X



【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。★15 [どこさ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/20(火) 22:32:47.45ID:KKUCRJ8K9
出口治明氏、「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる
日本企業が外国人材を活かすための条件(3)
日経ビジネス 2020年10月15日 
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/
出口治明(でぐち・はるあき)
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/p1.jpg
長文なので詳しくはリンク先へ

 混ぜると強くなる──。
それはサッカーでもプロ野球でも大相撲でも同じでしょう。
では、ビジネスの世界ではどうなのか。
ビジネスの基本もダイバーシティであり、混ぜないといけない。
スポーツ界ではこれだけ混ぜるのが当たり前になっており、
海外に活躍の場を求める日本人選手も多いのに、
なぜビジネス界では「混ぜる」がなかなか進まないのか、
という問題を日本は抱えています。

 答えは簡単で、現状認識能力が乏しいからです。
これはメディアにも責任があります。
「日本はGDP(国内総生産)で中国には負けたが、
今でも世界第3位だ」。
こういう話が広くいきわたっています。

 本当にそうなのか。
例えば、購買力平価ベースで見た
1人当たりGDPランキング(2019年)を見てみましょう。
アメリカが10位で約6万5000ドル、
ドイツが19位で約5万6000ドル、
日本が33位で約4万3000ドルです。
スイスのビジネススクールIMDの
国際競争力ランキング(2020)を見ても、
日本は34位にすぎません。

 1人当たりGDPが33位というのは、
米国、英国、フランス、ドイツ、
カナダ、イタリア、日本で構成される
G7の中で最下位です。
労働生産性が1970年以降、
半世紀連続して最下位というのとぴったり符合していて、
データはうそをつかないと思います。

 日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。
シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、
香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。
アジアの中でもトップ5に入れないのです。

前スレ ★1 10月18日23時42分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603175084/
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:17:37.93ID:qHZumLsP0
>>874
日本が貧しくないって言うなら、このスレ建てた奴に文句言ったら?
ついでに言うと貧しくないから、外国人も必要ないんですよね
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:17:41.07ID:bm0dBDS+0
世界で30位が貧しいってどれだけ自己評価高いのか、って思うけど
それだけ良い時代の日本を知ってるってことか
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:17:47.23ID:7TyDXzAg0
>>863
中国はむしろ元切り上げろって言われてるし、実際元切り上げか変動相場にしたら凄い購買力増しそうだがどうなるんだろうな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:17:49.02ID:qcNPB6Xs0
>>874
お前は自分が頭悪いって理解しようぜ?

経営難に陥ってる会社の社長が三ツ星レストランでフルコース食べたからって会社の経営が傾いていないとは言わんだろ

お前が言ってるのは社長がフルコース食ったから社長は裕福で経営が傾いてないって頭の悪い強弁をしているだけだ

世の中には三ツ星レストランに入ることすら出来ない人もいる
だから社長は裕福だし会社の経営も悪くない

バカは喋るな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:18:05.70ID:DkecffAB0
俺は日本を守ろうとしていない。今すぐ日本およびドイツは滅びろ。日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の枢軸だ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:18:12.52ID:KMZBLNTt0
>>891
儲かってるのは水商売と風俗だけ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:18:34.88ID:rCI+xgrS0
その外国人は、きっと勿体無いオバケを信用しない人なんでしょうな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:18:57.22ID:MVdtT3O00
ならもう経済援助とかは譲ってゆっくり行きましょう
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:34.89ID:YeEVGo0i0
>>771
子供手当子供3人なら月45000円貰える

シングルマザーって補助でいっぱい金が貰える
だから再婚しないのが多数

子育て世代は貯蓄するだけだから
独身に配れ15万早くほしいだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:43.25ID:sxdbh+Vy0
働かないんだから当たり前
望んでそうなったんだろ?
白人のマネして経済やろうったって土台無理な話なんだわ

