X



【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 17:11:20.94ID:2kLwSRXY9
 菅義偉首相は21日、訪問先のインドネシア・ジャカルタで記者会見し、日本学術会議の会員候補6人を首相が任命拒否した問題について「任命された会員は公務員になる。国民に理解される存在であるべきだ」と述べた。そのうえで「会員の人選は出身にとらわれずに、広い視野に立ってバランスの取れた活動を行っていただきたい。そういう意味で総合的・俯瞰(ふかん)的(に判断した)と申し上げている」と具体的な判断理由に言及しなかった。

https://mainichi.jp/articles/20201021/k00/00m/010/084000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/21/20201021k0000m010085000p/0c8.jpg

★1 2020/10/21(水) 13:42:04.94
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603255324/
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:35:23.12ID:CEpKc/Ye0
>>565
穏便にお祈りメールで済ましてるのになぁ・・・?
>>567
流出させた加担した技術が何に繋がったかよっては
相当の制裁は覚悟しなきゃならないだろうしね?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:35:32.13ID:BR9XRv/u0
お前が理解されるようになれよ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:35:47.48ID:a0bfIovh0
>>576
wwwwwwwwww
www
ん?
なんで自民の時に廃止しなかったのか
って聞かれて終わりだろwwwwwwwwwww
なんで?安倍ちゃん政権全期に渡って
日本人の血税をシナ留学生に渡してたの?wねえ?
つかwアイヌ新法は?ヘイトスピーチ対策法は?w
批判せんのか?売国法だろ?
ねえ?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:35:50.38ID:VKxfK8gZ0
その通りやね
議員定数削減しろって良いながら学術会議は保証しろと言う
廃止しろよこの組織
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:35:56.86ID:kE8zLSbj0
>>588
問題になってるじゃないの
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:04.05ID:QoP/+1gy0
>>11
あのよ、真実は馬鹿正直に話すかよ。子供の世界じゃないんだよ。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:16.07ID:zL5T2GZ50
日本学術会議って打開策とか自分の頭で何も考えられないから文句ばかりなの?

じゃあ頭悪いね学者ってw
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:40.34ID:kE8zLSbj0
>>594
国民の理解を得るためには正直に説明すべきだろ
なんか都合でも悪いのか?w
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:47.97ID:InOgugyS0
>>19
これは明らかに国家転覆罪だな!
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:52.43ID:TC+5uTgW0
やっぱりダンボール工員には総理は無理だったんだよ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:59.42ID:UwFBYjgL0
これ以上ない判断理由
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:37:08.11ID:o89aj14v0
>>588
問題ないとするなら、具体的な理由を明示すべき。ここでうわさされるような
中国共産党との関係があったとか、何か国益に反する理由があったのだろう?
それを国民に説明すれば済む話。それをせずに国政を混乱させているのは菅。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:37:36.13ID:ht94zPtx0
高飛車な学者ギルドだよなあ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:37:43.01ID:8qmXt/R60
国防に繋がる研究をさせない為
日本の基礎研究力を低下させる為
日本に革新技術を作らせない為


日本と日本人を内側から破壊する為に
学術会議は存在します。
菅はちゃんと言うべき。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:37:48.13ID:apgfkITo0
言わぬが花っていうこと
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:37:49.06ID:n/3GDIKO0
>>277
官邸に統一協会が出入りしてるとか普通に言えるじゃん
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:37:57.96ID:n1S3SpTa0
普通の人はあんま興味無いみたいだよ
ノイジーさんが騒いでるだけで
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:13.89ID:a0bfIovh0
>>576
アイヌ新法は批判せんのか?
オマエwシナの手先か?w
国防動員法があるシナからの移民は危険だ!って言ってたw
キミらのスタンス、どこ行った?
安倍や菅が行ってた様々な売国法を批判してみ?w
シナの手先はテメー等だろうがw
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:19.53ID:TC+5uTgW0
総合的・俯瞰的
今年の流行語大賞狙ってんのかこのアートミクロン総理は
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:57.76ID:LRUJs12S0
同じようなやつばかりお友達で固めるな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:07.88ID:L8ouho1T0
学術会議は至極当然当たり前の事をわざわざ総理に言われて恥ずかしく無いのかね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:13.31ID:kE8zLSbj0
理由を説明できない官邸。「政府批判してたやつは気に入らない!」
なんて子供みたいな説明なんて到底できないからなw
そして別の拒否理由をでっち上げようと思っても、実績も人柄もまったく問題ないのでできない。

とにかく誤魔化し誤魔化しで切り抜けたいんだよ。恥を知れ。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:13.74ID:TC+5uTgW0
>>595
安倍様の指示だよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:15.14ID:A0vVGja10
>>614
まあ公文書改ざんとか検察定年延長とか法務大臣の選挙買収とかいろいろあったもんなあ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:17.84ID:o89aj14v0
>>610
総合的俯瞰的に人選したと、いちいち人事を説明してるが?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:28.36ID:CEpKc/Ye0
>>609
報道しない自由が利きすぎw

