X



【トランプ大統領】 「これは大規模な汚職だ。投票日までに解明されなくてはならない」 バイデン氏親子の疑惑捜査を要求 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 13:49:21.11ID:2kLwSRXY9
【ワシントン=黒瀬悦成】11月3日実施の米大統領選まで2週間となった20日、共和党のトランプ大統領はFOXニュースの番組に出演し、米紙が先に報じた民主党候補のバイデン前副大統領と息子をめぐる疑惑に関し、バー司法長官に捜査を開始するよう求めると表明した。下院では共和党議員らが疑惑捜査に向けた特別検察官の任命をバー氏に求める一方、情報特別委員会のシフ委員長(民主党)は疑惑を「ロシアによる偽情報工作」と断じるなど、大統領選の投開票日を前に両党のせめぎ合いが激しさを増している。

 トランプ氏は番組で「司法長官は迅速に行動する必要がある。誰かを(特別検察官に)任命すべきだ」と述べた。同氏はまた「これは大規模な汚職だ。投票日までに解明されなくてはならない」と強調した。

 米紙ニューヨーク・ポストの報道によると、バイデン氏の次男のハンター氏は2015年、当時副大統領だった父親を、汚職疑惑のあったウクライナの天然ガス会社「ブリスマ」の役員に紹介。このことを示す電子メールが、ハンター氏のノートパソコンから見つかったとされる。

 FOXニュースはこれに加え、ハンター氏と父親が中国のエネルギー企業から取引をめぐる見返り報酬を得る取り決めがあったことを示唆する同氏のメールを入手したとしている。

 ポスト紙の報道を受け、共和党の下院議員11人は「偏向のない、独立した特別検察官」の任命をバー長官に要求。上院国土安全保障委員会のジョンソン委員長も、一連の報道の真偽を見極めつつ、調査を始める意向を明らかにした。

 また、米情報機関を統括するラットクリフ国家情報長官は19日、シフ下院情報特別委員長ら民主党勢力が疑惑を「ロシアの偽情報工作」と主張していることに関し、「ロシアの工作であることを裏付ける証拠はない」と全面否定した。

 一方、米メディアによると共和党主導の上院司法委員会は、ツイッターなどのソーシャルメディアが同紙の報道を拡散するのを制限する措置をとったことに対し、ツイッターのドーシー最高経営責任者(CEO)に加え、フェイスブックのザッカーバーグCEOを召喚する方針を固めた。

 一連の疑惑に関し、バイデン氏および陣営は「中傷攻撃だ」として黙殺する構えであるほか、社説でバイデン氏支持を表明した米主要各紙は抑制的な報道を維持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa33f0bc073ffb667b508c2b024d5d8b839113e0
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:35:17.01ID:MMHqQtTc0
ジョー・バイデンは、テキサス、ペンシルベニア、オクラホマ、オハイオ、アラスカを失い、犯罪者親子は逮捕が妥当!
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:42:27.80ID:XdJrF1sl0
>>680
そのコロナウイルス隠蔽してばらまいたのも中国
アメリカの政治グチャグチャにしてるのも中国
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:48:33.90ID:XAIgiDvg0
大統領選に合わせてウイルスばら撒きだね
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:16:30.47ID:0Dz6LSE20
もうトランプ必死だな
選挙までにバイデンが感染して一発逆転するといいね
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:04:59.90ID:n2ERr1YS0
大統領やめたらトランプが逮捕されそう
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:11:26.07ID:4guhhAs10
提出の時に内容まではチェックされなかった
用品返却の漏れがないかだけの確認だった

郵送かインターネットを積極的に促すように言われていたので
調査票の回収ゼロだったけど何も言われなかった
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:53:40.29ID:A3zB1/rs0
>>8
あがいてくれないと、世界が中国共産党のものになってしまう
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:33:52.49ID:XdJrF1sl0
>>690
バイデン逮捕だって誰でも思う
あくまで可能性あるならな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:00.85ID:CGcqeDbU0
あ、トラちゃんさ
もう最後の討論会も終わってるんで諦めてね
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:47:53.40ID:w1b/7u3L0
残る道は、非常事態宣言か戒厳令しいて、
合衆国憲法停止、大統領選挙中止、
終身大統領制度に移行かな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:26:05.13ID:uY1jQTi10
保身のためにCIAの中国工作員を売って36人も中国に捕まっちゃって処刑された人も20人以上ってんだからバイデンは亡命するかもわからんよねその前に仲間に友愛されちゃうか
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:33:19.04ID:5To59kKS0
>>699
トランプ一家は元々実業家一家で
トランプが大統領になって一家で関わるようになって事業をほぼ停止
一方バイデンは、無職で就職歴も職歴も一度もな次男が
副大統領就任後にいきなりウクライナの石油企業の重役顧問にwww

