X



【末期の呼吸】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… ★4 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/20(火) 13:44:57.10ID:2sKz79BS9
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。

 映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。

 そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。

 また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。

 同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。

2020年10月20日 06時40分
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c
※前スレ
★1 2020/10/20 10:45
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603165381/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:56:53.82ID:lHdQ0glm0
>>710
お前が今度若手にウケるべく社内で披露しようと思ってるネタだろ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:05.37ID:O8Y+Rhfa0
>>708
イットってリメイク版のほうだな。一瞬びびったわ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:20.52ID:UjXl1pt/0
>>735
耳に朝日旗つけてるニダ!許せないニダ!
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:36.29ID:fK9CF+/Y0
な?

やっぱり麻生のアニメの殿堂やっとけばよかったじゃん
少なくとも世界に向けてコンテンツ配信だけでもやれば、コロナ禍の今でも対応できたのに
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:45.85ID:DUniDJy20
>>716
チェーンソーの作者も女だし
女性の少年漫画家が増えてきてるよなあ

まあチェーンソーは少年漫画って言っていいのか謎だけど
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:48.08ID:4ypU8ZfX0
>>3
パ滅の刃?
0757744
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:51.62ID:dP6xYsKN0
レスアンカー間違えた
>>725当てだった
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:58:11.33ID:tisSQo440
>>669
スマブラやswitch板にいるわお前みたいの脳の人間がたくさんとw
PS4と対抗してて毎回「いまどきゴキブリ(PS4)やってる奴ってオッサン以外いない」とか叩いてるけど、お前らと本当そっくりだわw
もしかしてお前らか??
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:58:24.75ID:/AzJJd960
ごり押し爆上げが激しいってことはマタマタ外国人や外国系に
日本人の金が流れたって事かあ?
バカバカしいな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:58:36.38ID:xoON1REI0
>>402
女が盛り上げたアニメって後からみるとアニメコンテンツの墓標でしかなくなる
女自身が全く見向きもしなくなったホモコンテンツとかワンピやきめつのようなステマとか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:58:41.69ID:UjXl1pt/0
>>751
リメイク版ですら知らんかったわ
今調べた。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:58:43.50ID:1FrCnSYj0
しかしかなりグロい表現あるのにここまで入るんだな
小学生くらいならともかく幼児だと厳しいものがあるよな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:58:45.97ID:AYmIPGMo0
>>640
情弱って恥ずかしくないの?
宇多田ヒカルですらファンであるところのエヴァを知らないなんて。
こ、子供!? まさか、新劇場版のこと言ってるのか!? アホ!
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:58:49.38ID:BoXCMKaV0
>>749
凄いアスペだな、と思って。
からかうと変な反論する子が教室にひとりは居たよね……まさにそれだから。
そうね、韓国はすごいよね。
タダで自国の漫画家が描いた漫画を提供する太っ腹だものね。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:00.91ID:EgpczVys0
>>1
フジテレビが触手を伸ばしてきてるけど、独占だけはさせないで欲しい

遅れて放送でいいから、次のテレビ放送もBS11枠、MX枠の確保を絶対によろしく

BS11、MXがアニメ文化を育ててるのを忘れないで!
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:11.57ID:dF9VXozU0
アニメ中にでてくるギャグが滑りまくってる
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:18.31ID:sNzS3XAg0
今見終わった
めっちゃよかった。ツレは最後の30分泣きっぱなし。謎のカタルシス感で見終わってすごいスッキリ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:20.15ID:HL/SbGQ70
>>16
原作者全然見かけないけど
女性で50歳より上の予想
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:27.11ID:aKd0OSXj0
勧められてアマプラで見てるけど単純に面白い
いろんなアニメの影響受けてるのは当たり前だし仕方ない
若い子より寧ろおっさんの方が響くところがあるかもと思ったね
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:27.68ID:1ZXvgS2V0
今がピークだよ
来年は・・・
だって進撃も
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:43.95ID:hjBqU7Cl0
>>1
なんだかんだで日本人は皆鬼滅の刃に

