X



日立、日立建機を売却へ 日立金属も売却の検討進める [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/23(金) 17:31:40.80ID:YpHQanqm9
日立製作所が上場子会社である日立建機の株式の一部を売却する検討に入ったことが23日分かった。産業革新投資機構(JIC)などが出資を検討している。日立は成長の軸に掲げるIT(情報技術)とのシナジーの薄い上場子会社の整理を進めてきた。日立は日立金属についても売却の検討を進めており、実現すれば日立が約10年にわたって取り組んできた構造改革の仕上げとなる。

日立建機は東証1部上場で日立製作所が約51%の…

2020/10/23 11:47日本経済新聞 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65359160T21C20A0MM0000/

■関連過去スレ
日立、上場子会社の日立金属を売却へ 「御三家」がすべて日立グループの外に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597910355/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:25:23.62ID:0LmGndTo0
茨城県民は日産車を買え
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:27:09.36ID:73n0ker20
日立グループ時代はボーナス6ヵ月で日立保険、福利厚生は日立だったのに今やボーナス3ヵ月で協会けんぽみたいな会社の末路を見ると…
昔はグループで得た利益をグループで回そうとしてたのに時代も変わったねえ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:27:15.49ID:wj+nORKI0
デフレ派は万死に値する
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:27:27.05ID:Zv7qa6zr0
くしくも日産も日立も旧日本産業グループだった。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:28:24.13ID:xs4Q8bBm0
昭和の頃、日立の西谷寮から戸塚のソフトウェア工場で働いていたな。懐かしい
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:28:33.99ID:+cciB8jQ0
>>1
次は日立物流売却かな?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:29:40.14ID:7pxGmXp40
日立建築株を印刷して半分を現金化しろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:29:54.97ID:uFhsDMQ+0
重機ならクボタもあるよね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:30:43.18ID:goc6hSAs0
日立造船といえばホテルの窓口やら旅の窓口
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:31:03.04ID:DOx2DHP90
日立金属って刃物用
ステンレス鋼材で最高の硬度の
粉体治金のZDP189出したのにな
包丁とかむっちゃ高いけど
狂ったように切れるらしいw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:31:34.64ID:kdGdVahI0
親子上場案件はだいたい今の株価に上乗せして売るもんだけど
これ下で売るのかホルダー悲惨やな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:32:08.74ID:73n0ker20
日立って夜勤手当てや残業代が法定より5%多かったり交通費が時価でリッター7kmだかだったり夜勤やるとさ。夜勤明けが休みじゃない関係から交通費がなぜか二回分出たりと、
福利厚生面ではやはり大手で遠くから来てる派遣工員なんかは結構稼がせてもらえてたんだぜ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:32:43.96ID:ixgEyBUd0
某政党の土建族は何をやっているんだ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:33:55.81ID:eLrM2boU0
世界ふしぎ発見!の
日立グループのあの木なんの木のCMが消えて
ソフトバンクグループのCMがはじまりそう
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:34:22.31ID:Zv7qa6zr0
東芝のパターンで行くと、そろそろ1兆円近い原発がらみの債務を
公表する時期なんだが、それがいつかが問題だ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:34:43.09ID:1z15uGgK0
中国の発注が増え始めたころ、同時にキャンセルだらけ。中国の理不尽なクレームだらけだった記憶。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:34:53.39ID:Vl7CoUbB0
>>223
ニュース出てから一時18%安まで大暴落したで
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:36:41.09ID:mG5wkz/V0
ハイコーキは生き残って欲しい
電動工具はやはりハイコーキじゃないと
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:38:20.21ID:TPd9PiP20
社長は交代しろ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:38:57.68ID:l3Caj5Th0
この木何の木気になる気になる
見たこともない木ですから〜♪

実際に切らないとやってけないだろうな
日立の株価上がってやがるw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:40:15.11ID:iqxZrYYz0
三菱重工の話は結局デマだったんか?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:40:15.22ID:6WiiikHM0
日立設計もいらんだろ二軍はシルバー人材派遣のジジイばかりだし
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:40:33.66ID:MxmTgLkE0
>>199
お前は、バカじゃないの?


