X



【個人向けPC】NECが小型デスクトップPCを発売 Celeron・4GB RAM・HDD・Officeなしで98,800円 ★5 [雷★] [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/10/22(木) 18:02:37.25ID:Jufh5SGg9
 NECパーソナルコンピュータ株式会社(NEC PC)は、小型デスクトップパソコン「LAVIE Direct DT Slim」を発売した。エントリー構成時の税別価格は98,800円。

 LAVIE Direct DT Slimは、スタンド・光学ドライブ非搭載時のサイズが34.5×182.9×179mm(幅×奥行き×高さ)、容量が約1Lの超小型筐体を採用した製品。同搭載時は115×199.1×204mm(同)となる。CPUは第10世代CoreまたはCeleronを備え、ストレージはPCIe SSDやHDDのほか、HDD+Optaneメモリも選択できる。

 エントリー構成時のおもな仕様は、Celeron G5905T、4GBメモリ、500GB HDD、Windows 10 Homeなどを搭載。

 インターフェイスは、USB 3.1×2、USB 3.0×4(うち1基Type-C)、Gigabit Ethernet、HDMI、DisplayPort、音声入出力などを装備。

 本体重量は約1.28kg。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1283920.html


■ThinkCentre M70q Tinyとの比較
https://i.imgur.com/swlfug2.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603353460/
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:56:53.61ID:LKMfsQK30
ばざーるでござーる
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:02.78ID:vJwvYIES0
NECのロゴ代です
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:03.83ID:D4TiQzdw0
若い人向け、これからの日本の仕事一覧

・税金にたかるだけの無意味な仕事
・コロナ関連補助金詐欺
・放射性物質処分場勤務
・オレオレ詐欺
・強盗
・窃盗(農作物や畜産物まで)
・馬鹿から金を巻き上げる仕事(ソシャゲ運営、Vチューバーなど)

好きなの選んでね
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:14.68ID:/nD/JOCM0
何度同じ間違いをすれば気がつくのだろうか?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:23.68ID:9pS/Mwxp0
>>279
処理が完了するまでうたた寝とか出来てほのぼの出来る
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:29.69ID:NKrHdT/w0
どうせ窓口で入力に使う程度にi7だのi9とか腹たたないの?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:35.67ID:SNj4kcbu0
技術屋が海外に引っこ抜かれたから管理職高年収爺どもが作ってるんだろ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:39.72ID:9igAZ+GS0
グダグダの給付金とかこういうのでやってそう
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:42.37ID:qnURoXiF0
利ザヤ大きいだろうなw
性能でしのぎを削る世界とは別世界だ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:55.20ID:3GGG8MVU0
「買ってみた」YouTuberに期待(笑)
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:57.56ID:veaemrH90
>>102
9801の思い出に浸り続けるNEC…
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:58:07.14ID:NFWJnuLt0
ドンキのノーパソの方がスペック上?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:58:16.59ID:3BVbXitf0
もしかして、20年前のお値段で販売ですか?
いやあ、なんて、良心的なメーカーなのだろう、、、、、、
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:58:37.90ID:Iri1cBXX0
ノートで販売してくれ、買うから
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:58:51.23ID:NKmndC1+0
>>753
放射能と公共事業以外納税者いないじゃん
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:58:51.31ID:sNINbPPq0
>>711
それ、10世代のセレ?
Sandyおじさんにも負けてるんじゃね?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:03.14ID:qnURoXiF0
まあ初心者はネットでDELLとか買えないもんな。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:08.61ID:NFWJnuLt0
経営危機になっても国が助けてくれるみたいな甘えがあるんだろうね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:12.64ID:IZ8JYYUc0
 





>>689
超値段の高かった あほパナソニックだけ残ってたけど
もうやめたわな 純国産の値段は通常の4倍ぐらいだった





 
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:12.97ID:DUZXvpzv0
Lenovoの同じタイプと思われる機種が84,040だからまあいいとこなんじゃね
上位モデルが特価で6万で買えるみたいだけどw
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:34.65ID:G0jUT2o40
学校や自治体用なら
言い値で大量購入してくれる困った時の超お得意様ってか
コロ中でも安泰だー
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:34.98ID:LSbT25wT0
>>689
日本製って言ってても実際アセンブリしてるだけって感じじゃないかな。
設計だけ日本ってのもあるかも。
海外メーカーでもファブレスに作らせてるだろ。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:43.41ID:rc9GNkDt0
ASUSのノートでもここまで高くねーw

雷禅だけどCPU
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:55.86ID:d97wB3ZB0
これはパソコンに詳しくない奴をターゲットにしてるから君達には関係無いよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:00:01.62ID:kqsf3KTU0
>>698
でも、これから買うのにわざわざショボい方を買う意味なくね?
パソコン工房で小型ゲーミングPCを買った方が安いぞ。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:00:06.00ID:y4Cb+sgE0
>>711
スマン、マジレスされると思ってなかった(汗
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:00:06.84ID:FWHY1dQy0
俺のスマホのメモリは6GBだわ
スマホ以下か
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:00:13.62ID:NKrHdT/w0
>>771
10thGenのセレだよ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:00:37.37ID:NFWJnuLt0
PCデポみたいな事してんなよ、情けない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:00:44.93ID:UDFr6hYX0
優秀なエンジニアはとっくに会社辞めてる。
今残ってるのは無能な連中と無能な上司

