:51.43ID:N83jk4Is0
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

erge
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:54.03ID:HXQo84WK0
金持ちに問答無用でコロナ特別税をかけて、真に困っている俺たち貧困層に分配すればいいだろ
わざわざ金まで補助して使って貰う必要などないわ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:03.69ID:7oebzeyE0
>>587
それはマスコミのせいだよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:03.90ID:HjZA8Y8L0
>>601
いや泊まるけど
地方の高校生の卒業旅行の定番だろ
あとは学生とバックパッカーの外人しかいない
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:04.16ID:XjebB2Vw0
利用者がどうこうじゃなくて、旅行業者とかの救済措置
利用者がどうこうじゃなくてな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:05.29ID:cipiKg/O0
受験料すら払えない、食べるものにも困る


それはそれで対策をすれば良い。

今はコロナで非常事態なんだから、裕福な層でも誰でもいいから消費して経済を回してもらいたいんだよ。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:07.99ID:W1ShPOhF0
5000円そこらのビジホを3000円そこらで使えて十分満足です
でも新幹線も飛行機も混んできて鬱
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:08.72ID:qvpkpW+b0
>>601
けっこう危ないよな。ドミトリーで女部屋と男部屋別れてて他に宿泊客がたくさんいる状況でも
寝ぼけた振りして女部屋入って来るやついるしさ。
男だけでも枕もとのスマホとかとられかねない。ハキハキ文句いえない若いのは止めた方が良いと思う。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:11.20ID:/Mg0XI0S0
>>9
まともな政党など無い
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:20.89ID:/7Yj0IXw0
>>638
こういう奴って改行多いよね
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:21.97ID:KEZ17uGd0
>>644
これな。そこまで旅行したければ日帰りでも何でもすればいいだけ。
情弱の貧乏人達は素直に使い方が分からないと言わずに文句ばかりだからな。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:23.76ID:HjZA8Y8L0
>>652
別に部屋から出ないしかからないよ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:29.71ID:Sqg/W6L10
>>1
珍しく正しいことを言ったなw
偶然だろうけどw

貧乏人に味方したいなら、
最初から消費税に反対しとけよなw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:32.31ID:4HQ6qwpA0
やっぱ野党は政治が出来ない連中と言わざるを得ない‥
コイツラは結局は善政ごっこがしたいだけ
いや、したくは無いのか、言いたいだけ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:48.19ID:9chvdVKP0
>>659
うむ
まず金持ちが、金を使ってくれなきゃね
そのどこが悪いのかと
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:49.30ID:R7m+6hI/0
>>1
GOTOは庶民救済じゃないでしょww
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:51.17ID:fufCW7Jm0
消費税を0にしろ。
何にカネを使うかは国民が決める。

財源は、
・宗教法人税の導入。
・法人税率を以前の状態に戻す。
・幼児教育、高校、大学無償化の廃止。
・支那人留学生の生活支援金の廃止。
・全国マッサージチェーン店の医療費詐欺事件の摘発。
 
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:52.20ID:28vikrPq0
まあ困ってる人はもっといるから
もっと手広く助けてやれっていうことだろう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:52.79ID:R0yChD2u0
>>658
そんでまた来年も行くとかいう
リピーター効果もあるからなぁ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:54.21ID:GVU9h+jG0
公明党はばらまきが大好きだからな。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:54.64ID:7Ls/2kRN0
そもそも旅行業を救うためのキャンペーンなんだから
裕福な人が旅行するきっかけになれば何の問題もないんだが
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:56.67ID:nJMcg+Rp0
裕福な奴の懐から金を引き出す施策という一面もあるんだがやっぱり民主は頭悪いから理解できんのか
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:58.63ID:ufZ5vLOE0
>>538
俺も同じ

でも仕方ないわ
観光地の貧乏人を助けるためと思って
0692さざなみ
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:59.01ID:2hWk4ZnW0
その裕福な人から金を吐き出させるのが、GoToキャンペーンなんだよ!

もっと吐き出せ!
吐き出す金を、ゲットしろ!
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:59.45ID:wrLFok3N0
暇な老人だけだよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:04.91ID:gwkYqNSd0
旅行・観光業界が政治献金してやらせてるんだろ
業界のためのgoto
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:07.20ID:cRqQmmvT0
goto使うのは富裕層じゃなくて中間層だぞ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:09.10ID:7HHNPg0C0
パヨクの低能はわかってたが・・・。
ここまでとは思わんかったな。

クズだけじゃなくて、アタマも悪いんだな。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:18.51ID:IeaF3OdB0
実際、

大手旅行代理店ばっか儲かる制度、と言われてるよな

日本国民がみんな大手旅行代理店の社員なわkrもないし

完全な利権政策。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:27.40ID:eSz7dszw0
>>1


