X



「忘年会自粛が広がったら!?」飲食店やタクシーの不安(毎日) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 06:40:42.23ID:FtHZAlqK9
ニッポン金融ウラの裏
「忘年会自粛が広がったら!?」飲食店やタクシーの不安
浪川攻 / 金融ジャーナリスト

 今年は忘年会シーズンが訪れるのか――。10月も中旬に差し掛かって、金融業界ではそんな話が交わされるようになっている。金融機関の融資先である飲食業やタクシー業界の事業意欲に直結しそうだからだ。

 「我々の主要取引先でもある飲食業の経営者の気持ちをそぐことにならないといいのだが……」

 東京都内のある信用金庫の職員は厳しい表情を浮かべながら、こう説明する。「飲食店は忘年会シーズンが稼ぎ時。もし、忘年会の自粛が広がると、これまで頑張ってきた気持ちが折れて廃業に向かう事業者が増えそうだ」

 多くの飲食業で3月以降の売り上げは激減している。ここにきて、若干客足が増えたとはいえ、前年に比べると大きな落ち込みが続いていることに変わりはない。

 東北地方のある地銀関係者も「『Go Toキャンペーン』の効果は限定的だ。年末にかけて老舗の料亭などを含めて飲食業の廃業増大が懸念される」と心配顔でいる。

 飲食業にとって、仕入れ代金もさることながら、家賃負担が重たいが、政府の家賃支援給付金を申請してもなかなか実行されない状況が改善されずにいる。そのため、支給された持続化給付金が減ってギリギリだという事業者が少なくない。そのうえ暮れの稼ぎ時が空振りだったら、事業者が受ける精神的なショックは計り知れない。

 飲食業だけではない。たとえば、タクシー業界の打撃も大きい。中堅クラスのタクシー会社に勤める中年男性は「水揚げが激減して、現在、手取り収入は1カ月で15万円にも満たない」という。「時給換算すると、コンビニエンスストアのパートで働いたほうがいいと仲間内で話している」とぼやく。

 別のタクシー会社に勤める男性は「業界大…(以下有料版で、
残り639文字)

毎日新聞 2020年10月21日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201016/biz/00m/020/002000c
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:06:32.40ID:efF2ITv10
タクシーは迎車料金無くしたらもうちょい利用者伸びるだろ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:07:45.77ID:7J4JB7cV0
>>1
時給換算したらコンビニのがマシって言うけど、コンビニはシフト制で月15万も入れないし、
いい年したオッサンは面接でハネられる事も多いが。
コンビニなめ過ぎやで
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:07:58.66ID:vxRLsdse0
若い頃は、女の子をお持ち帰りしたりしてそれなりに楽しかったが
おっさんになって、お返しのつもりで余計にカネを払ったりして
いたけど確かに楽しくはないな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:08:21.52ID:wlw0CIS00
>>366
一人で行っても別の客と間接的にペロリンするから感染るってか感染事例あったはずだぞ気をつけろよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:08:22.54ID:9nZEdzEu0
できるわけねーだろw

