【船田元・元経済企画庁長官】 「イエス」だけで固めるなら学術会議の価値がなくなる ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 10:58:17.55ID:S4OVn2839
日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことが問題になっている。私は1983年に会員を公選制から任命制に変更した際の国会審議に衆院文教委員として関わった。

 審議のなかで、当時の丹羽兵助総理府総務長官や高岡完治内閣官房参事官が「学会の方から推薦していただいた者は拒否しない」「形式的な任命制」などと答弁していたことを覚えている。

 任命制に変更するにあたっては、政府によって恣意(しい)的な任命が行われるのではないかという懸念があり、学者らからも強い反対があった。このため政府側は「形式的な任命制」を強調して収めた経緯がある。法案審議の一番の肝だった。

 2005年に推薦方法に変更があったが、推薦であることに変わりはない。「形式的な任命制」という答弁はずっと生きていて、有権解釈として成立してきた。任命する際に政府が選択できるとするならば、明らかに解釈を変えたことになる。

 歴史的な経緯があり、そう簡単に変えていいものではない。必要があって変えるのであれば、どういう理由で変えたのかを公にしたうえで任命をしなければ、私は「闇討ち」だと思う。

 任命されなかった6人の立場を考えても、説明を聞きたいだろうし、説明をしないのなら、その人たちになにか別の問題があるのか、と思われる。実際には6人の業績は素晴らしく非の打ちどころがない。しかし、彼らの名誉を考えた時に、どう説明し、どう名誉を回復するのかという点についても、政府は責任を果たしてほしい。

 政府は「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」という憲法15条を任命を拒否できる根拠にあげている。たしかに一般的なルールとして書かれているが、こうした形で拡大するということは解釈の行きすぎ、都合の良いように伸ばしているという印象は否めない。

 学者には研究の成果をどう世の中に役立てるかという観点がある。だから、どんな時代であっても、時の政府の判断やコントロールから独立して存在している必要がある。

 中立であるべきだし、政府か…

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201020/pol/00m/010/002000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/20/20201020pol00m010001000p/0c10.jpg

★1 2020/10/21(水) 08:14:23.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603235663/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:59:09.12ID:5ly9ekYx0
左翼のしょくん、まずは法窓夜話を読みましょう。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:00:42.27ID:E5Mu7/Lg0
 
世襲議員自民党だとそうなる

当たり前
 
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:00:48.00ID:QHGM6n980
イエスどころか、反日パヨク工作員みたいなのの巣窟だから、価値がないどころか有害なんだけど
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:01:50.67ID:GD8CyY+50
NOで固めても船頭多くしてなんとやらだけどな
安保や秘密保護法を戦争法案だとか叫んでた人は、今その法律が本当に戦後最悪の戦争法案になってるか推敲してこい
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:02:58.58ID:E5Mu7/Lg0
 
またネトウヨがデマ流すんだろ
 
また 
 
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:02:58.98ID:x1EE6fPG0
石破2世を狙ってるんか?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:04:05.82ID:sVo2sj+T0
知能の低い馬鹿が菅を擁護したレスしていて笑える
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:04:09.25ID:986DSrdy0
>>9
昨日どっかのスレでネトサポしかいないのに延々工作レスしとったぞ
こいつら本当にあほなんだなと思ったわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:05:04.01ID:H7CP4u2Y0
政権を擁護してる奴は日本を中国みたいにしたい売国奴
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:06:30.49ID:jkWIXHP50
学術会議中ではこれまで何十年も共産党のイエスだけが通り続けてきた訳だけどそれはいいのか…
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:06:44.21ID:qkc4PLAY0
ふざけんなよ
菅さんに歯向かうということは
オレたち国民の偉大なるお父様であらせられる安倍前首相に歯向かうということ
そんな反日売国奴をオレたち日本民族は絶対に許さない
日本という国は、安倍前首相と昭恵様という
偉大なるお父様・お母様を家長とに戴き
偉大なるおじ様・おば様、お兄様、お姉さまであらせられる自民と維新の先生方
そして天皇と皇族に代表される末子であるオレたち国民が
同じDNAによって結ばれた一つの大きな家族
これは世界でもオレたち日本民族だけが持つ美しい伝統なんだよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:06:46.72ID:nEWD4tI10
五毛・パヨちん・アカ

もうね、
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:08:54.00ID:DjRwOuRy0
学術会議にとってイエスマンだから推薦したくせに
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:09:57.13ID:A2PnMv2m0
ごもっともでございますが、純粋な学問の観点からではなく、学者個人の思想信条を交えて提言されているとしたら、これもまた学問の中立性、学術会議の中立性を学者自身が侵す行為なのではないかと。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:11:13.94ID:Hk70AR9Z0
>>1
まさに唐の諫院やな
わざわざ皇帝を諫めるための役所を作っていた
それで唐は長久の繁栄を謳歌できたわけだ
政府は耳の痛い意見でも聞かなあかん
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:11:55.30ID:k+Az1n6V0
>>1
ノーだけで固めても意味ないって事だよね。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:12:41.81ID:3t1A5H3W0
価値ないならなくていいんじゃね?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:12:53.85ID:CEnrBPDr0
もう歴史的な役割は終えたと思う
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:13:19.02ID:VBf792Yu0
イエスマンだけで固めた結果無能官僚ばかりが上に行き
アベノマスクみたいな愚策が横行してるからな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:14:41.28ID:3t1A5H3W0
>>25
選挙がない時代ならそうだけど今はそんな時代じゃないから
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:15:17.02ID:EgC+KnyW0
こういう真面目な自民に戻ってほしいね
安倍とかスガ見たいな馬鹿を追放して欲しい
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:15:25.88ID:RxiUuFhc0
自分の家庭もマトモに治められない奴がほざくな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:16:12.40ID:s6NbnK320
船田が石破化している
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:16:48.43ID:1nDLSP+q0
このひと、90年代は期待の若手みたいな感じでテレビ出まくってたけど、すっかり存在感のないモブ議員になったけで、なんで?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:16:56.02ID:xxXnrweV0
>>12
知能の高い人間は、そんな稚拙な文章を書かないと思うんだがw
小学生でももう少しましな文章を書きますよ? ド低能くん?w
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:17:57.56ID:lqqJH7Ap0
政界失楽園男やん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:18:38.85ID:RM8rXwjG0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]


72897+987
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況