X



【ロ□ロ彡】 米国版「はやぶさ」が小惑星ベンヌへ着陸 NASA探査機オシリスがサンプル採取… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/21(水) 09:50:12.09ID:Jzma6t1+9
【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)が開発した無人宇宙探査機「オシリス・レックス」が米東部時間20日夕(日本時間21日午前)、小惑星「ベンヌ」に着陸した。小惑星からの砂粒回収に世界で初めて成功した日本の探査機「はやぶさ」と同様、ベンヌ地表のサンプルを採取し、地球へ持ち帰ることを目指している。

オシリス・レックスは小型バスほどの大きさで、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から2016年に打ち上げられた。ベンヌは現在、地球から約3億2100万キロ離れている。

 探査機は長さ約3.35メートルのロボットアームで、ベンヌ地表からちりや小石などのサンプルを採取。50〜60グラムの採取を想定するが、成功したかどうかの確認には数日から10日を要する。サンプルを収めたカプセルは、23年9月に地球へ帰還する計画だ。

2020年10月21日09時26分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020102100327&;g=int
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:55:46.82ID:5NJGllSm0
取り敢えず、お目出度とさん
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:56:26.56ID:YSJVn8A20
日本はまた負けたんだね
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:47.29ID:2FHUKT6x0
なぜか

帰還予定地には韓国の調査団がいると
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:56.35ID:vxRRx99q0
>>5
馬鹿に付ける薬はない。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:08.97ID:YSJVn8A20
JAXAは去年2回しか打ち上げしてないから、技術的にはお話にならんレベル差だ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:08:55.01ID:748pPbfB0
こういう話題はワクワクするわ
JAXAにはISS関連予算を全て惑星探査に回してほしい
年に1機ずつ探査機を打ち上げていればどれだけ楽しいことか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:12:49.69ID:YSJVn8A20
JAXAの予算はNASAの1/10
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:23:55.94ID:yMYNevBE0
米国版はやぶさって言い方は笑うところ?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:26:10.90ID:m4M7/12p0
>>10
その件はデマ確定だから、もう言わんほうがいい。
当時の2ちゃんねらーが怒ってしつこくソースを探し回ったけど、結局何も見つからなかったんだから。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:28:43.16ID:XtsRQiiQ0
50-60gってずいぶんたくさん取るなあ
はやぶさは目に見えない程度のかけら全部でmgくらいしか持ち帰ってないよな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:32:12.50ID:xF3QpKob0
ベンヌ隊員、そこで服を脱ぎなさい下着もだよ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:44:08.91ID:lp7xq2y50
>>20
2番じゃダメなんですか?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:45:51.77ID:iiZjxWQp0
重力ほとんどないのによくアームで取れたな

ペンぬってでかいの?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:54:41.88ID:lgNWIUwz0
今度はベンヌ星人が捕獲されるのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:57:30.26ID:LV0N+pAz0
>>24
着地の瞬間に窒素ガスをアームの中心から吹き付けて、円盤状の接地部分周辺にある円環状キャッチにサンプルを吹き込んで採取する
はやぶさと同じで着地の時間は凄く短い
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:58:31.32ID:7sgMQnnP0
ネトウヨの日本すごいもそんなに
すごくなかったという証左だね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:00:59.32ID:NssxAFLu0
まずNASAの予算規模より、これまでに宇宙事業に投資してきた規模が違うし
それが経済や軍事に転用され活かされてる NASAという組織は米国内で
経済や金融、学問などと同様に生きて成長している

JAXAが何かしようとしても、軍事転用って難癖で中国からワイロ貰ってる学者どもが
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:07:21.74ID:LV0N+pAz0
>>42
帰還後の分析じゃなく
着陸前後の探査機の動作関連データが地球に送信されて、その分析からどのように着地したか分析する
はやぶさの画像データだって、着地してからホームポジションに戻って何時間も後から送信された
オシリスは自分のカメラでサンプラーを確認したり、探査機を動かして動作の違いから
採取量の推定をする事になってるから、その時間がかかるんだよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:10:54.01ID:PyrMvq2Q0
当時の技術では月面着陸は無理だからアポロは捏造ってロシア人が言うのだが
手動式だから話が違うと思う
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:13:52.58ID:YSJVn8A20
>>30
日本は有人宇宙飛行も垂直着陸も実現出来てないけど
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:22:48.76ID:lgNWIUwz0
メジェド様ってオシリスの家にいるんだってな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:28:56.85ID:n0nXZ2fV0
50〜60グラムのサンプルってすごい量だね  はやぶさの数百倍?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:34:56.18ID:hAjz/Pyx0
>>32
日本的な再チャレンジのチャンスの少ない組織運転だとやれることはアメリカより少ないだろうな
地理的 政治的にも自由にロケット飛ばせる環境がない
アメリカなら人気の無い半島とか砂漠で良いけど
日本なら緯度の低い住民のいない深い港と長い滑走路が有る島とか

同じ予算で同じ事は出来ないよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:43:38.60ID:YSJVn8A20
日本は「月の周回を撮影してDVDにして本屋に並べて情弱に売る」ってのが目的だもんな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:45:27.44ID:e2M/yMZv0
そういえば、はやぶさ2どうなったん?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:26:50.37ID:BZQpu/yt0
>>35
こっそり降りてささっと離陸しないと見つかって誰かに怒られる訳でもなかろうに
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:39:33.40ID:eHK0YMOC0
イカロスも起こして使え
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:05:33.07ID:EOwC20yF0
小狐丸でも作るの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:26:56.75ID:lGmtgDQF0
>>67
柿泥棒の子供を怒鳴るご隠居さん
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:02.40ID:BGHcnKhq0
アメリカが中国へのハイテク規制を始めてるから
中国の宇宙事業や軍事製品はこれからは次々と事故が起こるぞ
どこかの部品が不良品になってる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:24.48ID:e+AS41mv0
こんな小惑星じゃなくて、火星とかエウロパの探査優先してほしいんだけど

あと中継衛星、なんでまだ作らないの?
中継衛星は探査の上で、非常に重要になってくると思うんだけど
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:33:09.25ID:lGmtgDQF0
またアメリカが日本の猿真似を
戦闘機はやぶさも猿真似しただろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:21:56.42ID:oYUOgMgk0
はやぶさの偉業と比べると、どのくらいなの?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:44:06.90ID:88z5CmW10
>>67
太陽から地球軌道ぐらいの距離で、大気が無く太陽が直に照らされてる場所ってメリャクチャ熱いんじゃなかったか?
ハヤブサ初号機は予定外に落ちて30分程滞在していた
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:51:36.24ID:pFFlii260
おしりすからサンプル排泄とな?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 03:29:59.79ID:n6EPFjFo0
>>45
手動だったのか?
着陸失敗はあったかもな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:52:22.51ID:1HvYEkP30
>>61
次は2031って11年もかかるもんなの?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:19:32.22ID:urd4yz1+0
>>45

当時の技術で月面着陸できたのか?
一発で無事成功はたしかに凄い気がする
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:23:15.18ID:ZlqUOWml0
>>84
そんなに大量にかよ
砂粒レベル以上のものが採取できていたのならすごいな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:37:36.50ID:/3jOwdkE0
ワシのスマホ、「オシリスレックス」と入力したら、「お尻スラックス」と予測変換しおったわい。
0095名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 03:13:55.87ID:OCYwEQvS0
NASAは嘘つき
だから信用しない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:41:49.69ID:UFKfx9up0
>>85
あんまり言うと大統領選挙に影響及ぼすぜ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:53:43.14ID:hrbdJCls0
採取アームから窒素ガス噴射して、舞い上がったサンプルを取るんだっけ?
微重力下でのサンプル採取はどこも知恵を絞ってるね

欲を言えば、一般的な地質検査で使うコアサンプラーみたいに、表面から数m地下まで
連続したサンプルが取れる方法があるといいんだろうけど
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:35:22.75ID:CIJTwYS30
こういうニュースは国問わず嬉しい
米国のこの宇宙船は巡航用エンジンはどんなやつ?
はやぶさはイオンエンジンだったよね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:56:26.00ID:h6pfrt100
アメリカは未だに 蟯虫検査してるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況