>>625
wikiにもちゃんと書かれてんじゃん。

>1998年4月5日に明石海峡大橋(神戸鳴門ルート)が開通してからは、
>徳島都市圏や淡路島では、それまで地元で行われていた消費者と
>その消費活動が京阪神へ流出した。また、これまで徳島・淡路島
> - 阪神間のアクセスとして使われていた船に代わって
>1998年以降の高速バス躍進の影響も大きい。