納税者キレさせる材料だしな?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:31.22ID:Zfx2JIf80
>>585
という事は99人は菅にベッタリの管の御用学者なのか

でも任命された99人も日本学術会議のご推薦である以上、日本学術会議のお仲間なんだよね

菅に否定的なお仲間の6人が弾かれて、残りは辞退する奴がいないのね…お仲間なのに
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:38.14ID:VoqEwD9w0
全員が任命されないほうがスリルあるだろ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:44.38ID:w7K6vMay0
反政府の活動をする政府機関の構成員は癌だから廃除は当然
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:45.67ID:JYBI/LZ80
それで、何がああいう貧困層から、ああいう偉大な人物を産んだのか?というね
やはり大きな母親の愛情とか、彼らを活かす神秘ではなかったのか?というね

お釈迦様は反対に母親の愛情を知らなかったのね。早くに母親がお亡くなりになられたものだからね
だからとんでもないむなしさを感じてしまって、高貴なご身分であるのに、乞食業をされるようになり、
そしてガンジス川のほとりで、人々に「みなさんも極楽浄土にいけるのだよ」と平等を説いて回られたのね

そしてのちに中国で仏教は禅を築き、自由と言う概念を東洋に産んだのね
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:54.45ID:kE8zLSbj0
>>623
なにを俯瞰したの?w
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:40:07.44ID:2HY6WFNx0
とりあえずNHKと一緒に解体して貰いたい

スガさん頑張れ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:40:24.07ID:UFhWNdtb0
つまり「学術会議の活動実体は、まともな日本国民からは理解されないほど酷い」ってことですね
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:40:38.10ID:TC+5uTgW0
でも自民党は日本会議じゃないですか―――
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:40:53.83ID:FKZ8hOo30
>>3-4
チョンwwwwww
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:05.58ID:o89aj14v0
>>630
それを菅が答えないのだが。

菅がきちんと説明すれば5分で終わる話。それを何日も引き延ばして
国政を混乱させている。首相たる資格なし。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:19.82ID:VrcogLgV0
総理は判断の理由を国民に理解される存在であって欲しいっす
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:21.33ID:4SDX+6Dj0
>>585
任命拒否は菅だけど
学術会議の問題は国民が自分で調べて
あまりの不透明さに国民が騒ぎ出した話だぞ

政府は単に数ある行革の一端で見るよくらいしか言ってない
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:33.71ID:kE8zLSbj0
まず国民が理解できる形で拒否しろよw
拒否理由がまったくわかんねーぞ
総合的俯瞰的に見た結果なにが判明したんだよw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:52.87ID:zL5T2GZ50
じゃあ政府に、そう言わせる様に自分達で方法考える頭は無いのか学者達は?

同じ事を何度も何度も
オウム並みの頭だな学者さんw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:58.65ID:Ui3dFmW10
>>2
国民から選ばれてんのは政府だぞ
政府の意見は国民の意見だ👍
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:06.69ID:TC+5uTgW0
誰かスダレ毟ってもいいよ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:15.57ID:hq9mQ08U0
>>565,630
「総合的、俯瞰的」って言葉が使われる理由は以下の引用の通り
だから十分答えてる

==引用ここから

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603255324/230
230 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/10/21(水) 14:42:45.38 ID:vsUvzEIG0
>>59
「総合的、俯瞰的」は学術会議が言い出したのではなく
総合科学技術会議の具申書にある言葉

>日本学術会議は、新しい学術研究の動向に柔軟に対応し、また、科学の観点から今日の社会的課題の解決に向けて提言したり、社会とのコミュニケーション活動を行うことが期待されていることに応えるため、総合的、俯瞰的な観点から活動することが求められている 
(総合科学技術会議 2003年「日本学術会議の在り方について」)

つまり、学術会議は2003年に
国の機関でいたいなら「総合的、俯瞰的な活動しろ」と言われた側
菅総理の発言はこれを踏まえたもの

==ここまで

これでもなお、具体的にというのであれば

「日本学術会議の在り方について」
https://www8.cao.go.jp/cstp/output/iken030226_1.pdf

このPDFの内容しっかり読めばいいし
読んでわからないなら、その程度の理解力って諦めればいい
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:19.51ID:eeFtxOUN0
超何様だなw
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:27.01ID:I70LfvCp0
>>1
だからどうして6名の任命を拒否したのか?
日本国の総理大臣なんだから国民に納得のいく形で説明すべきだろう。
何を躊躇してるんだ?
「中国の軍拡に対抗するには平和主義一転倒ではもはやっていけない時期に来た。
だから日本も対抗しする軍備拡張が必要だ。これに反対する連中を政府のそばにおきたくない。
なお、戦前や戦中のように統帥権が独立しているわけでないから、陸軍が暴走するといった心配はない。」
こう素直に言明すればいいじゃないか!