バカ野郎。
ブルーカラーの飲食店店員とホテル従業員の生活が守られるのが分からんのか、バカ。

0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:31.07ID:klwXxhm50
>>2
代議士って代わりに議論する士だぞ

おまえは何を言ってるんだ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:31.80ID:KMVFZw/g0
>>8
贅沢者!
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:38.30ID:TGYz+ZLz0
GotoEat乞食だらけじゃねーかw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:38.73ID:6uitS1mE0
批判してるのは初歩的な経済の仕組みをわかって無い馬鹿
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:39.26ID:HjZA8Y8L0
>>687
そんな金あるわけねーだろ
でもgotoのおかげでできるね😋
地方のジジババは黙って税金払ってろよゴミ😂
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:44.87ID:PXYalnhW0
え?
貧乏人だけやろw必死なのは
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:46.29ID:owXOo3Tn0
富裕層じゃないのは何やって収入得てんだ?
そいつらも会社から給料もらってんじゃないの?
富裕層の財布の紐をゆるめるように誘導してその給料をなんとか守ろうって話じゃねえの?

枝野は誰の味方なの?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:50.33ID:3VtR4WvL0
サヨクって建前は弱者、貧困層の味方ってことになってるけど、
二言目にはネトウヨは無職、低学歴とか言い出すところを見ると、
明らかに心中では弱者や貧困層をバカにしきってるよな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:54.58ID:XZ4oIauF0
旅行業と地域へのばらまきだもん
貧困向けの政策じゃないもんね
また10万配ってくれるの?
ありがたいないなぁ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:56.10ID:klwXxhm50
>>4
おまえだろそれ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:56.37ID:R7m+6hI/0
>>664
行ったとこで何ができるんだよww
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:56.39ID:qwcvnrSK0
経済政策でターゲットに貧困層を選ばんだろ JK
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:01.16ID:Iw0zgKfd0
裕福じゃなくて中間層のどちらかと言うとギスギスしてる層だろ。

裕福な人はコロナでそのような金額に踊らされることはない。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:01.26ID:6igrOhU90
結局どの党が政権取って予算決めても官僚がアホだからクソ政策になる。
お前らいい加減叩くとこ違うって気付けよw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:05.13ID:0zzpbjFS0
裕福な人ではなく、
ヒマな人。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:07.02ID:noMMZJlm0
銭のないやつぁ俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:07.20ID:y2FUm3hC0
10年後進させた結果出てる自民のままだと5年後メキシコみたいになるのは確実だから政権交代した方がいいぞ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:15.59ID:fDoswq0i0
裕福じゃない人は元々行かないだろ
きっかけが欲しいだけ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:20.63ID:xvBxLQF+0
>>646
観光で行く訳じゃないって何なんだ?
観光の話をしてるんだ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:23.01ID:7U75EheY0
>>1
アンタが言ってるのはごく一部の貧しい人達
裕福じゃなくても利用できる
受験料や食べるのにも困ってる輩も、
ギャンブルや酒タバコをやめれば利用できる人が大半かと。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:27.64ID:XDWehuxr0
その通りだけど趣旨を誤解してるような気がする
単純に公費で支援した場合と比べ、数倍の効果を生み出してる
副作用で金持ちが楽しむのは、この際、仕方ないだろうと思う
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:27.77ID:blei5mOt0
趣旨、趣旨というが、そもそも趣旨がおかしいと言っている。
税金使ってすことかと。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:29.41ID:wsbMycHD0
貧乏人の税金で富裕層に楽しんで貰う政策
これを支持しているネトウヨが富裕層かどうかは知らない笑
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:29.72ID:jT+kJRLu0
>>667
そのとおり
貧乏人のほうがお金使うんだから貧乏人にお金を回すべき

菅さんはお仲間の富裕層にさらにお金をやってる経済オンチだよ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:30.54ID:JW0jD7Mu0
食べるのに困るとか言い出したらきりがないぞ
どんな政策やってもそれ言われたら何もできん
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:32.94ID:dzdwKmy60
利用される側は貧困層  


お前 貧困層を潰す気だなwww
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:33.79ID:EIv/rLug0
>>656
逆に聞きたい
どこの中小会社が助けられてるのか?
それどころかテレビでやってたけどGoToキャンペーンで国から立て替えていた金がまだ振り込まれてなくて会社潰れそうなとこもあるけど
恩恵どころか国が詐欺みたいなことやってるけど
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:40.92ID:g2lkYuXR0
月初にgotoで旅行出掛けたが飛行機の搭乗率7割位だったな。
渡航制限下の国際線はともかく国内便は
これでかなり支えられてる感じだ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:53.56ID:7HHNPg0C0
つかさ。

暗黒の民主党政権時代のこと忘れてねーからな!!!
てめーら、クズどものせいで、地獄を味わったわ。


マジで民主党死ね!!! 
毎日そう思ってたぞ。

よくもまあ、世間に顔出せるもんだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況