>>963
寝屋川市の異常性
・18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出
※私立大学ではあるが大阪府の教育委員会の管轄する大学である。使用目的は転売あるいは大規模テロとしか思えないが、大阪府警察本部では
 捜索は難航すると予測される。
 上記大学は大阪府寝屋川市に設立されているが、下名は1993〜2008、2019/7/8〜2019/8/2まで在住していたが、寝屋川市には以下の問題点
 が存在する。
結果:現在も事件は未解決w

例1:
平成19年4月 京阪本線西三荘駅前のパナソニック鰍フ研究部門(当時の名称:R&I本部)での勤務がスタートするも近隣住民の佃重冶なる人物
 の嫌がらせも開始された。
 ※佃重冶 2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?同研究部門にも佃なる社員も在籍していた。
  同一人物?身内?
 同年9月 自殺を決意
 ※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し
  暴力団などに販売して
  いた事実を把握している。この人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
  この様な技術はパナソニック関係者なら容易に入手可能であるが、パナソニックの社員が社外で副業をしていた事実も把握している。
  例:1991年から2002まで在籍していた当時のビデオシステム事業部に河村活人なる本社社員が在籍していたが、とある宗教の勧誘を副業で行っ
    ていた事を把握していたが、その事が会社にばれ途中で転勤する羽目になっている。
  佃重冶の件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明

偶然の一致:
平成19年(安倍晋三)
  5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
  7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
  9月12日 突然の総理辞任会見
  ※当時のマスコミのコメントw
  9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
  日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

例2:
 2015年8月に山田浩二による寝屋川市立の中学生の殺害事件、殺害されるまで被害者の中学生はコンビニエンスストアなど24時間営業の
 サービス業が点在する京阪寝屋川市駅周辺を深夜徘徊していたそうだが、寝屋川警察、寝屋川市民などが犯罪の未然防止が行えず、結局
 殺害されるに至っている。

例3:
 2019年4月から上記問題点を抱える寝屋川市が中核都市に昇格、同市市長は市議だった広瀬慶輔、この人物の等身大ポスターが寝屋川市内
 に多数設置されているがビリビリに破られるなどの器物損壊行為をされているが、市議時代はほぼ毎日街頭演説を行っていたが、市長に
 就任後は下名が在住していた時期は全くの街頭演説を行う姿を見かけなかった為かは不明だが、見せしめの為にそのまま放置されている。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のトンキン維新ジャー🐙>>962🐙
そんなん維新の会が府政をやる前からの常識やろ🐙10年程度、府政に関わったくらいで大阪府を知ったかぶりをすな🐙