X



「忘年会自粛が広がったら!?」飲食店やタクシーの不安(毎日) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 06:40:42.23ID:FtHZAlqK9
ニッポン金融ウラの裏
「忘年会自粛が広がったら!?」飲食店やタクシーの不安
浪川攻 / 金融ジャーナリスト

 今年は忘年会シーズンが訪れるのか――。10月も中旬に差し掛かって、金融業界ではそんな話が交わされるようになっている。金融機関の融資先である飲食業やタクシー業界の事業意欲に直結しそうだからだ。

 「我々の主要取引先でもある飲食業の経営者の気持ちをそぐことにならないといいのだが……」

 東京都内のある信用金庫の職員は厳しい表情を浮かべながら、こう説明する。「飲食店は忘年会シーズンが稼ぎ時。もし、忘年会の自粛が広がると、これまで頑張ってきた気持ちが折れて廃業に向かう事業者が増えそうだ」

 多くの飲食業で3月以降の売り上げは激減している。ここにきて、若干客足が増えたとはいえ、前年に比べると大きな落ち込みが続いていることに変わりはない。

 東北地方のある地銀関係者も「『Go Toキャンペーン』の効果は限定的だ。年末にかけて老舗の料亭などを含めて飲食業の廃業増大が懸念される」と心配顔でいる。

 飲食業にとって、仕入れ代金もさることながら、家賃負担が重たいが、政府の家賃支援給付金を申請してもなかなか実行されない状況が改善されずにいる。そのため、支給された持続化給付金が減ってギリギリだという事業者が少なくない。そのうえ暮れの稼ぎ時が空振りだったら、事業者が受ける精神的なショックは計り知れない。

 飲食業だけではない。たとえば、タクシー業界の打撃も大きい。中堅クラスのタクシー会社に勤める中年男性は「水揚げが激減して、現在、手取り収入は1カ月で15万円にも満たない」という。「時給換算すると、コンビニエンスストアのパートで働いたほうがいいと仲間内で話している」とぼやく。

 別のタクシー会社に勤める男性は「業界大…(以下有料版で、
残り639文字)

毎日新聞 2020年10月21日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201016/biz/00m/020/002000c
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:39:10.36ID:ZlfJhoyp0
>>1
今年、忘年会でクラスターとか巻き込まれたら社会責任的にクビだわな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:39:30.07ID:Tfx24KjH0
うちは新卒が幹事やらされてコスプレ大会だのゲームだの出し物あり
プレゼントの抽選は忖度で決まる
寒すぎる
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:40:28.75ID:ONknFukk0
タクドラなんか辞めても仕事はいくらでもあるだろ
介護、宅配、旗振り、土方,よりどりみどり
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:42:00.30ID:ViHzyu4O0
まぁ会社主導でのは自粛でしょうなぁ
最近の飲み屋見るともうわりと騒いどるヤツいるし勝手にやるヤツは結構いるだろうから頑張れ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:44:38.02ID:7SSHIw9S0
まあ忘年会をオンラインでやるとしたら宅配業界が儲かるだろうな
料理だけ各社員の自宅に届けると。
もっとも、本当にそれでやられても困るけどね
家の中にまでオンラインで会社の雰囲気持ち込みたくねー
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:45:54.06ID:G6GUlKaG0
うちの会社は忘年会どころか年度末もなしが決定しるぞ
数人で集まるのは自由だけど
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:46:18.83ID:9j55o53K0
取引先から忘年会のお誘いとか狂ってるわ
万一感染者出したら双方にとって迷惑なのに
社内でアホが行こうぜって言うのだけなら馬鹿がまた言ってるで済ませるけど社外の人間を巻き込む神経疑う
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:46:25.78ID:9gat2ipv0
>>187
ぶっちゃけ同じ部署に限れば毎日濃厚接触してる身内なんで集まったところでまあ大丈夫じゃね?って思ってる
じゃなきゃうちの職場とっくにクラスター起きてるから

