X



NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ★5 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/22(木) 10:30:07.69ID:FNm8cqQS9
放送行政を所管する武田良太総務相が受信料の値下げに言及したことで、対応が注目されているNHK。受信料を巡っては高市早苗前総務相も繰り返し値下げを求めてきたが、NHKの前田晃伸会長(75)が「週刊文春」の取材に応じ、近い将来の受信料値下げには否定的な見解を示した。

 前田氏はみずほフィナンシャルグループ社長などを経て、今年1月にNHK会長に就任。「新しいNHKらしさの追求」を掲げ、経営体質の改善に力を注いできた。10月5日には官邸を訪問し、菅義偉首相と面会している。

 総務相時代に受信料の2割値下げを訴えるなど、首相にとって、NHK改革はライフワークの一つだ。携帯料金の値下げに一定の目途がつく中、次はNHKの受信料問題に斬り込むのではないか、と取り沙汰されている。

 前田氏は首相や武田氏の動きをどう見ているのか。話を聞いた。

「(首相に)挨拶には行かないと。僕はいまNHKを改革しようとしている。それを理解してくれないと困るから」

――その辺りの共通理解を求めた、と。

「でも(菅首相は、受信料を)値下げしてくれ、とは言わなかったよ。値下げはできる状況になったらするし、最近でもそう言っている。ただ、中期経営計画には書いていない。いま計画を作っている途中で、値下げありきでやっていたら計画が組めないから。値下げありきで、番組の質が落ちたらどうすんのよ、と。番組を全部ボロボロにしちゃえば、値下げはすぐできる。コストをぐんと落として、半分以上を再放送にしちゃえばいいわけだ。だけど、それは違うでしょう」

――菅首相もその点は理解しているのか?

「そこに手を突っ込むわけないじゃない。受信料は下がった方が良いに決まってるけど、携帯と全然違うからね。金額も圧倒的に違うじゃない」

――武田大臣は受信料値下げに言及しているが。

「そりゃ言うよね、だって仕事だもの。そりゃ政治家のほうが性急だよね。経営をやってる側にすると、つまみ食いしちゃうわけにはいかないのよ。番組の質、保てないじゃない」

 NHKは10月16日に行われた総務省の有識者会議で、家庭や職場などにテレビを設置した場合の届け出を義務化するよう要望。これに対し、武田大臣が10月20日の閣議後会見で「かなり厳しい意見が寄せられていることは承知している」と述べるなど、政府とNHKの関係に注目が集まっている。

 10月22日(木)発売の「週刊文春」では、約1時間にわたる前田氏との一問一答のほか、菅首相が武田氏に出した「携帯の次はNHKをやれ」という“極秘命令”、肥大化したNHK子会社を巡る高市氏の告発、幹部人事で官邸の”介入”をはねつけた前田会長の人物像などについて詳報している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9138f5bc5ac68d489d8908d489a51af6e412b7c8
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201021-00040992-bunshun-000-2-view.jpg

★1 2020/10/21(水) 23:09:57.92
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603321026/
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:15:44.23ID:0wVCNC+I0
>>1
学術会議は、無駄といっても年10億円だけ
NHKの予算は年7000億円、改革するならこっちが先だよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:15:54.07ID:8n4ADv3o0
いやだから見たいやつだけ見れるようにすればいいでしょ
なんで強制加入なんだよ
強制加入にするならひたすら報道と国会中継でもやればいい
エンタメなんて民放で間に合ってるでしょ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:15:56.92ID:xpAtWKv90
週刊文春 記事 菅 極秘命令「携帯の次はNHKをやれ」

学術会議に続いて政治の介入と大騒ぎしそうだなw
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:16:04.81ID:bGJ+19rC0
たまにテレビ買おうかなと思っても
絶対NHK年間2万円どころか3千円分も見ないよな
と思い出す事で即検討終了
無駄な時間も金も使わないで助かってます^^v
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:16:14.09ID:O4F+OSVE0
実質の出資者の意見を全く聞かないNHK
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:16:21.62ID:S54vJncX0
>>354
Eテレこそネット配信のみにしろよ
幾らでも教育番組選び放題やし、今どきの学校のTVもネットくらい繋げるやろう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:17:03.01ID:outuTvQ50
NHKはラジオだけで良くね?