これからは一次産業従事者を増やし、土地を整備、
大豆や小麦等の収穫も10倍を見込んで増やし
自国で自国民が消費する食料分を賄えるようにするのが吉

いつまで数字と金にしがみついて無いものをこねくり回すつもりだ?
きりがないし何も生まないとそろそろ学ぶべき。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:44.84ID:oQpch9aC0
>>540
現実を言うと日本はインフラではすでに先進国ではなく後進国だ。
これを挽回するには90年代から2000年代にかけて行った「公共事業費の削減」を上回る投資が必要になる。
安倍が立候補した時、大規模公共投資を公約に掲げた。
安倍政権初年度の2013年にはそれなりの公共投資をしたが、14年、15年は財政健全化を言い出して削減している。
なぜ公約を破ったかは、おそらく財務省からの強い圧力がある。
彼らの言い分では公共事業費を削減して増税すると財政黒字になるそうだが、もう30年も彼らの言うままにやった結果、赤字拡大した。
こんなのは経済の常識だが、財務省は「財務」だけを担当し「経済」に無知なのだ。

サヨクが主張する「公共事業を減らして福祉費を増やせ」については、福祉予算に10兆円使っても何も産まない。
重病人や老人に何兆円掛けて手当てしても、結局はなくなる。これが現実で、彼らはお金を生み出さない。
最悪な事に福祉予算を多く使う人は大抵非課税で、納税もしない。社会的弱者がいちばん予算を多く使うからだ。
公共事業費は使った分を必ず税金で払い、しかも下請け・孫請け関連業界全てが巨額の納税をする。
対して国から福祉費を貰った人が、その分納税したかと言えば、決してしない。
福祉費に10兆円使っても1円も国庫に帰って来ないが、公共事業費では使った予算のかなりが戻ってくる。
事実、日本が多額の公共事業費を使った頃は財政は今より健全であり、公共事業を削減したら財政が悪化したのだ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:45.12ID:qcNPB6Xs0
>>882
408 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/10/21(水) 00:01:36.24 ID:KAq/r2rM0
>>398
韓国と同レベルの話してる時点で
同じ穴の狢レベルなんよ

好きそうだったから韓国の名前挙げたよw
韓国でなくてもPB黒字で経済成長している国はいくらでもある
かつての日本もそうだな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:54.08ID:6K4s+mNP0
>>874
え?笑
国民1人50円払ったぐらいの感じでしょ?

映画は2000円弱として250万人が見たぐらいでしょ?
東京都の人口が1500万人ぐらいだから東京の1/5が見たぐらいだよ?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:06.52ID:C1E2zwak0
>>794
ネトウヨを連れて中国の大都市を見て回ったら、彼らは号泣すると思う。
そして、ネトウヨから足を洗うんじゃないかな。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:09.18ID:9iWyTD840
>>889
個人の感覚も重要だよね
あまり金使わなくても、幸せに生きてる国や人もいるし
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:23.35ID:Ed4BT4sz0
>>1
> 通貨の購買力に着目したレートである購買力平価で通貨を換算した方が、
> 一人当たりGDPの意味のある比較ができる。


でたぁ〜!!www
通貨スワップ負け犬チョンの遠吠え = 脳内勝利戦法、1人当たり購買力平価GDPwwwwwwwww


購買力平価GDPとは、
例えばトヨタ車が300万円 = 3万ドル、ヒュンダイ車が200万円= 2万ドルとすると、
トヨタ車もヒュンダイ車も同じく3万ドルで売れたものと仮定する、ということ。

だから当然、安かろう悪かろうの粗悪品を生産する後進国ほど購買力平価GDPが水ぶくれする。

しかし現実は違う!
欧米でトヨタ車がヒュンダイ車と同じ価格なら、誰もヒュンダイ車なんざ買わない。

つまり現実世界GDP ( トヨタ車 ) と、絶対に実現不可能な究極の理想GDP ( ヒュンダイ車 ) を強引に比較するのが購買力平価GDPで、
超絶無意味なオナニー指標。

なぜかゴールドマンサックスが20年ぐらい前から、
購買力平価GDPを使って姦酷経済を爆アゲマンセーし、日本経済をディスり続けてるのが非常に不思議なんだよなーw www


わーたか?
経済音痴丸出し在日バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!
 
