GoTo事務局で日当7万円 「国民の理解得られぬ」 ★2 [トモハアリ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:22.64ID:kqtrEPQK9
日当7万円に「高すぎる」と野党が追及しました。

 GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。
 立憲民主党・山井衆院議員:「平均一人あたりの単価が約4万円くらいと、一般の感覚からするとちょっと高すぎるのでは」
 観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
 政府側は「過剰に高くならないよう精査する」としていますが、野党側は「コロナの影響で失業者が増えているなか、国民の理解を得られない」と見直しを求めています。

2020/10/19 18:46
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000195969.html


※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603228334/
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:58:40.68ID:rjPK6gU30
事務局ってどこの企業とかが受託してんの?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:58:50.40ID:YizXMqPo0
SEやコンサルだと一人月300万取る奴もいるぞ
最高の日当7万でもそんなに高くない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:59:25.66ID:d1DDXalw0
こいつらマジで糞すぎるだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:59:32.52ID:aV+myuDl0
日本という国は真面目に生きていたら損をする
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:00:17.37ID:iNmqqzb80
GoToトラベル使い旅行したいが休めない

旅行すらできない仕事人に対する国家差別だ

コロナ感染したらさすがに休めるからGoTo使い元が取れる
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:00:36.24ID:hC065VFo0
ホント糞
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:00:59.44ID:QhF7SZV80
GoTo日当
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:15.12ID:MXY+tnLG0
立憲のバカもツイート消したフェイクニュースなのに
まだそれにすがらないといけないパヨパヨ😭
かわいそう
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:16.85ID:hZBxM2jo0
>>827
JTBって連結業績で(2020年3月期)
売上高が前年比5.8%減の1兆2885億6900万円
営業利益が78.0%減の13億9300万円
経常利益が15.5%減の25億4800万円
の会社だぞ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:39.83ID:jbi1Xnlm0
日本は非正規雇用者の労働単価が安いだけ
自動車組み立て工員でもアメリカは時給2500円じゃなかったか
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:53.96ID:dwVP70Y70
よし 最低賃金の引き上げしよう
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:05.76ID:ebdeNxBF0
役人さん、お金取りすぎ
そりゃあ、税金も足りませんわ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:10.95ID:StbnnTfk0
>>852

ニート乙
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:48.14ID:Ecp7Qf/O0
俺も甘い汁すする側にまわりてぇわ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:53.22ID:ZID4NdXP0
人件費に金をかける気がない野党
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:57.15ID:fHSUyjhn0
>>874
社保なしだから日本と手取り自体は変わらんぞ、社保にかける金をケチってるから裕福に見えてるけどそのせいでインフルやコロナでバタバタ死んでる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:09.85ID:nWogR+vL0
>>851
>>855
そうじゃなくて旅行業界は仕事全くなくて前年同月比比2%しか収益がないなら
その業界全体はほぼ無収入だった
そのままつぶれてもおかしくない
Gotoキャンペーンに関与した人たちも解雇されて無収入になってたかもしれない

その短期的にはお荷物だった人材を使ってやったんだ
そこに水を上げたんだから安くていいだろうと
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:17.33ID:d2fMvu9uO
知られてはマズいスレは工作員は湧かないからこのスレは伸びない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:17.71ID:MRwgvzj50
朝8時半〜夕方5時(昼休み45分)の7時間45分で平均4万円か
時給5370円
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:17.79ID:GCDTN34f0
>>862
それは思った
国がやっちゃいかんでしょ、民間は人月に見えないように今までの契約も頑張って変えてるのに
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:29.12ID:t1z7k47D0
国土交通省の外注の人件費ってそんなもんだろ。
技師長とかで60000円ぐらい。

これが技師長に支払われるわけじゃない。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:31.41ID:S/R2RIrd0
>>859
電話係りでも派遣契約で技術扱いにしてりゃ基本単価含めて一定額で計上するだろ。
業務についての契約の条件はJTB受けてるなら、JTB側が批判される話だよ。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:39.39ID:+AWHx9S20
>>880
まあこれ多分元の会社の役職付きでないと
責任取れないからそのクラスを集めてそれを払ってるだけで
組織内の役職は別でしょうと思うんだけど普通なら
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:04:18.56ID:MRwgvzj50
バイト5人雇えるやん
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:04:32.62ID:yzih2a/k0
高すぎる舐めてるとしか思えない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:04:43.90ID:ebdeNxBF0
そりゃあ、みんな公務員とかになりたがりますよね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:04:53.90ID:bZ8dupur0
賃金は地位に比例するので所長クラスが日給7万円でもなにもおかしくないだろ
慈善事業じゃないんだからそれなりの地位の人にはそれなりの賃金は与えられるわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:14.55ID:o2hP5jwY0
>>885
そもそも安く調達することが目的ではない
国がお前みたいにセコい買いものをしだしたらこの国の経済はやばくなるだろうな
それにそもそもこの額が本当に高いのかどうかはわからない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:19.83ID:MRwgvzj50
民間違うからな国民の税金なんで
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:40.99ID:uOExDgxK0
このくらい出さないと、優秀な人材が集まらない

