X



【自販機】 当たったことある?当たり付き自販機、何%の確率で当たるのか [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/10/21(水) 19:50:11.72ID:INYKvPPz9
2020/10/21

 当たったことある? 街角でよく見かける当たり付き自動販売機は、ダイドードリンコ(大阪市北区)が日本で初めて導入したもの。なぜ導入したのか? 何%の確率で当たるのか? 同社のコーポレートコミュニケーション部に聞いた。

――単刀直入に聞きます。何%の確率で当たりますか?

ごめんなさい……。具体的な確率は秘密なんです。

――そうですよね。じゃあ……1〜9までの数字が4つ揃えばいいから、6561(9の4乗)分の1、つまり0.015%ですか?

いいえ、そこまで低くはありません!(笑) 景品表示法の範囲内で当たる確率を設定しています。

――「景品類の総額は、懸賞に係る売上予定総額の2%以内」という部分ですね? ということは……100本買って1、2本あたりが出るということでしょうか!?

ドリンクの値段によっても変わってきますが……。実は自販機ごとに当たる確率は違っていて、「当たりやすい(にくい)」自販機があります。いろいろと試してみてください!


はずれの時はたいてい下一桁……と思いきや、「2468」のようにランダムな場合もあるそうだ!
https://jocr.jp/raditopi/wp-content/uploads/2020/10/S__155009027.png


――当たったら30秒以内に選ばないといけませんよね。

そうなんです。30秒経つと時間切れで選べなくなるので、「しまった!」という声をたまに聞きます。あらかじめ当たった時を想定しておくか、その場の直感で選んでもらうことをおすすめします(笑)。

――「当たりつき自販機=ダイドー」のイメージがあります。

はい、1970年代に導入しました。弊社は2020年現在、国内の飲料事業における売上の8割以上を自販機からの売上が占めていて、自販機は「お店」と同じだととらえています。そこで、お客さんに少しでも楽しんでもらおうと、付加価値をつけたのです。

――ポイントカードもありましたよね!

今では自販機とスマホを通信して、ポイントをためられますよ。あと忘れてほしくないのは「おしゃべり機能」です。方言などを交えながらお客様に挨拶し、感謝を伝えていますので、耳を傾けていただけるとうれしいです!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 ダイドーの自販機は全国に28万台あり、これは業界第4位の設置数。街中で見かける機会が多いのもうなずける。次は当たるかな?

※ラジオ関西『PUSH!』2020年10月15日放送回より

https://jocr.jp/raditopi/2020/10/21/162431/
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:50:47.10ID:44Tg5JI70
3日連続当てたことならある
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:52:31.12ID:EDEmSaBE0
アイス買って1回
ジュース買って2回当たった事ある
学生時代にしか買ってないけど
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:53:18.44ID:cGOKLXXg0
ある冬の寒い日の夜最後の小銭が200円あったので温まろうと自販機のお茶買ったけど間違って「つめた〜い」のを押してしまった
そしてそこで人生で初めての「当たり」が出た
冷たいお茶缶を二本持って絶望を感じた
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:53:29.48ID:2yKpQejo0
>>561
だから自販機ごとに売上額違うしw
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:54:13.68ID:uFbF54Xb0
もう10回以上は当たったことある
忘れた頃に当たる
数年前に2日連続で当たったときはびびった、多分お年玉設定だな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:07.68ID:fR5x4H2y0
しるこ買ったら当たった事ある
んでまたしるこ選んでしまったw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:15.84ID:2yKpQejo0
>>574
だから自販機ごとに売上額違うこともわからない馬鹿
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:18.51ID:nuQtYAIm0
ジュースとは別だけど小学生くらいの時に何のアイスか忘れたけど
あたりが1本だけではなく2本3本のあたりがあるアイスを買ったら
延々と当たっていつ終わるんだってなったことがあったな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:03.66ID:2yKpQejo0
>>574
おい馬鹿
なにか言い訳してみろよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:19.31ID:bX/VGVjW0
そもそも最近は当たり付き自販機自体を見ないんだけど…
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:23.40ID:cHdOYLYg0
当たったことあるよ。
前の職場の食堂にある自販機でたまに当たってた。
買う人決まってるからか、当たる人も決まってた
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:47.60ID:noGrzcuN0
当たるとタイマーが発動するから焦って適当なのをポチる
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:57:05.75ID:97JQXfX50
自販機を置いているのはそこの家の人だから、家の人の負担ということに
なるんだよね。当たりでもう1缶プレゼントは。
そして家の人は自販機で儲けているわけじゃないよ。あれは、騙されて
置かさせられるみたいなものだから。だから当たりなんて気の毒なことはやめた方がいい
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:57:32.14ID:HmvLQggG0
友達と50円づつ出して、
雪見だいふく分けて
たべようとしたら
あたったことがある