まあ店とか同僚の誰かが感染していたらアウトなんだけども
ちょっとのことでも休ませて家族や知り合いが体調不良でも休ませたり記録残したりしてるから
何もしてなかった頃に比べたらリスク少ないだろうと
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:46:42.85ID:7SSHIw9S0
>>718
地元の串カツ田中、緊急事態宣言中はものすごく気を使った営業だったが
今では客も店もコロナ前と全然変わらない感じだね。すごい密
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:46:50.97ID:HT5wE9up0
一人親方は気楽なもんやで
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:47:03.22ID:O0PDp+Fz0
>>714
ソコでその年の新人覚えるんだよ
挨拶回りで他の部署の新人が来ても同じようなスーツで
同じような髪形だから覚えきれん
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:47:45.07ID:pq+vnvM/0
コロナ口実にこういった福利厚生を受けられるのは一部の上級社員だけになってる。飲みも出張も別荘もクルーザーも恩恵あったのに。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:50:31.40ID:dyoVTZXV0
家に受験生がいる家も多いだろうから、年末年始にコロナを家庭に持ち帰るわけにはいかんよ。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:51:23.62ID:1OsFfRl+0
今頃?w
とっくに忘年会なんか中止に成っとるわ、どんだけ浮世絵離れしとんねんw
まあ11月の感染状況によっては忘年会どころかクリスクスも正月も無しやな。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:52:48.32ID:rCiLw4xf0
>>722
先日、法事でGoTo使って京都行ったけど、日曜なのに人っ子一人いなかったぞ。
観光コースに入ってない寺はそんなもん。ニュースは大嘘。観光寺は法事には
無縁もあるが。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:53:46.59ID:qjyvTFEz0
これを機会になかなかやめられなかった慣習を全部撤廃するのが正しい
震災メモリアル式典とかも今年は軒並み中止で
表では言えないが歓迎する向きが多かった
寄り合いで自発的にもうやめましょうなんて言ったら人でなしだと言われて袋叩きだからな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:54:16.52ID:5tFpwwoSO
会社の忘年会は消滅するだろうがパリピは相変わらずウェーイやってるからそっちの客メインで頑張れ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:55:52.22ID:rWl3U/A90
緩くて非公開を既に決めてる中小しか忘年会参加やらないよ
うちがまんまそれ
コロナ出ても非公表予定
濃厚接触者を行政に指定された人のみ在宅勤務
本人の休日の発熱や家族の発熱は休暇や早退以外では伝えてくんな
大勢での会食やめろ(具体的人数は自己判断しろ)
会社は知らんというスタンス

厳しい公表前提の大手傘下のやつは
昼飯も3人まで
休日含めて家族で37.5度超えた会社に報告
県をまたぐ旅行とかも事前申告で会社の許可もらえ


全く温度差が会社である
緩いところは忘年会も新年会もやるだろうよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:57:41.78ID:qjyvTFEz0
>>741
そんなせこい制度をつかって得だのなんだの言ってるのはただの労働者階級だろw
デートで行った店で注文する時にスマホのクーポン見せてるような人たち
お金持ってる人はそんな制度どうでもいいよ、手間のほうが高くつく
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:58:04.78ID:9gat2ipv0
>>728
それが嫌でそこ翌年辞めたなあ

そんなことしなくても自分や新人が他部署行き来したり委員会の時とかなんかしらで会うから覚えるわ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:59:11.20ID:frJ7sXsc0
居酒屋メニューとか家飲みできない酒の方が好きな部類だから居酒屋やバー自体は嫌いじゃないけど忘年会やら新年会やらは滅びていいよ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:59:35.42ID:98OL9tPd0
腐れ糞カスハゲざまあ!!
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:00:06.15ID:cF6/wBRw0
みんなで飲みに行って一人一人仕切りの付いた席に座って壁に向かって飲め
もしくは面会室のガラスみたいなのを張ってお互い離れて飲んで喋ればいい
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:17.67ID:HeFhV2iD0
結局、感染拡大を蔑ろにして経済を回そうとしたツケだろ
感染が収まらない中での忘年会なんてできるわけないんだから
これで飲食店やタクシー運転手なんかの自殺が増えたら感染拡大を無視した経済回せ派のせい
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:42.87ID:3wq+SMXW0
>>5
今はまだ無理だよな。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:24.11ID:ho/fnCrn0
>>482
仕事納めの日に午後から軽く大掃除して
そのあと会議室で軽く納会、乾き物とビールくらい
定時になったらタイムカード押して「よいお年をー」
飲み足りない奴らだけ誘い合って居酒屋に移動