>>110
馬鹿はお前だろ
会社の金だ?
それ利益の一部だろ
メリット皆無なことに無駄金使ってねーで社員に現金で渡せや
って、皆思ってるよ
飲みにケーションとか昭和臭いこと言ってる奴以外はなw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:08:23.17ID:Z9+5+EWb0
早い人は11月頃から計画立てるからなー
その辺りでの感染状況が響いてくるのかもしれんね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:08:45.95ID:HTZPzQ+n0
>>372
イソジンを飲むのか
何か死んじゃいそうw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:41.44ID:BbSxIuM40
>>379
福利厚生費の枠内でやるはず
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:51.63ID:bqGv7MKb0
タクシードライバーが時給換算するとってあんたら一日の内どれだけ客乗せて働いてるんですかね
実際に働いてる時間で考えたら手取り15万あるならまだ今のままの方が多いぞ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:53.59ID:sCASht0u0
すでにリモート忘年会が決定しています
忘年会当日は15時退社で18時までに各自自宅で準備しておくよう指示きています
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:10:16.07ID:vkR1rbxr0
あるわけがない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:10:43.26ID:CqF1SAjr0
>>387
地獄だな
俺そんな会社嫌だ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:10:43.60ID:Vj66plJg0
>>2
タクシー運転手が感染しにくくなったのは会話しなくなって飛沫がなくなったから
車内は日光が消毒するから直接飛沫しなければ感染しにくい
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:10:49.74ID:sCASht0u0
参会者はリモート忘年会費用として会社から5000円支給されます
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:16.54ID:CqF1SAjr0
>>383
ええなぁ
うちも支給ないかな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:34.79ID:lQHX+5/g0
さすがに忘年会も新年会も
やらないか縮小するところが大半だろう
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:46.36ID:tGK9TsHF0
非常に気の毒な話だが、仮に忘年会が無いと成り立たない
店舗の経営者は、身の振り方を考えた方が良いよ

仮にコロナが収束してきても、在宅ワークや時差出勤は以前より増えるだろうし
何より、密集する空間を不快に思う潔癖な人が増えている

以前のような宴会はほぼ無くなるだろう
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:55.20ID:y9JOrnoC0
この状況で、忘年会があると考える方が頭おかしい。職場でクラスターが発生したら課長の首が飛ぶ。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:02.40ID:9z5SIbDA0
感染防止で会社から宴会飲み会の自粛を受けてるのに忘年会〜!なんて呼びかけも出来ないし行こうとも思わないわww
GOTOで儲けた金でしのいでください。駄目なら潰れてどうぞ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:16.56ID:rCiLw4xf0
>>381
トランプが推奨しています。「なぁに、消毒薬飲んどけば感染しない」→感染
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:42.17ID:p8mMXMQy0
実際飲み会やってるのは50歳以下の現役リーマンばっかだぞ?
お前らハブられてるから知らないだけ。
50以上なるとぼっちで飲み歩いてる奴が多い。
「苦労した経験を共有」してると仲間意識が高じるって飲み会の人が言ってた。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:05.29ID:PvMmkPEb0
クラスター大量発生して中止になれ!
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:20.42ID:7QGgDe6S0
やらねーし
やるな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:23.83ID:rCiLw4xf0
>>400
リモート飲み会すると半分の男は下半身スッポンポンらしいな。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:47.60ID:HTZPzQ+n0
>>400
俺はチャッキーを推す
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:14:12.38ID:7ZYWQYCN0
複数の社員が1か月隔離とか
企業規模や業種によっては致命傷になるからな
やる会社のほうが異常
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:14:15.79ID:CqF1SAjr0
>>402
うちの会社はとにかく
第一号になるなよ
の大号令出てる
特に俺はほぼ毎日飲み歩く
ような生活しているってのが
上の上まで知られているから
特にきついお達しがあった
実は去年からに綺麗な自炊生活
始めていたんだけどな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:14:25.92ID:3yBMQOBW0
内心止めたいと思っていた人も多いし
丁度いい機会だね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:14:58.22ID:rCiLw4xf0
>>406
店長さんも大変ですね。焼肉に変わって売り上げ上りましたか?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:15:10.65ID:7RrOGlPI0
水商売がどうなろうとどうでもいいわな
地に足つけて働こう
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:15:19.77ID:hJ47W5AE0
元々コロナ関係なくアルコールはアウトなんだよ
麻薬ダメ絶対!を掲げながらアルコールだけはセーフと言う矛盾を正す時が来たんだ
これを機に日本のダブルスタンダード法を直そうや
ざっと思いついただけでも
【麻薬ダメ絶対!だけどアルコールはセーフ】
【ギャンブルダメ絶対!だけどパチンコはセーフ】
【売春ダメ絶対!だけどソープランドはセーフ】
ここら辺を正さないといつまで経っても日本は法治国家になれず人治国家のままだよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:15:31.92ID:1m5bF1gM0
忘・新年会やるよ
リモートでね
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:15:38.32ID:3bRqsJXm0
何が困るって安くて美味しい良心的な店がつぶれてチェーン店が生き残る傾向なんだよな
コロナ終わってさあ美味いものを食おうってなってもチェーン店しか残ってなかったら困る
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:16:12.53ID:QWA4z2aA0
広がるも何も、今年は無理だろ。来年も無理な気がする。
いい加減、損切する覚悟必要かも。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:16:16.97ID:xWBIfhIV0
PTAの集まり、保護者会、飲み会忘年会

