X



「大阪都構想」賛成派が支持拡大 反対派は山本太郎代表に怒り「いらんことせんとって!」 ★5 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 05:35:37.03ID:d1aAIATI9
賛成派もニンマリ? 大阪市を2025年に廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の住民投票(11月1日投開票)の告示から1週間がたったが、最新の世論調査では賛成派が支持を伸ばし、反対派との差を広げているとの結果が出た。反対派では、れいわ新選組の山本太郎代表がゲリラ街宣≠ネどでアピールしているが、実はこれが賛成派に追い風になっているという――。

 ABCテレビとJX通信社が行った最新の世論調査では、都構想に賛成が47・9%、反対が40・4%で、その差は7・5?。前週の調査での賛否の差は3・1?だったが、告示後、賛成が増加していることが示された。

 賛成派の大阪維新の会は連日、市内各所で街頭演説を展開。18日には、都構想で維新と共闘する公明党の山口那津男代表が来阪し、ともに賛成の支持を訴えた。

 維新の松井一郎代表は19日、大阪市内で街頭演説終了後に報道陣の取材に応じ、調査結果について「一喜一憂しても仕方ない。丁寧に説明を続けるだけ。分かってもらって、何とか賛成と判断いただきたい」と述べた。

 吉村洋文代表代行も同日、大阪府庁で取材に応じ、同様の認識を示した上で、公明党支持者からの賛成が増えていることを聞かされると「山口代表に賛成を明確に呼びかけていただいたことが、公明党の支持者への理解をお願いする意味で、大きな効果があった」と、公明党という強力な味方に感謝した。

 賛成派が公明党との強力タッグで支持を訴える一方、反対派には頼れる大物≠ェ不在だ。

 自民党大阪市議団の北野妙子幹事長は「VIPに来ていただいて、菅総理に気を使いながら、お話ししていただくのも…」と及び腰。現状では大物の来阪予定はなく、地道に都構想のデメリットを訴えていくほかないという。

 自民党関係者は「数は多いけど、大阪からは大物と言える国会議員が出たことがない。総理大臣とは言わんでも、派閥の長もおらんからね」と、大阪出身の大物国会議員がいないことを嘆く。



何より反対派にとってマイナスとなっているのが、れいわ新選組の山本太郎代表の存在。都構想に反対の山本氏もゲリラ街宣≠ネどを通じてアピールしているが、別の関係者は「どの党も山本さんには触れない。先の東京都知事選で野党共闘を乱したのが大きいですね」と声をひそめた。

 反対派の市民は「味方もいるんやろうけど、山本さんは敵も多い。立憲民主党のチラシの件もそうやけど、彼らが反対って言うんなら、逆に賛成を投じようと思ってしまう人も増えるんちゃうか? 松井さんや吉村さんって、その辺の切り返しがうまいやんか? いらんことせんとってほしいって思う」と声を上げた。

 大阪市選挙管理委員会が発表した18日時点での期日前投票者数は、10万4785人で前回の8万3339人を上回った。コロナ対策で期日前投票を呼び掛けていることもあるが、市民の関心は高い。賛成か反対か…市民はどちらの決断を下すのか。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e36ce42f81c574f1bd8507d962efe301f7b30a19
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-02310906-tospoweb-000-10-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 09:55:12.01
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603193537/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 05:03:55.64ID:v64cvh8F0
大阪が落ちて行くのが面白いよね
まあ日本の足を引っ張ってるけど
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:18:29.27ID:QdMMXwSO0
個人的な予想だが
毎日や朝日などの反日新聞が都構想反対してるの見てこいつらの中身は恐らく「自公維連立にしたくない一部の公明党または創価学会員」の可能性が極めて高い
とにかく維新と連立組みたくねえんだよ利権関係めんどくさくなるから。逆にほとんどの賛成してる公明党員は正当な中共からの利権が約束されてる層だろ
横のつながりがどうなってるかわからんが少なくとも新聞社のお偉いさん方は創価・公明のカースト下層。だからひっちゃかめっちゃかな殴り合いになってる
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:20:39.38ID:QdMMXwSO0
もしかしたら自公連立解消されて自維連立になるかもな
まあどっちにしろ反日売国奴支那忖度にかわりはないんだけど
大阪より西が独立したら西vs東になる
西の自維と東の他党
多分東は西の植民地になって詰むよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:26:36.10ID:H9HLJckM0
>>852
ネトウヨも山本太郎と同じで、都構想反対とやってるwチャンネル桜とかさ

