X



GoTo事務局で日当7万円 「国民の理解得られぬ」 ★4 [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/10/21(水) 12:25:47.85ID:hoaKTKGk9
日当7万円に「高すぎる」と野党が追及しました。

 GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。
 立憲民主党・山井衆院議員:「平均一人あたりの単価が約4万円くらいと、一般の感覚からするとちょっと高すぎるのでは」
 観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
 政府側は「過剰に高くならないよう精査する」としていますが、野党側は「コロナの影響で失業者が増えているなか、国民の理解を得られない」と見直しを求めています。

2020/10/19 18:46 テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000195969.html

※前スレ
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1603243721
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:49:43.43ID:46gxIc6S0
俺もこういう美味しい話に噛める立場になりたい人生だった
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:50:01.35ID:3gMj0SLV0
積算単価を日給と履き違えているのはわざとなのか、本当にわからないからなのか
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:50:04.04ID:hCJ5J8SNO
出向で7万円って普通じゃねえか
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:50:09.08ID:AIj+Ng0e0
コロナによって、

公務員 VS 庶民
の図式がハッキリしてきた
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:50:15.19ID:FmCxQA410
>>234
それより高いなんてぼったくりにも程があるわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:50:23.04ID:kFYmPtx00
>>216
お前頭悪いな。フリーターか?

役職ばっか付けて無駄金使ってるの擁護するとか社会を分かってない

事務局なんて仕事にこんなに管理職は不要
ルーチン業務がメインだぞ

マジ無駄金だわ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:50:31.36ID:CqF1SAjr0
>>234
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:08.66ID:GfOIqu0N0
日本が韓国未満の糞社会だってよくわかったろ?  糞社会構造をごまかすために日本政府が嫌韓プロパガンダしてるだけだって気付けよまじで
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:10.14ID:RkrjM/fn0
世間的建前、ボーナス微減で痛みを分かち合う
実際はコロナ利権政策で日当荒稼ぎ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:18.62ID:FoI/NlCu0
発注したことも無い奴らが必死になってるだけ
「総額人件費」なのに末端の時間給日給だけ見てるバカwww
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:24.03ID:vtyK9gXh0
>>191
すでにバカパヨ共々フルボッコ状態

普通のことを、ミスリーで無理やり感がありすぎるんだよな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:32.13ID:FNe6Cnib0
人件費の日割りを日当扱いはさすがに草生えるわ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:34.44ID:O8vQWDT30
末端の実務は8〜9割搾取されてるんだろうなー
ここがかわいそう
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:34.91ID:Iguibwkf0
昼休みの時間帯だから
まともな社会人の書き込みが増えてきたわ

朝方なんかはナマポニートの書き込み酷かったわ
この日当と日雇給料を同義で論じてるんだもん
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:42.17ID:T5fBBdq00
ルーチン作業で日当10万もらってる私が通りますよ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:42.22ID:MlfpgDeR0
てか日当7万円って事務局長一人だけだろ?
末端が七万もらっているように勘違いしてるやつは可哀想だな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:54.61ID:24Wrga660
すき家の週末ワンオペ

時給1,000円

はっきり言ってこっちの方が有能
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:04.30ID:RU0mLG9F0
>>249

竹中の派遣みたいに低賃金にしよう!!!!!
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:29.62ID:OVcr/igb0
>>233
自民、公明、維新は議員全員が歳費の返納を行なっている

返納率は6割、と言う事は、、、、、、
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:30.32ID:k6MyiYCi0
旅行代理店は普通じゃないから
救済策であって、今の給与水準を維持させるようなもんじゃねーから