コロナ禍で無くなったことは多々あって、コロナ様々な人も多そう
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:16:19.15ID:HTZPzQ+n0
>>421
何だよ
俺達がいるじゃないか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:16:54.51ID:Hq8RKMNY0
今年忘年会なんかやるキチガイブラック企業ないでしょ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:16:56.03ID:OjXMQJsA0
テレワークなんでないよそんなもん
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:16:56.05ID:2E+4ps5z0
毎年苦痛の忘年会。
会費5000円地方都市住みだから車で行って駐車場料金に帰りの代行料金。
50過ぎのババァがボディタッチしながら二次会に誘って来やがる
翌朝ホテルで目覚めた時は血の気が引いたわ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:20.45ID:sRMlRpC40
一切喋るのを禁止にすれば忘年会やってもいいよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:26.52ID:7Bzs5EtQ0
今年は中止に決まりました
みんな今年は中止に決まりました
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:19:14.29ID:R4+ajtOI0
タクシー事業者は無駄に多いから淘汰されて問題ない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:19:28.16ID:CqF1SAjr0
>>441
なんの罪状で逮捕されるんだよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:20:04.94ID:Tu12RE9a0
リモートでやれば良くね
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:21:05.57ID:36p0QtDu0
>>1
いや、やらんでしょ普通
うちは今年はやらないことに決まった
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:21:10.88ID:wlw0CIS00
>>444
逆に減ったら収入増えて現役世代が働ける職種になるね
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:21:27.64ID:J1AWqbXN0
>>3
いい機会だよな
毎年行きたくないってスレ立ってテレビですらそのてのことやってるくらいだし
完全に時代遅れ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:08.70ID:t7jypmRi0
社員の会食禁止で歓送迎会が無くなって金貯まった分はgo toで旅館に泊まった
コロナ関係なく会社の飲み会は今後無くなってほしい
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:32.96ID:rCiLw4xf0
>>434
やっちまったの?w
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:23:11.59ID:8Ewe+Jq70
飲み会で小規模クラスターされた身としては是非とも忘年会はやりたい
クラスター仲間とはまるで青春をともにした同窓のごとく親密になれた
おかげで今週末もそいつらと飲み会っす
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:23:34.51ID:36p0QtDu0
>>454
でもどこかで懇親会はやった方がいいから困る
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:24:13.77ID:gsv83T9i0
みんな行きたくないのに行くんだな

俺は毎回出欠を記入するエクセルのすべての候補日に×を記入してる
そうしないとみんな×を書きにくいだろ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:24:24.76ID:rCiLw4xf0
>>427
去年から馬鹿騒ぎの連中は相当に規制が厳しくなってる。ソーシャルディスタンスの
お通夜ハロウィンは見てみたいw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:24:40.38ID:7Bzs5EtQ0
新しい生活は4人以上集まるの禁止
もういい加減テレビ止めて
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:24:45.74ID:Vg8KOn570
友達もいないから飲み会がなくなっても影響ゼロだな。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:19.36ID:36p0QtDu0
とにかく大声出す猿がいたら
建物から脱出
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:32.91ID:8Ewe+Jq70
嫌いな上司や同僚と同時にコロナにかかってみれば俺の気持ちがわかるはず
兄弟姉妹以上に親近感がわくこと間違いなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています