X



【社会】クリークに落ちた部品を釣り竿を使って取ろうとした鉄筋工の男性が転落死。福岡県柳川市 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/22(木) 12:05:32.77ID:GI2srJjz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/85301c4683874e2c3e0847cd5ee2aed95f2f7415

21日夜、柳川市吉富町のクリークで、34歳の鉄筋工の男性が意識不明の状態で沈んでいるのが発見され、
その後、運ばれた病院で死亡しました。

警察と消防によりますと、21日午後7時半ごろ、柳川市の男性から「友人がクリークに転落し、姿が見えない」
と119番通報がありました。

消防が駆け付けたところ、近くで仕事をしていた34歳の鉄筋工の男性が意識不明の状態で沈んでいるのが発見され、
その後、病院で死亡が確認されました。

通報した友人によると、男性は当時、クリークに落ちた部品を釣り竿を使って取ろうとしていたところ、足を滑らせ転落したということです。

クリークの深さは2.4メートルで当時水の流れはなく周りに柵などもありませんでした。

警察は今後、事件と事故の両面から捜査を進めるということです。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6zxk2htSV37n8fz_z2OjyoFeY-TQOBGGGySKWdOYMn8cwleiyfx0s2ZlCTw3CryJjzIlzrz37oioUAEKCUBUp6AiGTEWmQuptzM519Blru8A=
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:22:17.11ID:h8bD9TDg0
嫌な川が柳川の語源か?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:22:38.30ID:6cUigunS0
用水路とは違うんだよ用水路とはなぁぁ!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:22:47.20ID:HiQpyr/a0
釣りしてて落ちただけじゃないのか?
遊んでて死んだのもあれだからパーツうんぬんで仕事上亡くなったことに、労災とかあるし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:23:07.78ID:mQVTdO2J0
知ってて当たり前の様にクリークって新聞が書くなよ
って思ったら九州か
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:23:07.79ID:2teSvjsq0
金づちだったのか、浮く事すら出来ないのかな。
着衣してると浮きにくいんだろうか?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:23:28.79ID:eylM+T140
>>8
オグリキャップ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:23:33.30ID:8WqoIKqf0
ワンペナで手前から
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:06.18ID:Elzluail0
クリークで調べたら「網目状の水路」っでてきたけど
筑後川が有名と

九州の人が使うことば?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:13.81ID:Qv6GBRP80
クリイク
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:19.07ID:44Xf4I7t0
クリーク、英語で言う必要があるのか?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:25:35.97ID:9QpEijWs0
>>22
最近はベスト型以外もいろいろ種類多いから付けてないと思ってもじつは付けてたりする
ウエストポーチみたいのが落水するとエアバッグみたいに膨らんだり

まあマジで付けてないやつもいるけどねw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:25:36.70ID:1WqImPN50
>>108
鉄筋工の会社って家族経営や自宅兼用が多いよ
需要も割とある
インフラ整備に欠かせない職業だけど、運路コストの削減から
現地に近いコウバへ発注することも多いからね
大事な地場産業
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:26:12.96ID:H9vgodaq0
>当時水の流れはなく

流れてないけど水はあったという意味か?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:26:50.11ID:Elzluail0
元記事が九州朝日放送だから九州の人には説明ナシで伝わるんだろう
そのまんま転載して全国に伝えるヤホーゆえの説明不足
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:27:15.15ID:TWBvDIYZ0
>>32
クリープの原材料名:
乳製品、乳糖(一部に乳製品を含む)
無脂乳固形分70.2%、乳脂肪分27.0%