共 感 の 嵐 

てことですよ
http://imgur.com/lwy1BYi.jpg
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:47.30ID:plhLtSS30
ワンピでいう、ナミの「ルフィ助けて」とか
チョッパーの桜に匹敵する良いシーンに出会えてないんだけど
どこが良くて鬼滅見てるのか誰か教えてよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:00:05.13ID:xDm6wtUK0
Yoさん 大倉泰隆さん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
実刑なんて怖くない
私を返してもらわなきゃ
貴方に反省してもらわなきゃ 誠実になってもらわなきゃ
一生をかけてでも 貴方の罪を償わせないと
清算させないと
私は絶対に諦めない

逃げるな卑怯者 逃げるな
責任から逃げるな
与えないくせに奪うな
この作品の言葉の数々は、貴方への言葉

責務 子作り 約束
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:00:11.50ID:AYmIPGMo0
>>640
 ああ、お前は最近エヴァを知った五毛工作員か。死ねよ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:00:12.53ID:EgpczVys0
>>767
小学1年生と小学6年生では、中学生と大学生ぐらい差がある
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:00:22.28ID:pY00POP50
>>769
アスペかあなるほど
だから君はスルー出来なかったのかあ(笑)
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:00:46.15ID:UjXl1pt/0
>>763
フジが前の映画の放送権貰ってからゴリ押し垂れ流し続けたおかげでフジは2週連続16%以上の視聴率を何年ぶりかにとって社内で拍手してましたから。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:00:46.84ID:qfWhLVEg0
>>695
少なくとも搭乗タイプでないとなぁ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:00.36ID:dP6xYsKN0
>>776
思いっきりJOJOの影響受けてる
無惨とかDIOに性格似てるし
呼吸法だし
ドーマとか脳味噌ぐりぐりやってるし
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:00.98ID:ukxqsjlH0
ワンピースは竹中直人が好きなので、ストロングワールド一択です。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:05.07ID:tisSQo440
>>669じゃねえ、>>666アンカ付ける間違えつ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:38.04ID:iypyX92E0
>>777
進撃は純粋に前半のみ良かったからなw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:02:02.24ID:WrhnmGUI0
>>781
ワンピースって絵柄が特殊だろ
そこまでの感情移入は無理だろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:02:26.59ID:UjXl1pt/0
>>779
子供も親もみーんな緊急事態宣言の5月の自宅待機時に見たからな。たまたま。

