X



【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★10 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 04:06:01.98ID:1pBQrTeo9
賛成派支持伸ばす 「大阪都構想」告示後初の情勢調査
10/19 09:25
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8209.html

大阪市を廃止し4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」が告示され、一週間が経ちました。ABCテレビと
JX通信社が行っている情勢調査では、告示後、賛成が支持を伸ばし反対との差を7.5ポイントまで広げています。

ABCテレビはJX通信社と合同で10月17日・18日の2日間、無作為に発生させた電話番号(固定電話)に架電するRDD方式で、大阪市内の18歳以上の有権者を対象に調査を行いました。有効回答は1044件でした。いわゆる
「大阪都構想」について大いに賛成・どちらかと言えば賛成と答えた人は、47.9%で、先週から2.5ポイント増えました。強く反対、どちらかと言えば反対と答えた人は40.4ポイントで、賛成が反対を7.5ポイント上回りました。調査は、9月19日・20日から毎週末行っていて、5回目となる今回、調査開始から初めて反対を支持する人の割合が減り、賛成と反対の差が開きました。

★1:2020/10/19(月) 10:09:27.35
前スレ
【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★9 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603169920/
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:38:03.82ID:GY5pV8ur0
二重行政はすべての自治体で存在します。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:38:57.19ID:MTJyYsiR0
賛成派→今の府政市政の肯定
反対派→今の府政市政の否定

現状維持派とか居るならよく考えた方がいい
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:39:02.09ID:35CeHOHF0
>>120
やってみろよ大阪民国が
おまえら日本国として認めてやんねえからw
日本一の嫌われ政党維新と一緒にシナチョンに塗れろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:39:16.50ID:GY5pV8ur0
大阪市の次は堺市かWW
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:39:33.46ID:EJFIdno20
イソジンで逮捕者が出たな 
 
キチガイ吉村がデマを煽って市場の商品が売り切れて起きた事件やで
犯罪を煽るなよ、どキチガイ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:39:37.31ID:3xAFLhHF0

万博やって
そのあと カジノで 万博のインフラ費用とかぁコミコミで回収しよう!これが大阪維新たちのネライ。

カジノ構想なら
すべての費用が政府から出るから、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも 米国のカジノ企業は大阪から撤退。

夢洲じゃ、
カジノ規模が小さすぎて、
東京都や横浜より、劣るし収益が下がるって判断された

それと
コロナでほぼカジノは終了

残るは大阪市の廃止と税金奪取だけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・これを大阪維新とマスゴミと吉本などを食い散らすってこと。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:39:56.93ID:GY5pV8ur0
堺市民が賛成するかな??
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:39:59.90ID:ZnZieTui0
>>139
そう、前回は自民党大阪市議連と組んだ方が自分達も良い顔出来るから反対。
今回は皆で反対に回っても可決が見えてる。なら府議会での立ち回りを考えて賛成。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:40:00.09ID:ubMyEwj00
>>77
(わらしべ長者は今持っているものをどんどん変えていったのでは…?)
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:40:10.45ID:VMrz87cw0
>>124
残念だけど変えようと思う者が得をする制度なんだわ
今から負け惜しみ言ってるキミには申し訳ないけどw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:40:26.54ID:0Ct4mhYd0
大阪市民が今まで我が物顔で乞食のように享受していた社会福祉が大阪府全体に分配されるのが大阪都構想
反対してるのは大阪市民の乞食だけ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:40:34.96ID:hntVWM090
>>131
賛成すれば旦那の実感との不仲は解消
その上、家の建て替えや大きな修繕は実家がやってくれる事になりイイコトだらけ
借金してまで家の建て替えを繰り返さなくてすむようになり
生活費は安定するので子供たちの給食費や塾代や18才まで医療費無償化や私立高校無償化は確保される
賛成してイイコトだらけやん!
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:41:59.72ID:rKdvx7DO0
>>143
公明のおばちゃんを寝返りさせるヒョウ柄ポスターと山本太郎で反対派は優勢
あとは60歳以下の市民をいかに投票させないか?で決まる
60歳以下は賛成多数だと、明らかな調査結果が今回も既に出ている
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:42:19.37ID:JJk3GoTV0
>397ニューノーマルの名無しさん2020/10/20(火) 20:28:17.51ID:9a2nFK0v0>>400
>
>大阪市議選挙の公明党票は17万人
>今日の山口代表の記者会見でも賛成表明

