X



レクサス→センチュリー公用車批判に兵庫知事「一面的な報道が横行し、遺憾だ」 ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 08:23:32.43ID:d1aAIATI9
兵庫県知事の公用車が2千万円を超えるトヨタの最高級車「センチュリー」に更新されたことをめぐり「そこまでの高級車が必要なのか」と批判が高まっている。これに関連し、井戸敏三知事は19日開かれた県議会決算特別委員会で「一面的な報道が横行し、遺憾だ」と不快感を示した。

 県によると、公用車は昨年8月に更新。同社の高級車・レクサスからセンチュリーに車種が変更された。7年間のリース契約は月額約25万円で総額約2千万円。レクサスに比べ約700万円高い。

 井戸知事は走行性能や安全性、環境性能などを基準に、ハイブリッド車のセンチュリーを選んだと説明。昭和61年から平成24年まではハイブリッドではないセンチュリーだったため、当時はレクサスのハイブリッド車に切り替えていたという。

 同委員会で井戸知事は「車種、価格の比較ばかりで選定の考え方は言わず、正確な報道がなされていない」と批判。「『井戸はわがままだ』という報道は遺憾であり、残念。とんがったところだけとらえている」などと述べた。

 同県では県議会議長の公用車も同じセンチュリーに更新されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7264d2fdd424a330ee90f78e01e65b966256fc26
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201019-00000543-san-000-8-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 07:55:09.27
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603154268/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:05.85ID:xBT6FAOD0
選定の考え方

知事たる自分が最高級車に乗ることは当然の権利である
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:34.07ID:MSVJEWVA0
井戸のボケ老人は、一般常識がないクソクズ知事だ!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:26:05.34ID:eqcB10L40
中韓様からの来賓をもてなさないといけないからな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:26:56.23ID:m5ofv2/60
ですから、……皆さんのご指摘を真摯に受け止めて、議員という大きな、ク、カテゴリーに比べたらア、政務調査費、セィッイッム活動費の、
報告ノォォー、ウェエ、折り合いをつけるっていうー、ことで、もう一生懸命ほんとに、少子化問題、高齢ェェエエ者ッハアアアァアーー!!
高齢者問題はー! 我が県のみウワッハッハーーン!! 我が県のッハアーーーー! 我が県ノミナラズ! 西宮みんなの、日本中の問題じゃないですか!!

そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!! 誰がね゛え!
誰が誰に投票ジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!

ウーハッフッハーン!! ッウーン! ずっと投票してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが!
立候補して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!! ……ッウ、ック。サトウ記者! あなたには分からないでしょうけどね!
平々凡々とした、川西(市役所)を退職して、本当に、「誰が投票しても一緒や、誰が投票しても」。じゃあ俺がああ!! 立候補して!!

この世の中を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!!
ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ!
その一心でええ!! ィヒーフーッハゥ。一生懸命訴えて、西宮市に、縁もゆかりもない西宮ッヘエ市民の皆さまに、選出されて!
やっと! 議員に!! なったんですううー!!!

ですから皆さまのご指摘を、県民の皆さまのご指摘と受け止めデーーヒィッフウ!! ア゛ーハーア゛ァッハアァーー!
 ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァ。ご指摘と受け止めて! ア゛ーア゛ーッハア゛ーーン! ご指摘と、受け止めて!
1人の大人として社会人として! 折り合いを付けましょうと! そういう意味合いで、自分としては、
「何で、実績に基づいてキッチリ報告してんのに、何で自分を曲げないといかんのや」と思いながらも! 

もっと大きな、目標ォ! すなわち! 本当に、少子高齢化を、自分の力で、議員1人のわずかな力ではありますけれども、 
解決したいと思っているからこそォォ!! ご指摘の通り、平成26年度には195回行きました。301万円支出させていただきました。
日帰りでございました! そのご指摘を真摯に真剣に受け止めようとするから! 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:27:10.54ID:TQ540iTq0
天皇気取りのキチガイ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:28:52.26ID:u85O3LWu0
ボンクラ知事代表格だな

大村、川勝と争う
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:29:20.73ID:z8y5sY7i0
ちなみに、議長は何乗ってるのだ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:32:27.73ID:QjFRry9B0
お前が知事やってることが一番深いなんだがな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:32:29.00ID:AymWsGuq0
>>1
購買力平価PPPは一人辺りGDPでも平均賃金でもありません捏造やめようね