さっさと、祖国に帰れ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:41:28.73ID:l2qaDW/C0
拝承w
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:42:21.91ID:acBB+5PD0
>>241
そうかもね
てか死んだ爺さんが日立だったけど
財務判断がうるさい会社だとは聞いたことある
その逆に財務後回しでイケイケなのが東芝だともw
まあ時は随分流れたけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:42:40.57ID:UGCRZq6Z0
日立のエアコンを新品で取り付けたその日から水漏れした(原因不明)
日立のレベルも地に落ちた
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:43:05.99ID:DbHUO3kO0
売るなら潰せ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:43:28.68ID:XRY5uO000
平将門の呪いじゃ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:44:07.02ID:rnIgdSci0
もう日立市内に残ってるのは臨海、日研とチラホラ
海岸工場は三菱が占領
日立製作所発祥の地の山手工場は子会社

なんかねぇ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:44:45.91ID:Zv7qa6zr0
経営が悪くなると、松下のように大衆娯楽時代劇の水戸黄門や大岡越前を
パット切ったからな、世界ふしぎ発見もなんかヤバそうだな。

出演のレギュラー陣やゲストはそろそろ「次」を探していたほうがいいかもな。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:44:46.74ID:Jc/Iz9K00
>>92
もう小林製薬に売った。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:45:15.86ID:4bXCpllY0
現実的に中国に売るしかないだろ他に誰も買わないからな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:45:17.62ID:EnHiHK//0
この木なんの木もそのうち維持できなくなりそう
あれ買い取ったんだよね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:45:38.90ID:uuNnxyHq0
売るのは株なのでOK
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:45:50.29ID:v8FjXOCK0
マキタが買うよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:46:06.18ID:Jc/Iz9K00
日立造船、日立建機、日立金属、日立工機が合併して、新日立に
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:46:15.80ID:soWexIkd0
日立建機に不安材料はないと思うんだがそれでも切り離さなきゃいかん程本体がヤバいのか?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:46:27.68ID:DbHUO3kO0
>>250
設置業者の設置の問題だよwwww
水準器でちゃんと測ってみてみwww
単に壁に取り付けましたじゃ 水漏れることもある。
まー家に問題ありって落ちもありますが・・・
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:48:25.22ID:2zJTi7w90
官製企業ジャパンディスプレイを作って競合シャープをぶっ潰し
中国に売り渡した官製ハゲタカファンドの産業革新投資機構かよ

何がしたいんやマジで、自民党いいかげんにしろよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:48:27.10ID:JGVjCDH20
日立金属も売る構想あるんだな
検査不正やらかして見限られたか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:48:31.89ID:/sKGPtsA0
日立建築株を買え
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:48:59.56ID:aNN1Kv7F0
日立かぁ
今はなんか冷蔵庫しかイメージないや
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:49:10.40ID:v8FjXOCK0
京セラも電動工具始めたな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:49:18.64ID:vv5okLzk0
日本マジでヤバいな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:49:54.55ID:lsjQ4pGl0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:49:57.00ID:MxmTgLkE0
戦後の財閥解体で、日本経済は大きく発展したからね。
やはり資本は分散させた方が、発展する可能性が高い。

財閥に、資本や技術を集中するのは、韓国や東南アジアみたいな途上国経済だけだよ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:51:07.88ID:aNN1Kv7F0
日本は規制緩和していった方がいいと思うよ
すべての規制を緩和して色んな仕事を増やせ
 
まずはAVの規制緩和
モザイク無くして4KのAV出せば、Blu-rayとか売れまくりちょっとした家電バブルがくるぞ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:51:29.79ID:MxmTgLkE0
>>280
ゴミは、お前だろwww


バカじゃないの?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:53:27.22ID:2W+A/QD30
三●と組んだのがまずかったか?
あそこは船の当たり屋詐欺だろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:54:11.35ID:MxmTgLkE0
戦後の財閥解体

日本経済が発展した要因の1つ

財閥に資本や技術を集中させるのは、韓国や東南アジアみたいな途上国経済だけ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:55:50.46ID:Zv7qa6zr0
順番で行くとこんどは、原発御三家の三菱番だが、大赤字の発覚は今年
はやめてほしい。
せめてコロナが収まってからにして欲しいな。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:56:50.98ID:yenJWv6K0
何が国際競争力だよw
トヨタと商社以外負けっ放しじゃねえか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:57:00.16ID:ZOvjZtyo0
>>260
北海道は既に半分以上が中国資本の土地
新潟県は国有地を中国に売った
沖縄進出企業は中国系ばっかりで実質占領されつつある

ここらへん知ってびびったけどなにもできん
今後100年で世界は中国とインドに征服されるのだ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:57:10.53ID:1MqfQLyj0
日立は情報通信の分野が業績絶好調だから将来性あるそっちの分野にシフトしてるだけの話。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:57:20.00ID:XxboOLT+0
東京電力氏ね
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:59:34.55ID:mG5wkz/V0
>>296
素人だけど充電工具はハイコーキかな
マキタはすぐバッテリーがダメになった
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:59:57.13ID:t/09cyat0
>>207
日産コンツェルンもちょうど今年100年だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況