X



劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 11:02:30.99ID:S4OVn2839
共和党重鎮が早くも敗北宣言「バイデン氏が勝つ」
FNNプライムオンライン

2週間後に迫るアメリカ大統領選を前に、共和党内で敗北を見据えた動きが顕著に現れている。トランプ大統領の劣勢が変わらないことから、共倒れを回避するため、距離を置く“トランプ離れ”が加速化しているのだ。

大統領選と同時に行われる連邦議会選挙(上院33人・下院435人)でも、民主党の優勢が伝えられている。トランプ大統領と親しい共和党重鎮、リンゼー・グラム上院議員は15日、「バイデン氏が勝利する可能性が高い」と述べた。グラム氏は、現在最高裁判事の人事承認に向けた公聴会を行う上院司法委員会の委員長。注目が集まる公聴会の場でわざわざトランプ大統領に不利な発言をしたことから、地元メディアは“トランプ離れ”として大きく取り上げた。

共和党の牙城と考えられてきたグラム氏の地元、サウスカロライナ州は大接戦の様相を呈している。グラム氏はトランプ大統領の敗北を見据えた発言で、穏健派をとり込み自身の生き残りを狙ったとみられる。

また、同じく共和党でネブラスカ州選出のベン・サス上院議員が、地元有権者に向けて「トランプ大統領は独裁者の尻にキスをしている」と批判した記録が流出した。

これに対し、トランプ大統領は18日、ネバダ州での演説で「馬鹿が何人かいる」と猛反発。再選に向けて結束を呼びかけたが、地元メディアは、同様の動きは党内で広がっている、と指摘する。

激戦州でも“トランプ離れ”の動きが加速
上院議員によるこれらの動きは、選挙区で実際に起きている有権者の“トランプ離れ”を反映したものに他ならない。

「私は共和党員だ。退役軍人だ。私はバイデン氏に投票する」

激戦州が予想されるペンシルベニアの幹線道路沿いに設置された看板。共和党員が自身の名前と顔写真入りで、本来“政敵”であるバイデン氏への投票を呼びかける内容だ。同様の看板は、州内に数百カ所に設置されている。

この運動に参加するマリー・ディックマンさんは、長年、共和党を支持してきたが、この4年間のトランプ大統領の言動や振る舞いをみて、不支持を決めたという。

マリー・ディックマンさん:
「トランプ大統領の新型コロナウイルス対策は、この国に悲劇をもたらした。彼は、マスクの着用は感染リスクを下げるという科学的な見地を無視している。あまりに傲慢だ。トランプ大統領は、ナルシストであり、エゴイストだ。

アメリカはかつて世界の危機管理をリードする存在だった。しかし、この政権は対処を誤った。世界で失ったリーダーシップを回復するのには、彼が選挙で負けたとしても、非常に長い時間がかかると思う。

私はこれまでずっと共和党員だったが、今は保守派があまりに極端になってしまった。だから、共和党にいることが不安になった。バイデン氏は真面目でしっかりしている。トランプ大統領のように愚かなことはしない」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5f0b7b3fb2cc4a8c919d39d53e52ef67ff2636

★1 2020/10/21(水) 05:47:26.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603226846/
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:47:00.49ID:EP7H+7B80
むしろカマラハリスを最大限に警戒すべきだと思う。
性別以前にシャレにならない危険人物だぞあれ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:47:21.44ID:1DKBQNZ70
討論会にバイデンが出てきても
討論会が討論会という形で成立するのか?という疑問がある
ここ数日で相当打ちのめされてるだろうし
ジュリアーニの「直接的な証拠」をトランプは知ったうえで質問するので
嘘をついたら翌日に暴露される
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:47:42.30ID:PYfU1W7O0
トランプの言いなりで金を差し出してたから安倍を舎弟扱いしてくれてただけで