以降50円玉二枚入れて買うようになった
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:58:10.69ID:9EPvsudQ0
>>21
久しぶりに使うと音のでかさに驚く
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:58:27.54ID:2yKpQejo0
ダイドーの自販機は一律定価じゃないんだよな
直営と買い取りじゃそもそも価格設定結構違う
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:58:46.41ID:9EPvsudQ0
>>200
貴重な体験じゃんw
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:58:48.35ID:Kcw8su2u0
5年に1回ぐらいかな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:58:53.23ID:uCsERL6E0
>>98
死んだうちのじいちゃんがやってた酒屋の自販機は
50本に一本って言ってたな。
ダイドーのやつで、青木功が買っていったのを見た。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:59:29.51ID:eMW85HHy0
>>432
35年位前に働いていた所に設置していた多分ダイドーの自販機、当時は全品100円で
仕入れが75円だった当時は自販機の内側に景品表示法により1/75より甘く設定しては
いけませんみたいなシールが貼ってあった。だからオーナーが全く当たり0か1/2に
当たるとか自由に設定できたはず。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:59:52.82ID:VHf346Uk0
確率は設定で変えれるから店による
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:59:59.26ID:9EPvsudQ0
なんか当たると派手な電飾がピカピカするようになる前の時代に何回か当たった
だんだん使わなくなったからな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:00:45.00ID:2yKpQejo0
>>588
商品買い取りの自販機はそうだよ
ただ損するだけ
でも自販機は商品買い取りの自販機と設置して場所を貸してるだけの自販機とある
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:01:56.68ID:PBlc7Gqv0
高校生の時にめっちゃ喉乾いてる真夏に買ったら当たって、超嬉しかった思い出
その一回きりで当たってない
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:01:57.46ID:vG2BclJX0
昔、ゴルフの絵でボールが赤いLDEになってた自販機で当たったわ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:02:03.45ID:2yKpQejo0
>>605
>>547
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:03:20.48ID:1tSYB2HYO
ダイドーのはよく当たってたな
大抵、2本欲しいときに2本目を買ったタイミングで当たるんだけどw
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:03:26.07ID:KAI0uZlH0
中、高と何故か駄菓子屋みたいな店が学校の真横にあったけど販売機は高確率で結構当たった
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:04:03.29ID:k+hzPFNn0
まだ3回しか当たったことがない
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:05:27.36ID:cwsYRtGe0
30年位前だけど1回当たったら自動販売機の全商品が全て売り切れになるまで当たり続けた事があったよ
たぶん200本以上出てきた
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:06:21.35ID:lq9TXiWb0
ダイドーは何回も当たった記憶あるな
他は知らん
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:07:07.35ID:hEsly1Ul0
2回くらい当たった事あるが、
自販機の表示が昼間だと見づらくて判別が難しかった
なので、買った後に念のためにもう1回ボタンを押す習慣が付いたw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:07:53.59ID:noGrzcuN0
CLUB DYDO って書いてあるポイントカード
使えないのに未だに持ってるわ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:08:04.15ID:0SGycyeu0
会社に自販機あるけど12:05分に買うと当たりやすい
コカコーラの自販機なら15本買えば1本無料で貰えるのにね
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:09:58.24ID:e1/VY1MI0
千円入れてコーヒー買ったら当たった!当たった!また当たった!
っとおもったら連続で買える自販機で昼飯代なくなった
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:10:58.02ID:9OaU313b0
当たったことないけど釣り銭口に前の客が取り忘れた小銭が残っててお釣りが増えた事が何回かある
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:11:47.38ID:2yKpQejo0
>>625
期限があったとは思うけどアプリのポイントに交換してくれるよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:11:59.59ID:hJggjJqo0
お金入れてないのにボタンを押すと何故か出てくる販売機に2回遭遇したことがある。
でもボタン連打したら詰まってカンが取れなくなった
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:12:36.09ID:7Myib1HR0
当たるときもあるけど、1本以上いらんので当たると困る
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:12:44.47ID:vW9n6g/50
当たった 当たったと思って押してたら
100円玉じゃなくて500円玉入れてたわ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:12:52.44ID:nPtaZejo0
都市伝説じゃないのかw
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:13:03.37ID:ZE9DyOf+0
>>631
(;^ω^)ドンマイ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:14:05.85ID:mxZWVadS0
一番当たる設定にしたらめっちゃ当たるようになっちゃってビックリした
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:15:22.81ID:/86NTfRT0
>>637
飲み物ならまだいい
問題はアイスだ
まあ当たっても無視すれば良いだけではあるけど
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:15:28.56ID:zcUdnLj70
当たりをまあまあ引く行きつけの自販機はあるのだが、当たった場合、
一本目とは違うジュースしか選べないんだよなぁ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:15:31.41ID:qx4tuupm0
自販機じゃないけど、駄菓子屋のガムが当たりまくって
なんか気まずい空気になった事あるわ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:16:01.02ID:JD7okEmK0
>>505
100本に2本と聞いたことがある
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:17:05.48ID:9OaU313b0
俺しか知らないけど、とある自販機に
1010円入れて110円のミネラルウォーター買うと100円玉10枚でお釣りが返ってくる。10円でミネラルウォーターが買える
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:18:17.75ID:cHaMM3Aq0
>>1
パチンコやパチスロと同じで設定だろ
何百本に1回とか公表しるはず
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:18:23.46ID:XQI7Q8NK0
当たった時返金できるかレバー押したけど戻ってこなかった。
130円のジュース買って当たっても150円のペットボトルとかは選択できないんだよなw

これ飲みたいって買った後に急に当たっても欲しい飲み物買っちゃってるから急に30秒で選べって言われても困る
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:18:44.59ID:1Pm0zAqK0
自販機でジュース買うのをやめて、西友で買えば3本分で4本買える。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:18:59.35ID:W3edIPB10
Coke Onの方が割が良いな
職場の自販機が通常110〜150円位のを80〜100円で売っていて
さらにキャンペーン活用するとスタンプ倍になるからサクサク貯まる
利用し始めてそんなに経ってないけど5本無料で貰える分貯まったわ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:19:18.06ID:XSxwKL600
当たらなくてもいいけど当たり付きの自販機また置いて欲しいわ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:19:42.43ID:jbi1Xnlm0
これもなんとかの法律で警察に通報すれば警察官の立ち会いで
責任者が当たるまで自販機を動かす事になる、それで当たりが出ないと逮捕される。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:20:53.58ID:1Pm0zAqK0
ジュースの受け取り口にハチミツがたっぷり入ってたことある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況