2019年GDP
日本 5兆818億ドル 韓国 1兆6421億8000万ドル

1人当たりGDP
日本 40286ドル 韓国 31681ドル

国民1人あたりの純金融資産,.
日本 10万7000ドル, 韓国 3万3000ドル,
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:32:54.50ID:9cuZ3PuY0
もう兵庫も維持にしてくれ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:33:07.76ID:Mvk9J4vd0
一面的とか
俯瞰的とか
理由になってないだよな。
社会的サービス低下に
増税で納得する馬鹿いるかよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:33:53.16ID:temGZvyd0
中国へ県の備蓄マスク100万枚無償譲渡した井戸。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:34:54.82ID:ccZz3kKh0
山口組に媚びてる兵庫県w
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:35:10.25ID:ZMLWLTd40
最近タクシー会社は新車に更新してるからタクシーのお下がりで十分だろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:37:02.73ID:TQ540iTq0
他の天皇気取りの知事も問題だ
なぜ地方のトップが数千万する車必要なんだ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:38:08.37ID:0X5uZDOG0
コロナで民間がヒイヒイ言ってる時に最高級高級車に買い替える度胸のよさ
この知事ギャンブラーだな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:38:17.94ID:NTQ83qDy0
センチュリーにした理由を聞かれて「山道が云々」と訳の分からない事言っちゃったからなぁ。
センチュリーと山道って相性最悪じゃん。ならランクルにしろ。くらいの意見は当然出てくるわな。
で、要人をお迎えした時だけ防弾仕様のセンチュリーをお借りすりゃ良い。県内にそういう車持ってそうなところあるでしょ?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:39:14.48ID:03cjUvB20
ハコバンのどこが悪い
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:40:16.11ID:uyW9W0oE0
このボケ老人はセンチュリー以外だと安全性に問題があるみたいな言い方だよね
全く頓珍漢な知事だよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:41:25.31ID:ZMLWLTd40
>>28
山道は狭い道があるし公務中に立ち往生したら大変だろうから、スズキのジムニーで
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:41:44.44ID:rCiLw4xf0
>>22
ほんまもんの組長さんは今はクラウンだよ。目立ってなんぼの時代じゃないからな。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:44:07.50ID:3gonFtOL0
勝谷という新しい知事より

古ぼけた井戸を何度も何度も当選させたアホ県民の末路やww
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:44:25.30ID:ZMLWLTd40
俺が知事だったら公用車は73式小型トラックが良いな(´・ω・`)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:46:40.06ID:RMP2of+N0
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうなんで抗議活動したいけど貧乏暇無しだから出来ない
コロナ失職したら抗議活動しまくるわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:47:49.15ID:xyiU+inA0
大使とか知事とか市長は天皇になったつもりになるらしい。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:48:57.13ID:RMP2of+N0
適当なランクのクロスオーバーがいいだろ
ハリアーとかCX5とか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:51:11.00ID:y4jM9opo0
>>32
ジムニーじゃ威厳がないというかもしれん
AMG Gクラスっぽくなるエアロつけさせてあげよう
チビベンツっていえばアホの井戸も満足しそうだ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:53:15.27ID:tT33rDxZ0
>>1
>「一面的な報道が横行し、遺憾だ」と不快感を示した

意訳:「どうしてもセンチュリーに乗りたい」というオレの願望に忖度していない by 井戸
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:54:14.52ID:W2/trzEp0
わかってないな
そこは総合的に俯瞰的に判断したと言えよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:55:29.81ID:PFsJNh260
この知事恥ずかしい
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:57:46.70ID:vOXEdrhQ0
「県民にもご要望があれば貸し出します」 くらい言ったらバッシングもされんのに 知らんけど
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:57:57.67ID:BDqg8UtB0
>>28

センチュリオンを発注したはずが何故かセンチュリーが来たとかw
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:58:10.36ID:z15zfbMM0
「小保方さん・理化学研究所事件」にみる

「学士論文」とくに「修士・博士論文」に関する一考察。( ´Д`)y━・~~

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=8573513
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:59:06.64ID:LeJrTd290
こういう、感覚が時代遅れの奴はもはやトップとして駄目だ
知事は名誉職じゃないんだから
むしろ実働部隊。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:59:11.82ID:xLq5ghWi0
けいとらでおk
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:59:49.45ID:d1ADF1zX0
千葉県市川市が市長公用車として米テスラ社の高級電気自動車(EV)を導入して炎上したのは記憶に新しいというのに
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:02:13.57ID:/mYy5YMp0
税金で自分の欲を満たす乞食根性
この手の卑しいヤツって必ず存在するね、早よ死ね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:02:17.48ID:RGyDMUG10
てめぇ如きが遺憾砲使うのは100万年はえーよゴミ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:02:32.10ID:PzwFewkK0
自民、公明、社民、民進(2017年当時)に推薦されて
当選してるからバックが強いんよ
批判してる政党は維新と共産くらい