拒否すりゃ一瞬で中国と同じく敵扱いされるのにな


アメリカの白人の利益だけが目的なのにネットゥョってほんとクソバカだよなあ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:48:14.89ID:IwsW+lzS0
トランプ好きじゃないがバイデンになるとまた中国とのアレが世界中ややこしくなるな
日本もモロにうける
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:48:21.57ID:B0jwoGvl0
日本にとっては、国務長官に誰が就任するのかと言うのが問題だ。
副大統領はインド系の女性になるが、外交に関しては国務長官が
バイデン政権の要になるから、それが当面の関心だな。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:48:26.16ID:NJ+F5O010
ミンス政権が生まれる前の日本がこんなだったな
メディアも国民もこぞってミンスミンスミンスw
であとで大後悔w
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:49:14.11ID:Q8Kz+Mlv0
ネトウヨの最後の心の拠り所→隠れトランプ支持
コロナ脳の最後の心の拠り所→後遺症

なんつうか、基地外ってほんと言うことやること同じで草
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:19.14ID:PAOgXIuc0
勝ち馬に乗り、泥船から逃げ出す
世知辛いね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:20.18ID:QT9Otjir0
日本のニュースではバイデンよりトランプの報道ばっかり
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:57.11ID:t6P+EQF30
二階の勝利だな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:05.91ID:fFptGQeu0
>>104
中国は習近平という超絶馬鹿が独裁者になってるぞ
長老や党学校の教授からアイツは小卒レベルとボロクソにこき下ろされてる
清華大学も学力試験無しの推薦入学だしなw
卒論も代筆
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:39.95ID:NJ+F5O010
>>161
言いなり=外交戦略 の一つだな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:43.56ID:+DhzhElH0
いくらアホなアメリカ人でも中国は大嫌いだからな。
結果ははじめから分かってる。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:51.97ID:A9sv/5FY0
>>174
まあトランプが自爆ばかりしてるからな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:54.16ID:OlWPBpdF0
しかしトランプなら負けても居直るだろうな。菅ではトランプもバイデンとも上手くやれないだろうしな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:54.89ID:HnCoBUYb0
>>177
えええw 初めて知った
凄く賢いんだとばかり思ってた
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:52:06.65ID:R3pFwGBX0
>>160
恐ろしいのが、コミッションと民主党が外交問題を
議題から省こうとしていることだよな

