X



【非正規】派遣時給、9月は小幅上昇 IT系・介護系の上昇続く 三大都市圏平均で1578円 の+2円上昇… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/21(水) 21:43:45.15ID:Sd/0XKUZ9
人材サービス大手のエン・ジャパンが発表した9月の派遣社員の募集時平均時給は、三大都市圏(関東、東海、関西)で1578円となり、前年同月比0.1%(2円)上昇した。人手不足が続くIT系や介護系で時給が上昇しているほか、幅広い職種で経験者の求人が増えている。

エン・ジャパンの求人情報サイト「エン派遣」に掲載された案件をまとめた。時給水準が高いIT系が一段と上がり、上昇をけん引した。「データベース系システムエンジニア(SE)」は同4.3%(100円)高の2416円、「社内SE」は同1.8%(40円)高の2272円となった。テレワークの拡大を背景にいずれも案件数が同2割以上増加した。

「介護関連」は1292円と同0.6%(8円)上昇した。経験者の求人で時給を引き上げる動きが出ている。「未経験者は集まりやすくなった。即戦力となる経験者の求人に注力している」(介護系派遣会社)。新型コロナウイルス禍で販売・サービス系の派遣先を失った派遣会社が介護職派遣に新規参入し、高めの時給で求人する動きもある。

主力の「一般事務」は同2.9%(44円)安の1511円、「営業事務」も同1.2%(19円)安の1562円だった。

2020年10月21日 19:20
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65280100R21C20A0QM8000?s=5
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:45:34.46ID:u5tDLqVv0
2¥・・・
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:51:44.12ID:XXU+MKEF0
使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。

派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。

そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は

宅間守や加藤智大、岩崎がやったように『社会』に自分の存在を『主張』するか。。。
そう葛藤し日々悶々するのであった。

いっそ電車に飛び込むか。。。
死ぬんだったらその前に一仕事しよう。

若者はホームセンターへ行きナイフを買いに出かけた。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:52:47.21ID:16pLgxVw0
人減らしで要員カツカツで大変だろ。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:54:37.26ID:L9e1YcC00
it it って持ち上げられるけど

その手のプログラム言語どんどん変わっていって

年取ると辛くないのか???老眼もくるし
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:54:45.82ID:CyVIxud50
経団連が消費税を増税しょうとしているのは、
公共事業や補助金、それから法人税減税に 依存していることがあり、
非正規労働者が反対している理由は、 給与に課税されるからです。

景気も税収も悪化させることを考えると、
本来は、すべての人が反対すべきことです。


社会保障費に占める割合が大きいというんですが、
少子高齢化の原因は、企業を救済、優遇するために
若者から搾取するシステムを作ってしまったからです。

海外からの安い労働力と借金に依存した企業 、
手持ちの技術を海外に売り飛ばす企業、
こういうのは助ける必要なんて、本来ないんですよ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:17.85ID:qJhj66Bu0
本日Eテレで0時から
「外国人技能実習制度を追う」

外国人技能実習制度の日本の管理団体が
現地送り出し企業から旅費を貰って現地で買春ツアーを接待してもらってるらしい
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:29.15ID:CyVIxud50
韓国の芸能界というのは、国がやってると言われているほど
国から、人・モ・ノ金が入ってる業界なんだよ。

国が借金をして、つまり、お金の量を増やして、 
そういう権力者に近い人たちのグループに
実態のない金融資産としてどんどんプールしていくと、
ものすごい格差ができるでしょ。

そうなると、権力とは無縁の一般人は、資産が目減りし、
安い給料でこき使われるようになっていく。

だからね、いくら実力があっても、人気があっても、
権力を振りかざしてくる事務所関係の人に睨まれたら、
自殺を考えるところまで追い込まれちゃう、
実際に、そういう事件が多発している、そういう社会なんだよ。

これが、格差社会の実態なんだよね。

物価にあまり大きな変動が見られないのは、
金融市場以外ではあまり流通していないということと、
海外から安い労働力を入れて、安くあげてるからだよ。

しかし、その代償として、国内の雇用情勢は悪化するね。

でも、テレビがあれば、うまく庶民を洗脳して、
自分が悪かったんだと納得させることができるから安心だね。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:50.50ID:CyVIxud50
(*´ω`*)
「仕事を探しているんですが、
 ブラック企業ばかりで困っています。

 福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメなんですよ。」

(´・ω・`)
「そんな会社ねーよ!

 ぜいたく言ってないでさっさと働けよ!

 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ!」


(*´ω`*)
「あとそれから、
 実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」

(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。

 都会に出れば仕事はあるだろ!!」



\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」

(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況