X



【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 17:11:20.94ID:2kLwSRXY9
 菅義偉首相は21日、訪問先のインドネシア・ジャカルタで記者会見し、日本学術会議の会員候補6人を首相が任命拒否した問題について「任命された会員は公務員になる。国民に理解される存在であるべきだ」と述べた。そのうえで「会員の人選は出身にとらわれずに、広い視野に立ってバランスの取れた活動を行っていただきたい。そういう意味で総合的・俯瞰(ふかん)的(に判断した)と申し上げている」と具体的な判断理由に言及しなかった。

https://mainichi.jp/articles/20201021/k00/00m/010/084000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/21/20201021k0000m010085000p/0c8.jpg

★1 2020/10/21(水) 13:42:04.94
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603255324/
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:08.88ID:JgQ6LzII0
>>1
判断理由なんて国民の理解なんだから当たり前だろ
支持率も50%なんだから国民は肯定してるんだよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:14.54ID:dNnUOz1B0
村のチンピラゴロツキがワイロするために代議士になって
国家として動くアメ公チンクのパシリになるのが自民党代議士

笑えるほど頭空っぽの腰抜けオカマ
ただのゴミクズの集まり
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:16.76ID:VJ5pXsPr0
>>287
求めてないよw
藪蛇になるから。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:29.89ID:j/8feJQ00
>>0288
必要があるから要求してわんだろ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:34.84ID:3i0KDrFg0
スダレハゲは

森友公文書改ざんの企画立案者であり

犯人なわけで。

さっさと赤木さんの墓前で土下座してこいよ

それでも死刑であることに変わりないけどな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:45.42ID:A0vVGja10
>>284
国会で定めた法律を守れって学術会議はいってるだけだよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:47.44ID:JYBI/LZ80
まあでも何を言っても極左って基本的に理解できないから極左なのだろうからね
色々とそういう限界も認めつつ、今後の科学を憲法9条を考えないといけないからね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:48.75ID:T9c3fNj80
>>254
自分は、平田オリザは、学術会議の主旨にはふさわしいとは思っている。
芸術と、科学ってこの頃リンクすることが多いから。
平田オリザは舞台芸術の脚本家だっけ。それならば、広い知見を知る上で
有効な人だと思う。法学者は会議に一人で良いと思うが。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:55.02ID:G/fcku+z0
>>275
そんな義務が発生した法的な根拠を教えてくれ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:55.88ID:gLIkXjOr0
>>283
あーうん、学術会議のメンツは理系も文系も押しなべているだろ

おまえでは逆立ちしても不可能なレベルのメンツが。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:56.55ID:fyDOV0Fa0
つまり今の学術会議は国民に理解されないものだということだ。

十分具体的だと思うが?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:03.08ID:OlP4qs8h0
>>286
学資委員は学術会議と一体だったが、問題があって分離されたんだってね
そもそも法学は科学技術じゃないからちょっと違和感あるね
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:24.53ID:xlgWBvln0
>>272
好きな子に告白したとき
「嫌いじゃないけど」と回答されたとしなさい。
普通は、「望みがないんだ」と思うものだけど、
君の場合は「嫌いじゃないから好きなんじゃないか」とか
ストーカーと化すのかもしれない。
キミ的な判断は危ないよ。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:31.47ID:DSGJ1/Up0
>>266
1つ間違いないのは学術会議側は推薦した奴と推薦した理由を何としても公表したくないという事だな、何でやろな?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:35.16ID:3i0KDrFg0
>>295
そのとおりすぎる

低脳かつ卑怯な犯罪者を総理にするなよ

主犯安倍という事実は揺るぎようがない

なぜなら事実なので。

要するに主犯安倍

誰もが知ってる主犯安倍

森友加計の主犯安倍

公文書改ざんの主犯安倍

PCR検査拒否の主犯安倍

逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:42.54ID:4Lg+Om760
>>1
>「任命された会員は公務員になる。国民に理解される存在であるべきだ」