パヨクは日本から海外に優秀な人材を流出させたいらしい
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:41.08ID:rqoTAvf/0
電通とパソナにしては安い方では?

問題は、なぜ高額な電通とパソナじゃないといけないのか?ってことだろね。
半額以下でやる会社はいくらでもあるのに。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:43.83ID:GCDTN34f0
>>880
よく見ると「級」なんだよね
つまり課長と同等の給料貰ってる人って事

年功序列の会社にありがちで平の仕事だけど勤続年数長いから給料上がってるパターン
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:54.21ID:MRwgvzj50
慈善事業じゃなく国民の税金だからな^^
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:06:00.55ID:S/R2RIrd0
>>885
足元みて相手の不況を理由に買い叩く真似を国がして、いい仕事してる!
ってなるわけないだろ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:06:33.07ID:hxke+cfX0
ふ〜ん最悪じゃん
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:07:10.00ID:kzONUsM8O
得られるわけない
公開競争入札を実施しろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:07:18.48ID:9X++vWph0
7万なんて安くね?
うちの会社では、修理頼むと日当10万ぐらいは普通だぜ?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:07:24.63ID:VmbfeBLf0
上級なら許されるんでしょ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:07:45.82ID:xBLNiokC0
GOTOは創価信者のためじゃなくて、国の利権なw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:08:19.07ID:S/R2RIrd0
>>919
払うだろ。
受注かけるなら通常はそうする。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:08:24.73ID:70LmUih10
電話係なだけなのに優秀もくそもねーよ死ねよ
そしてなんでまとめ役が5000人以上いるんだよ
実働部隊の下っ端がたったの500人だぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:17.99ID:7Sa0QnWK0
公共事業基準なら普通の人件費請求だと思うが。
これの半値8掛けから値引き交渉開始するのが民間の場合。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:32.21ID:k6MyiYCi0
業績だだ下がりの業界にそんな額を出す必要ねーな
公共事業だから

三橋あたりを見て、役所がけちるなとか言ってるのがいるんだろうけど、業績がやばいから支える文は別

もしこれが妥当なら、非正規公務員を買い叩いてることとの整合性がとれない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:32.61ID:m3Vk07ai0
安倍菅工作員も怒れよ
お前らが官房機密費から貰っているのは
日当1万以下だろ?wwwww
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:35.06ID:fHSUyjhn0
>>930
プールってなんだよガイジ、JTBの業務やってないのにJTBが金払う必要ねえだろ

そもそも存在しない賃金をプールできるわけねえだよ頭おかしすぎだろ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:43.45ID:lP2IcnmY0
>>4
こんなに人数いらないやろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:51.56ID:kzONUsM8O
昔は土建屋で入札してたの規制されたから今は全業種に委託して抜きまくってる
許したらダメ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:10:29.59ID:xBLNiokC0
誰が首相になっても、利権で官僚と議員がピンハネするのは変わらない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:10:36.87ID:GCDTN34f0
>>931
「級」なんだから課長、係長ではないだろ
給料だけ課長と近い額だけど平の仕事でしょ
年功序列の会社にありがちで上司より年寄り部下の方が給料高いパターン
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:10:48.23ID:nWogR+vL0
gotoキャンペーンの名を借りた旅行会社への利益供与だろう

実際にその期間はまるまるGotoキャンペーンの仕事をしていたのかどうかは確認しようがない
通常業務の合間に何かしてたのかもしれない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:11:04.66ID:rAG1rOT30
>>933
君、勘違いしてるぞ、ニュースによると”飲食店などの事業者に『地域共通クーポン』の取扱対象店への登録申請を促したりしている。”ってことだから
進捗確認したり、仕様や要件又聞きして説明したりする仕事ではないんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況