X



【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。★15 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/20(火) 22:32:47.45ID:KKUCRJ8K9
出口治明氏、「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる
日本企業が外国人材を活かすための条件(3)
日経ビジネス 2020年10月15日 
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/
出口治明(でぐち・はるあき)
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/p1.jpg
長文なので詳しくはリンク先へ

 混ぜると強くなる──。
それはサッカーでもプロ野球でも大相撲でも同じでしょう。
では、ビジネスの世界ではどうなのか。
ビジネスの基本もダイバーシティであり、混ぜないといけない。
スポーツ界ではこれだけ混ぜるのが当たり前になっており、
海外に活躍の場を求める日本人選手も多いのに、
なぜビジネス界では「混ぜる」がなかなか進まないのか、
という問題を日本は抱えています。

 答えは簡単で、現状認識能力が乏しいからです。
これはメディアにも責任があります。
「日本はGDP(国内総生産)で中国には負けたが、
今でも世界第3位だ」。
こういう話が広くいきわたっています。

 本当にそうなのか。
例えば、購買力平価ベースで見た
1人当たりGDPランキング(2019年)を見てみましょう。
アメリカが10位で約6万5000ドル、
ドイツが19位で約5万6000ドル、
日本が33位で約4万3000ドルです。
スイスのビジネススクールIMDの
国際競争力ランキング(2020)を見ても、
日本は34位にすぎません。

 1人当たりGDPが33位というのは、
米国、英国、フランス、ドイツ、
カナダ、イタリア、日本で構成される
G7の中で最下位です。
労働生産性が1970年以降、
半世紀連続して最下位というのとぴったり符合していて、
データはうそをつかないと思います。

 日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。
シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、
香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。
アジアの中でもトップ5に入れないのです。

前スレ ★1 10月18日23時42分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603175084/
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:43:30.02ID:5nXajB0C0
>>647

2020 消費者物価指数

5月 -0.2%
6月 0.0%
7月 0.0%
8月 -0.4%

ロックダウン時より物価下がってきたから
デフレの心配してろ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:43:45.66ID:I1PYCvqq0
>>668
いやだからお前は何が言いたいの?w
日銀が無限に国債を引き受けられるとでもいいたいの?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:01.40ID:up1F3CON0
日本が貧しくなったとわかるのは子供の貧困
充分食べれない子供が多い
いつからこんな国になったのかと思う
何が原因だったんだろう
政治家は何をしてたんだ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:36.08ID:xk6pvWX20
>>683
今は購買力平価ベースの話だよな?
名目とは違うんだぞ?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:39.52ID:YeEVGo0i0
>>674
イギリスはロンドン市長がイスラムだよ
外国人と混ぜるな危険
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:47.47ID:EFubEu2D0
>>669
都道府県別一人当たりGDP
スロベニア以下 → 千葉 鹿児島 高知
スロベニア キプロス以下 → 熊本 長崎
スロベニア キプロス バハマ ポルトガル以下 → 埼玉 沖縄 奈良

日本てこんなもんだぜ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:45:19.71ID:o708CEZt0
>>545
政府債務のGDP比が大きいのは税収が減ってるから
なんで減ってるかっていうと国民の所得が減ってるから
なぜ国民の所得が減ってるかっていうと小泉政権以降の政府が国民の所得を下げるための政策をしてるからだよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:45:23.91ID:zXoNjnL70
菅が更にヤっちゃう予定だからねww
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:45:24.04ID:I1PYCvqq0
>>679
それはお前がかんたんと思ってるだけの
脳内机上の空論
日銀の黒田や、政府の成長戦略の委員がお前より頭悪いと思うか?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:45:24.41ID:up1F3CON0
>>658
俺は小泉が日本をぶっ潰したと思う
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:45:30.56ID:bm0dBDS+0
アメリカは場所によって家賃めっちゃ高いらしい
そういうの含めて本当に生活のしやすさの指数ってでてるんだろうか
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:45:38.10ID:F63byLZ+0
>>673
学位がない?
何言ってんの?
学士を学位と認めない、みたいなヘイトを書きなぐってみたくなったの?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:45:50.50ID:HVf2et380
日本は各国と比べて国お金を発行してないからダメだと言ってる奴は頭がおかしい
日本は先進国でGDP比一番国債を発行して政府債務は最大なんだよ
つまり日本はお金を発行してるんだよ
いくらお金を発行してもダメなんだよ日本は
そういう現実なんだ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:46:01.26ID:cTLhr/PC0
発展の余地がある途上国がこのまま発展し続ける前提かね
新興国のやってる産業なんて代替可能なものばかりでダンピングでしか優位に立ってない
むしろ先進国が落ちぶれたらその代わりになるどころか指針にすべき国がなくなって迷走するだけだろ
特に南朝鮮は日韓関係の悪化や米中の関係悪化の煽りをもろに受ける
基幹産業が代替可能で敵国の日本にキンタマ握られてる状態
お花畑過ぎる
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:46:08.20ID:qHZumLsP0
>>617
問題はインフレ率と為替相場なので、日銀も2%程度のインフレ率が必要と言ってるわけでして