災害時が〜って言っているが、東日本大震災の時も別にNHK以外もやってただろ?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:17:04.65ID:O4F+OSVE0
受信料払ってる人らは不公平だからスクランブル放送にしろって訴えればいいのに
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:17:05.78ID:PHoE0sib0
国会中継と朝昼夕方夜のニュースだけやってりゃいいんだよ
空いた時間帯は文字ニュース流しとけ
月額200円でな

紅白も相撲も甲子園も大河もBSでやってろよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:17:24.96ID:1iIfrbnh0
>>361
そのくらいでいいね。インターネットもあるし。
放送系もリストラ?の時代が来るとは
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:17:41.37ID:PHYqmCKV0
>>308
ネコ歩きと通訳もある海外ニュース(パヨクなワールドニュースではない)は欲しいから
ピタゴラスイッチをBSにして
メジャーリーグとゴルフは追放して
総合無しBS単独契約で月300円なら払うわ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:17:47.57ID:CO4U1MXs0
大阪なんかドヤ街とか汚い所ばかり放送されてるからなぁ
受信料払わせて嫌な気分にさせるとかわざとやってるとしか思えない
受信料だけでなくこういう差別体質も問題視すべき
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:17:49.88ID:0cIzzbbb0
年俸が高すぎる
日本人以外の職員が多すぎる
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:18:22.12ID:wt2N1IMG0
ドキュメンタリーなんてナレーションだけでいいだろ
芸能人の間の手見たいわけじゃねえぞ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:18:27.04ID:S54vJncX0
>>367
地方道県なんか、中継所アンテナだけあれば十分
ロケ・・・そんなの地方キー局からスタッフ派遣してもらえ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:18:40.89ID:J2aL/jo10
>>228
来客が来てワイワイ話しながら見るのが楽しいんであって
どんな番組でも個人で見ても面白くないだろ
ネットじゃダメなんよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:19:01.56ID:1sMdsho00
心配ない。質の悪いくそ番組こそ国営放送らしくてよい
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:19:04.74ID:d9P2TmPk0
番組の質?
すでに落ち切っているし、反日偏向は加速しているし、
真実は伝えないし、陰謀めいた編成をしているというのに
よくこんな居直りが言えるもんだ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:19:18.44ID:J/r8TXAg0
そもそも質なんて求めてない
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:19:30.26ID:2iqy6xkt0
他局のアニメを持ってきて再放送してるだけのくせにドヤ顔で国民的人気アニメ放映してる感出すのやめてくれないかな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:19:41.27ID:GvXgR5mQ0
この調子でどんどんこの雰囲気を盛り上げてほすいい
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:19:59.40ID:n09EuZa00
N国党がもっとしっかりしていたらええのになあ。
第2のNHKを解散する党ができたら、比例代表で200−300万票は固い。500いく
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:20:00.27ID:S54vJncX0
>>386
それ、ダーウィンの悪夢を思い出す
動物を見たいのに、何で山根や北斗が出てくんねん!?と思った
すぐに芸人は出てこなくなったが、マヌル豚猫も要らんわ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:20:01.53ID:1iIfrbnh0
>>371
同意。金額さ考えたら、どう見ても、
こっちが先だよね。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:20:41.07ID:3mFk/ncz0
俺にNHKの予算の配分任せてくれたら受信料月額300円まで抑える自信あるよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:20:50.18ID:NSkzb00Y0
生命線の放送法が盤石だと電通の言うことしか聞かないよ。
受信料払ってても視聴者の意見なんて全部無視。払い損だよ。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:20:57.89ID:PHYqmCKV0
>>333
ニュース9の和久田は箱根駅伝走った三菱商事と結婚したから
世帯収入3000万越えな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:20:57.53ID:CO4U1MXs0
>>386
それも質を下げてる原因のひとつ
芸能人のコメントなんか早送りして飛ばす
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:21:18.45ID:EJJZ7jBQ0
>>1
まだ分かってないのか?
国民はそういうの求めてない。
NHKに求めているのは緊急時の正確な情報と、国民が負担だと感じない料金だ
ドラマやらそういう番組の質は民放にまかせとけ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:21:38.55ID:E1z6pXch0
寒流ドラマに金突っ込むな
平日昼間放送しかしてないメジャーリーグとか金食い虫に突っ込むな
バラエティはいらん。ニュースだけで良い。

これだけで1/10以下の予算でいけるだろ?
今どき公共放送に娯楽なんて求めねぇっての。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:31.63ID:yzuDSloT0
放送法が一番の癌だな。NHKって民間企業なんでしょ?
民間企業が専用の法律に守られてるなんてのが、そもそもおかしい。
公共放送だってんなら国営にして税金で徴収すべき。年1200円くらいが妥当かな。
もちろん職員は一般公務員レベルまで給与は落としてが大前提だけど。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:39.56ID:GzuIQtm60
まず民放がやってるようなバラエティー、韓流ドラマは排除しないとな、NHKにそんなの求めて無いし
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:46.39ID:44Xf4I7t0
>>339
だから大臣の発言じゃねーよ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:46.48ID:AVkJYZM60
NHKの放送法をそろそろ改正した方がいいね。
時代に合わない。
老人くらいしかNHK見ないでしょう。
今の時代、好きな時間に好きな動画を見るからテレビなんて見ないし、NHKは解体した方がいい。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:51.28ID:gYvwha0R0
素晴らしきNHK
世界に冠たるNHK
日本の文化をはぐみ育てるNHK
エールはいいね。
受信料は安い。今より10倍高くてもいい。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:52.61ID:Kgn5PMOG0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。wqt

