X



【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★10 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 04:06:01.98ID:1pBQrTeo9
賛成派支持伸ばす 「大阪都構想」告示後初の情勢調査
10/19 09:25
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8209.html

大阪市を廃止し4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」が告示され、一週間が経ちました。ABCテレビと
JX通信社が行っている情勢調査では、告示後、賛成が支持を伸ばし反対との差を7.5ポイントまで広げています。

ABCテレビはJX通信社と合同で10月17日・18日の2日間、無作為に発生させた電話番号(固定電話)に架電するRDD方式で、大阪市内の18歳以上の有権者を対象に調査を行いました。有効回答は1044件でした。いわゆる
「大阪都構想」について大いに賛成・どちらかと言えば賛成と答えた人は、47.9%で、先週から2.5ポイント増えました。強く反対、どちらかと言えば反対と答えた人は40.4ポイントで、賛成が反対を7.5ポイント上回りました。調査は、9月19日・20日から毎週末行っていて、5回目となる今回、調査開始から初めて反対を支持する人の割合が減り、賛成と反対の差が開きました。

★1:2020/10/19(月) 10:09:27.35
前スレ
【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★9 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603169920/
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:05:12.04ID:QCGQO7ky0
こんな数字は当てにならんけど 信用するなら山本効果だろうな 
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:06:54.10ID:zZfMYNjE0
>>305
反対派なんて日本死ね軍団じゃん
薄っぺらい二枚舌だことw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:03.18ID:wFUnVRC50
大阪市と大阪府を維新が押さえてて二重行政の解消なんて話し合いで出来るのに
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:34.34ID:rKdvx7DO0
>>346
破綻した三セクの責任者取らず被害者のフリして共産と手も組む大阪自民党
市職員の集団的裏金作り専従を積極的に支援した立憲民主
同和やBSE不正問題に関わって来た闇世界のフロント企業共産

出来るわけないだろw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:54.95ID:JQQ44fq80
すみません、僕は学生です。
都構想に疑問だらけです。
@そもそも「二重行政」って何?
A大阪市を廃止してまで無くさなくてはならない「二重行政」って、現在具体的にどんなものがあるの?
Bそれって大阪市を廃止しないと無くせないの?

誰かまともに答えれる人、居てますか?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:59.22ID:JIIa2RCI0
二重行政の解消なんて話し合いで出来る → 大阪会議www
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:10:55.70ID:WPhh5Juv0
>>124
今の仕組みのまま二重行政が解消できると維新が認めたソースを。

今の維新政治で実際に二重行政が解消されてるじゃないか!とかしょーもないこと言うなよ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:32.40ID:LGvv2YAr0
大阪市という中心都市を廃止して、広範囲の大阪府レベルで分散しましょうってことだろ。
これって大阪市外の郊外がそれだけ衰退してるということだよね。
門真市のパナソニックも撤退するんだろう。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:37.78ID:DwhQmGx/0
>>223
だけど維新のやってることが100%正しいってわけでもないんだから
そこは一つ一つの政策で判断していかないとダメだよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:11.46ID:CpX2/gHL0
>>355
@そもそも「二重行政」って何?
本音、大阪市役所労組の解体

A大阪市を廃止してまで無くさなくてはならない「二重行政」って、現在具体的にどんなものがあるの?
大阪市が「公務員天国」の状態となったのは、中馬馨が就任して間も無い1960年代前半頃から始まった。労働組合や部落解放同盟との馴れ合いが深まり、その結果、癒着状態となったことに始まった
Wiki 大阪市の不祥事

