X



GoTo事務局で日当7万円 「国民の理解得られぬ」 ★4 [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/10/21(水) 12:25:47.85ID:hoaKTKGk9
日当7万円に「高すぎる」と野党が追及しました。

 GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。
 立憲民主党・山井衆院議員:「平均一人あたりの単価が約4万円くらいと、一般の感覚からするとちょっと高すぎるのでは」
 観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
 政府側は「過剰に高くならないよう精査する」としていますが、野党側は「コロナの影響で失業者が増えているなか、国民の理解を得られない」と見直しを求めています。

2020/10/19 18:46 テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000195969.html

※前スレ
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1603243721
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:05:32.74ID:DqmXKKg10
>>763
フツーのサラリーマンですけどw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:05:54.60ID:rh6bIgXS0
>>694
新型コロナは動向が比較的予測しやすいんだよね
第一波においては、緊急事態宣言直前の増加に繋がった3月の3連休、お彼岸で沢山の日本人が帰省して墓参りした
第二波においてはお盆休みが感染者の山のピーク、西村が帰省はせず旅行はOKと言った、皆海だの遊びに行った
夏でウイルスの威力が弱いから死者数がそれ程増えなかったのは不幸中の幸い

結局、第一波、第二波ともに、「このタイミングで皆出かけたら一気に増えるからやめておけ!」って言ってんのに国が強行してピークになってる

Goの結果としては、大流行が予測される冬直前に動いた事で全国にウイルスが広まる下地になってると思う
冬になり寒くなって乾燥したら街中に転がってるコロナが目が覚めて一気に冬の流行に貢献だよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:00.11ID:CqF1SAjr0
この前のバイトにもボーナス寄越せ
裁判もそうだけど
労働ってのを作業でしか捉えてない
バカが本当にこの国には多いんだな
法的裏付技術的裏付け期間人員経費
含めた予算取り見積もり
社内根回し相手方折衝
作業手順確立教育実施経過報告終了検修
お前ら手順に乗っかって作業して
るだけの奴らが何を言うか
って思ったわ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:03.13ID:Z9efi+a+0
経産省「心配せんでええ。ゴーンスキームで何とでもなるさかいに。」
電通「さすがは兄貴、頼りになります!」
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:11.05ID:44Tg5JI70
>>1
国会議員の給料が多すぎる、庶民と同じにしろとは言わないんだな立憲
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:11.14ID:IDyVr6ui0
肯定派→社会人管理職経験者

否定派→無職、やってもせいぜいアルバイトまで



噛みあうはずがないw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:12.52ID:boIrClwf0
もちろん全国津々浦々で説明会開いたり
グルメサイトや自治体と調整したり
課長クラスの人間でやるべきこともあるから
それは別に否定しないけど多すぎない?って話でしょこれ
事務局長何人いるんだよ笑
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:30.41ID:lEbxQ//J0
在籍出向のこと分かってない奴多いのかな。
給料は今まで通り旅行会社から何の変化も無く支給されるだけ。
でも国からはその人間の日当が会社に支払われる。つまり給与との差額分は会社の利益になる。
本人がもらえるわけじゃない。手当くらいは出す会社もあるかもしれないけど。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:32.26ID:DqmXKKg10
>>764
随分お気楽な会社だなw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:52.72ID:sbhWIjE10
>>761
お前はプラスαって言ってるよね
日当7万円もプラスされるなんて許せない!とかアホすぎるでしょ

>>他所で給料貰ってて出向して来てる人の日当じゃなかったっけ
>>純粋にプラスαの手当だとしたらかなり高額だと思う
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:07:33.83ID:DqmXKKg10
>>765
国がカネ支給する仕事を委託した結果だろうにw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:08:03.38ID:OomfH9jc0
電通とかJTBがコロナで落ち込んでるから補助金で助けてるんか
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:08:22.70ID:rAG1rOT30
現時点で、一番参考になる情報がこれね。昼の14時から2chに書き込む自称サラリーマンが電話だけじゃないとか言っても説得力無いから