総理は民主主義国家で選ばれた国民の代表
総理は民主主義国家で選ばれた国民の代表
総理は民主主義国家で選ばれた国民の代表
総理は民主主義国家で選ばれた国民の代表


当たり前の発言かとw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:47.15ID:umWLS/nv0
説明できないなら さっさと辞めろ
説明するのに1ヶ月以上って仕事遅過ぎるぞ
説明なんて30分もかからない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:54.57ID:gLIkXjOr0
>>302
だから全部開示すりゃいいんだよなぁ

推薦理由 そして拒否の理由

なんでしないかね?? この禿げは。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:56.06ID:3Xu3tG350
説明責任はありませんと言わずに、説明らしきことを言っているというのは、総理自身説明責任があると思ってるんだろうな。
それでも実質説明せずに済ますことができれば、今後も説明できないことをいくらでもできるようになる。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:12.98ID:c9iCrkWa0
>>299
国会で定めて法律って何?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:18.24ID:j/8feJQ00
>>0296
ウソつくなよな。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:26.51ID:2U90Rbqg0
学術会議で騒いでる連中は中国共産党の軍民融合組織に加担してたというだけで理由としては十分だろう。
アメリカ政府はハーバードの教授を逮捕したぞ。
日本もさっさと外患誘致罪で逮捕起訴してしまえ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:44.92ID:gQ+lg1Qy0
105人見てない知らない
99人初めて見た
責任を杉田になすりつけた
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:47.44ID:A0vVGja10
>>319

学術会議法は立法府たる国会で作られましたけど
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:50.70ID:JYBI/LZ80
もうこれ以上の説明が必要なのかしら?笑
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:51.40ID:y7dmJ0610
まずスカ政権の狂気の沙汰が理解できない。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:11.95ID:OjXMQJsA0
具体的な理由は公安に語ってもらおう
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:27.50ID:gLIkXjOr0
>>319
まぁ学術会議法のことだろな。

中身については、お前らで検討しとけ
とりあえずそのことだろうとは思った。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:42.71ID:VJ5pXsPr0
>>297
必要だったら推薦する時に、前回同様事前協議に応じてれば良かった話。
事前協議をせずに、学術会議側は推薦リストを送って来たので、相応の対応をしただけ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:45.78ID:tdOgKbd20
>>291
文系老害が社会の利権の汁を吸い
理系若者が社会の奴隷として奉仕する
という、いつもの日本社会の日常生活です。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:51.48ID:j/8feJQ00
>>0319
学術会議法の事に決まってるじゃん。
他にある?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:56.78ID:4Lg+Om760
民主主義と100回唱えると学術会議は大人しくなりますw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:57.90ID:a2mcUW8c0
ストレートに
「ワイロが足りないから」
とは言えないから
こんな表現になるわな
ま、理由言えない = ワイロが足りない
なんだが・・・
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:05.82ID:P9xCpQr90
「会員の人選は出身にとらわれずに、広い視野に立ってバランスの取れた活動を行っていただきたい。そういう意味で総合的・俯瞰(ふかん)的(に判断した)と申し上げている」
 
具体的に言ってるじゃねえかw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:21.02ID:c9iCrkWa0
>>319
だから守られてない法律を上げろよアホ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:26.42ID:RQeumyT20
そんなことより、名簿見た時点で99人にしてた奴がいる事についてはどう思ってるんだよw

ガースーよりも偉いひとなのかw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:42.21ID:4qlzYq6r0
>>269
>>278
パヨクと五毛党マスゴミが大騒ぎして、国会の他の重要な法案や審議を止めるよ
こいつらは大騒ぎしても何も損しないどころか、パヨクは臨時国会で日銭を稼げるという
メリットまであり、マスゴミだって五毛党からお金が入るし、もうウハウハだろ

根拠があろうがなかろうが大騒ぎしたものが得をするいまの日本の在り方はヤバい
五毛党マスゴミとパヨクは、はやくつぶさねばならない
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:47.13ID:3i0KDrFg0
二代続けて低脳かつ犯罪者を総理にするな