順位・国名 借金額
1位 アメリカ 約2362兆円
2位日本 約1300兆円
3位中国 約744兆円
4位イタリア 約302兆円


順位 国名 単位:純資産(資産-借金)
百万US$ 注
1 日本 3,430,79700 万ドル
2 ドイツ 2,747,73800 万ドル
3 中国 2,123,99500 万ドル
4 香港 1,563,07700 万 ドル
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:46:15.72ID:EFubEu2D0
「平成30年国民生活基礎調査の概況|厚生労働省」
日本全体の平均世帯年収は551.6万円です
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:46:49.81ID:YIcUQeUp0
>>672
WW2の枢軸国3か国の中で、
国内で戦争を主導した政府に対し民衆反乱が起こらなかった唯一の国が日本。

無能なのは否めないかなw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:03.12ID:hbGhU2Fl0
>>697
まあ小泉は日本をぶっ潰すと叫んで
その選挙で大勝したからな
局所的にはぶっ潰してるし
そこについてはおまえさんは正しいw
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:18.41ID:3Sr4SYR20
体感では物価上がっているのに何故か統計ではデフレ。
統計の取り方がおかしいんじゃないのか。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:20.47ID:I9F9kG1C0
>>687
スレタイ通りだよ。そっちの話してる。2割以上円の価値落ちたんだから、世界と比較すりゃ落ちるの当たり前
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:25.94ID:up1F3CON0
>>673
学位ってあんまり意味ないよね
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:45.65ID:F63byLZ+0
>>674
言えないな。
日本人に外国人を混ぜて律令制度なんてやらかした飛鳥時代も日本じゃなかったし
同じく外国人技術者を呼んで起こした明治の殖産興業も日本人を貧しくしただけだった。
挙句の果てにアメリカ資本主導で始めた高度経済成長のせいで日本は貧困国に転落した。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:48.57ID:vEFLJfKd0
学生含め大人や偉くなった人ほど勉強しなくなるからじゃないか?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:55.99ID:I1PYCvqq0
>>694
いやだからwww 無限には買い取れないよねって話してるだけだろw
それすらも同意できない?
お前はさっきから何が言いたいんだよ?w
>>623 の何がお前は不満なの?www
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:58.20ID:o708CEZt0
>>700
政府が財政出動を増やしてないのは日本だけ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:48:00.53ID:EFubEu2D0
タクシー運転手 平均年収
オーストラリア 552万円 (主に出稼ぎパキスタンバングラデシュ人の仕事)
日本 275万4738円(大卒でもやる人が増加中)

出稼ぎパキスタン人以下の大卒日本人くそワロタ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:48:34.02ID:5nXajB0C0
>>689
はいはい
日本はどこにもインフレの気配はございません
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:49:00.27ID:up1F3CON0
>>706
マスコミに騙された有権者が悪いんだよね
病院の待合室でおばちゃんが言ってた
「小泉さんに任せたら良いのよ、おばちゃんが保証するって」
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:49:29.85ID:EFubEu2D0
>>708
1人当たりGDPでバハマ、キプロス以下の日本人ワロタ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:49:30.53ID:wY76Rkbr0
>>684
ヤリチンが稼げないからだよ
低所得のヤリチンが自分の稼いだ少ない金を妻や子供に使われるのが嫌で
外に女を作ってドロン
それを三回四回と繰り返しシングルマザーの貧困家庭の数が増えていく
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:50:04.39ID:o708CEZt0
>>696
政府の目的は国民から金を搾り取って上級が独占することだから
推進してる側にとっては成功なんだよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:50:24.41ID:hbGhU2Fl0
>>704
局地的な災害で事業増やしたからって突然人材が増えるわけじゃないんだぜ
事業を絞っているから瞬間的な需要増加に対応できない
卵とニワトリに戻ってるぞ?w
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:50:28.56ID:I1PYCvqq0
>>722
ほー 今度はGDPなんてどうでもいい論ですかw
あーそうでしたかw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:50:47.46ID:F63byLZ+0
>>705
枢軸国が3か国?
何のことだ?
ドイツ、日本、イタリア、フィンランド、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、タイ、満州、クロアチア、スロバキア.etc.
いったいどう数えると3なんて数字が出てくる?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:50:48.47ID:up1F3CON0
そもそも消費者は金がないのに短期間に消費税二回も上げるんだもの
そりゃデフレになるよね
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:51:09.30ID:18AefKEg0
クソみたいに、金髪にしたりカラコン入れたり、整形してムリに彫りを作ったり、
西洋人意識してるのだから、マジにハーフ
を創るべき
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:51:09.40ID:ZZGHIWlA0
でもセンチュリー乗り回してドヤ顔したいとか古い価値観だし
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:51:59.41ID:7TyDXzAg0
>>701
そうして失敗すると中進国の罠といって、内需が伸びず停滞する
アジアとか中南米に多いタイプ

