なんとなく>1を見て思い出したのが
あれはなんだっけな?
安倍譲二のベストセラー『塀の中の懲りない面々』だと思うんだけど
そこにかいてあった「私設夜間金庫」の挿話だよなwww

ま、それはいいとして、ちょっと>1みて興味深く思ったのは
「放火捜査官」って文言で、やっぱあるんだねえ、そういうの。
アメリカを舞台とした、ウリに言わせれば傑作ハードボイルドゲーム
(そして2ちょんのゲーマーキッズには異様に不評な)
『L.A. NOIRE』、これの最終章が放火特捜課なんだよな。

ああ、しかしなんであの傑作ゲーム、評価されないかなあ。
タイトルシーンの音楽だけで泣けてくるゲームなのになあwww
まあ2ちょんのキッズにはちょいとばかし早かったかなw