業績がいいときに合わせて設定してたら、それこそ公共事業目当ての体質になったりモラルハザードになるわ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:36.13ID:lHGQPyk90
GoTo事務局 天下りの利権事務局っぽいな。
GoTo立替金が中小の旅行会社とかホテルとか旅館に入金が遅れているから
年末辺りに資金ショートして潰れる会社や宿泊施設が出そう。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:43.76ID:aFJxrUCu0
>>4
こんなに本体から管理職出てったら
会社どうなっちゃうの?
暇だったの?
まさか管理職って平社員よりもいらなかったとか?
平社員が働いて仕事ない役職者を養ってたとでも?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:50.57ID:70LmUih10
なんで電話するだけでこんなに貰ってんだ
日当1万5千で募集すりゃ死ぬほどくるだろ
馬鹿なのガイジなのお友達にお金配ってんの
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:58.82ID:CqF1SAjr0
>>234
月150なら7.5万/日
標準的だわ
作業する人間の出来不出来にもよるが
それくらいは当然取る
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:53:04.51ID:SJ/wowhU0
Gotoなんぞ止めて、消費税を0にしろ。

Gotoなんぞ官僚と政治屋の利権になってるだけ。
電通の人件費やチケット印刷代に予算の2/3が無駄に消えていく。
 
カネの使い道は国民が決める。
国がGotoなんぞで余計な押し付け、お世話をする必要はない。
消費税を0にしろ。
その期間は支那ウィルスワクチンが開発され、支那ウィルスが消えるまでと曖昧な言い方でいい。
なぜなら国民は国を信用していない。

「しみったれのアソウや罪無省がいつまでも消費税を0にしとくわけない。今のうちにモノを買おう。」と国民は考える。
高級車、大型バイク、住宅、高額家電など高い物から次々に売れ出す。
国民はタンス預金まで使いだすだろう。
工場はフル稼働で儲かり、従業員の給与所得は増える。

消費税収↓でも、企業法人税収↑+個人所得税収↑となる。
おまけにこれまで眠ってたタンス預金まで国は吸い上げることができる。

不況下で増税したバカな国は世界で日本だけ。
キチガイ罪務省とアソウの責任。
日本が不景気を脱するカギは”消費税0”だ。
 
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:53:24.35ID:7er6vTXt0
>>245
いや。。外資系ITコンサルとかだと、300万とか行くよ。
何が言いたいかと言うと、委託単価だけの話として、一日7万円は高くないということ。
日当と言う言葉を使うのは適切ではない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:53:35.30ID:mKXURrH20
つか、末端に7万円払えよ
ロクに仕事しねぇで
カネはシッカリ抜く
中抜きとか、禁止にしろよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:53:39.27ID:clSqTgho0
しかし民間企業の平均給与から見ても高いな。
ここで屁理屈こねて言い訳してるネトサポはだいたい日当どれくらいなの?8000円くらい?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:54:02.77ID:GbqYsLoF0
野党も仕事するようになったな
もりかけとかいらないからこういうのを徹底的に追求して欲しいわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:54:20.07ID:k6MyiYCi0
この手のスレはだいたい「なんかやってるだろう」と文春記事の内容みたいになるのに、このスレはなってないとこが笑えるわ

わかりやす
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:54:21.36ID:xlxpI3vx0
>>262
日本人なんて学歴があれば何とかなると思ってる
韓国人と同じレベルのアホだし
最近は学歴より身だしなみ重視になってきたけどな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:54:32.07ID:TZI/cY/Q0
itだと140万なんて一握り
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:54:49.22ID:kaRWJX3Q0
公務員の税金にタカる才能は凄いな
こういうのすぐ見つけ出す
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:16.86ID:UjH31rUd0
>>286
貧乏人なんて大して税金払ってないじゃん
貧乏人が将来使う医療費介護費だけで大赤字だよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:20.94ID:1U9Ef+rb0
まぁ、立憲民主党の議員は日当7万でいいだろ
歳費は700万円くらい?議会は100日くらいだろ
4000万はもらってるはずだから、3000万円は返納しろよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:38.30ID:LHQn+2VW0
年休130だとして単純計算で1500万
賞与・手当て混みだと2000万超えじゃんい
コロナで頑張ってる医師より儲けてるじゃん
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:41.02ID:OVcr/igb0
>>279
けどこれの3倍以上もらって、なんの成果も出さず、他は歳費を返納しているのに、何もせずに自分だけウハウハしているのは良いの?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:46.45ID:kFYmPtx00
>>278
お前も頭悪いな

この事務局の仕事と一緒にすんな
事務局業務になんでこんなに管理職が必要で報酬が必要なんだ?