51
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:21:07.29ID:fyc8Xq+o0
やっぱどう見ても五毛みたいなのがハッスルしてるだけか
思いっきりそれっぽいレスがあるし

中国の都市の写真貼りまくってる時から何も進歩してねえな
似たようなことを文章にしただけだし
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:21:16.71ID:KMZBLNTt0
OLは風俗へ流れる!
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:21:32.70ID:I1PYCvqq0
>>918
わかるwww
シンガポールとか見てもおしっこちびるだろうなw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:21:32.88ID:nVjlnZDQ0
>>907
子供たちに負担背負わせる気は無いかな?
日本に留まる理由もその内無くなると思うよ。

仕事は何処でも出来るだろうし税制が有利なところで働けば良いかな?

子育ては苦労するだろうけど…
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:21:35.52ID:6K4s+mNP0
>>918
見て回る必要もなくてGoogleマップやyoutubeですぐわかるのにね…
シンセンとか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:21:55.61ID:5nXajB0C0
>>901

ドルベースでみろよ
伸びてないだろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:22:05.65ID:1Up6MRzf0
インフレ政策って消費が無いのにインフレになるはずがない
その消費が無くなったのは派遣法で所得がなくなったからついでに少子化にも貢献
トリクルダウンという詐欺までかまして大企業優先で落ち目になった矛盾
そこに外人入れて中小企業を潰そうとしてる 底なしのアフォじゃん
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:22:21.32ID:7TyDXzAg0
>>897
デジタル人民元って2022年に発行するのか
試験導入始めたってこの前ニュースになってたが

習近平の任期満了が一応2022年だった
本人は憲法改正して2035年(82歳)くらいまでやるつもりらしいけど、現実的にはもっと早く後継者選ぶ気がするな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:22:47.78ID:rkbn2EJH0
>>903
在日チョンコとチャンコロは何で貧しい日本に居るん?
帰ればいいんじゃないっすかね?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:23:39.98ID:P5TgqRt70
システムの問題を人間で解決しようとするところは実は根性論の日本らしくはあるw
解雇規制を緩和して年功序列を廃止、職能給制度と成果主義に基づく給与体系にして
生産性向上を成果としただ熟すだけの仕事しかしてない人間はどんどん非正規と置き
替えていかないと生産性も競争力も上がらない

現状のシステムのまま有能な者を連れてきたところで、有能であるからこそリスクテイク
するより無難に熟すだけの仕事をしてノーリスクミドルリターンを取るようになって何も変わらん
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:03.67ID:rkbn2EJH0
>>881
凄い!在日チョンコとチャンコロは祖国に帰った方がいいな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:06.06ID:YeEVGo0i0
>>918
五毛さん?
ほとんどがしょぼくて北朝鮮みたいなもん
トイレが汚くてどうしようもない
下手すればうんこする所まで撮られてるだろ
よく我慢できるな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:06.64ID:fyc8Xq+o0
>>930
現実はコレだが?

実際は
日本の犯罪率はずっと低下傾向
寿命もずっと上昇傾向

治安も寿命も低下しそうなのは
新型コロナ感染者が多い欧米だよ


むしろこれから
日本はどんどん世界のユートピアになっていきそうなのが現実




〜終〜
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:08.05ID:7m/buacc0
>>902
ユニクロも海外生産・流通で食ってる企業だからな
そこに総合商社がガッツリ噛んでる
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:18.71ID:4cbcuhKX0
>>903
結局論破されて反論できなくなると
まず他人に責任転嫁するし、
やはりお前にはその程度の脳みそしか無いのが更に分かった
そもそも貧しくないから外国人が必要となるのではなくて、
むしろ外国人を日本に入れるからこそ日本はより貧しくなるのだ。
現に日本人が一生懸命育てた農作物や家畜を次々と略奪されて、
その被害が日本全国に広まったら農家や牧場は次々と廃業して、
やがてお前の言う通り日本は貧しくなるし、
そして海外の様に餓死者が出まくりで、
子供は外で外国人観光客相手に1個1ドルと手持ちの商品を売って生計を立てる国に成りかねない
それこそが本当に貧しい国なのだ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:19.50ID:+33CwBWf0
>>918
ネトウヨは海外旅行なんてしたがらない
カネもないしな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:22.96ID:9iWyTD840
>>918
ついでに、中国の農村部も見てきたらいいよね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:29.83ID:7TyDXzAg0
>>904
紛争国とかも混じってるし統計ロクに取ってない国も多い