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ab62a19e867cd48237768813dbd253b1eb63d0

彼らは主に、飲食店などの事業者に『地域共通クーポン』の取扱対象店への登録申請を促したりしている。といっても、

飲食店に電話をかけて、『登録すると、こんなにお得ですよ』などと宣伝するような仕事に過ぎません。

さらに問題なのは、会社での本来の仕事が忙しく、事務局での仕事はほぼしていないにもかかわらず、会社が高額の日当を受け取っているケースも珍しくないということです
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:08:24.26ID:/rDKYPQG0
>>756
今時wを使うような
ネット工作員のお前の張り付けたソース見ても意味ないしな

ところで電話だけではないソースは?
誰が聞いたのそれ?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:08:28.61ID:CqF1SAjr0
>>755
こんなハードな仕事
その程度の金でやるわけない
仕事ってのはそれだけ厳しいものだ
作業と仕事の区別つけてくれ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:08:31.69ID:hMRpkFav0
全然高くないな
モノの知らない人が喚いてるだけ

企業側の法定福利費とか知らないのかよ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:09:34.30ID:jDwJptk20
いまは政府が多くの庶民から消費税を巻き上げて、上級国民に再分配してるから

社会保障のビルトインスタビライザーどころか、上級への再分配になっちゃってる
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:09:39.84ID:cTMahlbe0
>>36
管理職が一般職の3倍以上だな。
どういうルートでこの人間を集めたんだろう?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:09:42.19ID:+/DpjrYY0
メーカー勤務の名目時給だと、以下のような金額なので、
むしろ安い金額と思うけどね。
主査:8000円/時間   ⇒ 8時間勤務で6.4万
課長:10,000円/時間  ⇒ 8時間勤務で8万
※個人でもらうお金ではなく、会社に入ってくる金額です。
 例えば、政府からうちの会社の課長に仕事の依頼がきて、指定の場所で10日間作業
 するような場合、80万+諸経費を請求すると思う。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:09:42.96ID:eRgSXsIX0
>>779
自分たちの私的な葬式には1億円を使っているのに、
5万円を配らないから一般人は親戚の葬式に2万円の香典すら生活費から捻出するのが大変
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:10:08.69ID:BcYgymRa0
派遣の単価27000円やって 竹中パソナが一万五千は抜いてんのな あれか 無料の五輪ボランティア指導料無くなった補てんか
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:10:23.71ID:K8DImphc0
国家権力使ってゴーツーで儲けさせてもろうて社員の給料まで払ってもらっていい身分ですなあ観光業界様は
金が余ってしゃあないやろ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:10:42.67ID:JqwCh66Q0
ええな俺もボイコットして大金欲しいわ
0796替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/10/21(水) 14:10:49.11ID:8k5aFEfd0
国難晋アヴェ・シンゾォが強すぎるな
コストゼロで国難力無限大とかエクゾディアよりもタチが悪い
いなくなったら今度は眷属が同じように政治奮ってるし
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:11:16.71ID:CqF1SAjr0
>>784
お宅のところの役職級、込み込み七万/日
で出向させてくれね?
って言ったらどうなるか
知らないんだろうな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:11:39.32ID:Fl7cPXQe0
>>734
係員&派遣スタッフ=2000名に対する正当な組織で仕事して、って話よ。


>局長・所長59名、部長213名、課長2315名、係長2522名、
どー考えても
局長・所長2名、部長5名、課長20名、係長200名、以上は不要でしょ、
税金なんだからー
0801替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/10/21(水) 14:11:52.13ID:8k5aFEfd0
>>797
そもそも出向してきてくれなくていいです
勝手に潰れて下さい
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:11:54.07ID:/rDKYPQG0
>>786
それなんだよなぁ
単純に消費税下げればいいのにな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:11:55.89ID:eRgSXsIX0
>>786
それが失われた30年の根本的な原因だからな
日本の成長が止まった時期と、消費税導入の時期が一致
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:12:05.87ID:hCJ5J8SNO
>>743
足らないよね

