X



【滑り台】セブンのサンドイッチがセコすぎると話題に…→ネット民「これは酷い」「もはや芸術」の声… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/21(水) 22:18:13.13ID:ZjHI0wMt9
箱や器などの底を少し上げて、実際よりも中身が多く見えるようにする「上げ底」は昔からある手口ですが、コンビニ弁当などで上げ底に出くわすと、お腹がいっぱいにならなかったりして残念な気持ちになりますよね。

Twitterでは、こんなツイートが注目されています。


kou(17)
@kou17
セブンだけはこんな事しないと思ってたのに……
https://i.imgur.com/RNLaZce.jpg
https://i.imgur.com/xsy4HKo.jpg

投稿者さんが「セブンだけはこんな事しないと思ってたのに…」というツイートとともにアップした1枚の写真には、サンドイッチの切り口(陳列した時に見える部分)には、中身がギッシリ詰まっているように見える細長い玉子焼き配置され、奥には小さな玉子焼きが挟まっている衝撃的な写真。これは残念ですね…。

この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。

きゃめ*わんこそば🐶
@kya_melon
返信先: @kou17さん
わたくしめのも供養させてください🙏🏻
セブンのいちごサンド🍓
サンドすらされてませんでした😇

https://i.imgur.com/kmf8ATF.jpg
https://i.imgur.com/ObbFZTS.jpg
https://i.imgur.com/EBIdad6.jpg

色々な「残念商品」の写真がアップされていますが、セブンイレブンに限らず、これって“コンビニあるある”なんでしょうか?わざわざ入れ物を二重にして上げ底にしているお弁当もありますし。消費者にとっては、何だか騙されたようでイヤな気分ですよね。

自分が食べるのにちょうどいい分量だと思って買ったのに、上げ底でお腹が満たされなかったら「二度と買うか」という気持ちになってしまいます。こんなことをされるぐらいなら、少しぐらい値段を上げてもいいので中身をギッシリ詰めて欲しいですよね。今度セブンイレブンでサンドイッチを買ったら、食べる前に開いて確認してみたいと思います!

抜粋詳細はソースにて
https://ima.goo.ne.jp/column/article/8985.html
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:41.67ID:AUmnK+7M0
サガミハムのおうちでバルとかいうやつね
これのチーズサラミは透明な見えてる部分にしか商品が入ってない
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:43.18ID:DML/QyCi0
昔からやん。

いらんもん増やして値上げして、
不満ださせて、
今度はいるもん減らして値下げして、

また、それが不満出るから、元通り(?)で良いんじゃん。的な。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:43.86ID:0y/IDqSF0
菓子類もだいぶ量を減らされてるよな
まぁ、こんな姑息なことが当たり前になって来たということは
日本も晴れて発展途上国の仲間入りという事だ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:44.67ID:KzdeIzxr0
詐欺罪にならんの?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:48.43ID:KXzFlfCI0
やり方が中国人みたくなってきたな

こんなん不買だわ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:49.75ID:B/Vhv9Ey0
セブンの上層部に朝鮮人が加入したんだろ?その結果こうなってんだわ。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:52.79ID:Nk19I7Yv0
同じ値段で旨いサンドイッチが食いたいなら喫茶店かパン屋に行け
300円で不味いおまけ付きパン2切れを買うアホな層がいるからコンビニのサンドイッチが成立しとるんじゃ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:55.20ID:Gtx3BYY70
薄い食パンに少ない具を挟んだだけで300円とか買う奴はアホだろw
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:56.24ID:pXUmu8rD0
>>418 本物が入ってるなら良心的
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:58.03ID:BXcorx5O0
他コンビニはチャンスだぞ具の画像張って大丈夫とアピールするだけで売り上げ上がる
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:03.58ID:cOrXnCjg0
>>344
深夜早朝に食いたい時とか、スーパーやパン屋がやたら遠いとかしかないわな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:05.86ID:3Txh9Zhk0
>>359
ファミマは糞不味い弁当どうにかしろ
値上げしていいからまずはローソンレベルにしろ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:07.96ID:V905TqRU0
ハリボテサンド
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:11.41ID:nvdKCM5y0
>>450
でも猿B層に言わせると安倍ちゃんGJ!らしいよ
今スガちゃんGJ!やってるあの猿B層
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:12.43ID:d0hZdmM30
せこいっていうか騙しにかかってるよね
日本人らしいよね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:21.14ID:HGSvMQh20
最近セブン叩きが凄いな
まぁ写真が事実なら仕方ないが
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:22.45ID:uLx54QdJ0
オーナーが自殺だっけ?その息子が自殺だか忘れたがその事件知ってからセブンの印象最悪になった
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:24.55ID:pxZkJt610
テレビでこういう企画モンないんやろか
セブンの詐欺商品を検証してみたとか
ファストフードのメニュー写真と実際に頼んだ物を比較してみたとか
YOUTUBEにはありそうやな?