何より日本は独身や核家族が世界トップクラスに多いから相互扶助もない
実際独身の統計は凄い悲惨だし、実情が相当悪いのは間違いないよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:42.87ID:KMZBLNTt0
どこに移住すればいいの
ベトナム?タイ?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:05.69ID:rkbn2EJH0
>>924
その割には在日帰らんね?何で?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:06.56ID:fyc8Xq+o0
実際は
日本の犯罪率はずっと低下傾向
寿命もずっと上昇傾向

治安も寿命も低下しそうなのは
新型コロナ感染者が多い欧米だよ


むしろこれから
日本はどんどん世界のユートピアになっていきそうなのが現実




〜終〜



そんで俺が現実を貼ったら
日本では殺人が激増とかデマで反論してたカスが居ただけ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:40.27ID:v+Fq88Jp0
成果主義という名の昇給抑制でリーマンショックが直撃した氷河期以降の世代は昇給額より物価上昇やら税金の上がりの方が上で使える金は減っていくばかり
海外の友人と会っても同じように外食したりコーヒー飲んだりもキツイ有り様
日本は完全な衰退国になってる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:26:04.59ID:fyc8Xq+o0
だいたい殺人が本当に激増してたら
平均寿命が延びてるわけねーだろカス

そんなデータも当然ないし
どんだけ頭悪いんだ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:26:54.81ID:7TyDXzAg0
>>943
安倍が大日本帝国主義者なのは知ってたが、まさか経済まで大日本帝国をトリモロすとは思ってなかった

核家族化や独身化が激しいから、当時よりも予後は悪いけど
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:05.46ID:O+cRab0Y0
チョンは壊れたBoTみたいに五月蠅いな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:32.64ID:YeEVGo0i0
>>904
日本が30年連続世界一金持ちなんだよ
政策が悪いだけ
チョン?のおっさんが在日と外人増やせって言ってるだけじゃね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:36.89ID:nVjlnZDQ0
>>932
済まない俺も損は被りたく無いんだわ
日本に留まる理由があるなら良いけど年金制度も含めて日本に未来がないよね…


特に氷河期世代が高齢化した時に社会不安が起きる未来しか見えない

だから子供たちは日本に縛られなくて良いんじゃね?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:53.21ID:U7pVioNQ0
>>1
人種差別するネトウヨとかいうウジ虫共を日本から叩き出した方がいいよ

こいつら脳味噌が腐る遺伝性の病気らしいから
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:02.74ID:9iWyTD840
>>920
だね
購買力GDPは、発展途上国が自国のGDPを
先進国と比べて大きく見せるために使ってるんだよね
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:08.32ID:rkbn2EJH0
>>942
在日チョンコは帰れば良いのにな!?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:16.80ID:7TyDXzAg0
>>961
6割くらいだぞ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:19.70ID:C1E2zwak0
>>926
リアルだと交通マナーの良さにも驚くよ。
上海で車のクラクションを聞くのは1日にせいぜい2〜3回だから。

>>936
上海の高層ビル街を歩いたことある?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:21.43ID:HVf2et380
>>325
日本が世界の先進国で一番政府債務が大きいということは
日本は世界の先進国で一番財政出動してるということだよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:25.77ID:+33CwBWf0
>>956
大日本帝国主義(売国)
アベノミクスの本質は円安誘導で日本企業と国土を外資に大安売りする文字通りの売国政策
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:49.38ID:5nXajB0C0
>>949
2010年が3402億ドル
2020年が3780億ドル
で伸びてないじゃないか
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:49.62ID:nDxVh7iQ0
コロナもなんでもない事にする。
貧しい国になっていくのもバブル絶頂のような金持ちの国という事にする。
日本人の悪いとこ都合悪い事はない事にする現実逃避力すごい。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:57.82ID:4cbcuhKX0
>>954
スレタイは一切関係無い
脳みそがあまり機能しておらず、
それに何処までもお前は無知過ぎで、
マジで日本国内で義務教育を受けていたとは到底思えない教養の無さを指摘しているだけである
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:12.38ID:O+cRab0Y0
同じテンプレハンコしか押さねえし中身ねぇし
答え一つ用意してない
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:14.44ID:APNMRWML0
だから何?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:16.10ID:P5TgqRt70
>>950
解雇も減給もできない縛りを残したまま成果を出し者には報いろは
そもそも無理があるだろ?
解雇規制の緩和と職能給制度あってこその成果主義
苦いとこは避けて美味しいとこだけ取ろうとすると結果的に誰も何も
得られない
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:30:00.52ID:7m/buacc0
>>926
深センって品川とか大崎みたいな雰囲気だな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:30:00.82ID:69eZb4yE0
>>960
ネトウヨだろうとシナチョンベトナムだろうと日本のために安く働けばいい
働かない奴はどちらも殺処分すべき
逆に言えばシナチョンベトナムでも働いていれば無職日本人より上等
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:30:13.60ID:I1PYCvqq0
>>968
だから名目じゃなくて実質でみろや
だいたい税収の話してんだから自国通貨ベースで見ろや
ドルでみたいなら実質でみりゃいいだろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:30:35.41ID:9iWyTD840
>>940
日本より、衛生と治安とサービスが悪い国へ
わざわざ行くのが、
おっくうでもあるよね
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:31:12.25ID:YeEVGo0i0
>>965
北朝鮮みたいなもんでしょ
中国・上海の高層ビル 60階から9階まで 水漏れ

これ治ったんかな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:32:05.32ID:7m/buacc0
>>965
近所の中小企業のオッサンが頻繁に上海→田舎の工場に行ってるけど
すぐに田舎になるって言ってたわ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:32:29.50ID:O+cRab0Y0
ネトウヨ連呼が臭過ぎw
ほんと使えねえゴミだな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:32:38.32ID:EFubEu2D0
女性も働け働け

日本の平均世帯年収
1994年 664万円
2019年 550万円

減ってますやん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:32:46.97ID:hbGhU2Fl0
>>806
応札価格が安くってそれらの記事に書いてあるんだが?
カネを入れることと不成立の因果がどうして逆転し続けるんだね?
おまえさんの中では
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:32:49.07ID:nVjlnZDQ0
>>977
最近高度技能職すらベトナム人に取られてるよ
あと税制で中国にも取られてる

日本の単純労働者は危うくね?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:33:07.20ID:5nXajB0C0
>>978
都合のいい数字を抜き出すな
ドイツの一人あたりGDPなどほとんど伸びてないのにGDPだけ何が右肩上がりだ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:33:12.84ID:7TyDXzAg0
>>981
開発規制してるからな
その代わり高層化が激しい

というか日本は世界的に見て開発規制が緩すぎる
全都市がロサンゼルス並のモータリゼーション
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:33:34.15ID:rCI+xgrS0
>>918
まあ、そういう煽りはムダ
感心するのと好きになるは違うからな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:33:42.29ID:9iWyTD840
>>961
輸出も、外国と競合して
売れたり売れなかったりで業績が変動しやすいから、
内需に目が行くようになったのかなぁ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:34:02.01ID:I1PYCvqq0
>>987
はあ???
お前バカなの??
グラフ見たよなあ? なにが都合のいい数字だって?www
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:34:56.74ID:5nXajB0C0
>>991
じゃ説明してみろ
一人あたりGDPは伸びてないのに
何でGDPが右肩上がりなんですか
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:34:58.09ID:I1PYCvqq0
>>987
だいたいお前は最初にGDPの話してんだよ
お前がなw
都合が悪くなったら一人当たりGDPにかえやがったw
お前はバカだよwww
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:35:03.36ID:YeEVGo0i0
中国の超高層ビルで60階から9階まで水漏れ
https://www.youtube.com/watch?v=YJWyQC_bY50
これが現実
中国のGDPも実際は3分の1
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:35:24.16ID:4cbcuhKX0
>>894
ここ数日街中で女性が殺される事件が頻発しているのを一切知らないのか?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:35:36.95ID:7m/buacc0
>>988
ロサンゼルスは札幌の発展版だろ
日本みたいな電車網は普通出来ないわ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:35:56.74ID:nVjlnZDQ0
とりあえず育児頑張れよ大変な時期だけど子供たちが未来を創るわけだし

足を引っ張る側に回った時に育児してなかったら何も残らんぞ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:36:08.95ID:I1PYCvqq0
>>992
一人当たりGDPも伸びてんだろーがくそばかが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 3分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況