X



【南シナ監視】インドネシア、米国の哨戒機給油要請を拒否 「反中キャンペーンに乗せられたくない」… [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/20(火) 20:05:55.71ID:jkEUlI259
米国が今年、インドネシア領内に哨戒機P8を着陸させ給油する許可を要請したが、インドネシア政府が拒否したことが関係筋の話で明らかになった。

4人のインドネシア政府関係者によると、7月と8月に米政府高官から国防相と外務相に対し何度か働き掛けがあったが、ジョコ大統領が拒否した。同国は長く外交政策における中立を保ってきたため、インドネシア政府は米国の要請を驚きを持って受け止めたという。

P8は南シナ海での中国の軍事活動を監視する上で中心的な役割を果たしている。

インドネシアのルトノ外相は9月上旬に行われたロイターのインタビューで、同国は一方の側に付きたくないとし、米中の緊張の高まりや南シナ海の軍事化を警戒していると述べている。

元駐米インドネシア大使のディノ・パティ・ジャラル氏は「(米国の)非常に強引な反中政策」はインドネシアと地域を不安にさせているとの見方を示した。

「(米国の政策は)場違いとみられている。われわれは騙されて反中キャンペーンに乗せられたくない」とし「経済的関係が深く、中国はインドネシアにとって世界で最も影響の強い国だ」と述べた。

ワシントンのシンクタンク、米戦略国際問題研究所(CSIS)の東南アジア担当アナリスト、グレッグ・ポーリング氏は哨戒機の着陸を求めたことについて、不器用な行き過ぎたやり方と指摘。「米政府当局者がインドネシアのことをいかに理解していないかを示している」とし、インドネシアにとって国内に米軍を受け入れることはできないと述べた。

軍事アナリストによると、米国は最近、P8の運用でシンガポール、フィリピン、マレーシアの基地を使用した。

2020年 10月 20日 7:36
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2751CU?__twitter_impression=true
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:24:33.63ID:TjvHHsyv0
>>906
支那が民主化したら、民主的な手続きで日本征伐が実行されるわ。
今のまま共産党が人民を押さえつけてた方が日本的には都合が良いぞ?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:24:43.79ID:pk+tlRDi0
インドネシアってバカなの?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:25:30.48ID:OjXMQJsA0
中国が新幹線工事落札したもんな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:30:50.87ID:UT8QBf3X0
オーストラリアの規制
オーストラリアの場合、2017年に外国人の宅地購入(その87パーセントは中国人)
にかかる税金が、最大で購入価格の8パーセントに引き上げられ、それに続いて
2018年2月にはエネルギーとともに農業関連の土地購入に関する規制が強化され、
農地を転売する場合にはオーストラリア人に優先的に販売されることなどが定められました。
 これまで中国企業による土地買収が目立っていたオーストラリアで規制が強化されたことは
、投資対象を拡散させたとみられます。それにつれてフランスなど、ヨーロッパ諸国のなかにも規制を強化する動きが広がっています。


日本における土地買収
ここで日本における土地買収についてみていきます。
先述の中国の海外不動産投資サイトの情報によると、2017年度の問い合わせで日本は
第8位。日本の場合、外国人の土地所有が、少なくとも法的には基本的に自由である
ことが、これを促しているとみられます。
 2017年7月、香港のサウス・チャイナ・モーニング・ポスト紙は「香港の投資家を
魅惑する日本の不動産市場」と題するコラムを掲載。そこでは、「外国人が建物を
所有できても土地を所有できないタイやフィリピン、外国人の土地所有に新税が
導入されたオーストラリアやカナダと異なり、日本では外国人の土地所有が法的に
規制されていないこと」が強調されています。
 農地の買収に関しても、2009年の法改正で、農業を行うこと、周辺の農地利用
に支障をきたさないこと、効率的に利用することなどの原則に基づき、転売や転貸
を禁じるなどの規制はあるものの、国内外の個人・法人が農地を保有すること自体
は自由になりました。
 ところが、外国人が所有する農地を体系的に把握することは困難です。
北海道などで「水源地帯が外国人に買われた」と一時話題となった森林の買収に関
しては、農林水産省が外国人所有の調査結果を発表しています
2017年段階、全国で29件、202ヘクタールの山林が外国人の所有で、そのうち25件、
201ヘクタールは北海道のものでした。29件のうち、所有者の現住所が香港を含む
中国のものは8件。ただし、所有者の現住所がヴァージン諸島やセーシェルなど租税
回避地(タックスヘイブン)のものも7件あり、このなかにも中国企業は含まれるとみられます。