因みにクリントン一族も財団作っていて
ヒラリーが国務長官の時も夫婦で第三国へ出向いて講演会をして
ちゃっかりその国の産業に食い込んで大儲けしてた
オバマも兄弟が中華嫁貰って中国で貿易企業してる
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:45:47.55ID:GEY+Gl+t0
>>5
アメリカの歴代大統領で予想外のことをやったのはトランプだけ
それ以外の大統領は全員「どこかの国を敵として攻撃し、どこかの国を奴隷として使役する」ことしかやってない
敵味方の国が大統領ごとに違うからまるで別々の政策を実施したように錯覚しているが本当に全部コレ

トランプはアメリカ大統領とは思えないほど戦争否定派
こいつが大統領のままだと巨大利権であるアメリカの死の商人が食い詰めるからあの手この手でネガキャンしてる
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:47:15.12ID:4eKxEQcO0
俺が再選されたら次はこういう政策を打ち出すその暗い暗いのことを言えよ レベルが低すぎる
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:56:38.40ID:6KVO4qpG0
>>698
情弱もしく白痴
おまえの近くの誰かが教えてくれたのか
お前はそいつをお利口な人だと尊敬してるのかもしれないけど
その人はかなり頭が悪い人だと思うぞ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:56:50.30ID:wG58+ps90
叩けばいくらでも埃が出てくる男→バイデン前副大統領

めっちゃ叩かれまくってきたのに埃ひとつ出てこない男→トランプ大統領

国のリーダーとしてどっちを選ぶかなんて問うまでもないね
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:37:36.96ID:XdJrF1sl0
>>708
それはアホだな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:10:39.57ID:NAHsldKh0
>>664
インフルエンザ並みの死者で危機感ない。
そもそも危機感があったらあんなに蔓延しない。
BLM暴動は民主党の変な甘やかしが原因だ。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:15:47.25ID:PjtzsLeE0
バイデンがFBI職員中共に売ったから数十人処刑されたのマジならまじバイデンはよ逮捕しろや
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:16:37.14ID:jF8bDx7j0
>>710
糞五毛死ね
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:32:23.97ID:9P0QXIrR0
>>712

FBIは合衆国内の組織ですよ。
海外はCIAですね。
中国内のCIA職員、協力者が壊滅させられたようですね。

ポンペイオさんが本気で怒り、
トランプさんと一緒に命懸けで働いている理由の一つだと思います。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:32.22ID:eHuteHaa0
プークスクス
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:57:23.74ID:aNlWDNQe0
もうこれプロレスだってわからないやつ
アホの子だと自覚しとけよ
FBIの捜査権は誰が持ってる?
真実が知りたいなら、てめえが陣頭指揮すりゃいいだけじゃねーか
クリントンも放置、オバマも放置、バイデンも放置
で、口だけワーワー攻撃
これがトランプの真実
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:59:04.33ID:aNlWDNQe0
なんでそんなプロレスしてるかって?
トランプは一枚めくれば
そいつらと同類、同じ穴のムジナだからだろw
海外口座、海外の裏金
なんもないクリーンなやつじゃないってことだわw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:08:34.99ID:9P0QXIrR0
>>717

そのトランプさんが、FBIの尻を叩いて
捜査開始させましたが。
ニュース見てないんですか?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:19:04.73ID:hCPxj1xp0
>>718
つまりどういうことだってばよ!
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:35:51.48ID:XAIgiDvg0
>>704
しかし日本へ武器売り付けたでしょ。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:42:55.09ID:aNlWDNQe0
>>720
おまえ尻叩いたとこ見たのか?
表で何言おうが結果がすべてだ
これまでギャーギャー言ってきた
ブッシュ、クリントン夫妻、オバマ、バイデン
全員パクられたら考え変えるわ
それまでは「プロレス」でいいよな?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:44:07.65ID:PYLpVALI0
>>1
バイデン本人やバイデン陣営から「あのラップトップは偽物だ」というアナウンスがまだ出ていないような気がするんですけど、どなたかご存じですか?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:47:41.63ID:Is42gHR70
>>29
息子のハンターにも遺伝したんだろうね、性癖が。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:25.74ID:BBBxZBOr0
>>719
予備選で早々に撤退した奴なんで指名したんだろうか?
黒人女性ならクロブチャーがよかったけどそれだとサンダース一派は納得しなかったのか
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:04:39.04ID:LXioNIJ80
>>725
YouTubeで、藤井さんだったかな?誰か評論家が、バイデン家から当該のPC修理店
に、返還請求が出されたって言ってた。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:12:37.12ID:GSY83OIC0
大統領選前にバイデンは逮捕されるって言ってた人、当たりそうだな。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:10:18.70ID:59x/92tR0
ニューヨーク市長としてマフィアと戦い、
米国の市長として尊敬されているジュリアーニさんが、
バイデンスキャンダルに本気で切れて命懸けで対応している状況です。
身の危険を感じるとも言ってますね。

これで大手マスメディアが完全封殺は、
流石に自由の国でもアウトだと思います。
マスコミ内部の良心のある人はどう思っているのでしょうか。

中国から香港人に化けた、スパイの中堅幹部が、
オーストラリアに亡命する為に、
マスコミ買収の手管と具体的な名前と金額までバラしましたよね。番組で。
台湾での大幹部逮捕にまで繋がって。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:47:05.14ID:d9Pxvg+J0
>>735
うん
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:00:04.25ID:fkx+bZ5A0
ハンターは友愛か自殺しそうだな
親父が持ち堪えられなくて民主党を危機に陥らせてる
てか、なんでこんな人材しか出せなかったんだ民主党は?
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:06:25.61ID:KRCSPJtZ0
なんで投票目前でなくてもっと早くから叫ばなかったんだよ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:21:30.25ID:xdW3ymgp0
>>738
だって、選挙がなければ、どうでもいいじゃん
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:23:42.45ID:ZeKW3kkL0
>>738
前から訴えてたみたいだがここにきてやっと本格証拠がでて
捜査が始まったってことなんかな?
どのみち裁判までいってバイデン退場か、
規定通りもう一度大統領選ってことになれば面白くなるか
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:31:14.01ID:D+I3KnA70
>>729
FBIがPC押収した時の書類から
捜査は始まってるのが分かるらしいよ
書類にサインした捜査官は児童虐待の専門家
まあそれ以前に、大統領に指示されてもやりませんとか
組織としてありえないからw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:37:14.30ID:fkx+bZ5A0
FBIが軍需産業の手下って事はケネディ暗殺の時に分かってただろ
たとえトランプであろうがバイデン捜査を強制出来ない
トランプは軍需産業にも金融界にも与してないアメリカの大統領にしては稀有な存在なんだよ
だからエスタブリッシュメントは毛嫌いしてる
口は悪いし何でも金勘定で決める下品なおっさんだが後にアメリカ最高の大統領と賞賛される功績を残すだろう
中国共産党を解体させた男として
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:37:39.76ID:Pfl6o0f30
>>737
一番中国が操り人形にしやすかったんだろ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:39:02.55ID:6ak9KQ4p0
日本で言うなら麻生対菅直人みたいなもんか
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:39:46.97ID:6ak9KQ4p0
>>747
蓮舫みたいなもんだな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:40:02.44ID:hBJ0Iit40
Hunter Biden’s Sex Tapes
画像動画 絶賛 流出 中��
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:40:09.75ID:D+I3KnA70
>>745
だからFBIは去年暮にPC押収したまま放置
修理屋の親父が身の危険を感じてHDDコピーしてなければ
今頃闇の中だろね。
まあここまで明るみになったら、ダンマリは不可能だけどw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:41:32.25ID:BhhSJj7e0
>>737
トランプ勝利でいろいろ調べられるから、中共関係が消しにかかる可能性はあると思う。
親父は病死で息子は事故か自殺ってとこか。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:45:47.44ID:GZtoh2p50
別に珍しい話じゃない
中共の汚い金まみれはクリントン時代からの民主党の伝統芸
だからFBIも放置
いつものことだから
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:47:35.10ID:D+I3KnA70
>>753
押収書類に記載されてる捜査案件番号が
マネロンに関わるものなんだと。
まあググれや
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:49:42.23ID:fkx+bZ5A0
>>754
むしろあのコロナ感染がトランプの追い風になってしまったw
あのおっさんの強靭な体力も驚きだがコロナに恐れるなという従来の主張が証明された事でトランプ圧勝が確定された
悪運が強いのも勝利の女神がついている証明だな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:01:17.56ID:hY7OTa850
>>663
ヒスパニック系が1番冷静に状況を見てると思う
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:02:29.68ID:0OCcZzw10
そろそろYOUTUBE 班がバイデンスキャンダルで
儲けようと動くかな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:03:29.61ID:0OCcZzw10
もうちょいと引きつけてからのが
金になる木のバイデンネタ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:10:32.97ID:uHobn5TF0
あんなサイコ親子が獲ったらアメリカ全土がゴッサムシティになるの分かってんだから、メディアがどう吹聴してもトランプ当選は揺るがない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:25:44.22ID:v4unpwyX0
>>62
たった40台の車ww
本当に40台あったかも疑問だわ。スタッフのじゃないのか