ランサーズ雇っても

主犯安倍という事実は揺るぎようがない

なぜなら事実なので。

要するに主犯安倍

誰もが知ってる主犯安倍

森友加計の主犯安倍

公文書改ざんの主犯安倍

PCR検査拒否の主犯安倍

逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:55.54ID:y7dmJ0610
民主主義で選ばれた、と言っても
有権者の20%ほどの指示。
その上議会制と言っても、談合だから民主主義とは程遠い。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:02.66ID:DSGJ1/Up0
>>275
推薦した理由はどうでも良いのか?
何故そんなに押す?どんな実績がある?
お前の会社は経歴一切不明の奴を重役採用するのか?え?マジでそう思ってる???
お前、社会に出た事ある?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:02.83ID:tdOgKbd20
>>325
サギ学問で自己暗示にかかってる
文系教授の狂気の沙汰に比べれば
ガースーとか狂気偏差値も法政レベルですよ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:03.91ID:nvtwNVxh0
国家公務員欠格条項に引っ掛かる
そうハッキリ言えばいいのに
ま、そうなったら今の大学もクビだろーけどw

一種のチキンレースかな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:12.38ID:c9iCrkWa0
>>323
だから守られてない法律を上げろよアホ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:18.09ID:gLIkXjOr0
>>326
拗らせたこの件の
具体的説明するなら誰だっていいよ

今みたいな妄想で語るよりは100倍な。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:20.73ID:2U90Rbqg0
国際犯罪組織、臓器売買組織の中国共産党に利益供与した連中は生かしておくな
逮捕起訴して駆逐しろ
マスコミ内の協力者も生かして日本から出すな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:25.83ID:isSWJjxh0
結局推薦理由は何だったの?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:27.13ID:dKEmn/QE0
すまん
二階や佐川は国民に理解されるべき存在なのか?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:41.43ID:4Lg+Om760
民主主義と1000回唱えると学術会議は焦りだします
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:13.97ID:j/8feJQ00
>>0324
菅は6人の任命拒否の理由は一言も説明していないだろ。
それくらいの事は認めろよ。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:14.46ID:A0vVGja10
>>344
もうあげたとおりだけど
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:39.68ID:E54YyGSx0
>>329
文系でも、理系でも、年寄りに金回してもあまり効果はないだろう。
若い研究者に金が回る仕組みなら学術会議も必要だが、こんな年寄り団体なんかいらんと思うよなぁ。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:40.80ID:4Lg+Om760
民主主義と10000回唱えると学術会議は逃げ出します
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:02:09.15ID:gLIkXjOr0
>>347
それもわからん

学術会議の連中が、推薦理由を無しでリスト化して推薦者名だけ出したのか

推薦理由は提示されてたのに
国が拒否理由共々出さないのかは、本人に聞くしかない。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:02:26.73ID:3i0KDrFg0
>>348
低脳かつ卑怯な犯罪者を総理にするなよ

ランサーズ雇っても

主犯安倍という事実は揺るぎようがない

なぜなら事実なので。

要するに主犯安倍

誰もが知ってる主犯安倍

森友加計の主犯安倍

公文書改ざんの主犯安倍

PCR検査拒否の主犯安倍

逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:02:36.28ID:dNnUOz1B0
菅は神奈川県と自民党の代表であって国民の代表ではない
そろそろ覚えろクソ間抜け