現代の感覚が全くないからこんなゴミを恥ずかしげもなく販売しようとする
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:00:55.53ID:rc9GNkDt0
これ超小型PCじゃんwww

そんなのしたら逆に高くなる。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:09.62ID:sNINbPPq0
>>712
30年くらい前のカローラを1千万で売る感じ。
旧車です。マニアにはたまらない一品です。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:12.02ID:yVYQ5D8M0
>>619
それを何十年も前からみんなわかっていながら変える事ができない日本人社会
なのはウケるよな
まあ滅亡するのは自業自得
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:12.51ID:0tQ7pchj0
>>581
同じCPUやメモリでも、NECが扱ってるのならブランド力で性能は上でしょ。
よく分からん中国とか台湾製品より、こっちが買い。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:17.43ID:IZ8JYYUc0
 






ちなみに、 マックブック は、純カリフォルニア製造だよ
金属から、カリフォルニア で作ってる

AI自動工場を建設している

日本は、アマゾンのAI自動倉庫で驚いてるけど
アマゾンだけでないからね





 
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:18.49ID:qnURoXiF0
とにかくネットとメールだけ出来れば良いおじいちゃんがターゲットだから。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:21.37ID:gGCzxwFW0
自分で何もできない人がサポートを受けるにはNECはいいよ

海外の安いメーカーだとそもそもまともにやりとりできないこともある
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:23.27ID:9igAZ+GS0
ジョーシンとかヨドバシ行っても国産は死んでるからな。ジジイババアが買ってるけど
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:25.13ID:XN9lZF+Q0
セロリンってPentiumの頃から
ずーっと出来損ないのレッテル貼られて可哀想
名前変えてあげればいいのに
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:33.14ID:Iri1cBXX0
PCIe SSDは高性能だよぉ
それと
Optaneメモリーも 3D系には必須

モニターも接続できるし
USBスロットも充実してる。

ノートだよ、ノート
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:34.34ID:288/1UF80
カスタマイズスページみてみたけど
そもそもSSD選択できないじゃん
仕入れすぎたHDDの処分場みたいだな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:48.25ID:WnT4NbMs0
いずれにせよ最新のCeleronは完成度が高い
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:02:09.03ID:hokVkMw40
>>801
つまらないやつ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:02:17.81ID:Rs19xRL10
企業向けとしてもNUC買った方がいいな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:02:22.29ID:ezc/xMFO0
小泉さん、これレジ袋とは比べ物にならない粗大ゴミですよ!
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:02:46.54ID:NKrHdT/w0
元がビジネス用なのでBIOSロックとか
LANの識別子設定とかははしっかりついてるけどな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:02:52.04ID:kqsf3KTU0
>>810
最近のCeleronが良かったとしても同じ金額出すならもっと性能が上のPC買えるよね
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:17.44ID:D4TiQzdw0
ちょっとPS5のデザインに寄せてきてる所がイラッっとくるなw
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:26.50ID:ckRx75dO0
今北産業
なんで伸びてんの?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:27.26ID:IZ8JYYUc0
 





>>783 土人!

まるでスマホしか買ってもらえなかった
移民の子みたいなのに 仕事をさせるな!!!!





 
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:28.64ID:V/HBmidb0
お前らどうせゲームやベンチマークしかしないのにw
高スペックマシンを持ってても、お前ら自身が低スペックなんだからこのPCはお前らにこそお似合いだろw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:33.86ID:y7Bh6+lJ0
>>746
甘いな。
メモリたった96MBで、
windows2000が感動的に早く動いた!!
2000年2月18日、時差の関係で
世界一早く発売された日本に感謝。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:38.64ID:eQDEztHi0
セレロンに10万www
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:43.69ID:sNINbPPq0
Win10の初期起動で4GB前後使ってるだろ?
なんかのアプリ動かした瞬間、スワップ発生?

10万クラスのPCなら、16GBくらいは積みたいな。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:44.53ID:kETuG66v0
>>810
14nmの廉価品というクソオブクソのどこが完成度が高いんですかねえ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:02.71ID:NKrHdT/w0
>>828
おもしろいから\(^o^)/
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:09.42ID:Iri1cBXX0
あとはグラフィックボード少しいい奴に代えて、メモリー増設できればかなりいいPCになるだろ。

10世代CPUなら 7,8世代のCPUより速い
これならSSDも速いし
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:10.70ID:ev4r+JNp0
君かわいいね、PCは何を持ってるの?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:15.30ID:jZNUG3250
ケースが全部新設計で国産なんで格安なんだよ、きっと。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:17.89ID:FMmgNUai0
>>801
お前は何を言っているのだ?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:20.75ID:+Sn8gUkn0
6980円でどうしようと考えるレベル
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:30.11ID:mf5F+fuR0
セレロンなんてまだあるんだな
さすがにこのご時世にセレロン使うメリットは無いと思うんだが
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:35.92ID:9pS/Mwxp0
8801SR再販してください 
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:55.75ID:kETuG66v0
>>5
あり得ない性能での価格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況