プライムで見放題
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:02:48.18ID:nkTNc7D20
ブリーチも勉強してみようと考えてるw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:02.93ID:Hwfg6Xls0
>>1
まーたガラパゴス化かよwww
笑うだけだ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:10.08ID:a0BLA0JG0
ミヤネが観に行って泣いたとか言っててスッゴイ嫌
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:14.82ID:ojaTI6pI0
うちの妹も見てたらしいけど深夜アニメなのに何故メディアで流行ってるのかが謎らしい
君の名はみたいなもんかね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:20.83ID:ukxqsjlH0
>>790
DIOに比べると小物な感じしたけなー。
キムチみたいで無惨だった。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:28.15ID:B3zAhgdF0
当方の株をもっと買えって
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:40.67ID:yIWdTfoR0
安定のベネッセ
鬼滅ラーメン、鬼滅ドリンク、鬼滅ファッション、鬼滅祭り、鬼滅電車、鬼滅旅行、鬼滅カー
大企業がこぞってコラボ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:44.98ID:PCguKI5g0
AKB(電通案件)
妖怪ウォッチ(電通案件)
君の名は(電通案件)
タピオカ(電通案件)
鬼滅の刃(電通案件)
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:45.55ID:FejRrtkx0
>>563
その通りじゃんw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:52.44ID:UtQ7Lzjh0
>>793
漫画の画力はそれほどでも無いと思うけどな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:04:05.73ID:nd0XzdrV0
>>790
銀魂の連載終了に銀魂が漫画を描くきっかけになったってコメント出してたし
男キャラの掛け合いがまんま銀魂世代の早口言葉だなと思う
20代の銀魂にハマった女独特の早口まくしたて感
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:04:06.29ID:6mv86Hzx0
理系には鬼滅は面白く感じないかもな。理系って感情は無視して物事を考えるからそう言う人達には鬼滅の良さは分からないからアンチがいるのは仕方ないよね。
あと高学歴の人は幼少期から漫画やアニメとは無縁の人多いしね。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:04:14.85ID:sNzS3XAg0
>>795
進撃と比べるなよ、あんなオワコンw
鬼滅に失礼だわ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:04:18.57ID:hhrEH8cd0
韓国がどうとか言ってるアホはNG入れとけばいいだろ
昼間っから30レスもするような朝鮮人を騙る暇人引きこもりとか相手にしても時間の無駄だろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:04:18.95ID:UjXl1pt/0
>>801
こいつ出てきてすぐ死んだな。
ジャンプの人気ランキング低かったか
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:04:34.63ID:YlTXPDZy0
終盤は掲載順が3位以下になった記憶がないくらい人気だったけど
アニメ化まで大して売れてなかったのがジャンプ読者の減少を物語っている
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:04:42.11ID:UzokKIWH0
鬼殺隊はなんとなく新撰組ぽいイメージあるからじゃね
日本人はあーいうの好きでしょ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:05:01.06ID:W2AKVU+u0
>>781
奇遇だな。俺はそのシーンにまったく感動しなかったわ
つまり相性が悪いってことだ
ちなみに良かったと思ってるシーンは
下弦の五や上弦の参や六の走馬灯だ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:05:11.15ID:J8/f1Sed0
>>709
小説家みたいに1人の能力じゃ無理があるんだよな
ハリウッドなんかは、よくできた原作+脚本家がチームになって話を作るから非の打ちどころが少ない
ポールバーホーベンとかリドリースコットとか上手かったんだよなあ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:05:12.05ID:PA65aRKI0
原作が普通に面白くて(クソ最終回以外)、
それをアニヲタ御用達の作画だけは定評のある制作会社がアニメ化したんだから、
ある程度ヒットするのは理解できる。
それでもここまで行くのは、腐女子取り込みに成功したのと、電通ステマ効果が大きいだろなーとも思うが。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:05:24.00ID:hH2tXkU70
>>819
というか
ビックリするくらい下手
アクション部分とか全く動いて見えない
同時期連載に
アクションに気合い入ったモノが多く
哀れなほどだった
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:05:28.14ID:+TxwmZbn0
Amazonプライムで全話見た。
今も全話見放題だからたまに見たくなる。
ヒノカミの話で不覚にも泣いたわいい歳した大人が…
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:06:03.47ID:UjXl1pt/0
>>795
心臓に捧げよチームが猿一匹に対して簡単に全滅するとこが一番いいだろ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:06:28.77ID:O8Y+Rhfa0
>>812
pg12ではあるから不適切な描写があるのは確かだがそこまで生々しくはないんだろうな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:06:36.39ID:J4byp3BA0
乗らさられてない?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:06:52.91ID:WZVEEsNf0
さっき見てきたけど、
序盤つまらなかったけど終盤のバトルシーンには圧倒された
そして煉獄の死には泣きそうになった

平日なのにほぼ満席、観客を見るとジジババも多く
なんでこんなジジババが?と不思議に思ったけど官房長官が話題にしたせいか?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:07:02.72ID:bLf8Krjq0
本当は100日後に死ぬワニが経済の柱になってたんだよね
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:07:29.95ID:pY00POP50
>>836
キッズさあ
スルー出来ないの?って聞いておいて自分がスルー出来てなかったことを指摘されたからってむきになるのやめようよ(笑)

やっぱりアニメばかり見てるとこうなっちゃうんだなあ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:07:39.76ID:aKd0OSXj0
>>781
病弱な子供が鬼になって人を食う事で強くなったのを親が殺そうとするけど返り討ちにあう
親が死ぬ間際に丈夫に産んであげられなくてごめんなさいって謝るとこは泣けてしまった
全部じゃないけどどうして鬼になったのか理由があってそれを知るとそれぞれ泣ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況