つか、「消えた年金問題」の時もオペレーター雇ってたろ?
講習も受けさせなきゃいけないし、大変だよな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:12:05.97ID:CqF1SAjr0
>>790
残業代がいらないからな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:12:48.92ID:CqF1SAjr0
>>800
おそらく役職は残業対策だと思われる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:13:18.54ID:rh6bIgXS0
クラスターかまして沖縄がドツボにハマった在日米軍、それへの億単位のおもいやり予算をカットしたり、
国会議員の議員報酬5%カットして国民救済に当たりましたってんならまだわかるけどね
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:13:31.47ID:A0vVGja10
>>807
いやいや
そもそも何時間働くとか決まってるかどうかもわからんのに
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:00.77ID:NPMU4ttP0
お金がないんです
日本国民様助けてください言ってた連中の給料ですよ
乞食にしては高杉だろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:05.53ID:MaXmohMl0
なんかシステム作るわけでもなく書類整理とクーポン発行だろ
寝てるだけのやつが半分以上だろ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:06.84ID:RGyDMUG10
良いご身分だわ
いい加減殺すぞ老害ども
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:15.98ID:doVoAZen0
能力ある人なら手取り3、4万は普通だけど
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:34.50ID:chxU6Ydv0
>>22
やめたれw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:37.09ID:4ivfXl0I0
基本給でやれよマジで
公務員がただの規制中だとはっきりしたな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:53.04ID:CqF1SAjr0
>>809
つまり24時間働かせても
この値段で済むヤクザ契約だぞ
むしろ立憲民主なら
これに怒るべきだわ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:59.31ID:RU0mLG9F0
>>791

派遣なんて仕事とってくる費用を労働者が払ってるようなものだからな。
ピンハネガーっていうのなら非正規だって派遣じゃなくてもあるし。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:15:04.45ID:jDwJptk20
吉田松陰みたいな奴が出てこないとこの国は頭から腐っていくだろう
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:15:12.10ID:4ivfXl0I0
寄生虫
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:15:17.48ID:1b6l0hYj0
1日7万円?なぜ?税金なの?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:15:27.60ID:chxU6Ydv0
公務員ごときに嫉妬する自称勝ち組の発狂スレ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:15:42.45ID:rh6bIgXS0
>>804
年金機構とか超テキトーだからな
国民に接する窓口の近くに積み上がってたいくつもの段ボール、中開けたら10年間未処理の国民年金加入届だったりさ
忘れてたんだって。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:15:57.62ID:XFjmdNt40
JOC役員もまだ毎月200万貰ってんのかな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:16:13.83ID:eRgSXsIX0
>>819
派遣なんて転売屋と同じだろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:16:49.57ID:sjcN55pm0
月収20万のやつに対して、会社が負担している額は保険とか含めて40万ぐらいと認識してるけど、馬鹿が騒いでるの?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:16:53.36ID:/rDKYPQG0
>>806
上級国民とは税金バラマキ成金のことだったとはな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:17:11.77ID:1b6l0hYj0
そもそもコロナさえ収まれば、旅行なんて勝手に行くでしょ

コロナ収束しなければ無理やり行かせても拡大させるだけでしょ

goto政策がいらない
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:17:18.98ID:lvR71ds90
こいつら旅行会社の社員なのか
そいつらフルタイムで事務局の仕事に従事してるんだよな?
まさか元の旅行会社の椅子に座ったまま兼任じゃないよな?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:17:28.87ID:A0vVGja10
>>818
いやだからそもそも契約めちゃくちゃってことだけど
ぶっちゃけ本来の業務のついででやってる程度っていう
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:18:29.23ID:nKBhcW1e0
日当7万円wwwwwwww

