この父親、エリートエリートって言われてるけど、そう見えない。
この人は努力して努力して勝ち上がるのが人生って価値観っぽい。
母親もそんな感じ。

代々裕福な家の人は、そんなにがつがつしてないんだよね。
資産運用で生活費は稼げるから、仕事は世間体のいい肩書だけ
あればよくて、持ってる不動産の管理人やってたり、
趣味的にレストランやってたり。

この父親は金あるんだから、息子をその方向に導けばよかった
のに、あくまで「自分の力で生きていけ」みたいなライオンの
子育て方式。資産運用で食うみたいな楽ちんな生き方してる人
が周りに誰もいない育ち方してきた人なんだなーって。