前スレの 公明党票17万人 ← これのソース 誰か貼れる?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:42:36.68ID:CpX2/gHL0
まぁウリナラのアイゴーのヒョウ柄の服着た小太りのおばちゃんが当日、反対票いれるのだろ
オッパー 反対派の検討期待してるわ ファイテン😊
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:43:44.32ID:Om4mTD830
>>146
糞ゴミ汚物トンキンが口出しすんなボケ

お前らのせいで日本が衰退してるんだよカス

これ以上嘘垂れ流したら通報すんぞゴミクズ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:44:00.40ID:jRn++g3Q0
>>156
ちょっとそのデータの意味わからんな?

前回は「老人票の反対」で
「40代以下の票」抹殺したようなもんやぞ

ジェネレーションで切るんやったら
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:44:42.91ID:0Ct4mhYd0
>>160
大阪府民は死ねや、亀田家みたいなゴミカスしかいねえくせに
日本の嫌われ者が、自殺しろ!
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:45:32.69ID:rKdvx7DO0
>>141
老人は行かなきゃ殺す
40歳以下は投票に行けば殺すくらいやってそうだな
今の反対派見ればメロリンQだし
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:46:22.34ID:3xAFLhHF0

大阪は

カジノがあるから、仮にその前に実施する万博で 1000億以上の費用が掛かってもカジノでペイできるって、計画だった。

しかし
カジノは、大阪ではダメっぽい流れ。カジノ企業が撤退表明で。それとコロナで

すると万博のインフラ費用が、大阪府の財政を直撃する
だから、大阪市を廃止してすべての税金を吸い上げて、それで万博費用の穴埋めって画策した

その利権に
創価学会も、加わった
よしもと興業も

コロナ捨てて

大阪は地獄だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・コロナで外国人消えれば・・・・・・・・・・・・・・・・・ざまぁ!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:46:50.37ID:Om4mTD830
>>162
糞ゴミ汚物トンキンはこれ以上日本の足を引っ張るなボケ

こいつら日本のことなど何も考えてないからな

トンキンだけが良ければいいで、ここまで日本を衰退させやがった
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:47:02.98ID:eFRnKjzW0
どっちも中身理解しないで気分で回答
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:47:21.37ID:CpX2/gHL0
>>164
子供の頃、あの辺りの地域めちゃ暴走族とか多くて
夜言ったらすぐレイプされるとか都市伝説だった
いまもよーしらんけどw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:47:56.43ID:0Ct4mhYd0
>>166
うるせえ!亀田家みたいな日本の嫌われ者の大阪府は助けねえ!
それが日本の民意だ!大阪府は死ね!チョン顔のくせに!
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:48:54.17ID:Om4mTD830
>>171
亀田が何の関係があんねん

こういう池沼がトンキン
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:49:27.69ID:wlw0CIS00
都構想はよくわからんが
天王寺駅とか一つの区で管理すれば梅田や難波を越えるポテンシャルはあると思うし鶴橋は区画整理したら化けると思うし京橋だってなんでこうなった状態。
鉄道で言えば環状線捨てて御堂筋線に投資しまくったって感じなのが今の大阪
お陰で御堂筋線の混み方がえぐい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:49:47.50ID:0Ct4mhYd0
>>172
亀田家は大阪府民だろうが!誤魔化すな、大阪府民はそんなことも忘れたのか!大阪府民は本当に知的障碍者らしい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:50:10.49ID:3xAFLhHF0




大阪府も大阪市も
大阪維新だから、・・・・・・・・・・・・・・・・・・二重行政も何もない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いかに
大阪維新がペテンなのかぁ
分かっただろ

前大阪f知事は 今の大阪市長だし
前大阪市長は、今の大阪府知事だし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう ギャグみたいなペテン。


これが
二重行政廃止という、笑うに笑えない、キチガイレベルの言い訳
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:50:20.19ID:rKdvx7DO0
>>162
投票率が鍵ってことだな。あと賛成多数だと思って行かなかった奴が下程多かった
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:50:36.69ID:JIIa2RCI0
山本太郎が「大阪府がネコババしたと吼えてる2000億円」は、移管する広域行政の事務事業に対する決算額に基づくもので大阪府が自由に決められない
デマです
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:52:52.25ID:CpX2/gHL0
カジノカジノと言うけれど、IRカジノ作ったら雇用も産むんやで
天保山辺りとかUSJのおかけで外人労働者滅茶多いで
まぁ、河原人は反対!ナマポでいいっすよなのかもしれんけど・・・・
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:53:07.32ID:JIIa2RCI0
辻元清美が「都構想、わからなかったら反対に入れろ」といってますが
国会議員なら政治家なら「わからなかったら説明するから反対に入れて」でしょ、なんやこの態度
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:53:12.79ID:rKdvx7DO0
>>169
韓国大統領を産んだ土地だからな誰が一番強いかなんとなくわかる
コロナでも営業し続けたパチンコ屋は堺と平野が大半
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:53:17.00ID:3xAFLhHF0
大阪府も
大阪市も

維新がやってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それ 二重行政とかぁ?????????????ギャグかよぉ??

おまえら
一体だろ。

それとも 知事や市長やってて 何も改革できなかったとかぁ??????????
それ自分で証明しちゃってる???????????????????

二重行政??????????????????

マジで大阪維新は頭おかしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・言い訳すら、ぶっこわれてる。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:53:25.51ID:G7HwpHjh0
>>131
今まで給料全額家に入れてくれたのが
こんだけの生活費でやりやといわれ
わし小遣い増えたさかいおごったるわみたいな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:54:37.66ID:ZnZieTui0
旧大阪市の行政サービスは低下せんだろ。そうなれば公明党は最大の支持母体からの突き上げ喰らう。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:55:41.41ID:3xAFLhHF0
>>179 そんなペテンすぐバレルのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だいたいコロナで人減らすだけなのに。


コロナで パチンコや繁華街はダメだけど
カジノはOK????????????????????????

消えろ
キチガイ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:56:51.99ID:HgpJCrSx0
大阪維新HPで消された部分 (魚拓済み) 反体制運動 民族解放運動

何故直前になって消したのか? 説明求む

(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。
これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。
https://archive.is/0aSTI
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:57:45.19ID:JIIa2RCI0
IR=カジノもデマです
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:58:54.16ID:CpX2/gHL0
>>185
おっちゃん 繁華街最近出たか?
ヨドバシも阪急もアベ近も普通に混んでるで
パチンコせーへんから知らんけどパチ屋もやってるで
ちな、カジノはドレスコードいるらしいから
河原人のおっちゃん行かれへんで おっちゃんは住之江競艇止まりや💦
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:59:34.61ID:IP7JqgiC0
>>184
大幅に低下するに決まってるだろw
金欠の府が市の金を使いたいだけだからなw
2重行政って良く考えてみろよ、市には2重行政をやる力があるって証明なんだよ
都構想よりも府庁移転の方が地域活性化するぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:01:01.54ID:0Ct4mhYd0
>>189
いいことじゃねえか
大阪市をこれ以上のさばらせておいたら亀田家のようなゴミカスを輩出し続けることになる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:02:08.98ID:ZnZieTui0
>>179
博打に興味ないけど嫁さんと周辺は散歩したいな。
当然飲食だのグッズ販売だの利用するし。
そんな人達がカネ落してくれるし、そもそも日本人からは入場料高く設定とかアホらしくて。
観光スポットとして機能してくれれば充分。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:03:28.26ID:35CeHOHF0
>>160
何がどう嘘なんだよバーカ
てめえら大阪人は日本から出て行けや
ハシゲや松井吉村足立とかと一緒に中韓の靴舐めてろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:04:06.03ID:IXp2mWPR0
大阪市民がこれに賛成できるのは維新が一神教の宗教だからかな?
あーいう宗教は信徒に苦しみを与えるのが常だし
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:06:17.74ID:35CeHOHF0
>>194
正解です
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:08:43.18ID:nKBhcW1e0
反対派は住民投票で反対に決まったらどうしたいのか言いません
代案を出さないと指摘すれば
「今のままが代案や」という
今のままが代案なら
バーチャル都構想に賛成なんですけどね
それとも暗黒時代の大阪市に戻るのが代案ですか?
今のままがええんやって人は賛成派と同じ思いです
過去の暗黒大阪市に戻したいのが反対派です
反対派に騙されたらあかん
>>9
>>19
読んでみて下さい
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:10:02.30ID:35CeHOHF0
出ました、昔は暗黒だった大阪論w
噓松は維新の始まり
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:10:17.19ID:GY5pV8ur0
維新の裏は地下の人ではなく上の階の人WW
IR?カジノ?
大阪にはできないよWW
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:11:31.59ID:HgpJCrSx0
橋下が掲げていた大阪都構想

・ 大阪に外国人の英語特区を作る
・ その英語特区は全て免税である
・ 代わりに日本の子供を英語特区にホームステイさせる

テレビのキャプ 後ろに地域主権の看板
https://img.cdn.nimg.jp/s/nicovideo/thumbnails/24754170/24754170.original/r1280x720l?key=f6373a4a6b77b5dddf0ff9eb5dc55bf553253f5a0963f9031eda3e7ec8a59e4e
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/03/2ddbd61420e315627a6cfa6976371545_4784.jpeg
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:11:34.92ID:35CeHOHF0
維新とパソナが大阪乗っ取ってから全国でも稀に見る発展途上自治体になりました
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:11:46.17ID:JUyXMJ8L0
反対派ざまぁwwwwwwww
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:13:11.53ID:35CeHOHF0
>>202
なにが?
バカじゃねえのw
大丈夫かw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:13:27.10ID:GY5pV8ur0
なんで河原の人は政治引退したの?
住民投票に負けたから?
いやいや、上の階の人の怒りにふれたww・・・爆ww
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:14:22.35ID:CpX2/gHL0
>>203
反対派コソハダwwww고소하다wwww
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:15:35.88ID:HmC2PpXz0
賛成したいところだけど、色々な面での不安は大きい
今までの行政サービスがどのように変わるか
政令指定都市ではなくなるのかとか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:15:40.12ID:IXp2mWPR0
一度やらせてみようと民主党政権にしてダメだったから元に戻そう。はできたが
これに関してはダメだったから元に戻そうはほぼ不可能なのは東京が証明してるしな
いくらなんでも大阪市民はそこまでバカじゃないよね?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:15:50.42ID:7m44vhao0
>>189
一口に住民サービスと言っても特別区に移管される事務は約2000で内容は千差万別
維新も公明も子育て世代重視だから支持層が満足する住民サービスさえ拡充すれば
住民サービスは上がった事になるんだわ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:17:01.10ID:GY5pV8ur0
我が堺市が残るから二重行政はなくなりませんww
次はどのような詭弁でむしりとりにくるのか?
堺市民は苦労してつかんだ政令市の座は渡すわけないですよww
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:17:56.47ID:nKBhcW1e0
>>189
府が金欠金欠と言うけど
大阪市も平松市政の時に
2015年には破綻すると報道されたよ
お隣の政令市、堺市は美原と合併してギリギリ政令市になったけど
広域行政の予算が重くのしかかり
今では中核市に戻りたいとか
大阪市が都構想可決したら堺市も特別区になり
広域行政は府に任せようと言う市民が数多くいます
堺市の財政は大阪市より遥かに健全です
それでも広域行政は負担になりお手上げ状態
2日ほど前に京都市も財政緊急事態宣言だしました
政令市のまはまでいるほうが危険
大阪府うんぬんより大阪市がヤバい状態
だから都構想賛成!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:19:15.46ID:CpX2/gHL0
>>210
堺って大阪市労組問題のような特殊事情抱えてないだろ?
特殊地域も少ないだろ 松原あたりとか春木辺り知らんが
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:19:30.29ID:M/9jJ2+j0
次は国と府の間の二重行政(府道と国道、大学)解消だな
府を返上して直轄地になれば無駄をなくした上で、国の金で一元化したインフラ整備ができる

これに気がついた俺って天才かもしれん
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:20:23.84ID:Om4mTD830
>>193
お前どこ住んでんの?
オカマみたいなしゃべり方
出てくんねんやったら何時でも相手したるで
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:22:33.80ID:DwhQmGx/0
何これ革命だの民族解放運動だの怖い

都構想の目的(維新のHP全文あり)
https://archive.is/0aSTI

(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。
これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は”革命”や民族解放運動を黙殺しようとする。
大阪維新は中央政権や既成政党、大阪市役所との「仲良し対話」で成就できるものではない。
これは権力を巡る戦いであり敵と味方ができる。敵は霞ヶ関と永田町、そして大阪市役所である。
味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す市民たちである。

都構想ではいったん大阪市役所と大阪府庁を合併させる。
だが同時に地下鉄、バス、水道、ゴミ収集などの現業部門は別法人化する。
東京都の例はまったく参考にならない。いまどき都営で地下鉄や水道を直営管理するゆおな非効率な体制はとらない。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:25:43.33ID:nKBhcW1e0
>>207
政令市のままのほうが危険です
ちょっと長文やけど
>>9
>>19
遡って見て下さい
広域行政は疫病神
広域行政が諸悪の根元
広域行政から手を引くと借金体質から抜けだせれる
そうなると地域サービスの予算を確保できる
24区一律の弊害もなくなり予算の順番待ちも解消できる
迷わず賛成です
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:26:19.54ID:ZnZieTui0
>>209
役所の窓口も委託増やして400万円の雇用確保。代わりに定年退職での自然減。
お茶汲みで700万円超える公務員とか要らんよな。
でも道路課や都市計画課などはスペシャリストを確保。素人じゃあ困る。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:26:49.34ID:DwhQmGx/0
>>213
そうやってどんどん独裁化していく魂胆なんだろうね
これは絶対都構想なんて否決しないとダメだわ
そのうち全国に広まって日本が独裁国家になってしまうよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:28:29.40ID:JIIa2RCI0
デマを流す大学教授一覧
池田清彦 早稲田大学名誉教授 大阪市を廃止するのは、大阪市で育った人にとっては、大きな問題だということに気付けないような人に、騙されてはいけません
河田恵昭 京都大学名誉教授 電車賃全部上がる。何故かというと、大阪から神戸に行く、どっちも政令市なので運賃安いんです。 →批判されたらツイート消して逃亡
藤井聡  京都大学大学院教授 →たくさんありすぎて書ききれない
森裕之  立命館大学教授 大阪市の税収と権限を大阪府が吸い上げる
楊海英  静岡大学教授 西成にチャイナタウン構想 風俗店から高級ホテルまで何でも揃う国家の中の国家で、警察も簡単に入れない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:30:44.39ID:M/9jJ2+j0
>>218
なんで独裁の問題になんねん
効率化を求めたら当然の帰結やろ
なんでかしこい橋下さんや吉村さんが主張せんのか不思議やわ
大阪都構想の理屈やったらむしろ途中の大阪府なんか無駄の塊のはずやのに
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:37:08.66ID:IXp2mWPR0
「竹島共同統治」と頭のおかしい事をいっていた橋下の影響力が強い維新が賛成というから賛成
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:40:24.35ID:M/9jJ2+j0
>>226
都道府県をなくして全国の二重行政をなくした後は韓国と合同政府作ったらええんちゃう?
そしたら日韓間の無駄や竹島なんかのもめ事がなくなるで
一緒になれば実質共同統治(それよりも一個上)なんやし

やっぱり橋下さんはかしこいなぁ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:43:22.07ID:ct/phBM60
>>3
ツイッター検索してみたら?
反対しかいないですよ。

賛成してる情弱は50代のおっさんだけ。2ちゃんねるの主力ですね。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:43:52.30ID:ddl427lH0
闇が深いのは維新やろ!
旧社会党崩れがww
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:45:31.73ID:ct/phBM60
特別区の裁量予算
維新を始めとした大阪市議会が努力した、
・18歳未満の医療費500円
・塾代補助
・新婚補助
などの大阪市独自の政策は、大阪市を廃止すると金目の問題で継続できなくなります。

独自の住民サービス(18歳未満の医療費500円など)に使える裁量経費は、大阪市の試算でさえ

大阪市 98,947円 ←いまここ
箕面市 92,399円 ←大阪府下最良(大阪市を除く)
摂津市 86,769円
八尾市 49,066円
貝塚市 39,968円 ←大阪府下最悪
特別区 31,335円〜34,971円 ←ここまで落ちる

になります。

これで、今まで通りサービスができるというならば、こんな言葉は使いたくありませんが、詐欺師だと思います。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:45:43.85ID:ddl427lH0
河原の人!上の階の人の怒りに触れるww
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:45:53.13ID:ct/phBM60
>>233
各種金額のソース:
大阪市議の西のりひと氏が副首都推進局財政調整担当課長より聞き取り
https://www.komei.or.jp/km/osaka-nishi-norihito/2018/02/16/
大阪市の公式資料(38ページ)
https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000444/444605/siryo2.pdf
なお消防など大阪市から外れるものがあるため、多少の誤差はあります。ただし裁量経費で広域行政に及ぶものは多くはなく、少なくとも額が1/3になるようなものではありません。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:46:29.72ID:E7Tmxdcb0
自分は他県民だから関係無いが、
知人の大阪人達のツイート見たら、ことごとく都構想反対の悲鳴のようなツイートばっかりなんだが…
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:46:49.39ID:ct/phBM60
>>233
東京23区予算
大田区 人口71万人 予算2557億円
練馬区 人口72万人 予算2551億円
板橋区 人口55万人 予算2193億円

大阪の特別区
人口270万÷4≒68万人
予算6500億円÷4≒1630億円

大阪の特別区は、東京23区より遥かに貧乏です。なにが東京23区よりバージョンアップなのですか?
施策は金がないとできないのです。

東京23区がもらえる55%より、大阪4区がもらえる77%のほうが、ずっとすくないのです。

77%のほうが、55%より多いとか、詐欺師の説明ですよ。

維新は詐欺師ですね。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:47:02.34ID:1mAF2ALu0
詳しく知らないけど
大阪市職員がガメツ過ぎなんだろうね
これで大阪市はなくなるとして
次は横浜神戸?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:47:30.21ID:ddl427lH0
河原の人!上の階の人の怒りに触れるww

これが真相ww
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:48:16.97ID:CpX2/gHL0
>>233
特別区 31,335円〜34,971円 4つだから1区あたり使える額が元のより増えてるじゃんwww
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:48:58.44ID:ct/phBM60
>>238
橋下氏の著書から引用

交渉の流れが不利になってきたら、不毛な議論をふっかけて煙に巻く。(90頁)

絶対に自分の意見を通したいときに、ありえない比喩を使うことがある。(40頁)

たとえ話で論理をすり替え相手を錯覚させる!(41頁)

やっぱり維新は詐欺師でした。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:49:26.08ID:ct/phBM60
>>241
一人あたり。アホすぎませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況