コイツらが東京から押し掛け、反対運動やってるのが大阪市民からドン引きされて参戦増えてるのに。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:37:34.19ID:BU5WD+4w0
マジキチ松井一郎、市長が市をなくす街大阪

市を残していたら、維新市政の10年間にやった不正がバレてしまう

その間に使った市の金の流用先がバレてしまう
 
大阪市を廃止すれば、証拠隠滅できる!

維新アクバル! 自爆テロ!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:38:11.70ID:eQ8M13c10
山本の扱い草
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:40:40.49ID:7FIrm3EU0
メロリンキューだしな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:58:19.52ID:UtPbqXR40
反都構想勢力の正体  反日極左系集団である大阪市労働組合と京都大学土木部勢力




小役人に牛耳られ、大阪市の超強い左派系組合とあいまって、
「大阪市職員による大阪市役所職員のための大阪市職員の行政」が行われてきたんです。
政策決定から市長選出に至るまで、「大阪市労働組合の承認」がなければ一切前に進まず、
この勢力と京都大学土木部出身の幹部が二人三脚で大阪市の財政を食い物にしてきました。
フェスティバルゲート、WTC、クリスタ長堀など千億単位の負債を大阪市に背負わせてきた張本人が
この勢力です。

USJはもともと大阪市の第三セクターとして出発し、あっという間に赤字が膨らんで外資のゴールドマンサックスに乗っ取られ、
その後、森岡毅という天才軍師を得て復活を果たしましたが、USJの初代社長は大阪市港湾局から天下った京都大学土木部出身者でした。
さらには安倍政権の内部に食い込んで財政出動による景気回復を唱え、関西方面のテレビにちょいちょい顔を出す、
「チョビヒゲのフジイ」と呼ばれる人物は京都大学土木部出身の藤井聡。
大阪市の負の遺産に連なる人物です。

大阪維新という政治集団は正に、大阪市職員組合と京都大学土木部出身勢力に対する「アンチテーゼ」として生まれたんです。
「チョビヒゲのフジイこと藤井聡」なる人物が大阪維新に嫌がらせめいた発言を繰り返すのはこういう背景があるのです。



京都大学土木会ドン 藤井聡  奈良県出身京都市在住
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:01:16.17ID:HhCQXm5/0
>>531
それもう大部分死んでもうた
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:07:18.05ID:BK/YjVLL0
そろそろ貼り時かな
>反対派「特別区に移行するメリットはない」→賛成派「もちろん 都に名称変更、統治機構改革することに意味がある」
>反対派「名称変更は法で規定されてないでしょ」→賛成派「名称自体には意味はない、まず特別区に再編することに意味がある」
>わざとやっているんだよね? テンパってるんじゃないよね?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:31:34.68ID:zXEBppjS0
【維新のバカがとまらない♪】
大阪府池田市のバカ市長が来た!
池田市では療養費詐欺で懲役中の羽田達也に続く維新の反体制運動メンバー
  

維新の会の冨田市長が市役所を私物化
光熱費など全て市に支払わせ家庭用サウナまで

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1055aee876ef9fa2765927cf627c4c0e001167c

市役所関係者が明かす。

「動画に収められたのは、市役所の3階にある秘書課のトイレや元更衣室に、冨田市長の私物が持ち込まれ、居住空間となっていた実態です。

 実を言うと、市長には自宅がありません。住民票は自身の事務所に置き、食事は市役所3階の部屋に置いた電子レンジなどを使用。また別の部屋に設置した家庭用サウナに入浴し、ベッドで寝るという生活を送っていました」