すげえわ。アメリカの大統領ディベートと言えば国内
問題と外交問題でわけて全部外交問題をやったりするの
が普通なのにさ

前回やった話題をまたやるのにさ。アメリカて自由世界の
代表を決める選挙なのだから、外交問題が一番重要な課題
の筈なんだけどねwww

もう、民主党とかアメリカの左翼のやっていることは滅茶苦茶
ですわ。でも、1年前に息子のことをCNN他も追及していた
同性愛の人とか代表にしたかったんだろうけどさ

これだけ証拠出てる今はロシアの工作だの隠蔽するのに必死。
アメリカの左翼連中は、日本と同じで屑ばかりですわ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:52:27.39ID:vqNv4biu0
>>170
それってなんか問題あんの?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:52:40.56ID:oZPiDU9q0
バイデンが大統領選の演説中に上院議員戦と間違えたって
言い間違いって思ってるのは周囲の取り巻きだけ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:52:47.29ID:C6q2SL0p0
>>1
共和党の重鎮とやらが、石破や2階だったら?印象変わる記事だよね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:52:58.55ID:BoUQe8510
トランプがなければ米中関係も多少はマシになるかな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:03.82ID:afOJiBmk0
>>167
覇権国だから他国のことは気にしないんだよ普通の国民や世論は
弱小国は大国の動向気にして生きてかないといけないから他国を異様に気にする
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:14.13ID:A9sv/5FY0
>>180
さすがのアメリカ人も
アンチ中国と自分の命をコロナで失うのとを天秤にかけることになるとは
思わなかっただろうな
まあ今では民主党もアンチ中国みたいだけどな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:41.77ID:QT9Otjir0
菅さんはトランプとは絶対合わないと思うw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:46.28ID:BEoIMYrt0
これは戦争へのカウントダウンだな
トランプが抑止してた戦争狂達が解き放たれる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:50.90ID:HHIB9/Cf0
ここでトランプ支持してるのも日本じゃ中国どうしようもないからアメリカならなんとかしてくれるって
願望だろ?アメリカは当然自国第一だからそんな願望関係ない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:53.73ID:IGiM3L+C0
ヒラリーも勝利確実とかずっと言ってたね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:57.67ID:jPrEbqAM0
親中国家アメリカの誕生だな、安全保障も変わる時代が来るかもな
日中露安全保障条約締結とか、日米安保は見直し
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:54:01.50ID:g9MwOhQs0
>>1
チャイナマネー炸裂だな
みんな金を掴まされたんだろな
これで騙されたアホなアメリカ人がバイデンに投票するんだろ
テレビしか観ない老人が騙されて左翼化するようなもんだ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:54:11.40ID:Q8Kz+Mlv0
>>194
ネトウヨが韓国のことをやたらと気にするのは韓国が強国だからかね?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:54:12.78ID:+KfVUwI20
バイデン人混みに出られないだろ
これからやっていけるのか?
アメリカで感染者増の中、大統領が引きこもって無策だと悲惨だぞ
「マスクしろ〜、三密避けろ〜」?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:54:33.07ID:4Fp1zI+u0
>>160
討論会では司会が民主党シンパらしいからトランプが突っ込んでバイデンが返答に困ったら割って入って次の話題に移るだろうね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:29.34ID:b9RmFfRT0
日本はアメリカの後追いしてると思った?
アメリカが日本の後追いしてるんだよ
中共とメディアの力でドパヨク政権が誕生するのは日本で10年前に見たw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:33.22ID:Q8Kz+Mlv0
>>202
チャイナマネーの恩恵を受けていない底辺乙
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:37.28ID:A9sv/5FY0
>>186
まあバイデン側としては受ける理由はないに等しいな
最初のグダグダな討論会でもトランプがコロナにかかった時点で完勝扱いだしな
逃げても完勝したことは動かしようがない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:37.83ID:+DhzhElH0
世界的なトレンドは中国を叩いて儲けよう!という感じ。
この潮流はしばらく続くだろう。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:56:13.87ID:afOJiBmk0
>>192
見た目や感情で判断するのが一般の欧米人だね
理屈で考えちゃうのが日本人、だから世界でいい意味でも悪い意味でも変態国扱いされる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:56:33.88ID:BoUQe8510
どうせ中国がアメリカ抜いたらトランプカムバックって言い出すに決まってる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:56:39.67ID:B0jwoGvl0
沈む船から逃げ出すネズミ

トランプの断末魔

世界最後のトランプ支持者日本ネトウヨはまだ夢を見ているらしいが(笑)
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:56:57.08ID:mFYs6PFL0
トランプは借金まみれで、数百億ドルもあると言われている。

落選すれば全ての財産が差し押さえられ、大統領から一転して
ホームレスになる可能性もある。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:57:33.95ID:uNUitn5z0
てかサンプル数が千以下って日本の調査よりひでえ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:57:55.73ID:uNUitn5z0
>>219
赤字申告による節税を知らない馬鹿
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:58:35.39ID:QT9Otjir0
>>200
あの時と今のトランプの評価は違うと思う
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:58:55.62ID:eux9LGA40
前回トランプが勝ったのはヒラリーが相当嫌われてた(今回はカマラ・ハリスが担当)
そしてトランプが意外に嫌われてなかった(むしろcoloredはトランプの味方)