・尖閣諸島問題でアメリカが仲介に入り中国の台湾に漁業権を渡し複雑にさせる。
日本の国際裁判所で単独提訴して国際的にどちらの領土かはっきり決めさせないアメリカ
アメリカが国際裁判所の単独提訴を阻止してる。そしてアメリカは尖閣は日本領土と公式な見解は出してない
守るべき範囲に入ってると言うだけでいつでも立場を変えれる

東南アジアは外国人に土地・不動産売らず、台湾は相互関係のある国の人間に、
英国領土は王族が貸してるだけの立場。

中国人を内から侵略させて中国包囲網と言う馬鹿マスゴミ。
TPPも中国包囲網とデマコキしてオバマに中国包囲網ではないと暴露された。
中国を誘ったが、そんな馬鹿なもの入らないと断れれたのだった。

TPPという共通のルールというデマ
附属書二−Aは輸出入の「内国民待遇並びに輸入及び輸出の制限」なのですが、
そこに日本の「措置」はありません。カナダやアメリカ、ベトナム、メキシコなどは
、様々な「措置」で例外を残しているのですが、
日本の場合は全面的に内国民待遇というわけです(内国民待遇とは外国の企業・
投資家を自国の企業・投資家と同等「以上」に優遇することを言います)。


 
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:34:16.09ID:asWJg4n+0
インドネシアがどんな国か知ってたらできない書き込みだらけだな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:35:02.92ID:oZl0kV6E0
米大統領選はほんと結果が読めないからなあ
終わるまで態度保留でそう損がないならそうしとけって感じだ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:36:12.12ID:UT8QBf3X0
GHQに政治解体され売国寝返り、三国人の血が入った政治家が
アーミテージレポート、年次改革要望書、外資の犬竹中、アトキンの言いなりに
動いて経済悪化と少子化になったのに、まだ少子化なんだから仕方ないだろ、
中国に侵略されるから仕方ないだろと馬鹿なバイトがアメリカの言いなりになる政治家を擁護
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:38:37.58ID:7LeHKfq60
インドネシアは華僑が政治経済を牛耳ってるし、
アメリカより中国のほうが経済的つながりが大きい。
米中対立に巻き込まれたくなく、どちらか選べと言われたら
中国って思ってんでしょ。

アメリカがもう少し頑張ってくんないと、中国選ぶ国が
次から次に出てきてどうしようもなくなる。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:41:08.36ID:o89aj14v0
>>908
北は核もってるだろwおまけに中国寄りの改革開放路線
とりしきってたナンバー3を殺した。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:41:52.02ID:5AUiEere0
>>892
流暢→流腸
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:43:08.01ID:UT8QBf3X0
マハティール元首相「日本人よ、いつまで米国の言いなりなのか!目を覚ませ!」

日本が変節し西洋化したので、「古い」日本のモデルを求めたと、現在の日本に
やんわりとしかし強烈な皮肉を述べていた。質疑で、TPPにマレーシアが参加
していることを聞かれ、「私が首相だったら、絶対に参加しなかったろう」と述べ
ていた。アメリカはアジアを分割して統治する方向で手を突っ込んでくるとも言っ
ていた。中国の脅威に対するコメントでは、中国はいまだかってマレーシアを侵略
したことはない、脅威とは考えない、そういうことは中国の利益にならないからだ
...と分析していたが、最後に、もう一度マイクを握ってこう言った
「日本は石油を止められて、戦争に走った。中国をそういう状況に追い込んではいけない」。

アメリカ発の実物経済ではない金融資本主義への警告、または中国脅威論をあおることの無意味さ、
日本が働くことの倫理観をベースにした日本流の発展モデルから離れた時から、日本が弱体化して
いる点などを指摘しました。