たかが事務局だぞ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:50.66ID:epUv1ok40
>>4
すげーなこれ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:53.45ID:O8vQWDT30
>>234
この事務局はなんか開発してるのか?
それはまた別の枠でとってあるだろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:54.73ID:4TbydVob0
>>197
それが事実なら、野党がそこ突っ込まないのおかしくね?
文春ごときの取材で明らかwにできるものを
野党が事実確認、裏付けとれないわけないだろ

お前が出してる記事にしたって
日当と日給の違いもろくに理解してない記者が書いてる時点で
雑だし信憑性も薄いわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:56.04ID:qK8iUclw0
金額ガーだと議員へのブーメラン
仕事内容ガーだと議員へのブーメラン
ブーメラン飛ばすしかやる事なし
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:15.30ID:IqUuK8Wo0
まあ役職別構成比は逆にツッコミどころしかないが
もともと旅行代理店救済という目的もあり予算ありきで辻褄あわせのために管理職増やしたんだと推測
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:22.02ID:Eg2KXtVb0
高く貰っても良いから、貰った奴は溜め込むな。
ちゃんと金使え。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:26.11ID:2A8iKLrU0
学術学会の対抗として野党がこれ持って来たなら無能
期間限定、日当勘違い、業務内容勘違い、説明不足
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:54.41ID:CqF1SAjr0
>>281
だからこれ日当じゃねーよ
管理費込み込みの七万/日なら日当換算したら
二万円くらいかな
年収に直せば500万くらいなもんだぞ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:58.94ID:lHGQPyk90
日本は中抜き社会だからなあ。
親会社が100%のうち30%を抜いて70%下請けに出して下請け更に30%抜いて
孫請け、ひ孫請けに出す、孫請けや租孫請け勤務はだから激務薄給休みなしになる。
昔から何も進歩してない。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:59.48ID:3z++Ttv00
pbs.twimg.com/media/Ekss-9xU8AIuP6Z.jpg


野党ガーとかそんな話じゃないから
役職だらけで下っ端なんて微々たるものでしかない
またこれ自民党の金ばらまき案件だろ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:01.13ID:k7uPCq4W0
そもそも出向させてる側はこれだの管理職に抜けられて仕事は回せてるのか?
コロナだから仕事が減ってるとはいえそれは実務をしてる末端の仕事が減ってるだけだろうに。
管理職の仕事って逆に忙しくなってるはずじゃないのか?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:30.32ID:UqQRJzrF0
下々の税金を中抜きしまくる上級国民様天国
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:33.61ID:zLthCA0D0
人件費=日当とか簿記3級の知識すらない連中しか騙せない
と思ってたのに釣られてる連中が多すぎだな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:34.57ID:8W6RVhHM0
支援者も騙して金を貪るやり方
どっかの宗教です
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:53.94ID:Wt90Telf0
上級公務員は人殺しても無罪だしな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:58:14.91ID:PIig4dUM0
>>165
仕事量が多いなら、機械化すれば良いだけ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:58:38.63ID:70LmUih10
自民党公明党のお友達メンバーになれば時給5500円以上の仕事まわしてくれるのか
羨ましい限りですわ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:59:04.12ID:j7QimnY70
月の手当てでなく、日当!?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:59:04.17ID:lHGQPyk90
組織に属せず自分で稼げる方法考えて自営した方がまだ儲かりそう。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:59:07.97ID:no3FpsiH0
>>271
いやそんなもんだろどこも
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:59:24.67ID:hCJ5J8SNO
>>214
7万円は「局長」だが、何人居ると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況