この辺の分析ができてないとまた民主党落ちるよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:59:07.95ID:VrWcY5nt0
バイデンの息子の方が先に逮捕されそうだな
選挙が開始される前に息子が逮捕されちゃう大統領って凄いなアメリカ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:59:21.38ID:VxWsMzqu0
また特亜が元気になっちゃうのか困るなぁ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:59:30.89ID:PS8qaXUE0
トランプが負けるのはいいけど、その対抗馬がバイデンってのがな
民主党他にたまたまなかったのか
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:00:28.23ID:eux9LGA40
>>232
コロナ敗戦処理を買って出たい奴がいなかった
バイデンは単なるにぎやかしで出たようなもん

サンダースなら勝てたかもしれんが、あれはあれで民主党分裂させる候補だし
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:00:29.68ID:qyFjZVM/0
なんだかんだ現職の強みでトランプが勝つと思ってたけど、どうやら駄目なようだな
トランプは対中国以外ではダメダメだったししゃーないわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:00:31.12ID:eTvi+j8w0
「テレビは偏向報道」というけど

ヤフコメや保守速報も同じぐらい逆に偏向している
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:02.83ID:R3pFwGBX0
もう、息子のスキャンダルが隠蔽できる範囲を超えて来たぞwww

Emerald Robinson
@EmeraldRobinson
25分
BREAKING: Hunter Biden's computer was turned over to New Castle County PD in Delaware.
The PD reviewed its contents. It was then turned over to Delaware AG Jennings. Her spox
confirmed it was then turned over to FBI office in Wilmington to "verify" it.
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:18.42ID:dsMWDHxC0
>>232
社会主義のサンダースおじさんかゲイの人なんで、消去法で残ったけど、ボケジジイの上にロリコンで息子もトラブルメーカーと言う
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:30.50ID:Ty5/lLwr0
コロナ対応で
この人は有事の時に自爆するタイプのリーダーだなと思った人は多いはずw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:39.30ID:0h5EmVH+0
>>110
それでもトランプを選ばないだろうな
バイデンを選ぶんじゃなくトランプに次はやらせない投票行動らしいからねw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:51.20ID:UWVit6Kv0
>>226
実績で評価するなら当選前よりも上がってるはずなんだよなあ
ヒラリーとの大統領選の時の前評判は酷かった
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:02:10.09ID:fFptGQeu0
>>207
また民主党エコヒイキの司会者かよ
トランプ大統領もストレスフルな討論会にさせられるな
せめてバイデンの指示受けのイヤホンくらいは外させろよ
奴自身の頭で回答させろって
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:02:19.14ID:eux9LGA40
トランプは意外と嫌われてねえんだけどな

トランプを嫌ってるのは参政権持ってない奴
選挙に影響のない奴らなんだな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:02:19.25ID:B0jwoGvl0
トランプと日本ネトウヨの共通点は

どちらも人種差別主義者
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:03:30.51ID:b9RmFfRT0
バイデン勝つけど4年でやらかしまくって分断がより顕著になるだろうね
日本で民主党政権終わってパヨクが先鋭化したのと同じことが起きる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:03:51.72ID:wY76Rkbr0
クソ高い中古部品をアメリカに売りつけられてアパッチが墜落したのは忘れられないw
新しい部品に交換→中古部品で金属疲労によりヘリ墜落

日本がトランプに売りつけられた高額ガラクタの一部です
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:04:23.81ID:VrWcY5nt0
>>207
今度は強制的にマイクオフ時間を設けるらしいぞw
もう討論ですらないw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:04:28.47ID:4Fp1zI+u0
>>227
最新のIBD世論調査(トランプが2.3ポイント差まで猛追してきている)の中身を見ると
Black/Hispanicの支持率はトランプ 18.5% バイデン 77.2% だからcoloredがトランプ支持というのは都市伝説だと思う
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:04:29.80ID:A9sv/5FY0
>>247
ネトウヨの主力は5、60代だからあと10年もすればボケていなくなるやろ
これから頼みのアメリカが凋落していくから、むしろ幸せなのかもね
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:04:38.80ID:COdJi9T10
結局世界を支配してるディープステートには勝てないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況