アメリカ発の実物経済ではない金融資本主義への警告、または中国脅威論をあおることの無意味さ、日本が働くことの倫理観をベースにした日本流の発展モデルから離れた時から、日本が弱体化している点などを指摘しました。
訪日での講演でも、訪日前に行われたインタビューでも、マハティール元首相は
いつまでも対米従属路線にある日本人に対して目を覚ますよう訴えている。
懇談会に出席した首藤信彦議員も「発展のモデルを日本にもとめ、日本が変節し西洋化したので、
「古い」日本のモデルを求めたと、現在の日本にやんわりとしかし強烈な皮肉を述べていた」と書いているように、
マハティールは一貫して「アメリカかぶれ」になって国民を不幸のどん底に陥れ、独立の気概を失った
日本に対して批判的であり、かつ日本を叱咤激励していることがわかる。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:43:08.54ID:E2Ln4qkt0
インドネシアも反日みたいだな
コロナを日本のせいにしたよね
敵にも甘い日本人はいい加減目を覚ませ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:02.44ID:Q0C4vg1W0
これって、トランプのせいなのかな?
自国主義にかたむいちゃったから、他の国にそっぽ向かれ始めた?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:31.98ID:UT8QBf3X0
<いつまで対米従属を続けるのか。目を覚ませ>
「日本はいつまで米国の価値観を受け入れるつもりなのですか。そろそろ目を覚ますべきではないでしょうか。
プラザ合意で円は大幅に切り上げられました。その結果、順調な成長を続けていた日本経済は一気に不況になってしまったのはご承知の通りです。
 当事、問題は米国にあったはずです。なのに日本は円を切り上げて米国を助けることに同意しました。
あのとき米国に自分の通貨を切り下げさせるべきだったのです。
日本が通貨を切り上げる必要はなかった。
日本は米国とばかり貿易をしているのではありません。世界中の国々と貿易をしている。
円を大幅に切り上げたことで、米国以外の国でも日本製品は売れなくなってしまいました。
私からすると、日本は米国を富ますことに熱心に見えます。
そろそろそんな考えは捨てて、日本自身を富ますことを考えるべきではないでしょうか。
そして優れた日本製品が買いたくても買えなくなった国もあるということを日本は知るべきです。
円を切り上げたことでそうした国の豊かささえ犠牲にしたことになるんです。」
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:46.14ID:Xnqlhqcp0
まぁ分からんでもない
アメリカに媚び売って、じわじわ搾り取られて死なない程度に生かされるのと
中国に尻尾振って、最初だけ良い思い出来るけど、その後骨までしゃぶられて全てを奪われるのと
どっちが良いか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:45:42.47ID:UT8QBf3X0
>>920
北のミサイル・核支援、イギリスの銀行家だとパナマ文章で明かされた
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:54.03ID:UT8QBf3X0
>>927
だからインドネシアや韓国の態度が普通だろ
日本はアメリカの駒でATMだから紛争に主導で首突っ込み、
ATMだからインドネシアやベトナムに技術移転などしてアメリカの言いなりにアジア動かす
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:49:10.47ID:UT8QBf3X0
<中国を軍事的脅威と考える必要はない>
「(中国を)脅威だとか敵国扱いをしないこと。これが大切です。そうすれば軍事費に回す国家予算を節約できるし、相手も脅威を感じなくなる。
日本だって中国の脅威を感じなくなれば軍事力を増強しようとはしないでしょう。できればほかにお金を使いたいはずです。
しかし、米国は考えが全く違います。中国の軍事力は脅威だと言い続け、日本に対してはそれに対応すべきだとけしかけている。そして自らは第7艦隊を中国のすぐそばに派遣してくる。
そんなことをすれば中国が脅威を感じないはずがありません。そして軍事力増強をしなければならないと思う。」
「 今日、ある国が(第2次世界大戦のような)戦争を起こすことは不可能でしょう。戦争である国を征服することはできるかもしれないが、その国を支配し続けることはできないのです。それが歴史の教えです。
イラクとアフガニスタンで起きたことを見れば明白ですよね。それらの国では多くの人たちが亡くなりました。結果的に米国は何もすることができずに撤退するしかなかった。戦争は解決策には全くならないのです。
日本はもう戦争はしたくないのでしょう。でも米国は日本に対して、何とかして自衛のための軍事力を増強させようとしている。そして湾岸地域にも自衛隊を派遣せよと圧力をかけている。
そういう米国の口車に乗れば乗るほど中国を刺激するのだということを日本はしっかりと認識すべきです。中国は軍事力をますます増強するでしょう。そしてそれだけのことができる経済力をいま中国は手にしている。
急速に発展を遂げる中国は市場としての魅力がどんどん増しています。このことはマレーシアはもちろん、日本にとっても最も重要なことでしょう。(中国を)軍事的脅威などと煽る者の言うことを聞かないことです。」
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:43:38.69ID:gUlbUl/l0
インドネシアは義理人情に溢れた国だな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:51:00.91ID:0i1kNNr30
アメリカが給油断られた直後に日本が来て金落としてったって図式は中国にはどう映るんかな?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:52:10.20ID:zrDh3kXK0
コロナからいち早く完全に立ち直った国と
世界一の感染者数を出し続けてる国
どちらを信用しますかって話よ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:55:58.08ID:bU0pKfL20
金だけはとるのかバカインドネシア
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:58:19.07ID:rCI+xgrS0
>>930
ほえー
党の軍隊とシビリアンの軍隊じゃあ、土台から違うけんねー
とてもとても信用でけへんわー
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:59:47.46ID:EDjpsnCc0
中華に乗っ取られる下地はもうできてる感じか
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:02:36.64ID:1Up6MRzf0
>>1
やっぱりインドネシアは愚かだな 
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:05:11.92ID:oNQFT/+00
猿とか見せものとして撲殺しちゃう国だもんなインドネしあなんて
アジアなんてこんな国ばっか
人種差別が存在してる以上アングロサクソンも言わずもがな
ある意味日本は孤立している
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:07:17.39ID:BK6uo2/D0
アメリカしかも大統領選前でいつはしご外されるか分からないのに乗るわけない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:11:31.40ID:dNnUOz1B0
ふぁあああああああああああ!!!!!!!!

