X



【コロナ】 インドの感染者750万人に 新規感染増加ペース、世界最悪脱する、5万〜6万人台 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/10/19(月) 15:24:01.62ID:ikhgvSX79
インド政府は19日、新型コロナウイルスの累計感染者数が755万273人になったと発表した。
死者は11万4610人。

累計感染者が750万人を超えたのは米国に次ぎ2番目だが、
人口13億人超のインドの24時間の新規感染数は12日以降、5万〜6万人台と減少傾向にある。

インドでは8月上旬以降、24時間の新規感染数が世界最多を更新し続け、9月17日の発表で最悪の9万7894人に達した。
ただ、米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、今月16日には米国を下回った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101900595&;g=int
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:25:05.96ID:Y12A4Y4r0
やっぱ、中国と敵対してる国には重点的にウイルス撒いてるんだろうな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:25:07.05ID:UeC/92XQ0
減ったじゃん
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:26:17.97ID:nCERG9r00
感染しても再感染有るからね
減少しているか様子見ないと
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:26:26.78ID:Q6tCoLVz0
インドはこの先10年くらいを失ったな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:26:29.67ID:sRW/i6Jo0
環境悪化による有毒ガスだけで毎年100万人が死んでるのだから
大したことないんだよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:26:47.51ID:ofYR92CD0
>>3
日本は?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:27:06.86ID:nDBYZw9G0
減る理由なんかあった?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:27:39.73ID:G6Ivap+/0
中国に対抗し得る国は狙われてるね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:31:35.97ID:apUrcESo0
過去2週間ぐらい増加数変わってないのに、何が脱しただよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:32:22.86ID:7Y6KTx570
アメリカとの差はあと40万人に迫ってるのに?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:32:26.55ID:lluLfwvB0
>>7
それに比べたらコロナなんてしょぼしょぼのしょぼ雑魚やね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:32:36.93ID:+WnT8EOu0
2932191029eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-702932191032
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:33:01.72ID:dPHfSQMP0
減ったの? って感じだけど
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:35:51.60ID:4MAmbunj0
インドは感染者は多いけど死者数はそこまで伸びてないんだよね。
人口比でロシアの半分くらい。なんでかは謎
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:38:25.84ID:N1llBEm+0
インド行ったなあ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:39:19.13ID:nBjbWv1t0
ミャンマーから東、、日本までの間が感染少ないのか?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:42:23.03ID:O9QMXvRZ0
牛療法が効いたかマサラのレシピ変えたか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:42:56.03ID:9koURa0N0
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超え、医療や警察、ライフラインは崩壊。消毒も間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店、宅配機能も崩壊して物資の確保はままならなくなり掠奪も相次いだ
保健所も崩壊して積極的疫学調査も不可能となった
だが菅義偉首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:46:58.57ID:8YaGQCSq0
第三次の始まりは印中からかな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:47:24.42ID:DjtvP1jt0
発展途上国で感染が爆発しないの不思議
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:48:00.52ID:X+oipvzN0
>>8
与党からして親中じゃんw
米国側になびいてるように見えるけど、どうとでも懐柔して乗っ取れると思われているので
僅かな被害で済んでいるのだろう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:49:33.68ID:PJdLInqz0
土人の国でこんなに検査してるのにわー国は・・
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:52:30.99ID:WGkqRuZI0
>>12
おい、淫土は酷いだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:53:43.01ID:lco/RywZ0
全然足らないもっと死ねよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:53:53.24ID:uMcbsQHX0
>>20
インドの平均年齢は25歳、毎年人口が2500万人増えている国

たぶん、無症状の感染した若者が大量にいるんだと思うよ
健康な若者にとってはまさに「ただの風邪」あるいは「無症状」で済んでしまうから

アメリカでも人口の10%が感染している推定があるんだから、
インドは国内で1億人以上感染していても不思議じゃない

ちなみにロシアの平均年齢は40歳、日本の平均年齢は47歳だ

結局、今回のコロナウイルス禍は中年以上と基礎疾患持ちにとっての試練

若者は余裕で免疫記憶を獲得し、
以降感染を繰り返しても、ただの風邪以下になる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:54:28.70ID:d7sIUzxm0
>>31
もう死者が出るレベルの紛争が起こってるからね
実質始まっているようなもの
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:55:14.16ID:ONQYIXRi0
インドは欧州と同じネアンデルタール人の遺伝子を
持った人が多いいので重症化しやすいという研究
結果がだされてたのでその影響では。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:55:53.32ID:FW2K9VKf0
致死率はホント低いんだな
5年後生存率とかは分からんけど
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:58:29.36ID:LPyZgU410
12〜3億いるんだろ?少しくらい死んでも良いだろ
中国もインドネシアも人口多い国は少し減らした方が環境に優しい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:59:51.99ID:4MAmbunj0
>>33
高齢化率の影響は間違いなくあるだろうけど、
同じく高齢化率が低いイランやイラク、メキシコなんかと比べてもかなり低いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況