Bそれって大阪市を廃止しないと無くせないの?
赤の本丸 無くせない
貧困ビジネス問題なども結びつく
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:21.48ID:t/ikVhKt0
期日前で反対に入れてきた
自分の周りは圧倒的に反対が多く
維新支持者でも意外と反対が多い印象
でもギリ可決されると予想する
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:23.46ID:JIIa2RCI0
>>355
読売新聞がちゃんと社長がいるのにナベツネが君臨してるように
大阪府の中に司令塔が2人いるからいままであつれきが絶えず、足引っ張りあって大阪の発展を阻害してきた
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:15:41.58ID:9Ry72OZv0
大阪市廃止・特別区設置住民投票
日経新聞・テレビ大阪世論調査(10月16〜18日実施)

 賛成 40%(9ポイント減)
 反対 41%(6ポイント増)

多分7%まで差は開いてない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:28.04ID:UEW6jcxH0
何でも反対する奴って法律通ったらダンマリだから信用できない

投票で負けた後も元に戻す運動続ける奴だけ評価する
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:47.25ID:ZnZieTui0
>>305
自分も大阪市民、そして府民でもある。
大阪市は流動人口に支えられてるし、周辺市や隣府県にも。
大阪市民だけが恩恵を受けるのは許されないと思うよ。
許されないと言うか、大阪市民だけが繁栄?無理やと。先に挙げた流動人口だってな、リモートワークの発達が見込まれるなか
大阪市や福岡市、コレから苦しくなるよ。大企業の支社や周辺の飲食店やビジホ、潰れるの増えるだろうし。
だったら周辺市との共存共栄を図るのが得策。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:18:16.16ID:aOxErnsF0
いらんモンでも二個作ったらワシら倍儲かるやん?
って考える様な連中が今だおるんやで
市民府民の利便性や収支もなんもかんも抜きで
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:20:22.96ID:O5D3syxw0
>>369
サンプル数少な過ぎて問題になってるやつね
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:21:07.33ID:rKdvx7DO0
>>355
1二重行政→「大阪国際会議場」が幾つもあったり、貿易目的と称した超高層ビルを利用する予定なく幾つもの建てた
2最後まで残った大きな物は医療と教育。医療は特定区域の雇用の為に偏った政策と指摘。教育は学力低水準問題
3利権化してる物まだ多数あるし、市としては日本最大で四区の区長で行政サービスした方がまともになるし利権化も排除出来る
同和や福祉、数百億の金が消えても誰も逮捕されない異常な事が何度も繰り返されたのが大阪市の歴史
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:21.31ID:aOxErnsF0
立派な役所って
堺市庁舎みたいなヤツ?w
寂れゆく堺東の中に立つ魔の塔w
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:24:20.25ID:WPhh5Juv0
>>145
つまるところ全てはここに集約されるわなぁ。

改革派と現状維持派の両方が改革側に投票しないと理屈に合わないという極めて珍しいパターンが今回。

以前の腐った組織を支持する勢力だけが反対側に入れるべきなわけだ。


フィクションで例えれば、改革派のラインハルトを支持するか、ブラウンシュヴァイク公の貴族連合軍を支持するかだ。

大阪市はゴールデンバウム王朝の貴族よろしく、民衆から徴税はするもののそれを政策で還元せず、自分たちの身内で好き放題浪費してきた。

当時の大阪市は一種の病気であり、ある意味かわいそうと言えるかもしれないが、そのツケを喰らう住民はもっと可哀想だと言えた。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:08.43ID:O5D3syxw0
>>379
堺市は財政非常事態宣言出ました
竹山のツケ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:28.14ID:LGvv2YAr0
>>371
つまり大阪市外がそれだけ衰退してるから、大阪市と金を山分けしたいということだよね。
愛知県なんかだと名古屋市以上に愛知県の方が金持ってそうだからな。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:48.72ID:56mm64Ct0
維新の支持者によると、特別区になったら区長は70万人の住民ひとりひとりに寄り添えるらしいよ
1人あたり1分でも一年以上かかるのにどうするのかは知らないけど。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:28:24.89ID:aOxErnsF0
竹山堺はあんだけ立派な市庁舎やから
やる事も立派かと言えば
前代未聞の全市民個人情報だだ漏らしやもんなw
しかもアレまだ原因追求も特定も出来とらんやろ