壺ウヨ自家発電スレ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:16:15.25ID:dNnUOz1B0
ちょっとインドネシアの地図でも見て落ちつけザコ壺

巨大な瀬戸内だぞ
フィリピンもそうだったな
親米だのファッション決められると思ってんのかなwwwwww

なんだぁてめーは?と死体だよな
あいつらこそが極右の土人だからな

穴掘らせてくださいだの
土人どもはとても素晴らしいデウスを信じなさいだのと言って死体になる
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:22:24.07ID:1Up6MRzf0
アメリカは誰が大統領になってももう変わらないと言うよりもう無理なんだよ
バイデンなら先延ばしても必ず衝突する なぜならアメリカ人は我慢できないからだ
アメリカが取り込まれるかどうかの瀬戸際なんだよ デタラメな国に取り込まれた時の
悲惨さはアメリカに取り込まれた時の比ではない わかってるのかな馬鹿は
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:43:02.83ID:QmfFkiOd0
>>937
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:44:47.01ID:QmfFkiOd0
>>937
独裁の共産主義と自由の民主主義なら、後者を選ぶよ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:50:24.35ID:W1EwbLaQ0
>>937
信用って話なら情報を隠蔽する中国より米国を信用するな
インドネシアはあとが怖い中国をとっただけだな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:51:47.72ID:TQ540iTq0
はい確定

インドネシアは中国の帰属
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:05:05.60ID:XLL73XqP0
ジョコビッチ最低だな!
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:24:13.65ID:Im772g6r0
高速鉄道で受注を餌に日本にさんざん無償で基礎調査やらせ挙げ句その結果を中国に渡したのがジョコだったよな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:31:04.27ID:0jmQ01dpO
>>1
こんな国に円借款を供与しに行った傀儡首相
GoToインドネシア
おつむはお花畑
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:56:18.17ID:H42Qn6qK0
インドネシアは負け組につくそうです
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:04:46.59ID:TCO3Cxos0
日本もインドネシアみたいに一夫多妻制を認めれば少子化に歯止めがかかるよ
昭和30年代は日本と同じくらいの人口が今や2倍以上になってるからな
ま、暑いしノーテンキで子作りくらいしかすることもないがな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:25:16.07ID:ySc3NDhu0
>>5
だって米軍を東アジアから撤退させまくって、
アジア諸国を中国にぶつけようとしているからな
米軍は安全なアウトレンジからミサイルとサイバーで、ショートレンジはアジア海軍だろ
やってられんだろ
ジャイアン面するなら世界の警察を続けんとな
アメリカファーストとリーダーは両立せんよ
リーダーは自分を最後にするから下の者も付いてくるんだよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:27:07.52ID:TC7HONz20
当たり前、新幹線の設計図を中国共産党に横流しする国だぞ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:28:55.38ID:ySc3NDhu0
>>964
これからキンペーを国賓で呼ぼうとしている国が何をイキってんの?
安倍も河野も正月には毎年、フェイスブックに中国語で挨拶する動画を上げていたよ
二階でなくネトウヨの英雄安倍と河野な
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:30:22.53ID:ySc3NDhu0
>>691
インドネシア「文句あるならODAいらんぞおw 中国のアジアインフラ銀行なら、
ごちゃごちゃ言わずに現金をポンですわ」
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:40:13.66ID:Om4mTD830
【ロリペド バイデンのセクハラ大全集】


