X



【拾ノ型】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… ★10 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/21(水) 00:05:09.07ID:NwJU9Ur49
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。

 映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。

 そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。

 また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。

 同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。

2020年10月20日 06時40分
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c

※前スレ
★1 2020/10/20 10:45
★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603199419/
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:17:56.19ID:d5g3fC1j0
米津を聞いてる層と被る感じがするな
良さはわからないがとりあえず的な
ビッグウェーブには乗らなきゃ気がすまないだろうね
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:18:16.62ID:Im772g6r0
>>448
それも含めて集英社の判断なんじゃないの
作品としては鬼滅より明らかに格上のワールドトリガーはアニメ酷かったよなー
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:18:19.27ID:ahFYE89q0
ジジイだけど素直に「チャンバラ活劇」部分面白いんよ。
昔のチャンバラは実写血しぶきとかあったからね。
無限の住人ほどグロく無いし、少年向けに良く考えて表現していると思う。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:18:36.05ID:duPo3nLY0
この作品の特殊なところは、主役がそんなに強くない点
前編を通してクソ強いラスボス無惨を遥かに凌駕する
オールマイティ神強キャラ・継国縁壱より強い柱や鬼は出ない点

その神のような強い鬼狩剣士は戦国時代にとっくに死んで今はいない点

通常は主役とその取り巻きが作中最強なのに、ここが大きく異なる
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:03.69ID:F3W/aHFG0
>>479
善逸サンは普段があれなので…
まあ良いキャラだよな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:11.27ID:dNnUOz1B0
ステマに必死
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:18.57ID:iU4+7Tip0
>>433
感性の問題だよ
創作作品なんて質が悪くても受けることはあるからな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:23.17ID:ZZGHIWlA0
>>483
ジャパニーズサムライやNINJA強いんだよな、ざんねん
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:24.11ID:bAw915wn0
>>464
ホントそれ
メディアが食いついて芸人も乗っかって
「何々の型!」みたいなネタを披露しだして あーあって感じ

まあセーラームーンやエヴァやアンパンマンみたいに一般人が知ってて当たり前アニメになったんだろうな
知っていなきゃいけないみたいな風潮だから嫌でも見ておかなきゃいけないみたいな
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:51.39ID:rPZSr9oQ0
>>483
欧米なんざクソどうでも良い
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:52.69ID:synCHS6V0
>>18
肆は、鬼滅で初めて見たわ。
陸はむしろ「六」を「りく」と読む例しか見たことなかった。
勉強になるもんだよな。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:55.11ID:RjTEzk0P0
滝川クリステルを今でも「シルビア・・・」と言いかけてしまう俺は
会話で「鬼滅の刃」を口にするときは十分気をつけている。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:04.99ID:FPdvoUoZ0
>>477
そら「これが日本が誇るステーキ!社会現象のステーキ!」とかやり始めたら「恥晒すなボケ」言われるやろw
鬼滅のクソみたいなストーリーでイキった日本アニメのイメージ悪化の代償を払うの他のクリエイターやろてw
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:15.11ID:V4Cm/Yel0
これの連載を終わらせた集英社も凄いな
ドラゴンボールの頃とは違うんやね
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:21.25ID:gMGpYjMM0
>>457
あれは鳥肌がたった
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:24.83ID:QTbLgJ3A0
>>468
マクロスプラス、るろうに剣心追憶編
作画でこの2作品に敵うのは見た事が無い
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:56.85ID:Ed4BT4sz0
君の名はも作画が良かった
今の若い子に受けるには
・作画
・単純な王道ストーリー
これだよ

変にこねくり回した玄人向けの作品は好まれない
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:21:07.91ID:FOUF/cnh0
ガンピース涙目
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:21:17.31ID:2WceNzcq0
老害アニオタがイキり倒すスレ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:22:01.86ID:2WceNzcq0
>>516
作者の人間性
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:22:04.24ID:f3aEvW9k0
気絶のゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:22:30.70ID:AGbRiYON0
>>479
不器用でもいいから何か一つ極めろっていう作者のメッセージ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:22:32.92ID:fyc8Xq+o0
海外よりも日本の反応だ
やはり日本には鬼退治が受けるということだろう
つまりこれは
令和版ももたろう
ということだ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:22:46.40ID:JqwCh66Q0
>>516
たったの100日で金儲けしようとした事
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:23:02.53ID:o5wPLcnh0
>>483
人気を装ってるだけな
KPOOPのファンとか9ソ不細工なアジア人だけw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:23:03.32ID:rPZSr9oQ0
>>511
でも良作だよね、傑作に入れてもいいくらい
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:23:04.84ID:T58V+lus0
全部 アニメファンが 喜びそうな
メタフォー 表現いれろ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:23:15.56ID:ahFYE89q0
>>522
言葉少なに痛烈
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:17.20ID:T58V+lus0
らんま2分の1
stop ひばりくん
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:25.25ID:rPZSr9oQ0
>>526
アクタージュ!