多国籍企業の制限と既得権益(地主や資本家)に対する制御が必要
そうなると軍事力・政治力・自給力を兼ね備えた国しか成功できない
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:01.91ID:hbGhU2Fl0
>>723
既得権益破壊について必要なものは確かにあった
小泉の問題は局所的に潰しただけでやり残しをしたことと
再構築を怠ったことだ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:03.32ID:xk6pvWX20
>>710
なんか話が噛み合ってないな
出口とかいうおっさんは購買力平価ベースの1人当たりGDPが33位まで落ちて日本は貧しくなってるって言ってる
俺は購買力平価ベースのGDPの順位は昔からそんなに変わってないと言っている
あなたが何を言いたいのかわからない
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:10.44ID:nVjlnZDQ0
>>724
インフレで密接に生活に関わるのは主に食品だろ…衣料はどうやってもデフレ
車とか価格高騰感じないの?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:10.99ID:4cbcuhKX0
>>718
えーと週刊少年漫画雑誌連載の漫画を原作とするアニメ映画が今や50億円の超大ヒットの国が貧困なら、
本当の貧困の国はお前の脳内にはほぼ世界中の国々となりますな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:24.02ID:rCI+xgrS0
>>700
民間債務が増えないとダメってことです
見え張り競争して、借金こさえてくれると良いのですが
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:24.07ID:I1PYCvqq0
>>707
増税しないとじゃあ歳出減らさないといけないよ?w
いいのか? 福祉削ることになるのw 
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:54.71ID:up1F3CON0
>>728
国民から搾り取って企業に回せばやがてトリクルダウンで
国民に還元されるとか言ってたけど
今は言わなくなったね
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:53:14.82ID:HVf2et380
>>715
政府が財政出動を増やしてないならうして政府債務が増えるの?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:53:44.73ID:tD4yaC5C0
チャンネル桜見てるの辛いわ
もう終わりなんだねこの国は・・・
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:53:58.53ID:I1PYCvqq0
>>738
あほwwww
GDPが増えるから税収も増えるんだよwww
GDPが減れば税収も減るのwww
同じ税率ならなw
お前が理解してないww
 GDPは国民が産出した付加価値なのw
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:53:59.01ID:up1F3CON0
>>746
とにかく増税したら消費は減るわね
それでどうやってやっていくつもりなんだろ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:13.70ID:3Sr4SYR20
高齢者裕福、若者貧困。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:14.75ID:EFubEu2D0
>>743
CGアニメーター平均年収
米国 1200万円
日本 350万円

アニメーター平均年収
米国 960万円
日本 310万円

ワロタ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:21.01ID:YIcUQeUp0
>>733
主体になったのは日独伊の3か国でしょうに。

そうやってな揚げ足ばかり取って、
現実を見ようとせずにやって来た結果が今のこの国の惨状よw

あなたはこの国の将来をどうみてるんですか?
バラ色の将来が待ってると思われてるんですか?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:45.72ID:l4i0vwQx0
>>28

■出口治明
 
立命館アジア太平洋大学学長←←


著書:「日本は特別な国」という思い込みを捨てろ!