 冨田市長の公式Twitterを見ると、不自然な記述がある。事務所スタッフが市長のスケジュールを投稿しているのだが、頻繁に「05時10分 登庁」という記述があるのだ。

 台風の接近などといった非常事態なら、午前5時登庁も理解できる。だが、Twitterの投稿をチェックすると、たびたび「5時登庁」と投稿されているのだ。おそらく午前5時は「登庁」ではなく、「起床」した時間ではないか。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:35:22.90ID:TMb4YpBa0
>>863
都市計画の府への移管で市とズブズブの業者は干上がるね
市立施設とズブズブだった連中も4区に分かれると困るんだよね

確かにそーゆー連中にはデメリットしかない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:47:52.19ID:nHOBMszM0
自民党の市議さんが自白しちゃってるしな
四つに細分化されて広域権限も取り上げられたら
天下りも斡旋もショボくなる!ってw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:48:32.81ID:BK/YjVLL0
>>865
じゃあ維新がぶっ壊して後に建てる維新製ハコモノは誰が建てるんだ?
天王寺公園でカラオケしてたおっさん達か?
もうちょい勉強しようや?
もうあいつらの遣り口、これからやることは分かるだろ?

もちろん、分かってやっていると思うけどな 
清廉面してもやることは変わらない じゃあどこで見極めるかって事だよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:49:21.15ID:X3Cuac4V0
反対してる面々を見れば自ずと賛成が正しいと分かってしまうw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:55:31.94ID:nHOBMszM0
必要なもんは建てたらええがなw
一番の問題は邪な思惑と裏金絡みで
必要も無い収益上がらんモン建てまくる事なんやし

フェスゲオーク時空館みたいななw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:56:07.71ID:BK/YjVLL0
大人は正しいとか正義で決めるんじゃあないよ ましてや誰が賛成とか反対とか全く関係ない 〇〇で決めるんだよ
分かってないねえw まあ自分で稼いで自分の顔で生き抜く覚悟がないんだろうな 論外
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:07:02.73ID:UKoYW3wi0
もう賛成派の勝利は確実

反対派はいずれ維新を倒してから
大阪市復活構想で住民投票するしかないな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:07:31.36ID:H9HLJckM0
>>871
それを決めるのに心証は影響しますので。
誰が賛成反対その判断材料になりうるのです。

新潟県知事選挙と同じ構図になってるのですよ。あれは東京から押し掛けてきた連中が勝手な活動やり地元民の顰蹙かって投票に影響したが、今回もそれと同じことやってるから頭がイタい。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:10:43.29ID:BK/YjVLL0
>>873
まあ結果を待つことしかできんけどね 問題はこれから先何をしていくか?
維新には期待しているよ 新コロ対策、改革にまい進して欲しいね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:16:30.78ID:BK/YjVLL0
>>872
しょうりは確実か ホント維新君達には困ったねえ
まあ俺は反対だからね 尻ぬぐいは君らでしてね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:16:56.95ID:3f9ewgQM0
なんでそんなに山本太郎が怖いんだろう
維新には期待できへんのに
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:18:32.11ID:BK/YjVLL0
一つ言えることは、
メロりんはイソ村、松井より面白い ッつうことかな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:21:58.93ID:VGu+e+iy0
維新サポ必死すぎ
無理だから
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:23:43.83ID:yfsNXkAc0
>>877
今更こいつを怖がってる奴なんているんか?
まだ、れいわ旋風()の幻影を追っかけてるのか
山本信者はついこの間、都知事選で山本が大惨敗を喫したことを
すっかり脳内から消去してしまっているらしい
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:23:56.44ID:TMb4YpBa0
>>877
山本太郎の戦術は
1000人中数人の信者が出来れば後は990人アンチで良いと言う
路線だからだよ
支持率0.1%が1%になれば大勝利!だろ
1000人中501人を陣営に引き込みたい場合にこれじゃダメ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:27:20.27ID:H9HLJckM0
>>874
都構想の次はスマートシティかと。
あれは住民投票必要になるから2023年の統一地方選で同日でやればいいけどね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:27:24.41ID:gi/E0QTT0
>山本さんは敵も多い。
>立憲民主党のチラシの件もそうやけど、彼らが反対って言うんなら、逆に賛成を投じようと思ってしまう人も増えるんちゃうか?

