カーっとなったら怒りがおさまらないで
切れて手を出すタイプなんだけど
なぜか手の出し方だけは冷静にここはあぶないからこことか
力も手加減してるんだけど

こんな冷静な判断ができるなら
なんでカーっとなった時に手を出さないようにはできないんだろうか
手くらいは出してもいいと思ってるんだろうか
自分でもよくわからない
ちなみに外で他人相手だと理詰めでと議論できて昂奮することもない
怒りを我慢してるわけでもなくカーっとならない
まーそうなる前にだいたい先回りして事を有利に持っていくから
腹立たしいことも起こらない

なんで特定の人間にだけカーっとなってしまうのか
いちばん大事な存在なのに
いくら考えてもわからない