まあスポンサーについとる局も多いからテレビはだんまりだと思うが
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:24.95ID:WeHQgDUs0
清志郎の遺族は、故人を想えば、あの曲をセブンから引っ込めるべき。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:25.89ID:2MHlMSTG0
>>436
終らないじゃなくて終われないんだよ
極論いうと日本人が死滅しても
米軍基地15か所がある限り滅ばないし滅べない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:27.44ID:589VsDuw0
>>322
そういやそうだった、商品はこれでいいんだわ
オーナーに売りつけさえすれば
オーナーがチェックして文句言うべきだったな
文句が通るのかは知らんが
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:37.61ID:3VfDpuNH0
「セブンだけはこんなことしないと思ったのに・・・」逆じゃね?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:40.24ID:KiVqtpHD0
だってきちんとしたサンドを作ると
お前らが買えない値段になるよ?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:42.05ID:L3bbC4HM0
>>494
出稼ぎ外国人が作ってんだよ?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:50.77ID:eDlufyQt0
約20年ほど前に、台湾のコンビニで売られてた
三明治(サンドイッチ)がまさにコレ。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:55.37ID:RZDVdxHM0
地味に梅のおにぎりも値上げしてるしな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:58.93ID:EqDau+730
>>32
全然違うだろ
公式見解は配置を間違ってただけなはず
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:02.69ID:/iMeGE1/0
セブンイレブンはおむすびもひどい。ぜんぜん握ってなくて中身スカスカ。見た目の50%は空気
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:06.10ID:VnDXmIBT0
セブンは開店セールでお試しで行ってパンの小ささに驚愕しそれ以来行っていない。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:06.28ID:zZmBGg5z0
ていうか、グローバルスタンダードにようやくなった
と言うのが正解か
海外は騙し合いの世界だからな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:15.63ID:A1VJdgVs0
>>473
ニタニタ笑いながら作ってそうだなw
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:21.45ID:Mvk9J4vd0
前任の鈴木はフランチャイジーや取引先、従業員には
とんでもない奴だったが
品質や顧客満足では緊張感を持ってたからな。
鈴木が辞めてから、どんどん改悪されていくよな。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:22.41ID:FmPeoueK0
コンビニのサンドイッチってパサついてるから苦手で
唯一セブンイレブンのサンドイッチだけたべれるのに…
リニューアルする度に美味しくなるわけではなく
量も味も落ちていく
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:23.91ID:msIBBlKe0
サンドイッチはデイリーヤマザキの店内で作るやつが最強
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:25.36ID:Qi8DJRTA0
>>514
君はどういう立場でそれを言っている?
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:26.03ID:/o7GkOPV0
写真の意味分かるまで少し時間がかかったけど。
映画のセットみたいに、表だけ家や町みたいになってて
裏に回るとベニヤ板みたいになってるヤツのサンドイッチ版か。
そりゃヒドイわ。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:26.58ID:40BbUy700
コンビニで弁当やパン買うのは損だと思ってる
どうせお金払うなら外食した方がずっと美味しい
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:29.45ID:F6BSFo3m0
中国のよくわからん企業がやってるならともかく
最大手のセブンがこんなことやってんじゃな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:29.41ID:y7g8vc3e0
デフレのフリをする国
内容量は減るから量を買わなきゃいけないのにデフレを理由に昇給はなく給与水準は20年以上ほぼ同じ
で気づけば見下していていた近隣国にどんどん追い抜かれていく最悪なパターン
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:31.86ID:GsvNCoiu0
スイーツを作っててテレビで涙を流してる社員いたけど結局はこの程度
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:32.88ID:FkxLJ1Th0
セブンは悪事がバレた時の腹いせがあからさまなんだよな
期限切迫値引き販売をやらせない問題が発覚したときは弁当のウオリティがあからはまに下がったし
最近は何がきっかけだったかな、100円コーヒーのフタがあからさまに薄くなってて被せるときにフニャッとなってフタがでない
なんて言うか、消費者を小馬鹿にしてる感がものすごい
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:39.17ID:4ALd4FbC0
セブンのクソサンドイッチから政治批判に話繋げようとするのはさすがに頭おかしいと思うわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:40.54ID:enCxBjw/0
未だにコンビニで食料品買ってるやつがいるのか
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:43.00ID:IFJwo1l+0
サンドイッチをけちる意味がわからん
食パンに中身入れただけで300円ぐらいするだろ?
価格だけで十分ぼったくりなんだから中身ぐらい充実させろよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:44.96ID:862YiABt0
中国のインチキネタだな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:46.21ID:6Wv+Husc0
7なんて数年前から
同じ製品を一時的に販売停止して小さくなって名前変えて新製品としてまた売ってる
あの赤い新製品シールは値上げの印
値上げするか人件費下げるか本体の利益は落とせないもんね店舗か消費者に補ってもらうのが資本主義だもな
悲しいな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:46.31ID:3Txh9Zhk0
>>418
中国は笑えるんだよな
クズな国だから
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:46.69ID:XXSHkCny0
長年、地道に経営してきた
地元メーカーの商品を
よくみてみるがいい
彼らを大事にしないとお前は死ぬ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:53.08ID:wGLhA3m00
>>1
韓国人みたいだな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:54.28ID:dMHGknZJ0
でもコンビニはセブン一択なんだよな
他がごみすぎるんだよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:55.74ID:SqNOEkjk0
昼間はOKやライフなどスーパーに行けばいいだろ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:55.82ID:QTC8cDaG0
姑息な手を使いおって。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:56.79ID:bJQqLeYg0
今の時代インスタやSNSでこういうの
直ぐに拡散されるのに
セコい原料節約は直ぐにバレる
そしてますます売り上げが落ちるw
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:57.42ID:Q34qrGsb0
>>431
人の手間だけムダに人件費かさむような仕様のセブンが海外の斜め上いってるからバカ負けしてるね
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:58.27ID:teNdyhgv0
これでOK出たのがすごい。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:59.15ID:75tSOoYB0
『ネトウヨニートの極上ステータス』→『コンビニ』