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:58.87ID:EJJZ7jBQ0
>>401
これな。
正直NEWSと天気予報、災害情報だけでいい。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:59.32ID:wVPUutBJ0
あのゴミみたいなフランス語だのアラビア語だのの番組見て語学マスター出来るとでも思ってんのかね?
Eテレスタッフが海外旅行の口実に番組作りを利用してるだけだろあんなん
何が番組の質が下がるだいい加減にしろ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:23:14.15ID:rKjJSBZK0
N国党の立花に限らず、今後も反NHK表明したヤツは必ず潰される
民法各社も被害を訴えてよさそうなもんだが、絶対にしない
NHK問題は政財界巻き込んだ完全なカルテルだからな
莫大なカネが還流してる。古株の野党連中さえ触ろうとしないぐらい根深い 
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:23:42.20ID:JTiPqj4e0
半分くらい再放送で、何が問題に?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:23:49.27ID:Qttf2B0p0
×番組の質が落ちる

○給料が下がる
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:23:49.89ID:0wVCNC+I0
>>1
NHK職員の平均年収は1074万円
ぼったくり受信料でこれかよ、ふざけるな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:23:56.00ID:Hcnhglqd0
電波垂れ流して「TVがあるから受信料払え!」とかどこのヤクザだよ
B-カスで管理できるんだからさっさとやれ怠慢経営の電波ヤクザが
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:23:57.50ID:1S2Eaj0H0
日本学術会議解体と携帯電話料金値下げの次にNHKを民営化に動けば教養の無い国民の大多数から支持されるのは確実ですね
優れた学者知事さまとゴリラ学者さまと枝野さん福山さん辻元さんレンポーさん安住さんの後押しがあれば余裕で解散できますね
その時は立憲共産連立のシャドーキャビネットを示していただければ主権者の国民の選択が楽になりますね
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:04.83ID:44Xf4I7t0
菅さんが、NHKは公共と民放に分割、月200〜300円で十分と繰り返し言ってる
高橋洋一を参与にしたんだから何かあると思いたい。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:05.96ID:dEMsHFs20
正直ドラマもスポーツなどエンタメ系は全部いらん
メディアがNHKがと民報少しだった時代は終わってネットが普及したからNHKの使命は終わった
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:29.96ID:fU9CU7sW0
>>1

(; ・`д・´)

【ワンセグNHK受信料】国会質疑 中川康洋氏(公明党)2017年2月22日
https: //www.youtube.com/watch?v=cIxv2LFqYn8

【NHK】解体しかない!◆ここまで腐敗・堕落したら自浄能力などない!◎三宅さん、その通りだ!
https: //www.youtube.com/watch?v=7njvJdXKdto

小野田紀美議員国会質疑<字幕付>『NHKの悪行に対し総務省・消費者庁はしっかり指導しなさい』【消費者問題に関する特別委員会】令和元年5月22日
https: //www.youtube.com/watch?v=reGt6wsHUSM

最新2020年版 NHK受信料を支払わない方法【NHKをぶっ壊す!】
https: //www.youtube.com/watch?v=uUwC5wt9VOY
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:30.63ID:xpAtWKv90
N国はNHK打倒謳うだけで国政政党になった訳であれが勢力を伸ばしたのは恐ろしい。
仮に立憲民主や国民民主が立花みたいな事言ったら 大きく勢力伸ばしそう。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:35.12ID:O4F+OSVE0
民間と国営の美味しい所だけ利用してる感があるNHK
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:24:56.67ID:0vi/niry0
質はとっくに落ちてるだろ
ニュースは偏向、大河も糞化、吉本、創価タレントにギャラ垂れ流し
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:25:03.96ID:EmKTZgmg0
>>384
いっそ放送なくすか再編すれば、
反日はなくなるかな?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:25:19.98ID:/Hcc7qe20
NHKなんて見ねーし払わねーよw
集金のアホも来なくなったなw
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:25:21.81ID:EJJZ7jBQ0
>>425
これ。この料金なら納得できる。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:25:36.13ID:x6WvPElM0
視聴率一桁なのに質もくそもねーだろ
誰もみてねーんだわ
時代錯誤
コイツ不祥事のみずほ銀行のアホやん
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:25:44.12ID:CIshrK8b0
>>1
そりゃ韓国娯楽ドラマを勝手に放送して、見る見ないにかかわらず
テレビを持ってたら受信契約して金払え、なんてことやってたらテレビ離れも加速するわな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:26:09.87ID:44Xf4I7t0
>>428
下手すりゃ政権に返り咲けるのに、言わないのは就職させてもらった身内がいっぱいいるのでしょう。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:26:52.06ID:y8w8DhND0
>>1
芸人使うな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:27:05.54ID:aTTz3FFN0
>>417
あれは潰されるというか自爆やと思うで
全盛期ウォッチしてたけど期待はさせてもらったが
根本的に国会議員辞めたのがやり方間違ったわ。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:27:35.75ID:PKtYbFnB0
豪華なテレビ局を作ってたりするくせに何言ってんの?
大体ドラマとかバラエティ番組とかいる?
ニュースだけ繰り返し流してろよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:27:46.73ID:Fs8kT33q0
>>226
Build the Most Incredible Modern Underground
Mansion with Roof for Rainy Season
https://youtu.be/1ZlEVEGcYEM