まさにこれだなw
不思議なことに本人は日本中に尊敬されて愛されてると思い込めてるんだよなぁ
凄い神経だと思う
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:27:42.03ID:BK/YjVLL0
いやいや、壊した後きっちり利益誘導政治継承してるからなあ これにはビックリした
府も市のイルミネーションばっかり 某大学病院の植え込みにもチョロっとledあるよ 全然綺麗じゃない
権力独占ってホント怖いよね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:29:22.07ID:BK/YjVLL0
>>884
またお前か! まあ言ってる俺もだけどなw
この間もお前普通に怒られてたよな? 
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:30:13.03ID:gi/E0QTT0
ただこんなフワっとした賛成反対が話題になる時点で推進派に具体性が無い事の表れだな

構想は賛成だけど、具体的なコストやロードマップが不鮮明過ぎて賛成できない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:33:00.96ID:nHOBMszM0
過去に後退させない為のラチェット
の機能のがデカいからなw

理想を語る空中戦の時期は現地じゃもう終わっとる
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:33:59.11ID:VGu+e+iy0
だから無理だって
維新じゃ無理w
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:34:21.34ID:BK/YjVLL0
>>888
ふわっとした前提と目の前の仕事のギャップだろうね
それで「改革」は進んでいる これ案外皆信じて頑張ってしまうんだよな
大学統合なんて、目の前にゴール設定されてそれやれ!って言われたらやってしまうんだよな

荒唐無稽な教義と目の前のお布施で信者を釣る信仰宗教と同じ手口
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:36:36.56ID:BK/YjVLL0
>>889
信者や教団が腐敗を進めていくのは維新も同じ

お前ら見てると教祖=橋下さんがましに見えてくるよw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:36:38.27ID:WBS+rSwD0
都構想って市民からしたら将来的になんのメリットないんじゃないの?
誰が得するのこんなの
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:38:48.73ID:gi/E0QTT0
>>893
構想は悪くない
問題なのは「どれくらいコスト掛かるか」「どういう行程で進めるのか」が全然具体的に提示されてない事

とりあえずやってみようぜ!くらいの話

こんな大きな話をこんな雑な計画で進めたら大惨事になるだろう
だから俺は賛成できない
もっと具体性を煮詰めてから出直して欲しい
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:39:54.77ID:shigP2H90
ビルの高さで張り合って
府市あわせだっけ
下らない行政ごっこ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:40:30.57ID:yUcmW/Q50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

ewfwe
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:41:02.04ID:yUcmW/Q50
★大阪都構想は大阪市の富を大阪都(府)が吸い上げ、全体主義的な政策(一部の者のみが利益を得るような政策)や公共投資の名の下で(維新などと懇意な)企業にばら撒かれ、個々の市民はより窮することになる政策。
>>1

「大阪都構想の目的は、大阪市の税収と権限を大阪府が吸い上げることだ。そのために道府県とほぼ同等の権限を持ち、比較的豊かな財源に恵まれた政令市は必要ないという論理だ。新たに生まれる特別区は権限が弱く財政も不安定になる。「百害あって一利なし」の仕組みと言える。

 都構想が実現すれば、市税収入の柱である法人市民税や固定資産税などが府に入り、市への地方交付税も府に一括して交付される。特別区の税収は個人市民税など一部しか残らず、財源は府の裁量に左右される(立命館大教授・森裕之)」

mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/028000c

二重行政解消の論理からすれば図書館や公営プールなどの住民サービスが削減されるのは必然。
現に大阪市立大学は廃止された。政治にとって最も重要な学問に関する部分を削減しておきながらその他の住民サービスが削減されないことなどあり得ない。

★3分でわかる大阪都構想★
real-osaka.jp/special/tokoso-fact_all.php

ewfwefwe
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:42:13.03ID:nHOBMszM0
アホな事したら
選挙で市民区民が引き摺り下ろせる
それの権利だけで充分
就任後の最初の仕事が市労協へのご挨拶
そんな首長はもう要らない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:54:44.08ID:BK/YjVLL0
>アホな事したら
>選挙で市民区民が引き摺り下ろせる
だったらアンタもイソジン党の住民投票反対しなきゃあな?