快適
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:25.36ID:hx7XNzHK0
感染する可能性は1%にも満たないんだろうが、
感染した場合の破壊力がとんでもない。

会社どころか、家庭や地域にまで影響を及ぼし、
下手すると今の地域では住めなくなる。

可能性が0とわずかな可能性があるとでは
全く違う。こんなリスク取れるわけ無い。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:31.80ID:yCZt+SHr0
忘年会仮にやったとしても小規模になるだろな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:04:14.47ID:4nRfu02U0
仲間内の忘年会はやるけど会社付き合い程度の忘年会はもう要らんし寧ろ断る口実が出来て良かったわ
披露宴とかも要らんけどうちの兄様は1月に結婚式挙げるんだよな
理解に苦しむわ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:04:42.23ID:7SSHIw9S0
>>749
俺もその1人だな
毎度酔いつぶれる役員を車で家の玄関まで送り届けるから
そもそも会社の飲み会は俺にとって飲み会ではない、ただのサビ残。
周りもみんなが酒飲む時に1人酒飲まない人間がいると面白くなかったと思うぜ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:04:48.63ID:Xfp61eyy0
職場の忘年会に出たら、お局様が飲みすぎてすっかり出来上がってたな
ミニスカート履いてたからパンツ丸見えになってゲラゲラ笑ってたわw
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:08.19ID:ZlfJhoyp0
>>731
職場の飲み会って、嫌いな人の方が多いからね
奥さんも飲み会続くといい顔しないしょ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:28.91ID:6RXCU11p0
まともな会社ならGoToとか居酒屋禁止されてるわ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:06:18.28ID:3056urnz0
>>749
喜んでる人の方が多いと思う
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:06:50.14ID:VtU6fTFY0
>>1
むしろいつもと同じ忘年会シーズンになると期待してることにビックリ。
無能すぎだろ

持続給付金じゃなくて転職奨励金を配るべきだった
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:07:17.40ID:6PKdxWtA0
新型HIVウイルスに罹りたくないよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:50.15ID:aQN/wkvx0
広がったらというか
少なくても今年の忘年会はダメって今の時点でわかる

かりに特効薬みたいなのができるとしても
それが今年の年末に間に合わないことぐらいわかるだろw
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:10:21.01ID:2AFO9eRx0
うちは中小だけど中止だよ年末に会社閉鎖は困るよ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:10:32.11ID:V8oYpHWL0
もう会社で飲み会の参加者募るの自体がタブーになってるよね。一部少数では行ってるみたいだが。
忘年会で大規模クラスターとか目もあてられないもんな。

実際起こりそうだがw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:10:32.61ID:a9ZrDmly0
スポーツとかで疲れた人から死ぬ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:10:46.93ID:h97depIs0
毎年20人くらいでやってる会社の忘年会はなくなった
かわりに部署内の5人でやろうかって言ってる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:11:43.97ID:W3edIPB10
職場で社員複数での会食は控えてって通達出てるしこのままだと忘年会も無いだろうな。
感染者出したら接触者も検査&待機、職場は業務停止とかの大騒ぎを止めるしかないわ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:11:51.10ID:j7QimnY70
>>7
職場のヒエラルキー持ち込む酒席なんて最悪だよな
酒飲むのならフラットな関係の仲の良い人たちだけで行きたい
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:11:53.89ID:gBleeYAf0
>>5
中止とか発表も無い
「やらないのが当たり前」になっている
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:11:59.41ID:oiZEfwTK0
忘年会なんてやるやついないよ。
正月の帰省もなし、各地の初詣は地元客だけ、しかも人数制限な。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:12:27.93ID:2RpIZMCP0
ウチは課全員強制参加
コロナ上等忘年会
ま、俺が幹事なw
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:13:34.92ID:xEbkcVVH0
>>5
会社として禁止令でてるよな。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:13:56.00ID:iNmqqzb80
忘年会新年会今年は禁止
既に会社から通達でている