原作者のクソ野郎め!
続き読めなくなったじゃないか!
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:35.55ID:AGbRiYON0
エヴァは鬼滅の逆で何も説明せず報・連・相を怠った結果全てがグダグダになってQという末路に至った
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:41.97ID:iU4+7Tip0
>>503
実際に今は日本で上位の作品だししかたないわ
他にも良い作品もあるし、ハマってないひともいるってだけであって
そして世界でも結構売れてるんだしなんか問題あるの?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:32.71ID:wIIgB91e0
煉獄の話としのぶの話は面白かった
遊郭の鬼兄妹の話も好きだったなぁ
つまらない回もあるけど人気が出たのはなんかわかるわ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:35.29ID:l3f0nVwg0
>>516
さすがに「ワニ見てる俺かっこいい」は無理がある
あとはゴリ押し、金にモノ言わせてブーツ作る何か
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:37.70ID:T58V+lus0
日本の童話
日本の文学
江戸川乱歩
エバンゲリオン から ガンダム
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:42.24ID:AlrHLu9I0
>>542
最終回のパワハラ会議が一番好き
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:55.77ID:ahFYE89q0
>>540
もはや様式美感じるグダグタ
裏切らない
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:59.66ID:FWNLtC3I0
>>480
自分も正直そのクチだわ
1話でお、これは面白そう!と思いつつ、3 話ぐらいで修行がだるくて一旦切ったが、その後飛び飛びで見た鬼舞辻無惨や太鼓の鬼でお、これは…ひょっとして面白い?と復活して、例の19話でこれはすごい!となり、20話の義勇としのぶで何や鬼滅面白いやん!となった
そこからハマって今に至るな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:26:09.27ID:F3W/aHFG0
ワニ先生と100ワニ、どうして差がt(ry
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:26:50.01ID:VF6KQi+G0
へー 凄いんだね 見てみるか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:26:57.68ID:iU4+7Tip0
>>528
かといって売れてるモノは皆質が悪い訳でもないし、必ずしも良い訳でもない
その時代の人達が求めてるものにハマったときに売れるってだけだ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:06.99ID:AZeFQ9nR0
政権に都合悪いニュース出てくると芸人取り上げたりサブカルの大宣伝
いつもの大衆の目くらまし作戦だわ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:34.29ID:ahFYE89q0
>>556
全米が泣いた的な何かだと思う
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:39.98ID:WrY9yul30
ワンピースは一度人気が出たからといつまでも席にいつづけ若手の循環を阻むさんまやSMAPその他老害とまさに似ているんや

山口百恵みたいにスパッと辞める方が美しい
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:40.18ID:T58V+lus0
ハイスクール奇面組 の パクリ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:27:50.07ID:FPdvoUoZ0
>>541
>今は日本で上位の作品だししかたない

最大の問題これやろ
ソシャゲと同じで全体の作品のクオリティ下がる
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:36.83ID:o5wPLcnh0
電通が関わっているのか東宝の広報部が電通並みのごり押しをするのかどっち?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:41.54ID:fyc8Xq+o0
>>566
転生後の鬼滅学園で続編という手が
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:43.04ID:R59PsdCO0
>>488
アニメーションの制作に集英社は関わってない
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:59.34ID:Ed4BT4sz0
>>553
わいは炭次郎の長い独り言がウザくて見るのやめた
子供は必死に見てた
そして善逸の眠りの小五郎化でもう一度視聴を再開した
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:10.98ID:duPo3nLY0
>>566
銭柱・竹◯●蔵
売国の呼吸
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:18.58ID:t+ZnsnyO0
鬼滅の刃コラボ全国統一模試とか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:21.74ID:PoXqHP660
上弦との戦い、どれも名シーン多くて語られてるけど壺と爺さん戦ってあまり語られないよね。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:26.83ID:saq/8yUi0
>>1
これってさ、毎日新聞が鬼滅に乗っかってるだけだよな
だってこいつらあれだけ話題になってたとき何も書いてなかったんだぜ?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:27.57ID:AlrHLu9I0
>>547
人間じゃなくて鬼とはいえ斬首に欠損に出血の嵐だから5歳にはちょっとなあ
子どもにうまく説明できるならあり
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:40.47ID:iU4+7Tip0
>>567
見てないから知らんけどアニメも映画もクオリティ高いらしいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況