いやいや 簡単な事なんだよ 〇〇したらみんな幸せなる、じゃないんだよ 今なんだよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:00:23.67ID:jMLtZSvX0
反都構想勢力の正体  反日極左系集団である大阪市労働組合と京都大学土木部勢力




小役人に牛耳られ、大阪市の超強い左派系組合とあいまって、
「大阪市職員による大阪市役所職員のための大阪市職員の行政」が行われてきたんです。
政策決定から市長選出に至るまで、「大阪市労働組合の承認」がなければ一切前に進まず、
この勢力と京都大学土木部出身の幹部が二人三脚で大阪市の財政を食い物にしてきました。
フェスティバルゲート、WTC、クリスタ長堀など千億単位の負債を大阪市に背負わせてきた張本人が
この勢力です。

USJはもともと大阪市の第三セクターとして出発し、あっという間に赤字が膨らんで外資のゴールドマンサックスに乗っ取られ、
その後、森岡毅という天才軍師を得て復活を果たしましたが、USJの初代社長は大阪市港湾局から天下った京都大学土木部出身者でした。
さらには安倍政権の内部に食い込んで財政出動による景気回復を唱え、関西方面のテレビにちょいちょい顔を出す、
「チョビヒゲのフジイ」と呼ばれる人物は京都大学土木部出身の藤井聡。
大阪市の負の遺産に連なる人物です。

大阪維新という政治集団は正に、大阪市職員組合と京都大学土木部出身勢力に対する「アンチテーゼ」として生まれたんです。
「チョビヒゲのフジイこと藤井聡」なる人物が大阪維新に嫌がらせめいた発言を繰り返すのはこういう背景があるのです。



*京都大学土木会ドン 藤井聡  奈良県出身京都市在住



《大阪都構想に反対する勢力》

共産党、立憲民主党、辻元清美(本名 朴貞子)、社民党、大阪自民党、部落解放同盟、
韓国民団、朝鮮総連、関西生コン連帯ユニオン朝日新聞、朝日放送、毎日新聞、毎日放送、
府労連、大阪市労組、外国籍住民に参政権を与える会、京都大学土木会、コリアNPOセンター、しばき隊
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:01:54.12ID:H9HLJckM0
>>877
元関西人の東京在住者が、上から目線で反対してるから反感を買う。

関西人が一番嫌がるパターン。元々東京生まれ育ちで都構想反対に来てるなら単なる大阪コンプで流されるが、元々関西住んでいた奴が東京から口出すのは「裏切り者」になり激しく反応する。立憲の支持者の賛成増えたのもそれ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:03:17.77ID:draQSTNZ0
これ腹の中じゃ自民も立憲も可決してほしいだろ
失敗するの確実なの通したあと公然と維新潰せるからなw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:07:09.25ID:BK/YjVLL0
>>904
そういう肚かも知らんが、
じゃあ失敗って何?って話になる 難航したら絶対誰かを抵抗勢力認定するしな>維新
泥沼だよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:08:27.91ID:nHOBMszM0
てか
その頃まで議席が残ってるかどうか…
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:10:10.06ID:gi/E0QTT0
>>906
それぞれが選挙区として区長と議会が必要だからな
その為のシステムも新しく構築しないといけない
コスト削減と言うが実際の所かなり疑問点がある
それにその移行をどうやるのかも不明確

そういう行程やコストが示されてない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:11:03.86ID:6DQs9Gtr0
反対運動の先頭に立ってる北野妙子は
中学が新北野中学で高校は北野高校そして名前が北野とは
よほど「北野」に縁があるんだなw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:11:47.29ID:BK/YjVLL0
>その頃まで議席が残ってるかどうか…
そういうのを、独裁っていうんだよ ど く さ い
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:13:30.40ID:6DQs9Gtr0
>>910
北野は親子二代で自民党の大阪市議会議員やってる
大阪市の既得権益にどっぷり漬かってきたんだろうな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:14:16.54ID:P7RVfr3Q0
辻元のコメントにしか見えんのはなんでやwww
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:14:19.81ID:tSoKgJng0
>>1
維新の秘密兵器、山本太郎!w
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:15:06.45ID:6DQs9Gtr0
特別区長は任命制にして議会は無しにすればいいんじゃないの
それだと選挙も議員報酬も要らないからコストを浮かせられる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:15:23.94ID:tSoKgJng0
>>911
> そういうのを、独裁っていうんだよ ど く さ い
そういうのを、面倒くさいっていうんだよ め ん ど く さ い
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:15:48.27ID:shigP2H90
>>913
頭の中で自動的に
映像と音声が再生されます
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:16:49.80ID:gi/E0QTT0
>>915
それじゃ何の意味も無いだろうに

区がそれぞれの住民の意見を汲んできめ細かいサービスをする為に分けるんだから
区民を通さない任命なんてするなら今のままで良いだろう
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:17:51.07ID:tSoKgJng0
>>895
>ビルの高さで張り合って
>府市あわせだっけ

それを合わせ技イッポン!に変えるのが大阪都構想。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:18:20.22ID:baiOYgpl0
名前変えるべきだよな。
「新選組」では維新に不戦敗だし、最大の敵は「令和」の象徴だし。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:18:31.32ID:cCB8hlCO0
大阪市がやってる行政サービスを全部区に振り分けだもんな
10年くらいはその作業だけで手一杯
コロナ対策もできず大阪市民は見捨てられたも同然になる
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:19:21.35ID:6DQs9Gtr0
辻元清美がしゃしゃり出れば出るほど
反対票が逃げるんだよなww
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:19:33.15ID:WGg0RxK60
松井「大阪市の決算ベースの平均のシミュレーションは財政局が作った」

財政局「大阪市の決算ベースの平均のシミュレーション」について作成・検討・説明した経緯はなく
当該公文書を作成または取得しておらず、実際に存在しない

https://twitter.com/ssoshu/status/1319047307132719104


大嘘つきの松井
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:20:03.24ID:SIR1eeU/0
>>903
維新も東京とか何の関係もないところから応援部隊を放り込んでいるけどな

東京維新の音喜多、柳ヶ瀬、石井みつこなどを大阪、しかもド下町地域に投入してた
地方議員レベルでも埼玉県の維新市議とかが大阪で泊まり込みで動いてるみたいだな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:21:29.73ID:6DQs9Gtr0
大阪市を解体して
大阪市職員の大リストラをやるんだろ
それだけでもかなりの人件費を節減できる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:21:49.34ID:H9HLJckM0
>>904
大阪自民も立憲も糞弱くなってるからそれまで
組織存続できるの?ってレベル。特に立憲は辻元除けば国会議員は絶望的、府下の議員も減る一方
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:22:15.09ID:QKyEF+AA0
住民投票後


山本太郎「いや〜、強かった、維新山!」
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:23:27.45ID:gi/E0QTT0
区長だけじゃないんだぞ?
区議会選挙も必要なんだから

まったく新しい物を全部新設する事になる
仮に行政の施設を既存の物を利用するにしても内容は一新しないと機能しない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:23:59.68ID:s0nXmac/0
警察と消防はどうなんねん
各区ごとに置かれてる警察署が減らされて治安悪化

