X



【PC】NECが小型デスクトップPCを発売 Celeron・4GB RAM・HDDで98,800円 ★2 [雷★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雷 ★
垢版 |
2020/10/22(木) 14:51:52.51ID:Y9cJ6bkz9
 NECパーソナルコンピュータ株式会社(NEC PC)は、小型デスクトップパソコン「LAVIE Direct DT Slim」を発売した。エントリー構成時の税別価格は98,800円。

 LAVIE Direct DT Slimは、スタンド・光学ドライブ非搭載時のサイズが34.5×182.9×179mm(幅×奥行き×高さ)、容量が約1Lの超小型筐体を採用した製品。同搭載時は115×199.1×204mm(同)となる。CPUは第10世代CoreまたはCeleronを備え、ストレージはPCIe SSDやHDDのほか、HDD+Optaneメモリも選択できる。

 エントリー構成時のおもな仕様は、Celeron G5905T、4GBメモリ、500GB HDD、Windows 10 Homeなどを搭載。

 インターフェイスは、USB 3.1×2、USB 3.0×4(うち1基Type-C)、Gigabit Ethernet、HDMI、DisplayPort、音声入出力などを装備。

 本体重量は約1.28kg。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1283920.html


■ThinkCentre M75q Gen 2との比較
https://i.imgur.com/swlfug2.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603343275/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:35:30.54ID:dkoPKWnU0
ドンキホーテの2万円のノートパソコンと大して性能変わらないよな?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:35:34.31ID:xNSzZcCZ0
この価格では売れんよな。
necはとっくの昔にPC部門は支那に売り飛ばして、今は名義だけだろ。
支那設計・製造品に、necのシール貼っただけで9800円のPCが9万9800円に化けるという…。
 
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:35:45.30ID:izvWWiPm0
NECのパソコンなんてPC9801で終わってたと思ってた
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:35:45.41ID:oCeY+4Zu0
LenovoのOEMで官公庁に納めようとか売国奴としか思えない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:35:50.73ID:5vvCKU910
>>766
それが終わったら自民党へお布施するんだよ
国の予算に集った愛国金もうけ永久機関だよw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:35:58.10ID:Oc3s6erM0
これ、定価だからそのうちがっつり値引きされて3万円台ぐらいになるはずだよ。

NEC DIRECTから何度か会社用のPC買ったけど、HPやEPSONダイレクト、ちょい高めだけど富士通
このへんはエントリーグレードの価格帯はそこまで差が無い。

個人的にはHPが一番安いが、モノの作りは富士通FMVがしっかりしてる。NECはまだ少数しか入れてないから判らんが。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:10.56ID:rxe666/g0
>>49
冗談じゃなくマジでヤバいよね。

経営者を総入れ替えすべきレベルでしょこれ。

まさかこれを売国奴自民党政府が大量購入する予定とか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:18.73ID:QKjVvdci0
最高級ピンハネモデル
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:20.91ID:my7ju0Bu0
まぁ、企業や官公庁向けで入札額だと実質2万円以下ってとこか
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:32.35ID:Ds+0L/7u0
利権じゃなきゃ
NECとかとっくに潰れてるわ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:37.03ID:zvJEW+Gp0
生理的レベルで無理な訳よ、中韓が。
そのへん、分かってもらうにはどうしたらいいのかなあ
あいつらに
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:37.92ID:Tfn4/mP60
これwifi使えんの?
モデムとかじゃ無いよな?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:40.55ID:UnWoRsfY0
たっかっ
小型を考慮しても
新品で4万だろ
中古ならせいぜい9800円だな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:45.76ID:RJIOtF5h0
アナログモデムとRS-232c付いてないから要らないわー
この2つが付いてたら買ったのになー(鼻ほじー
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:36:45.93ID:IZRUVEXa0
>>850 購入担当者リベートし放題だな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:09.37ID:QKjVvdci0
ジャップランドだけ貧乏になっていくのも納得
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:10.41ID:GqskT9cC0
まさかこのマシンを学校に売りつけるつもりか?

NECって税金に寄生するしか能がない企業に成り下がったんやな。
PC98全盛期は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:14.79ID:SBYk012v0
ジャップの闇は深い
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:16.56ID:USTK8Irb0
日本が中国に勝てないわけだ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:17.23ID:nYLtcOrH0
>>693
保証あるからそっちの方がいいよな。
例の10万円をドブに捨てる覚悟でやってみたらあっさり出来た。初めての自作。
組み立ての人件費が如何に高いかってことだよね。
逆に言うと中国の人件費はタダみたいに安いってことだ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:37.68ID:dlpYtsep0
ThinkCentre M75q-1 vs LAVIE Direct DT Slim

サイズは同じ
CPU:AMD Ryzen 5 Pro 3400GE vs Celeron G5905T
ベンチ 8565 vs 2862(G5905)
メモリ:8G vs 4G
ストレージ:m.2 128G vs HDD 500G
値段:35090 vs 98800 ※レノボはタイミング次第でもっと安くなる

頼むから詐欺みたいな商売やめてくれよ。だまされる方が悪いみたいな理屈で商売やってるのか?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:41.06ID:Wi4Lo5sR0
NECなんて学校とか国相手に商売してる利権丸出し会社だろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:43.71ID:k7ptIBMB0
>>870
CPU種類:インテル Celeron G5905T(Comet Lake) コア数:2コア メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:500GB OS:Windows 10 Home 64bit