市長選直前やったし臭いなんてモンやないw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:30:56.22ID:TysdrOK30
政令市といっても、他の政令市も財政が逼迫し、
値上げやサービス廃止や、アップアップしている。

これで、政令市の方が優れていると言われてもねw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:31:06.45ID:rKdvx7DO0
>>375
今でも大阪国際会議場が三つあるからな
ハコ物でこう散らかして来た反対派は寝返るべきかもw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:31:32.37ID:SDrEnB9L0
>>291
西成の中華街は賛成だな。
今はゴミ捨て場みたいになってるから、新しい風が吹くことは良い事。
偶然にも昨日、島之内で本場の中国東北料理食べてきたしね。
中国料理は大好きなので沢山出来ても困らない。
涼皮を食べれる店が増えて欲しい。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:33:09.87ID:WPhh5Juv0
>>198
大阪市の過去の暗黒を否定するのは、黒のものを白というのに等しい。

お前は大阪どころか近畿からも遠く離れてるんだろうから知らないと思うが、2000-2010年の間に大阪市のあらゆる悪行が盛んに報道された。

だから「過去の大阪市はロクでもなかった」という認識は住民に共通してあるんだわ。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:33:31.93ID:ZnZieTui0
>>350
政令指定都市出身でコレから特別区在住かw
0722市外局番の頃、田舎者扱いされたな。え〜〜〜〜〜大和川越えてコンパ参加??
ソレ言ったのが趙2319、まあな、一応オンナだから殴りはせんが。
本籍地は今も堺区のまま、堺市大好きやし大阪市や大阪府全部。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:34:18.10ID:DwhQmGx/0
>>374
>>1 のアンケートも1044件だし、あまり変わらない
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:35:36.94ID:aOxErnsF0
>>390
その時代を府民市民が薄っすらと忘れ掛けたタイミングで
堺の竹山が大いにやらかしてくれたからなw

超ナイスアシストw
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:38:22.41ID:TysdrOK30
大阪市民(府民もだけど)は、「大阪」に誇りを持ちたいわけであって、
「大阪市」に誇りを持ちたいわけではない。

少なくとも反対派が牛耳ってた頃の大阪は、
間違いなく、大阪市民にとっては黒歴史。
反対派はそのことが全く理解できてない。

そこを理解せずに「大阪市が無くなるとサービスがー」と、
言いまくってるのは滑稽だよね。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:38:40.39ID:6HVonWk50
>>390
もう解決した話しだろ

維新結党以来の不祥事の多さには何も感じないのかw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:39:49.38ID:MCkuK+SC0
簡単に言うと都構想て言葉で市民を騙して、維新が市の権限と財源を簒奪したい。
てだけのことなんだけど賛成派の大阪市民てバカなんだろうな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:41:44.59ID:vcFc4LcH0
>>397
それでいいじゃん
選挙にも勝ってない奴らが延々と既得権益を持ち続けるよりずっと健全
選挙に勝つには住民に優しくしないと勝てないんだから
住民の方を一切見ず既得権益で税金チューチューしてるのはいらない
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:42:54.73ID:BhCKuPcP0
東京マスコミが東京で事件が起こった時に
都内と言う言葉を使えなくなるから大阪都に賛成w
 
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:43:52.71ID:6HVonWk50
>>398
既得権てなんなん?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:46:37.03ID:BhCKuPcP0
東京マスコミが東京でイメージが悪くなる事件が起こった時に
東京でと言わず都内でということが出来なくなるから大阪都に賛成w
 
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:46:38.95ID:rKdvx7DO0
もう解決したと思ったけど辻本も元気だし大阪自民党は没落後パソナとの癒着開始
山本太郎なんかを呼ぶだけのコネや大量のビラ配りや街宣車繰り出せる金も持っている