井戸は報道批判で答えを濁してるが
県民からも批判がでていることを受け止めるべき

「税金の無駄遣い」苦情殺到、高級な公用車は必要か
…センチュリーに変更で費用1・5倍に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d68b2b6bb541cfd157e65330bba35707990ff761
兵庫県では、知事や県議会の議長用の車として採用した
高級車のリース料がそれまでの車種の1・5倍になり、
県民らから「税金の無駄遣い」など、400件以上の苦情、批判が殺到。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:04:03.96ID:xYpd6eor0
チャリでも漕いでろ糞ジジイ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:05:40.33ID:InOgugyS0
>>51
もう何度も貼られてると思うけど

スクールバスは市長の公用車 小中学生の分散登校に活用 群馬・渋川

同市が市長の公用車として使っているのは、7人乗りのトヨタ「アルファード」。
児童、生徒の送迎に使われるため、高木市長は公務の際に乗用車タイプのトヨタ「プリウス」を使うことが多くなっているという。
https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/010/020000c
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:06:13.65ID:eeoGIij60
勘違い市長。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:06:17.95ID:+w7BfRad0
>>28
どこだか失念したがランクルに変えた知事がいるらしいな
ここんとこ気象災害が続いた所で
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:09:17.57ID:d1ADF1zX0
>>65
俺が言いたいのは発覚した後の対応がお粗末だと
過去に何も学ばないのな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:09:52.44ID:LeJrTd290
>>42
大使ってのは国の代表だから国に見合った格とか贅とか最新技術とかは持ってて然るべき
でも市長や知事はもっとフットワーク軽くないと

基本的には、俺らの代表に良いものを使ってもらうという事自体は、健全な民主制の現れで、望ましい事。トップが事故で不在になってもダメだから安全性も高くないと。

それ考えても、センチュリーはなぁ
儀礼、格式主義丸出しで今の知事には合わない車
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:02.39ID:MlgNgXqX0
いっそDucatiとかにしたらどうか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:46.56ID:T/ZP69u30
こんな事は、各自治体の判断で良い!
大阪維新の、下心ある撒き餌に釣られるやつ等こそ
アホウだ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:14:38.57ID:vrRh+KFD0
井戸氏って在日に優しくてマスコミからスキャンダルがあっても擁護されてたのにどうしたのよ
毎年、井戸後援会の爺さん婆さんをもっともっとらしい名前付けて
税金で慰安旅行へ招待してんのにマスコミは庇うくらいの関係だったのに
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:16:13.01ID:5ThIYU760
まあ、トヨタにレクサスはどれくらい壊れやすいのか聞いてみれば
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:16:22.00ID:bWIMzd980
次は知事専用列車だな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:18:22.86ID:PzwFewkK0
井戸って前回の選挙で最長任期になるのを批判されつつ
5期目に当選しておそらく来年の7月の任期切れで次は出ないと思われる
そこで維新(と共産)がチャンスとみてると思われ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:20:05.10ID:lJOcfyVp0
>>1
レクサスでひとくくりにしてもSUVからセダンからクーペからモーターボートまでいろいろあるんだし
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:22:21.62ID:7Bi1oBKb0
レクサスで充分だろ。
天皇や首相と同じセンチュリーを税金で乗るとか何様だよ!県知事如きで 井戸は。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:24:12.28ID:7Bi1oBKb0
>>40
抗議活動しないと全国から兵庫県民が馬鹿にされるぞ。ボーナス返上も井戸だけ6%だからな。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:26:05.53ID:PzwFewkK0
来年の初夏の兵庫県知事で初めて維新が候補者を立てるかもしれなくて
前回選挙で35%の票を取った勝谷誠彦氏の善戦とかみると
兵庫県でも維新知事誕生がありえる状況なのよ

年末年始くらいまでには井戸は後継者指名をするべき状況で
この問題がでてきていろんな人が困ってると思われ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:28:33.07ID:bWIMzd980
ある程度年齢がいくと車なんてわりとどうでもよくなると思うんだがなあ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:29:56.57ID:JbzDsewn0
要人を乗せるならレクサスよりセンチュリーじゃね?
それ用に開発された車だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況