こんな誰でも知ってるメジャー制度もわからんゴミが政治語ってんなよ
ばかじゃねーのwwwwwww

総理ってのが何だと思ってんだ?wwwww世襲皇帝か?前任指名の書記長か?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:02:47.53ID:VJ5pXsPr0
>>351
公務員の採用不採用に説明は不要です。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:02:59.22ID:xlgWBvln0
>>318
積極的に「妥当だ」と言ってる以外は、消極的否定も含めてすべて「妥当とは言い難い」とすべき。
ストーカー君、分かったかな?世間の人の言葉のニュアンスはそういうものだ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:08.49ID:tdOgKbd20
>>301
それだったら宮藤官九郎とか
宮本亜門とかの方がいいだろ。
文系教授なんて各界の2流人材しか
いないんだから、呼ぶだけ無駄だよ。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:18.38ID:gLIkXjOr0
>>353
お前はよく理解してんだろ?w
二階を理解してるのだからな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:21.16ID:DSGJ1/Up0
>>316
ならまず学術会議が推薦した奴と推薦した理由を公開すればガースー追い詰められるじゃん?何故やらんの?アホなの?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:24.51ID:cwS8NO450
>>301
コロナで労働者をどう見てるか…知見の狭さが露呈したし、何より政治的スタンスがはっきりしすぎてる。
劇作家、文化芸術の専門家としての発言ならともかく、左派としての発言ばかりされたんじゃ専門家として役に立ない。
伝統芸能や世界的音楽家から大御所引っ張ってきた方がいいんじゃないかと思う。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:25.13ID:RQeumyT20
誰か偉い人が書いた作文読んでるだけなら安倍と一緒だろ?

一度イソコと事前質問なしでのアドリブでの公開質問大会やってくれよw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:27.75ID:OlP4qs8h0
政府の諮問機関なんだから法学者は不要だ。
飛行機の中で必要なのはお医者さんであって
世界一の数学者が乗っていても大して役に立たない
高卒の看護婦さんのほうがそこでは遥かに有能だ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:33.60ID:4Lg+Om760
民主主義とみんなで唱えると学術会議は存在できなくなります
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:38.06ID:y7dmJ0610
そもそも自民党は不正に不正を重ねて政権を奪取し続けた。
スカの総理大臣としての正当性はない。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:12.27ID:2U90Rbqg0
>>338
アメリカは、バイデン、ヒラリー、オバマ、FBI、CIAとどんどん火達磨になろうとしている
日本も政官、教育、マスコミの浄化を一気に推し進めるべきだね
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:15.10ID:pWVZ/mCk0
国会議員は国民に理解される存在であるべきだ

比例当選なんか全然理解できん
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:37.51ID:pZfXgAAj0
>>5
理由は簡単だよ
特定の政策に偏った意見しか出さず問題解決の役に立たないからでしょ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:38.83ID:JCkHIlbv0
俺たち選ばれしエリート(実態はバカ)は
低学歴な庶民が理解出来るような存在じゃないって思ってんだから
無理なんだよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:46.45ID:j/8feJQ00
>>0337
推薦したのは学術会議だよ。
それは法に基づいて行われたもの。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:58.14ID:gLIkXjOr0
>>371
同意w
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:05:01.67ID:3i0KDrFg0
二代続けて

低脳かつ卑怯な犯罪者を総理にするなよ

ランサーズ雇っても

主犯安倍という事実は揺るぎようがない

なぜなら事実なので。

要するに主犯安倍

誰もが知ってる主犯安倍

森友加計の主犯安倍

公文書改ざんの主犯安倍

PCR検査拒否の主犯安倍

逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:05:11.81ID:R4xCm4qC0
>>111
しかも、最終的には
・2015年に各国のアカデミーと出した共同声明を首相に提出 ※
→これが巡り巡って、レジ袋有料化につながった(ドヤ)

とか、厚顔無恥な言い訳かます有様だしな
風が吹いて桶屋が儲かる、とでも言いたいのかって話だわ

※海洋の未来:⼈間の活動が海洋システムに及ぼす影響
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-gs2015-3j.pdf
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:05:28.72ID:9K0aQvxc0
戦争に関する思考停止はいただけないが
学術会議のつくる資料はとても参考になってるよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:00.37ID:mmtoRZMD0
菅の優しさ、情けだろ
理由つまびらかにしたら困るのは学術会議や大騒ぎしているマスゴミ、学者風活動家ら自身だろ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:06.13ID:t0S7tI9N0
(#`Д´)日本学術会議を批判してんのは統一ネトサポだけだろうが
統一ネトサポどもは日本の誇りであり宝であるノーベル科学賞本庶さんを5chで貶して貶めていやがるぞ。
そりゃ占領軍米軍の手先の朝鮮人である統一ネトサポどもにとってノーベル科学賞本庶さんは敵だわな