国民は納得する!なぜこんな簡単なことが言えないんだろうな!
なさけない。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:30.46ID:M9fMqBTJ0
学者こそ偉い!低学歴は黙って従え!って散々宣伝しまくってたな
ノーベル賞も持ち出すわ、権威でゴリ押ししようって雰囲気しかなかったわ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:35.00ID:32H5+U5d0
つーか今後人事で揉めたらこんな騒ぐの?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:42.05ID:RWGSrs6b0
>>639
カスだからとか言わせてやんなよ
別に左翼目線でも大したことない六人の任命拒否理由とか普通に察してやれ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:56.69ID:TC+5uTgW0
>>650
ほんとだよ元ダンボール工員のくせにな!w
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:57.61ID:Zfx2JIf80
説明なくても任命しなかったのが妥当
がどんどん勢い増して、
日本学術会議の声がトーンダウンしてる現実www
学問の自由とか大口叩いてたのはどこ行ったんだよw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:06.20ID:IQzxHp7x0
アホは民間では〜、とか言ってるが、
民間で菅のような受け答えしたらどんな立場でも袋叩きだわ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:09.00ID:mzX2x6pc0
菅総理は学術会議メンバー6人は削除に関して明確に理由を述べて
国民に理解される存在で有るべきだ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:10.55ID:VoqEwD9w0
>>639
だから裁判しろって話なんだけど。学者さんはなんでやらないの?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:10.72ID:Ui3dFmW10
>>630
ヘイトフル6の人物像だろ
アホかお前は
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:11.14ID:kE8zLSbj0
83年の中曽根答弁は維持されてるのか、維持されてないのか
それすらも答えられないとか、政治家としてどうなの?w
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:11.62ID:hKRDfUgt0
スパイやスパイに扇動された奴が多すぎなんだろうな。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:14.39ID:1EkXeSnw0
学術会の梶田、安倍の敵の柿崎どもまでを飼い犬に出来て良かったな!
ハゲー!  ハゲー!
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:17.66ID:A0vVGja10
>>649
引用元しめしたところで答えにはならんし
引用元がそれを理由に拒否するようなもんじゃないって明言しちゃってるし
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:24.18ID:ht94zPtx0
>>614
どうするんでしょうね
しかしこの調子では一般人との対話や意思疎通は無理そうですね
ほんと、どうするんだろ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:28.04ID:a0bfIovh0
この日本学術会議の問題ってw
菅の陰湿な意趣返しをしたがる性格が原因だろw
別に菅が日本学術会議をどうこうしようなんて思ってないだろw
安倍政権時に散々に批判されてムカついたってだけで任命拒否w
それが大事になって完全にやぶ蛇になったw
慌てて河野太郎に行革の対象にするだの、電通経由でマスゴミに日本学術会議ディスる記事を書かせたりw
必死にやぶ蛇になった日本学術会議の話をもみ消そうとしてるとしか見えんw
シナの手先だの日本学術会議をディスり過ぎると
菅自身がアイヌ新法なんて売国法を率先して施行させた過去が暴露されるw
ブーメランまで炸裂するおまけ付きw
いい加減にゴメンナサイしろよw菅は
『安倍政権時に散々に批判されてムカついて任命拒否してしまいました。ゴメンナサイ』ってw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:58.72ID:kE8zLSbj0
>>659
政府機関が政府を訴えるとかアホです?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:00.25ID:3xAFLhHF0






※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅
※お前のために存在してるんじゃないから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドモリ菅

A級戦犯やその子孫=世襲議員たちにまた 太平洋戦争繰り返させない為・・・・・・・・・・・・・・・勘違いするな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:00.26ID:TC+5uTgW0
>>663
田崎が柿崎を羨ましそうに批判してて笑ったw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:18.16ID:FKZ8hOo30
バカパヨまた負けたのかよ
しかも赤っ恥晒して笑
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:20.51ID:eeFtxOUN0
どん百姓の家の出のくせに学者連中の何がわかるんだかw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:28.26ID:o89aj14v0
>>654
国民に察してもらわないと立ちいかないようなコミュ障内閣は
内政、外交で大きな失敗をするよ。だから首相足る資格も能力もなし。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:33.83ID:sEEXI8Xz0
公安・外事案件
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:39.75ID:4SDX+6Dj0
>>657
民間だと不採用の理由なんてほとんど言われないよ
学校の推薦で落ちても理由なんていちいち聞かないでしょ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:40.36ID:n1S3SpTa0
学術会議が世間を俯瞰で見れてなかったのは間違いない
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:49.78ID:50OWAfh/0
ガースー強っ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:53.85ID:cHB/aEzq0
>>1
それな。学者さんはやたらと最近政治的蜂減が多い。畑違いなのにさ。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:54.01ID:TC+5uTgW0
>>661
菅は口ベタの暗愚だからな
台本があっても噛むくらいだから
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:45:01.46ID:Ui3dFmW10
>>633
学者の功績は学者しか理解できないんだろ
なら自分たちで勝手にやってくださいなと
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:45:02.48ID:ahFYE89q0
>>592
アメリカ様に問題だろって言われたから問題になったんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況