>「日本は素晴らしい」といっているのは、劣等感を払拭するため
>日本は、二周も三周も遅れた国
https://i.imgur.com/pfleIkS.jpg

■在日の工作
共産党・民主党を使い「日本を破壊」
メディアと学会を乗っ取り
日本人に「自虐洗脳」を実行←←

ネットでも工作
(このスレが工作そのもの)


【インチキ GDP】
★購買力平価を使えば、新興国の経済規模は2〜5倍に膨らむ
https://www.dir.co.jp/report/column/081119.html

922 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/20(火) 13:39:11.26 ID:WJxihFMw0
購買力平価の例
アフリカ貧国での米価 100円/Kg
日本国での米価 1,000円/Kg

品質も価値も全く異なるが「同じ価値」として計算
途上国と人口少ない資源国が高くなる
統計としては無意味な数字
サヨクが日本下げに好んで使う


730 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/20(火) 13:06:49.00 ID:yeOCqUuy0
購買力平価ってww
コイツ詐欺師か宗教家なん?ww
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:59.81ID:o708CEZt0
小泉竹中は日本国民の余剰資金を丸っとアメリカに献上した
ざっくりいうとそれが構造改
不良債権処理も郵政民営化も派遣解禁も円安輸出偏重政策も全部アメリカに富を献上し、アメリカのために日本人を低賃金で働かせるための政策だった
おかげで日本はご覧の有り様
次は大阪をグローバルゲートウェイにすると言ってる
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:55:00.90ID:uAtEbzYz0
>>746
1月1日に100万円配る、12月31日に貯蓄された全額を回収(徴税)する。
これで民間は貯蓄は出来ないし、政府は赤字でも黒字でも無くなる。
意味分かるかな?
アホだから分からんだろうけど。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:55:17.55ID:ST/jfQoX0
移民入れて成功した国って見た事無いんだけど
治安が悪くなったり暴動が起こってるのはよく見るけど
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:55:51.83ID:HVf2et380
>>748
なんで対外純資産なんだよw
民間の対外純資産を国が強制的に取り上げられるなんて恐ろしい国じゃないか
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:12.71ID:5nXajB0C0
>>750
景気が悪くて予算が足りない分だけ発行してるからでしょ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:28.75ID:wY76Rkbr0
低所得が増えて消費税増税
消費税は低所得ほど金が残らない税金

低所得の男が家庭を持っても自分が自由に使える金があまりにも無いので嫌気がさし
一人暮らしの女と浮気してそっちに転がり込む
女の家だから自分は家賃を払わずにセックス三昧

残された妻子は貧困シングルマザーとして再スタート
養育費はバックレられて入らず

以下ループ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:30.66ID:o708CEZt0
>>750
それは税収が減ってるからです
税金が減ってるのは国民の賃金が減ってるからです
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:41.25ID:tXHxgfr+0
まーさあ、
隣の国から安価な労働力として出稼ぎ労働者をポンポン入れて、
約100年経った日本はどうなったよ?
それが全部の答えだろ
あほくさ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:49.55ID:uAtEbzYz0
簡単に言うとだな、政府は1月1日に100万円配る、12月31日に貯蓄された全額を回収(徴税)する。
これで民間は貯蓄は出来ないし、政府は赤字でも黒字でも無くなる。
意味分かるかな?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:50.94ID:kLM7KMw20
アベノミクスの威力w。

ただ竹中平蔵先生の威力はこんなもんじゃないからなw。もう予言しておいてやるよw。

日本国民は今年から来年にかけて絶望を見るw。誰だってオワコンを自覚するよw。

自助のスガ+竹中平蔵=日本終了なw。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:56.63ID:fivDFEi30
>>566
20年ぐらいの長期スパンで見たけど、俺的には近いうちに暴騰しそうな予感はする。
一旦どこかで大きく戻したら買い場だわ。
ちなみに自分は株資金30数万でロクに勝てない弱小個人だから誰も真に受けないようにね
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:57:00.42ID:I1PYCvqq0
>>763
そうだって
日本はGDP増えてねーんだよ
それが一番の問題
そしてこれからは人口減少で減る方向に行く
ずっと俺はコメントで言ってんじゃん
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:57:30.56ID:rCI+xgrS0
>>753
個人の方
借金こさえて、浪費してもらいたい
事業者は、殆ど運転資金で投資じゃない
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:57:39.05ID:i449zd0q0
お金を刷ったらいいのに
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:57:52.42ID:nVjlnZDQ0
ここの連中危機感なくね?

そこまで資産形成出来てるなら良いけど下手すりゃ老後地獄見るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況