法人黙り売り推奨スペックなのかこれ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:43.88ID:Mj7iCDdj0
PS4やPS5がいかに安いのかよく分かるな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:44.94ID:NHyIUBFS0
>>793
パソコン自体がwin95発売あたりで急激に安くなった
それ以前は本体、CRT、プリンタで数十万から100万越えじゃない?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:54.41ID:It734VHs0
ぼったくりすぎいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:54.73ID:+xIAGsWV0
たっかw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:57.48ID:IooJKeto0
一体何なのこれ?
せいぜい1万以下にするとか、それが10万弱
何十年前の感覚なのか
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:37:59.46ID:D9BUoRXS0
もしかしたら全個体電池のパソコンかも。CPUとHDDは交換しないといけないけど、
個体電池は30年以上持つかも。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:04.68ID:Rtwj5Ajb0
このスペック、このデザインならまぁ高くても39,800円だな。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:07.56ID:IZfxpY5G0
よんぎが、だと?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:09.48ID:USTK8Irb0
全国の学校を対象にした価格なんだろうな
とは思う
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:10.97ID:QKjVvdci0
セブンイレブン「な?他もやってるだろ?」
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:12.64ID:DbTbR41G0
そのうちジャパネットで半額以下で売られて、低脳タレントが情弱宜しく驚く様が目に浮かぶ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:13.18ID:KRxk1yWt0
>>867>>796
Lenovoでいいの?
これ中華Lenovo製だよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:14.88ID:LKnJy8Ki0
premier用にノート買いたいんだが
これでいいかね
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:17.76ID:rxe666/g0
>>841
それでもなかなか売れないと思う。

ガチで価格設定が間違ってる。

てか、スペックがマジゴミ。

こりゃ経営者をクビにした方がいいぞ。

ガチでヤバい奴がいる。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:20.76ID:It734VHs0
うっそだろお前、こんなん3万やぞ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:22.68ID:irGPfSgm0
なるほど 官公庁に納入する用なのか
思いつくかぎりの原価抑えた仕様で最大限の利益を出す
半沢直樹もお手上げだわ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:24.31ID:ek0OeMYf0
どういう使用目的になるんだろ
どこら辺の人をターゲットにしてんの?
ガチ情弱を騙して弄ぶの?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:25.35ID:yDeOyddC0
数年前に買ったDELLノートパソコンがこれよりもうちょっとスペック良くてこの半値くらいだった
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:29.80ID:mE/NNZBJ0
NECなんだから9801円で売れよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:39.01ID:Qx2oONPO0
なんで日本だけいつまでも何もかも10年前20年前のままなの
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:43.53ID:eAT7uFdr0
iPad買うわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:45.82ID:Tq/92OSP0
あれ、今カスタムマイズできるところ行ったら

> このご指定のパソコンは、現在、ご購入できません。

もしかして好評であっという間に売り切れたかww
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:57.62ID:8VngrBl00
いや、高くね?(´・ω・`)
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:04.00ID:Zx7Xfqm10
PC9821をミニPCで作った方が売れそう
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:10.29ID:et+e1TIw0
量販店でおばあさんが買わされる奴。
ほとんど振り込み詐欺
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:10.57ID:JZPRPzJB0
流石にお得すぎたのか売り切れちゃったね

https://i.imgur.com/2UXnYgN.jpg
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:21.91ID:YAqGdtao0
これだからニートは馬鹿だな
高くて当たり前
国に売れば1台
8万の利益出るのに安く売るわけない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:27.24ID:ivgtKJIk0
これで10万とかゴミ過ぎわろた
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:30.91ID:kwyQJdhI0
尚、モニターは別売ですw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:36.23ID:ADqowZuG0
いっそのこと商品名を「愛圀」にしたらどう?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:42.23ID:IkQOAgBk0
中国傘下になったことだし
もしかしたら日本製のイメージを貶めるためのイメージ戦略なんじゃね?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:48.80ID:kETuG66v0
>>910
premiere proでSD画質の編集したいならオススメだぞ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:52.55ID:p9tyNeQT0
ジャンクのcore i5の8000円の中古デスクトップにubuntu入れたら十分使い物になったわい。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:54.82ID:bghnk4bM0
このスペックで10万は、完全に法人か役所・官庁向け
NECか舵取りの方向を変えたねえ。昔はまともなPCを作ってたのに
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:39:57.80ID:nXYCViph0
>>844
知り合いが20万ノート昔買ってたな。
これよりは性能良いぞ。11年ぐらい前だけど。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:40:06.23ID:rxe666/g0
>>909

支那製か。

安心した。

しかし、支那製品を日本電気のブランドで売るんじゃねえよって話だよな。

クソ売国奴自民党め。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:40:06.83ID:8VngrBl00
>>935
えぇ・・・
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:40:12.13ID:S7RMyfIc0
一般人向けなら29800円だろうな、その程度のスペックだと思うわ
欲しがる奴は少ないだろうけどw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:40:12.13ID:5vvCKU910
>>920
自民党が消えてないからだろ?
中国への工場移転、技術移転始めたのこいつらだぞ?
今更何言ってんの
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:40:14.22ID:SQjSovUA0
パソコンは本当に情弱はクソ高く買わされるモノの典型だから
詳しい奴をパソコンの大先生wとかナメて貰っちゃ困る
そう言う言い方してるのは高く売りたい詐欺師同然の連中だから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況