過去の精算は出来たたとかってあり得ないだろこの一週間見ても。市のどこかから漏れてる見るのが正解
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:47:02.86ID:TysdrOK30
>>397
今でも、維新が府政も市政も制しているのに、何を言ってるんだw

ケチにつけるにしても、
市の財源が府に奪われるという
反対派の決まり文句くらい、間違わずに言うべきw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:48:11.86ID:kLN4n/TO0
>>388
その国際会議場も中途半端な大きさで使い物にならん。G20で首脳に「学校の教室みたいね?」と揶揄されたから大きな国際会議場作らんとダメ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:49:26.84ID:ba4pVU550
>>389
五毛乙
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:50:13.27ID:aN8A+ky/0
「吉村知事は、“イソジン発言”やコロナ対策、IR失敗など多くのまずい対応があり、冷静に見ると成功体験のようなものはほぼないんですよ。ただ、大阪では盲目的な維新信者が溢れており、維新擁護のネット工作員のような人たちまで出てきています。一方で、都構想反対派にも過激派が出てきており、建設的に都構想を議論できるような雰囲気ではありません。僕たち議員からみても引いちゃうくらいで、そんな地域は大阪だけですよ。

https://biz-journal.jp/2020/10/post_185120_2.html
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:50:58.86ID:aOxErnsF0
>>396
ここ数年で最大の不祥事は
竹山市長の問責すら出せなかった
堺市議会の自民共産民主議員の癒着やと思うw
アレで府市民も確信を得ちゃったけどな
連中の綺麗事は全部嘘で守ってるのは住民やない
ってw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:51:00.90ID:kLN4n/TO0
>>389
中国系はどこの系統の連中入れるかで変わってくる。自分は香港脱出してくる香港系を受け入れたらいいと思ってる。中華料理も本当の本場は台湾と香港、これは内戦や文革で一流の料理人が台湾や香港に逃げてしまったから。大陸はいまでも二流三流しか残ってないんだわ。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:51:33.80ID:ZnZieTui0
>>384
ソレは否定しない、そして自分は政治について素人。
自称賢者様達の言うことは直ぐに反論するのは愚民と。

どちらも相手の話は最後まで聞けよ。自分は聞いたうえで賛成派。
0412ニューノ=[マルの名無しbウん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:52:15.48ID:rKdvx7DO0
>>405
最初からちゃんと府市合わせて、まともな議場作ればあんな恥じかかなかったんだよ
歴代の市長以下関係者は腹切って詫びろって大阪市民に恥かかせて
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:52:20.33ID:/2kjXi0+0
前回の結果見てる限りまぁ印象操作野郎から、結局多くの人に内容見て投票行ってくれとしか言えないなぁ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:54:01.72ID:0FPIcKdX0
今の反対派議員の名前全然出てこんな。テレビで苦笑いの北野ぐらいやん、どんだけ存在感ないねん
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:54:47.34ID:rKdvx7DO0
>>412
いや、府の方が罪深いか
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:55:46.73ID:kLN4n/TO0
>>412
東京ビッグサイトでさえ世界的にみたら小物だからな。湾岸開発で建設は必要になるよ。