そういうのを、維新は何も説明せえへん
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:25:42.87ID:6DQs9Gtr0
>>930
>>931
そんなのは「選択と集中」で効率化できるよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:25:54.79ID:H9HLJckM0
>>925
維新が特別区にケチつけたの?全然つけてない。山本太郎は都知事選出た際、特別区制度を全く問題にしなかったのに大阪で特別区反対すると明らかな売名行為だから批判される。

>>907
大阪自民は分裂弱体化、立憲は高槻除けば全滅への道です。特に立憲は票田の北摂で維新が勝ちだしたからことから今後かなり厳しくなる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:26:54.60ID:oeHqJst60
大阪都構想にサヨクが反対するのって首都移転がらみだろうね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:27:48.67ID:H9HLJckM0
>>910
>>912
去年のダフル選の市長選出馬打診も「親の基盤ある」と立候補拒否するヘタレだよ?大阪市議は誰も立候補せず柳本を無理矢理出馬させた。

これみた大阪市民は「コイツら私利私欲しかない」と思い維新に入れる奴続出した。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:27:52.00ID:X0E/mqZR0
>>934
層化が賛成してるのに?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:28:36.88ID:oeHqJst60
>>933
大阪都に政府が移転することで神奈川を同時に府に昇格させて
政経分離の達成と東京解体そして東西の人口バランス是正など
メリットだらけなんだよね

実は神奈川県も広域自治体の特別区構想を持っていて大阪か神奈川どちらかに
首都移転は確実だと思う
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:29:26.13ID:oeHqJst60
>>937
創価は共産党嫌いだろそれに常勝関西が陰りを見せ始めてて
関西の人口減は創価も悩みの種だから
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:30:23.26ID:oeHqJst60
おそらく大阪都構想がコケた場合の保険として神奈川都構想も
同時に用意してるのでは大阪都神奈川府はそもそも大久保利通の案でもある
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:30:32.56ID:FRv65pM10
>>939
層化の選挙対策で自分たちの街まで解体されて大阪人ってアホだよなw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:31:15.73ID:oeHqJst60
創価は発症は東京だけど重視してるのは関西だからね昔から
常勝関西という通り
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:31:59.98ID:H9HLJckM0
>>937
草加は維新と喧嘩してぼろ負けした。
そのため方針転換した。こういう時の草加の
切り替えの速さはすごいw

勝手に喧嘩した大阪の草加や公明が他の草加や公明関係者から責任追及されてたんだ。
選挙結果へのシロクロだけはあの組織はハッキリしてる。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:32:33.44ID:QKyEF+AA0
>>936
あれは北野、情けなかったな
戦う気がないなら前に出てくるなと
玉砕覚悟で2回目の挑戦をした柳本は男らしかったな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:32:45.25ID:oeHqJst60
>>941
いや、大阪人は首都大阪となれば大阪市消滅は喜ぶだろう
逆に神奈川県民は例えば横浜市解体で神奈川都にする場合
相当反発が予想できる

神奈川県民に横浜市がなくなるというのと大阪府民に大阪市がなくなるというのでは
反対の次元が違うよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:33:32.53ID:oeHqJst60
>>943
多分あっちのが在日が多いからだろ大作さんのとっつぁんも
本音は大阪進出したかったのでは
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:34:18.42ID:TMb4YpBa0
>>926
区長だけ選出で良いし会議は公民館でとりあえずやるんだぞ?
市町村合併で議員選び直すまでどこでもやってた事
専用の会場以外で議会開催出来ないとか甘えんなよ
被災した市はどーしてると思ってんだよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:35:14.48ID:zAjwsDGz0
>>944
維新と重複しないように出馬してんのに、どうやって負けるんだ?

公明が賛成に回った理由が

「今まで維新とは重複しないように出馬してたが、維新が重複させると脅してきた」からだってよwww

大体、維新を勝たせてきたのは公明候補が居ないから維新に投票してる公明信者だろ
重複したところで維新に勝ち目は無いじゃん
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:35:37.50ID:nHOBMszM0
まぁ実際の地上戦を目にし続けてた大阪民より
他地域は当然理解は緩いよなw
今現在の維新と公明の力関係とか知らんわなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況