仕事、プライベートでの複数飲食も禁止

GoToイートもお一人様で高級焼肉屋
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:14:08.18ID:oOJv50AC0
>>1 「忘年会」という言葉を忘れかけていたわ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:14:13.08ID:ePGWxtG50
ひろがったら?じゃねーんだよw予測して行動しろよ
自粛にきまってんだろ、すぐ第2波くるからな、政府を恨め
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:14:57.08ID:dDOkU9bR0
会社の糞みたいな老害どもはやりたくて仕方ないみたいだがな。勝手にやって全滅しねーかなあいつら
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:02.72ID:V8oYpHWL0
>>749
皆でワイワイ飲むの自体は嫌いじゃないが、嫁にいちいち断り入れて、その度に嫌な顔されたりグダグダ言われるのが面倒だったな。
だから今みたいな自粛ムードは悪くは無いが、たまには飲み行きたいなぁとは思うな。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:44.52ID:glmmqKsp0
>>780
同僚に変なところ見せられない・・
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:53.58ID:7SSHIw9S0
うちは社長だけは常識人なので社内外や公私問わず人数の大小も問わず
会食や飲み会は自粛となっている。顧客から誘われようが仲間内だろうがダメ
酒や女が好きな役員はそれでも行くんだけどね。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:55.42ID:ZVjt9d3o0
新年式中止のとこも多いだろうな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:58.19ID:AZ2MAEEJ0
>>1
大阪府職員ですが、10年間年収が15%カットされてたので
飲み会はいっさいなしになりました
今でもそれは続いています
酒を飲んで上司に気を遣うのがイヤな方は仕事の割に年収が高くないですが大阪府職員をおすすめします
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:17:34.15ID:oiZEfwTK0
>>786
地元の老舗料亭も潰れた。コロナでトドメさ刺された感じ。
もうそんな時代じゃないんだろな。頑張ってやってても。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:17:46.41ID:f/aUq5OQ0
>>793
コロナで計画倒産とか
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:17:50.75ID:oWFGz6s/0
みんな仲良く地獄行き
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:18:12.29ID:XGcptpc10
自粛というかやらんでいいかやろ
多分コロナおさまってもやらんと思う
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:18:26.69ID:KVxQhS4W0
>>725
普段だとそれは正しい
いつも同じメンツで過ごそうってやつね
ただ年末は普段会わない人との接触が増えがちだからリスク上がると思うよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:18:35.50ID:eAWYuiDO0
飲食業界とタクシー業界が手を組んで忘年会やりまくったらいいのよ
自分らで仕事金回しまくったらどうよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:18:41.05ID:2RpIZMCP0
>>793
コロナがインフル以下の雑魚ウィルスっていい加減学ぼうな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:19:09.06ID:ZlfJhoyp0
諸行無常
この言葉が突き刺さる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:19:48.58ID:Hu5dRvKh0
うちも中止
ひそかにガッツポーズ
毎年なくてよい。
田舎で車社会だから泊まりぼうねんかいだぜ?一年で一番の苦痛行事。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:20:46.78ID:of3R/gV50
嬉しい人の方が多いのでは
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:21:18.47ID:yfyLLokh0
>>802
新型HIVって世界は分かってるよ、まだ発表されないけど
アメリカ大統領選挙が終わったら発表される
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:22:02.48ID:qUTaEA670
ビールを注ぐ時、「ラベルを上にしろ」なんて言ってくる人間もいるし
楽しい行事になるわけがないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況