>>360
だから消去法でやってる。
そうすると維新しか残らない。いかに見事な政策いっても立憲や共産は信用無いからね。
政策とかいうがそれは唱える組織の信用度で変わる
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:58:07.39ID:rKdvx7DO0
>>415
か弱いおばちゃん達が被害者って自民立憲共のイメージ戦略だから
柳本だとただの情弱野郎イメージになる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:59:42.00ID:6Levjmqo0
東京都の区民の割合は7割
大阪が都になったとして区民の割合は3割
この違いが今後どうなっていくのか楽しみ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:59:45.64ID:E86MOPdj0
>>17
上から
ナマポ詐欺集団
前科モン
犯罪チョンコ集団
馬鹿
馬鹿の支持者
チョンコ武装集団
利権シャブシャブ
チョンコの頭
銭に汚い極悪集団
つるてん
吠え豚 当選回数0の生き恥
無名チャンネル
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:00:37.68ID:0FPIcKdX0
>>418
北野が昨日十三近辺のスーパーはしごして演説してるとこ車から見えたけどビックリするぐらい誰も聞いてなかったで。自分の選挙区やのにw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:01:50.85ID:su7FHORs0
大阪は日本の縮図だな
改革馬鹿しかおらん
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:03:40.31ID:rKdvx7DO0
大阪市が日本の腐敗の縮図だったのは否定出来ない事実ではある
残念ながら
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:04:29.39ID:YJg4l37M0
辻本清美、山本太郎 効果で−1.9ポイント
山口那津男 効果で+2.5ポイント
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:05:03.35ID:aOxErnsF0
市民感情的には
もうどっちを信用するか?みたいな地点は通り過ぎてて
手術するか切らずに投薬でちらすか?みたいな
悩ましい所で迷ってる感じはあるな
ここばっかは其々の考えは有るやろうしな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:05:49.27ID:E86MOPdj0
>>57
昼間人口は段違いだけどな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:08:14.53ID:1/NneTml0
大阪都構想の成立が地方分権の未来に関わる重要なことをまだ知らない無知くんがいるの?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:08:41.65ID:6HVonWk50
>>404
キミらの書き込みを見ると、その割に問題が残ってるらしいね
大阪市議が言うには大阪市財政の将来予測は大幅な赤字らしいし
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:09:09.00ID:rKdvx7DO0
手術して完治すれば元気になれるし
新しい仕事にチャレンジすれば手術代の元も取れるか、て所まで来てる。
又体壊す可能性はゼロじゃないけどな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:09:09.00ID:JIIa2RCI0
中華街ネタで反対やってるバカは全く的外れだと気づけよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:07.78ID:JIIa2RCI0
>>426
反対派は投薬治療じゃない、そもそも病気なんかないってことやから
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:37.16ID:JIIa2RCI0
>>429
手計算w
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:11:40.70ID:6HVonWk50
>>414
解決したのは関の時代だよ
ウソはダメだよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:11:48.20ID:GMNCok4B0
>>355
おい、嫌儲あたりに居そうなチンカス一休!

俺たちはムカつく政治家にオラオラ無駄無駄してりゃ良いんだよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:13:27.17ID:tQW2Zx0e0
・今回の住民投票で賛成多数でも、大阪市を廃止して4つの特別区に分けるだけで、
「大阪都」にはなりません。

大阪市は消滅し、政令指定都市(横綱級)から特別区(幕下級)に「降格」になります。

また、大阪府に金が無く財政状況が悪化しているので、大阪市の資産を奪って
大阪府の資金にあてて見かけ上財政状況がよいという帳尻を合わせるようになります。
身も蓋もないことをいうと、大阪府に金がないから、まだ金がある大阪市から
もってきて大阪府の財政状況を見かけ上よくしてしまおう、というのが目的です。

その降格してもよいか、お金を他に使われてよいかを
大阪市民だけに問うのがこの住民投票です。


しかも、大阪都にするためには、国会でそのための法律を作成してもらい、
さらに大阪府民全体の住民投票を行い賛成多数である必要があります。
したがって「都構想」というのも厳密には誤りです。

また、いったん大阪市が廃止されたら、現行制度では元に戻せません。とりあえずやってみて
駄目だったら元に戻せば、という軽い気持ちでやってよいことではありません。
ttps://hbol.jp/230641
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:13:50.21ID:tQW2Zx0e0
・今回の住民投票で大阪市廃止になれば、隣接する堺、豊中、吹田、摂津、守口、門真、
大東、東大阪、八尾、松原市は「住民投票無し・議会の承認」で特別区に移行可能(勝手に格下げ可能)
になります。


