X



【子宮頸がん予防ワクチン】接種勧奨の中止で死亡4000人増か [マスク着用のお願い★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/10/22(木) 20:22:27.68ID:+BcezJSK9
https://this.kiji.is/691938494907008097
接種勧奨の中止で死亡4千人増か 子宮頸がん予防ワクチン

子宮頸がんを予防するヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの積極的な接種勧奨を厚生労働省が中止し接種率が激減したことで、無料で受けられる定期接種の対象を既に過ぎた2000〜03年度生まれの女性では、避けられたはずの患者が計1万7千人、死者が計4千人発生するとの予測を大阪大チームが22日までにまとめた。

 接種率が0%近い現状では、その後も同じ年に生まれた女性の中で4千人以上の患者、千人以上の死者の発生が防げなくなるとした。

 ワクチンは10年に公費助成が始まり、13年4月に小学6年〜高校1年への定期接種となった。だが6月、接種は無料のまま勧奨が中止された。

2020/10/22 18:15 10/22 20:08 updated
©一般社団法人共同通信社
2020/10/22(木) 23:36:25.60ID:+8nkyOwZ0
反対派は日本人減らしたいからな
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:36:32.51ID:6B0jjNlE0
>>1
ヤリマン病の糞ビッチ共が死ぬだけだから大いに結構じゃないか
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:36:39.83ID:PwbTTRLV0
効果のないワクチンだけど開発費用取り返さないといけないから日本に売り付けたい
そんなこんなで世界の薬の40%が日本で消費されてる
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:36:41.45ID:QuEdnhs10
>>929
何千回って学生かよショボいな 今は何十万程度じゃなくても教授になれるのか
2020/10/22(木) 23:37:09.33ID:sostModB0
子宮無くなるとモテなくて苦しむしな、モテない人生は悲惨だから同情する
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:37:10.82ID:prUuHqtZ0
>>946

>>941
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:37:36.99ID:g6gy0wmG0
>>939
可能性の話ではあるけどさ
>>894のCIN治療薬が10年後に上市されれば
検診を徹底することは必須ではあるがワクチンと同等の対策効果がでるわけよ
軽度異形成から治療できるようになるわけだからさ

これとHPVワクチンの早期接種を比較した場合、前者ならワクチン副反応被害者は発生しないというメリットがあるのよ

新しい薬の安全性は不明ではあるけれど、そういう可能性も念頭に置いて各自が子供に伝えればいいんじゃないかな
2020/10/22(木) 23:38:16.84ID:/gp08dBF0
日本共産党の作戦成功したな
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:38:45.08ID:ztVVeWtg0
>>946
白人も打つ人は減ってきているんですよ。
反ワクチンがどんどん広がって各地でデモが起きているのが現状
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:38:49.46ID:PwbTTRLV0
白人様には安全なワクチン渡してるからなw
そりゃ接種率も上がるわなw
2020/10/22(木) 23:39:04.60ID:1rdNxiS60
効果無いとか、なんでそんなことが定説みたいになってるんだ

時期が悪いが、アメリカでは普通に効果的な予防法として子供が接種受けてる
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:39:27.70ID:tNI60lx90
お金で魂を売った嘘つきだらけ
滅びるとも知らずに哀れな
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:39:55.87ID:bdQmMj3X0
>>946
アメリカ人は4割
フランス人は2割弱
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:40:32.63ID:pQzd+87n0
>>940
その懐疑的な見方や意見を、接種推奨年齢の少女たちが自分たちで調べた正しい知識と見解で
述べているなら、その子たちは接種しなくてもいいと思うよ、それこそ自己責任だからね
でも、懐疑的な見方をしているのは、推奨年齢の少女たちじゃないってとこをもっと重視すべきだね
だから、子宮頸がんに罹患すらしてないババアが何を根拠に懐疑的な見方を
“少女たちに植え付けえようとしてるの?”という意見になっちゃうの
集団ヒステリーではないか、という意見に激怒してたけど、10代の少女なんて
修学旅行中に引率の教師に叱られただけで公衆の面前で過呼吸起こして集団でぶっ倒れたりするからね
ここもちゃんと分析すべきだと思うよ、医学的に
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:40:32.77ID:0U/8w5jP0
思春期の子供しかも女にだけに定期接種させようとするから反発が多いんであって
男女両方打たせるとか
無料にして20歳以降にも接種出来るようにするとか
なんでやんないの?

医クラやここの奴ら見てても
女の命を救う事なんてどうでもよくて
自分の主張が勝つか負けるかにしか興味なさそうに見える
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:40:46.56ID:g6gy0wmG0
>>962
効果はあるでしょ
副反応がないと断言できないだけで

それと、10年後に軽度異形成が治療可能になるのなら
現在HPVワクチンを打たない選択肢も現実的になるわけよ
2020/10/22(木) 23:40:48.21ID:9l/po9vv0
>>956
子宮とりましたけど。
2020/10/22(木) 23:40:50.61ID:/gp08dBF0
嫁がバージンだったから何かあれば俺のせい
バージンだったから全力で介護する
嫁はバージンにしとけよ
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:41:12.41ID:gZ8AEurn0
>>910
アビガンはきかないのかな
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:42:26.79ID:oAlvZ3wS0
>>939
そりゃあ男を見る目が無かったな…
若い頃はちょっと格好いい雰囲気の子に目移りするけど大概そういう子は薄情だったり馬鹿だったりクズだったりするからね
人生ってのは年齢によって感じ方も違って来るから子宮頸癌の長期性の話じゃないが大変難しいハナシだね…時間は前にしか進まないし過去には戻れないからこの話はそういう性質の話しだっていう事だな
もしあの時初恋のあの子を選んでいたら…とかそういう話になりがち
難しいねぇ…
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:42:27.08ID:g6gy0wmG0
>>966
費用対効果でしょうね
ただでさえHPVワクチン公的接種の費用対効果には疑念が持たれているので
死亡者の大半は50歳以上なので30代以降の感染を防げないワクチンでは
死亡者数は大きく減らないのではないか、ということです
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:42:42.55ID:GNFXXll60
>>947
子宮頸がんになるまで10年かかるって言ってるんだから
接種した時にはすでにキャリアだったのは明らかだろw
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:42:48.55ID:0U/8w5jP0
海外ではみんな接種してる
上級白人は打ってない
日本人にばかり売りつけてる

言う事バラバラで草
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:43:04.20ID:tNI60lx90
嘘つきは人の心配より自分や自分の家の心配をせよ
かなかすどもよ
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:43:04.96ID:bdQmMj3X0
>>965
あなた馬鹿すぎ
娘のために何が一番いいか母親が考えるのは当然でしょ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:43:34.42ID:PwbTTRLV0
>>962
人種によって型が違う
アフリカに売られてるのは効果ほとんどないやつ
で、日本にはちゃんと効果あるやつ来ると思う?
世界からカモられて
ポリオのワクチン不活化に切り替えるの遅いような国なのにさ
2020/10/22(木) 23:43:41.32ID:/gp08dBF0
日本共産党が反対してるから打つ方が正解
わかりやすい
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:44:04.43ID:GNFXXll60
>>974
0%に限りなく近いのだから3番目は嘘だな
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:44:25.02ID:ztVVeWtg0
ワクチンのせいで脳に障害を持った子供たちが物凄く増えた。
ワクチンの成分で。
不妊物質が入っていたことをWHOが認めている。
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:44:42.14ID:wBMDtwV90
>>973
全然明らかじゃない
ただの憶測を恥ずかしげもなく
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:45:05.50ID:pQzd+87n0
>>958
そういった薬の効果が確認されるのなら、個人的にはその薬と併用してワクチンも打つべきだと思うよ
どちらかしか必要ないってわけじゃないから
あと異形成は1回発症してそれを治療したら終わり、というものじゃないから
雨後の筍と一緒で、そのときは異形成化してなかった細胞が、数年後に異形成になりました、という
状態がずっと続くものなのよ
で、異形成を引き起こすHPVは現状、ワクチンしか未然に防ぐ方法ないから有効なわけ
異形成を治療する薬は、あくまで「異形成化した細胞を一つ一つ治療していく薬」だから
一度、異形成が見つかると、必然的にそこから何十年もその薬で治療するストレスを抱えることになる
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:45:28.64ID:g6gy0wmG0
HPV感染症が性感染症であることは事実なんですよね
だから本人の意識でリスクを減らすことはできる

ここが感染症として公的に大きくカバーするか微妙なところですね
梅毒対策に公的費用を突っ込みますか、とアンケートを取ればいいかと
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:45:45.77ID:saZTeQ7q0
>>924
サーバリックスにはチメロサールは添加されてねーだろ
その上で水銀と言ってもエチル水銀だろーに
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:45:59.56ID:GNFXXll60
>>981
反ワクチン派を説得しようとしたらこんなところから説明しないといけないんだなw
「馬鹿は黙ってろ」って言いたくなるなw
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:46:48.09ID:g6gy0wmG0
>>982
HPVワクチンの副反応リスクが無い、もしくはそれに娘はヒットしないはず、という前提ならそれでいいでしょうね
自分はグラクソ・スミスクラインのパキシルという薬で身内を危うく亡くしかけたのでそこまで楽観視はできません
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:47:34.18ID:ztVVeWtg0
実はタミフルも効かない。子供には害がある。
なのに日本が75%も消費している現実(ウィキにも書いてある)
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:47:44.46ID:PwbTTRLV0
日本は大体0.6%くらいらしい
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:49:08.73ID:xNSzZcCZ0
膣なんて、チクワみたいなもんですわ。
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:49:12.79ID:ztVVeWtg0
医療マフィアがいるんですよ。 金融、軍事産業複合体と同じ勢力。
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:49:16.07ID:pQzd+87n0
>>971
典型的なチー牛陰キャだったよ、そいつ
鉄道模型とSSタイプのバイクが趣味でうっすらハゲてたコミュ障男
誠実そうな人だと思ったんだけど、先輩に誘われて断れなかったってソープに行った
経緯を説明してた
5ちゃんでも風俗スレはめちゃくちゃ伸びるし、行ったことない男の方が少ないって
断言してる男が多かったから、男という生き物自体があまり女を大切にしないのかもしれないと思ったよ
ただそういう男だけじゃないのは自分の父親や親戚を見て知ってるから、そういう男と縁が生まれるように
まずは自分の生活を律し正すことを励行してるよ、類は友を呼ぶっていうからね
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:49:52.88ID:wBMDtwV90
>>985
ああ
打ったから安心って言えないわけだな
高橋さんはそう思ってたと書いてあるが
そんな説明もされてなかったわけだ
2020/10/22(木) 23:50:00.73ID:jqt5HpjI0
約100万人の新生児が毎年生まれる
つまり同じ年齢の女性は約50万人いる
同じ年に生まれた女性の中で4000人以上の患者とは、約1%ってことだ

ちなみに副反応とされる症例の人の割合は0.002%
うち61%は投薬等で治療効果が出てるので、重篤と言えるのは40%
つまり0.001%のワクチンリスクと、1%のガンリスクのどっちを重視するかだ。

算数ができればワクチンを打たないという結論はないんだが、この世は不思議だね
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:50:39.16ID:Vn8nj/fT0
>>574
ワイは健康診断に子宮頸がんと乳がんの検査入ってるよ
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:51:07.44ID:xNSzZcCZ0
子宮頸がんなんて、結婚するまで貞操を守れば感染しない病気。
膣派のハードオナニーもしないこと。
 
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:51:08.83ID:PwbTTRLV0
人に打て打てといってる側が打ってないからなあ
説得力にかけるわな
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:51:09.02ID:g6gy0wmG0
>>993
その0.002%に娘があたるとして、その副反応が激烈なものであればリスクそのものは大きい
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:51:15.95ID:nDGfjJSK0
そもそも、この記事が事実かどうか分からん
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:51:47.26ID:pQzd+87n0
>>986
自分はそもそも、薬には必ず副反応、副作用があって然るべきものだと思ってるよ
大切なのはその副反応と、ワクチンや薬を投与しなかった場合のリスクを天秤にかけて
どちらが重いかを考えることだと思ってる
異形成を発症した当事者として断言できるのは、ワクチンの副反応を受け入れる方が
はるかにリスクは低いということ、だから打つべきだと考えるの
2020/10/22(木) 23:52:08.74ID:U2Kp1+6T0
誠実なチー牛でワロタ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況