こちらは、ジャングルドカチンの女性版w
とにかく中身が濃いw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:00.27ID:CIshrK8b0
>>1
とにかく解約して、NHKとは一切関わらないのが良い。受信料を節約節約。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:16.38ID:llePtjdf0
>>355
日曜の9時のドキュメントは 悲惨なものばかり。

で、流してるやつらは貧困家庭からの搾取受信料で高給取りとおもうと。なんなんだ!とおもうよ。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:47.22ID:5Cne8Ud70
民放と変わらないようなお笑い番組やバラエティー流して凄まじく番組の質が
落ちたと批判されてるのに聞く耳なしかよ・・・

芸人なんぞの出演料削って低予算にした方が質が高くなるんじゃないの?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:47.65ID:kiaQEwsX0
>>1
クズやなぁ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:29:03.26ID:z+vqZ3980
スクランブルなんてできるわけないだろ
高齢者が加入すると思うか?
今でも受信料払ってない世帯が料金払ってスクランブル入るか?
スクランブルにしたら今の数倍の料金になるぞ
NHK見れなくなって誰が得するの?

見れなくなって国民に不利益がでたらどうするの?
受信料で歳入して全国民が良質な番組を一律に見れるようにしてる今の制度が一番いいってことを理解した方がいいぞ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:29:13.84ID:eQFcu3ny0
>>424 =池田さん、チースw
日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html
>この裁判を企画したのはVAWW-NET JAPANという団体だが、番組を企画した池田
恵理子氏(私とは関係ない)はその発起人だ(これは彼女の部下をCPにして隠蔽して
いた)。彼女はNHKの中でも「チャイナスクール」として知られる極左集団のリーダー
で、「戦犯法廷」の運営委員だった。つまり主催者が番組の実質的なプロデューサー
なのだから、もともと中立な報道ができるはずがなかったのだ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:29:14.82ID:1iIfrbnh0
>>409
確かに。税金のような受信料で、
公務員より給料いいは、既得権益?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:29:41.77ID:U379MXO60
>>1
この強盗集団壊滅させろよマジのマジで
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:29:54.83ID:O4F+OSVE0
ニュース番組すら公平じゃないんでしょ
そんなんで質とか言ってる時点で糞だろ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:30:14.47ID:z9Wa7cGt0
夜にやってるくっだらないドラマいらなくない?
もっとドキュメンタリーや社会派ドラマならわかるけど
いまトリックみたいなのやってるよね
あんなの受信料使って作らなくちゃいけないもの?
腐女子がなんちゃらやら光源氏とかほんと意味不明
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:30:14.80ID:NSkzb00Y0
NHKも学術会議も検察も自衛隊も、
シビリアンコントロールが効くかどうかが重要。
主権者の代表が進めたり止めたりできる状態が正常。
限られた上級連中が富の独占をしているなら
止めるべきでしょ。N国党の主張が正しい。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:30:15.03ID:h3srxtyO0
民営化でもスクランブル放送でもなんでもいいからストレッチマンだけは残してください
4分割の右下の和室でちょこまか動いたりストレッチしたりカップ麺すすったりしてる
彼を見てるとなぜかホッとするんだ
ていうか権利関係的にむりだけどyoutuberだったらずっとみてたいわ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:30:24.23ID:44Xf4I7t0
>>450
俺が呆れたのは、NHKの特集の車上生活者。
各地の道の駅に夜になると車上生活者が集まってくるのを記者が観察してただけというやつ・・
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:30:39.02ID:s7w5D2Tj0
N国大敗して消えていったからやりたい放題だなw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:30:39.75ID:A+HUyV0p0
質が高い番組の方が少ないと思うんだけど
放送法に寄生してるだけじゃん
早く解体してほしい
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:30:55.32ID:+vIu2a5t0
うざい芸人の高額ギャラになってるかと思うと、受信料を払うのが馬鹿らしくなる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:30:59.85ID:pbKWioP40
Eテレの英語番組観てるけど、
以前のような海外ロケが無くなって
都内ロケだけ、
すごくチープな番組になったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況