コンビニ『ネトウヨニートしか買わねえよ…』
コンビニ『せや!』
コンビニ『ネトウヨニートからボッタクリや(笑)』

バイト『ネトウヨ(笑)ウケるっすよ(笑)』
バイト『底上げ弁当→ドヤ顔購入(笑)』
バイト『次の日もドヤ顔購入(笑)』

バイト『せや!』
バイト『底上げ限界チャレンジします?』

バイト『ほらっ(笑)来た(笑)』 ←今ココNEW
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:03.63ID:07TUpGy80
別に大したことじゃないじゃん
この程度は外食とかでもやってんだろ
くだらない事でスレ立てるな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:06.56ID:CqeB8IO90
どうせ消費者の声に応えたとか言い出すんだろw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:10.12ID:RyRlrikl0
日本の劣化だよね
情けねー
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:11.24ID:Ec+WBesX0
コンビニとかもー広告宣伝費いらねーよな

広告に回す金を還元しろよ

テレビCMやめたり上場廃止とか協賛やめれば還元できるだろ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:13.58ID:9U/DN5Ln0
>>458
昔はこの手が当たり前に通用してたんだろうね
だけどいまはネットも発達してみんなが情報を共有できる時代になったから
ヘタなことするとあっという間に信用は地に堕ちる時代になった
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:14.09ID:DML/QyCi0
袋でチンマイ事言っとるけど、

前までは、サラダとか、ギリギリ中くらいの袋に入らん作りで、
かすめとっとたんど?w
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:26.71ID:lOHSMWA30
もうタマゴ入れずに、弁当に入ってるフィルムシートのレタスみたいに
フィルムのタマゴで良いんじゃない?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:28.05ID:CcB7PL7g0
最近はどんどんおにぎり🍙も小さくなって、
アイスも前と同じ大きさは袋だけ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:30.76ID:ba8rZpZ+0
コンビニではコーヒー以外買わんなぁ
弁当買ったのはもう二十年以上前
少し離れててもスーパーの弁当
どうしてもコンビニ利用しかない場合は
カロリーメイトの類いでその場を凌ぐ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:30.85ID:YCejGKMt0
真ん中に具を置いてスライスするから普通でしょ。
端まで詰めたらこぼれるだけ。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:38.61ID:YMwjCwKs0
これ従業員がやらかしたイタズラかなんかだろ?
全部こうなってんのか?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:40.96ID:L3bbC4HM0
パッケージ詐欺はAVだけじゃないんだよ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:43.67ID:UfBw1dDX0
ネットで、やたらセブンを目の敵にするのはなぜ?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:44.28ID:UHsW+4mI0
客にもオーナーにも不誠実なコンビニ本部とか存在価値あんの?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:44.96ID:Q5Xks9CL0
つか冷静に考えてコンビニのサンドイッチは高すぎ
サンドイッチ代で背後にあるパンコーナーのパン3つ買えるだろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:46.67ID:GsvNCoiu0
客を騙してるのと同じ
騙される方が悪いということだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況