DSマスゴミはいつまでこんな茶番劇を続ける気なんだ。頭がおかしい
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:27:44.21ID:fkx+bZ5A0
>>761
コロナ以前はもう少しだったがコロナをばら撒いた罪状で中国は解体されるよ
世界中の富裕層華僑が怒り心頭で結局国家の名前は残っても骨抜きにされる
ロシアとアメリカとイギリスの分割統治になるだろうな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:31:47.11ID:d9Pxvg+J0
>>248
そうです
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:35:21.25ID:A3u2kQVz0
衝撃の「トランプ氏再選確率91%」予測

米大統領選の結果を独自モデルで当てるニューヨーク州立大の名物教授、ヘルムート・ノーポス氏の今年の予測に選挙関係者の間で驚きが広がりました。91%の確率でトランプ大統領が再選すると予測したからです。

世論調査では野党・民主党の候補指名を固めたバイデン前副大統領が優位との見方が相次いでいますが、なぜトランプ氏の勝利を予測することになったのでしょうか。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61690330Y0A710C2000000?s=5
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:35:34.37ID:L1Br1+if0
>>461
へー、と思ったけどいつものデマッターじゃねぇかw
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:38:14.25ID:ChlXiJP90
これトランプ勝ったら映画化して欲しい
ジュリアーニ&トランプ vs ハンター、オバマ、ヒラリー、闇の組織
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:39:56.36ID:uLOknyVo0
メールを並べただけで信ぴょう性がないんだよね
本物だって証拠出せるのはハンターの画像と動画だけだからそこを押すしかないよなトランプは
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:48:42.05ID:fkx+bZ5A0
>>771
いや、その疑惑無しでもトランプの再選は確定していた
バイデンスキャンダルはトランプの当選を80%から90%に押し上げた程度の功績に過ぎぬ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:52:01.44ID:Rm+8jlpH0
日本も脱税してるヤツを総理にしてしまったからなぁ
売電はアカンのとちゃう?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:05:19.01ID:hoZbI+Qn0
「話題のメールの受け取り人は私だ。ハンターバイデンだけでなく、ジョーバイデンとも中国とビジネスの話をした。
ここに証拠がある。提出するからしらべてくれ。」

 「おまえもロシアのスパイか。トランプ、NYP、ジュリアーニ、ロシアの対米工作ハンパねえわ。いったいどうなっているんだ。」
なんでもかんでもロシアのせいにするのムリゲになってきたな。
ていうか、この人たち、トランプ勝ったあとのの準備してるだけかも。
どっちが勝ってもグダグダ展開になるのは確定済みかもな。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:07:26.30ID:72hSBb+L0
>>774
FBIがバイデンに忖度してるから進展しないでしょ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:08:50.78ID:Em2tO86w0
はじめかtら負けを認めている負け惜しみだ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:10:47.26ID:72hSBb+L0
>>777
そう

中共内部の派閥争いが
そのままアメリカ大統領選の対立と
連動してる



我が国でも同じことが表面化するぞ今後
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:15:09.31ID:fkx+bZ5A0
>>779
バカだなw
中国が今まで外国に勝利した事があるのか?
地の利がある朝鮮戦争でも勝てなかっただろ
強欲が過ぎて結局は内部崩壊して自滅するんだよ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:22:14.33ID:wLjUKdfA0
バイデンよりも、マスコミのありかたに問題があるな
信用無くすだろうに
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:25:43.80ID:wA7V3zwd0
>>765
バイデンが副大統領時代にやらせたんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況