つまり、大阪全体を特別区にする未来を受け入れるかどうかの住民投票であるにも関わらず
維新の会はこのことにあまり言及していません。

自分の地域が特別区にされてしまってヤバイと思う人は、
大阪市のお友達に反対してもらってください。
ttps://twitter.com/DecultureEpcmd/status/1304573238656118784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:14:07.96ID:wBOWEQGz0
>>419
>東京都の区民の割合は7割
>大阪が都になったとして区民の割合は3割
>この違いが今後どうなっていくのか楽しみ

大阪市が小さ過ぎて(223km2)大阪都市圏のわずかな部分しかカバーしていない。
だから大阪市を拡大して東京(628km2)の姿に近づけよう、というのが大阪都構想。

今の大阪を東京に当てはめると、
千代田、中央、港、渋谷、新宿、文京、台東、墨田、江東、品川、目黒、中野の
12区だけで東京都を治めているようなもん

そりゃ東京都と特別区のバランスが崩れますわw
これを有るべき姿に近づける。
大阪府+特別市の後は名実共に大阪都に。
周辺市を特別区に編入して行けば7割近くが大阪都特別区に。

これって近代大阪の全盛期を築いた大大阪の21世紀版。
大大大阪、☆☆☆三つ星大阪の誕生だ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:14:13.94ID:tQW2Zx0e0
維新は水道民営化を唱えてますが、世界の多くの国で民営化に失敗して
再公営化しているのは周知の事実です。

2000年から2014年までの間に、世界35ヵ国で民営化されていた水道事業が
再び公営化された事例は180件にのぼり、これは決して一部の話ではなく、
水道民営化は世界の潮流に完全に逆行するものです。

また、民営化というのは「水メジャー」といわれる国際企業に水道事業を
任せることなのですが、水道・電気・ガスなどのインフラを海外企業に任せるのは、
その国との関係が悪化したり戦争になったりすることもありえると
考えると、非常に危険なことです。


それを知りながら民営化を強行しようとしているのは、本音では住民サービスなど
どうでもよく、水道民営化にからむ利権が目的だと疑われます。

ttps://www.tni.org/files/publication-downloads/rps_jp_web.pdf
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20181206-00106702/
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:14:22.11ID:6HVonWk50
>>433
赤字だと言ってるのは維新の市議だぞw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:14:55.78ID:r2UOCXh00
維新は大阪を中国に売り渡すとか言ってる奴はきちんと答えろよ。

親中売国奴の立憲民主党が都構想に何故反対してるのだ?
親中売国奴の立正佼成会が都構想に何故反対してるのだ?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:16:34.07ID:aOxErnsF0
関さんは頑張ったけど
平松って刺客立てられて刺されたしな

前代未聞!大阪市労協にご挨拶しない市長爆誕!
って橋下初当選時大騒ぎになってたの
大阪市民なら記憶に残ってるわな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:17:27.93ID:JIIa2RCI0
最初から詭弁で大阪会議なんかやる気ゼロだった
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:17:32.17ID:wBOWEQGz0
>>305
>しかし大阪市民がこんなに大阪市が嫌いとは思わんかった
>俺なら自分の住んでる行政区が解体されるの嫌だけどな

大阪市が拡大強化して大阪都になるのだ。
アップグレードを嫌がる人間は居ないw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:18:25.56ID:JIIa2RCI0
>>443
労組つぶししたから維新の本気度を感じ、みんな支持に回った
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:19:11.74ID:kLN4n/TO0
>>434
關?何もせず、世界陸上での大失態を起こした責任問われて市長選で落選。平松は中之島一家に担がれ操り人形でなにもやれず、橋下が当選したのに?

維新登場で不祥事起こした原因が最終解決された。もともと2005ー2006年の大阪市の不祥事が2008年の橋下知事誕生や維新結成になってるから当たり前だけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況