(#`Д´)統一ネトサポどもマジ許さん。ノーベル科学賞本庶さんを貶めることは全日本人に対する宣戦布告と全く同じだぞ!
統一ネトサポども覚悟しろ。
ノーベル科学賞本庶さんの敵は全日本人の敵だ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:24.09ID:te2HezyB0
北朝鮮の傀儡に成り下がった南鮮のムンジェイン大統領の手下になっている日本学術会議。
このような日本学術会議は国民から理解されわけがないから徹底的に弾圧するべきです。殺してもよし。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:48.44ID:3i0KDrFg0
>>379
低脳かつ卑怯な犯罪者を総理にするなよ

ランサーズ雇っても

主犯安倍という事実は揺るぎようがない

なぜなら事実なので。

要するに主犯安倍

誰もが知ってる主犯安倍

森友加計の主犯安倍

公文書改ざんの主犯安倍

PCR検査拒否の主犯安倍

逮捕死刑殺処分チャウシェスク
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:05.76ID:xlgWBvln0
>>374
「どうでもいい」ではなくて「積極的に妥当と判断できる材料がない」と解釈すべきなんだよ。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:12.53ID:9YpSod+H0
税金使ってるから国民に理解を求めるのは当たり前。
具体的な判断理由として「税金使ってるから」以上に納得いく理由ないだろ。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:26.46ID:j/8feJQ00
>>0359
説明していない事は認める?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:40.39ID:t0S7tI9N0
(; ̄∇ ̄)菅政権の議事録なんて作成すら怠ってるしたまにアリバイ的に作成しても99.9999・・%黒塗りだし
その黒塗り議事録すら1、2年で廃棄だろww国民の理解以前に全情報削除して国民の目と耳を塞ぐ菅wwどの口が国民ほざいてんだww
ネトサポ菅の親玉のトランプもハゲが強風でバレてもうすぐ大敗北ww
秘密主義ポルポトの菅政権
真理省ミニトルーの菅政権が早速改竄かよww
スダレハゲは頭髪を削除してないでスカスカスガの頭を黒塗りしてろww

・真理省
オセアニアのプロパガンダに携わる。政治的文書、党組織、テレスクリーンを管理する。
また、新聞などを発行しプロレフィードを供給するほか、歴史記録や新聞を党の最新の発表に基づき改竄し、常に党の言うことが正しい状態を作り出す。

・ブーメラン菅が自著のブーメラン部分を削除 改ざん菅が自著すら改ざん 都合が悪くなると自著すらホイホイと改竄 全く信用できないじゃねーかこのハゲーーー!!wwwwこのイングソックハゲが(笑)
12年の単行本「政治家の覚悟 官僚を動かせ」は首相の就任後、ネット上で高額で取引されていた。

 今回の2020年10月20日(頭髪の日)改竄版で削除されたのは、旧民主党の政権運営などを批判した章。この中で、東日本大震災後の民主党政権の議事録の保存状態を問題視し、
「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」と公文書管理の重要性を訴えていた。


菅政権を俯瞰して見ると

(; ̄∇ ̄)うわ〜もうこりゃダメだな。ペンペン草も生えやしねえww
トランプは強風で頭髪の改竄バレてるしww
菅もスダレで頭髪改竄(10月20日改竄)の無駄な抵抗ww

彡⌒ミ   彡⌒ミ   彡⌒ミ  彡⌒ミ    彡⌒ミ   強風⇒彡⌒ミヽ〆  
 菅    バシ洋    舛添   宮家     岡部      トランプ


(; ̄∇ ̄)ハゲノミクス全開www公文書黒塗り改ざん廃棄の菅さんは背信行為ですねwww8年越しブーメラン命中ww

俺もこの本1万冊ぐらい買っときゃよかったww今頃菅の回収買いに売りつければ億稼げたなww
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:40.43ID:xnvCiWGh0
何を言ったって難癖つけてくるんだからさ
面倒くせえからこんな売国奴どものクソ組織潰しちまえよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:48.87ID:/aUfoy+y0
お前が一番理解できんわ
しっかりせえ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:50.86ID:RrVrxyKG0
消費税増税も国民の理解を得られた答えだしな 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況