死ねよハゲwwwwwwwww
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:18:37.38ID:A0vVGja10
>>832
客観的?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:18:49.57ID:sbhWIjE10
>>830
兼任してたらそれはもう契約違反だから好きなだけ訴えたらいいわ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:19:15.00ID:K1IxXxSS0
お前らGOTOイートの予約サイトどこ使ってる?
俺ホットペッパー
yahooがよかったけど鳥貴族が対応してなかった
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:19:37.86ID:qidzuePf0
国会議員の日当・・・
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:20:22.45ID:uzE+nFLq0
内訳を見ないと何とも言えない
金額だけ提示して騒ぐのは
大人のすることじゃない
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:20:32.94ID:/rDKYPQG0
>>825
そもそも2020東京五輪の中止が決定した場合はどうなるんだろうな
0841替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/10/21(水) 14:21:11.86ID:8k5aFEfd0
>>840
興行収入が振るわなかったとして増税だろ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:21:13.50ID:OtpMCHYn0
これを日当月給と言う支給される側の単語でしか理解できてない人間は労務費を理解できてないから立憲みたいな物知らずと言うことかな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:21:21.04ID:7uEtXnVrO
時給1万円(笑)
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:21:45.84ID:taUBncHx0
>>835
野党がどのように質問書を出してきたか、ヒアリングで罵声を浴びせてきたか、全部記録に残ってる。

官僚に祖託させて消させれば?w
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:21:51.24ID:RU0mLG9F0
>>241

ワザと

パヨクは月給210万とか言ってる。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:22:03.05ID:A0vVGja10
>>844

仕事じゃん
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:23:13.38ID:PIig4dUM0
>>827
じゃ、手取り表現は廃止だな。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:23:38.30ID:sbhWIjE10
>>846
その埋める費用も観光庁からの支払いでカバーするしかないわな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:23:46.79ID:+n9CBm7r0
オレ(私)の意見も聞いてないのに
国民の理解とか言ってるのおかしくね?

※ここがまず重要
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:25:08.24ID:MFtkkPa/0
政府の誰が決めてるか分からないが、各企画はすべて盲点だらけ。 もっと真摯にやれよ。
だれが責任とるんだよ。 
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:25:40.74ID:4vVJIVYN0
>>844
野党の質問書の中身や罵声の内容の一部を抜粋して提示してみて?
その罵声は誰に向けて行われたのか、相手の肩書や氏名も教えてよ
キミの作り話でなければ可能でしょ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:25:41.83ID:cEE+iaAu0
政府は王族
国会議員は大貴族
国家公務員は地方貴族
地方公務員は貴族の使用人

その他、大商人や大地主もいるが、基本的に平民以下は奴隷

天皇? w

これが、安倍様の作った現代の封建社会
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:26:12.62ID:ulbcm/fG0
いやぁ、マジで終わってんなー
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:26:48.89ID:DqmXKKg10
まあパヨクにも分かりやすくいうと
足軽運動員がいくらワラワラいても
党中央の高給もらってるお偉いさんからの
アリガタイ指令がないと何もできんだろ
アレと同じと思えばよいw
0859替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/10/21(水) 14:26:55.51ID:8k5aFEfd0
>>855
天皇や英霊は政治利用の道具だもんな
旗色が悪くなってくると擦り寄る
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:27:05.75ID:6wy7L8mo0
電通給付金・アベノマスクユースビオ・二階さんアリガトウGoTO代理店・GoTo代理店イート・GoTO中抜き事務局
コロナに乗じてやり放題www
コリア安倍ちゃんGJニダ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:27:44.27ID:UO9FX+fM0
>>1
出向元の会社へ利益誘導する仕事なら最低賃金でいい
メーカーから電気屋の販売促進員と同じ
嫌ならGOTO止めろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:28:07.06ID:lvR71ds90
>>849
いや、日常の意思決定に一番深く関与してる課長係長クラスがごそっと抜けて回る組織って想像つかないんだけど……
これ兼務で回してないか?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:28:54.00ID:yRxEepgt0
>>4
ヒエエ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:29:20.52ID:gpQDL3MF0
風俗かな?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:30:01.97ID:MaXmohMl0
>>862
GOTO終わったら全員クビでいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています