国土の均衡ある発展は国としてまっとうな政策だが、公共事業だけやっても地方は
発展しない。
地方が発展するには、地方で新興企業が大勃興する必要があるが、日本の経済政策は
既存の旧来型の大中小企業を規制と補助金でとことん守るだけで、経済の新陳代謝を
図る政策はまったくない。日本が現状維持で安泰ならそれでいいが。
日本にもシリコンバレーを起こすとか地方議会は寝言を言っているが。