ブライトの原材料名:
コーンシロップ、植物油脂、砂糖、ガゼイン(乳成分含む)/pH調整剤、乳化剤、香料、クチナシ色素

似ているが、原材料レベルから全く別の食品だよ。
アレルギーの問題もあり、どちらかしか受けつけない人もいる。
怒られるのは当然かな。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:27:58.21ID:1WqImPN50
>>122
無意味な自己評価と自信で無頓着な人が事故にあうと重度化する
典型例と言えるんじゃないかな
竿で取ろうとしてたとあるけど、長竿アミじゃないところが気になるね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:28:21.21ID:QQySP+Wp0
分かりやすい日本語無いのかよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:08.58ID:1WqImPN50
>>126
風物詩のように毎年事故報告があるから
佐賀県や福岡県柳川などは、回覧板が回される
田んぼの水の増減に影響するからね
そして一時期バス釣りが流行った頃は自警団が見回ってたぐらい
前レスでもあったけど、佐賀県では「掘り」「用水路」が伝わりやすい
クリークといって伝わりやすいのは福岡県の東部から南部
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:19.45ID:UHXHK7mV0
高所作業で安全帯を付けてたら「ビビってんの〜w」でバカにしてくる現場は福岡だけだからなぁ
男らしい、を履き違えてるよな福岡民は
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:43.37ID:kON16ZQX0
>>32
お前みたいに粉末ミルクならなんでもいいよなんて奴ばかりじゃないんだよ
余計なことしないで指定されたクリープを買ってくれば良かったんだ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:31:33.47ID:zvvkg4AZO
ジャッキーチェンの映画でクリークが付くやつあったけど、深い堀の中で戦う内容だったのか…
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:33:20.91ID:mStjnKkv0
>>101
変な声出して笑ってしまった
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:36:28.11ID:g+8QACIb0
問題
ダンスマスターのサムもダンスをミスるときはある
このことを慣用句でなんと言うか?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:36:40.10ID:1WqImPN50
>>154
ドライバー類の5番
ラフが茂ってても密度が高くボールが浮いてると滑らせて撃ちやすく
飛球上部に木がある場所など低い弾道で飛距離が欲しい時に重宝
弾道を高く撃ちたくない場所ではアイアンより安定するよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:37:55.79ID:HgOHB6AV0
クリークを入れないコーヒーなんて…
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:38:03.51ID:jBS4ZsGp0
>>111
お前、その土木作業の人らが作った公共インフラ利用したり
建物内で仕事してるホワイトカラーじゃないの??
よくバカにできるなー。
だったらお前が作ってみろよ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:38:07.44ID:zFtcrFts0
クリーク連呼されてもなんの説明もないからまったくイメージが沸かない
なんらかの割れ目っぽい感じはわかるけど
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:41:00.38ID:IZfxpY5G0
>「友人がクリークに転落し、姿が見えない」

警察「は?」
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:43:17.36ID:1WqImPN50
>>154
ちなみにゴルフ道具の用途順番別に呼び名があります
1番ウッドがドライバー
2番ウッドがブラッシー
3番ウッドがスプーン
4番ウッドがバフィ
5番ウッドが今回のクリーク
そしてアイアン
1番がドライビングアイアン
2番がミッドアイアン
3番がミッドマッシー
4番がマッシーアイアン
5番がマッシー
6番がスペードマッシー
7番がマッシーニブニック
8番がロフター
9番がニブリック
用途に応じてあと5種ふえるけど、あとはパターかな

日本人の体系腰回りから、撃ちやすい番手はウッド1,3,4たまに5
アイアンは2〜3が外されやすい微妙な距離
アプローチ用途トバンカー用に2本追加されて最後にパターって感じかな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:44:20.84ID:LwTVR8FQ0
私もクリーク証券で沈みました
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:45:26.26ID:NShna7cF0
>>73
それブリーフ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:46:50.70ID:qRzyiyVK0
クリークって書いてみたかったんだろうか
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:47:00.96ID:IZfxpY5G0
友人が日本人とは限らんからなあ
「マイフレンドがクリークにドロッピンしてゴナウェイデース!ヘープ!」
警察「分かった!」
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:47:45.91ID:Ga5VsGwz0
なんで鉄筋工が釣竿持って仕事してんの?
鉄筋で拾えよ? 

落ちるの見て、流れ無きゃ助かるんじゃね?
クリークってのは、人が浮かない仕組みの用水か?

あ、鉄筋しょってたから浮かなかったのか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:48:00.23ID:X7RxtaOX0
>>177
俺も機会があれば使ってみよう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:48:01.49ID:tzBJFGMc0
昭和は遠くなりにけり
昭和10年代クリークは日本人の誰でも知っている言葉だった
日中戦争で日本軍が戦っていたのは揚子江流域に大クリーク地帯で新聞紙上にクリークの文字が飛び交っていたのである
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:48:05.91ID:Ejw9dtYh0
クリークのないコーヒーなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況