https://9ch.net/5XvqD
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:49:34.05ID:Ma+WR7aY0
インドネシアは中国と接してないし争いもないから利用して日本からも中国からも金もらおうとする。
ラオス、ベトナム、ミャンマー、インド、フィリピンが重要。インドネシアは無視でいい。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:50:12.89ID:4W7g6FIo0
再選したら始まるからな
ネシアは旗色示した
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:56:47.94ID:PLSEqABb0
500億円どこにあるんだろう
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:57:49.67ID:YJkhTYql0
奴隷根性丸出し
やっぱアジアはあかんな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:08:38.99ID:TC7HONz20
>>965
ナチス以上の殺戮を現在進行中のプーさんの国賓は無い
挨拶、それ国際儀礼ですから
ネトウヨって何?定義よろしく
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:31:39.14ID:d7VUikGI0
>>926
中国が脅威だから米軍基地が有難いと思っている日本国民が多くいるだろう。
完全に騙されている。
米国は日本の尖閣諸島の領有権を認めていない。認めているのは施政権だけ。
つまりは実質的に今支配しているのは日本だという認識を示しただけ。
この違いが大きい。施政権と領有権は全く別物。土地その物の所有者は
だれなのかを米国は公式に発言した事はない。
怖い事にこれは沖縄にも同じ事が言える。米国は沖縄の施政権は日本に
渡したが、領有権を放棄したとは一度も言っていない。米国に言いたい。
早く沖縄を返せと。
尖閣が原因で米軍が日本の為に中国と戦争してくれることはあり得ない。
米国議会が絶対にOKを出さない。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:43:33.71ID:MH+I6zCn0
日本を裏切ったインドネシア高速鉄道の現在がとんでもない!→しくじり高速鉄道とは・・・!?【ニュースまみの部屋】

https://youtu.be/g7wPBrH5GfA


チャンネル登録しとこう!
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:44:16.55ID:ZBLriyok0
左翼ホイホイ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:48:18.28ID:MP2gxQMI0
富裕層や権力層は華僑が占めてるからね
期待する方が間違い
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:09:08.79ID:/XTf3MOt0
>>559
お前が中国は外国の政権を軍事力で排除してないって言ったんだろ
中国はやってるんだよ
誤魔化すな
もっと歴史を勉強しなさい
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:11:14.12ID:odtgHB3S0
インドネシアって実権握ってるの華僑だもんね
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:20:17.72ID:WQ1g1E700
東南アジア親中度ランキング

★★★★★
カンボジア
ラオス
ミャンマー

★★★★
インドネシア
フィリピン
タイ
マレーシア

★★★
ベトナム
シンガポール

ぶっちゃけほとんど親中なんだよなw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:31:32.69ID:y+KNQf2O0
>>984
その華僑を皆殺しにした過去があってだなw

元々インドネシアは反欧米で出来た国だし
中国と近いというか欧米滅びろって感じ
それを無理矢理米が仕切ってたのよね
それがそろそろ通じない方向かね
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:35:57.24ID:y+KNQf2O0
>>979
簡単なんだよ
「日米同盟」と書かれた記事は信用しない
これで事足りる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:38:20.62ID:Od9oOL8A0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップ wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:04:36.92ID:pPyIRaBQ0
無視してTPPに連れこめ、日本の敵は中国ではなく

日本の敵は
→中国の関税や50%ルール
→アメリカの関税
→インドの関税
→EUの関税
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:05:16.17ID:pPyIRaBQ0
敵を勘違いしてはいけない、インドネシア、フィリピン、ベトナム、メキシコ、エジプト、ナイジェリアあたりは絶対に取らなきゃいけない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:07:21.41ID:odtgHB3S0
>>989
皆殺しにできてないよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:10:49.89ID:o8w52kT8O
はい、>>1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 4分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況