X



【著作権】環境省、新聞・週刊誌の記事を無断で職員にメール…8年半で6万4千本 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/24(土) 07:55:36.73ID:nIopJAGR9
環境省は23日、2012年1月から約8年半、読売新聞を含む全国紙5紙や地方紙、週刊誌など計91媒体の記事を無断で職員にメール送信していたと発表した。同省が新聞社などに支払う必要があった記事使用料の総額は調査中だが、同省は判明し次第、各社への支払いと詳細な調査を進めるという。

 無断使用が判明したのは、福島第一原発事故後の除染作業など、東日本大震災の復興関連施策についての記事計約6万4000本。少なくとも12年1月〜20年7月、除染などを担当する本省の環境再生・資源循環局と、同省福島地方環境事務所が外部業者に発注し、最大で年間570人の職員にメールで送らせていた。省内の別の部署が新聞社などと記事の使用契約を結んでいたため、許諾は不要と思い込んでいたという。

 著作権法は、他者の著作物を使用する場合は原則、その範囲なども含めて著作権者からの許諾が必要などと定めている。

2020/10/24 07:25
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201024-OYT1T50114/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:58:57.71ID:ascfu2gQ0
ちゃんと新聞社に使用料払えよ、どうせ国民が払った税金なんだから
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:59:55.87ID:qslh87/x0
昔は普通にやらされてたなあ新聞の切り抜きとコピー配布。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:02:01.07ID:TDclJljF0
メールなら少人数だったら大丈夫じゃないかと思ったが、
最大で年間570人とあるから公衆送信権の侵害になるんかな。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:02:41.51ID:XWb3A5f60
今新聞社が半分嫌がらせで情報公開請求しまくってて、それは事務量で潰すのが主目的なんだけど
たぶんその副産物として新聞の切り抜きを前提とした資料が出てきてしまったんだろうな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:03:53.81ID:ascfu2gQ0
役所が新聞社に情報提供するんじゃなくて新聞から除染の作業情報得てたんだ・・・
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:05:43.47ID:k7mGI2wf0
著作権者の保護も重要なことは重々承知だが
流石にインターネットとかクラウドとかスマホとかの概念がなかった頃の法律がベースなのも時代にあってない気がする
改めて法律家とIT識者集めて著作権関連法を大改正するべきじゃないか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:06:13.85ID:U+cRQECC0
メディアウイルスをメールで送るなんて最低だな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:06:16.47ID:dMjDKzXS0
新聞を切り抜く仕事やってる奴いたぞ
早朝出勤で大変そうだった

その仕事が廃止されたら困るやろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:07:35.71ID:vbL3teMS0
>>1

はあ?

すでにオープンになってる記事に使用料?
そんなこと聞いたことがないぜ。

これは、安倍政権で「定期会食」やったことの替わりのマスコミ懐柔策なのか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:07:40.43ID:mXTRoD9T0
新聞配達員です結婚できますか?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:09:20.84ID:ihcEXZ1o0
エバーノートにウェブクリップで保存したのを共有しただけで訴えられるとかアホすぎる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:09:49.31ID:DqrSQwIX0
えーと・・・・・・
21年間、無断で新聞・週刊誌の記事を配信している匿名掲示板を俺は知ってる・・・・
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:10:16.78ID:ZvexEJeq0
じゃあ5ちゃんは〜
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:11:06.55ID:ZvexEJeq0
小泉が私費で払えばよろし
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:11:26.33ID:MrYHIUXw0
>>26
2ちゃんもまとめブログも権利者が本気で対応すればアウトだろうね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:11:37.86ID:vbL3teMS0
>>2

ああ?

どういう法律に基づくのだ?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:11:52.66ID:z6DJKQD70
>>1
使用契約してるなら実際に個別の許諾なんざ不要なんじゃねーの?
契約内容によるんだろうが記事一つ一つに対して個別に著作権者の許可取ってなんてしてたら物事回らんだろ
提供側だって迷惑だろうに
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:20:29.91ID:tf0rLhjT0
2012年から8年半か
これ著作権法改定前と後で扱いが違うだろ
今は個別契約なんて必要ないはず
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:23:01.25ID:2Mn+9YOD0
ニュー速
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:31:08.17ID:gKRnrVdg0
そこらへんの会議で普通にやってる事だろこんなの
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:32:21.93ID:KCIosBpd0
事業所内読み放題プランを用意しろよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:36:13.66ID:LE3Yqr+60
去年新聞解約したが、
新聞屋が「来年は五輪の特集記事もありますよ」とか
引き延ばし工作がひどかったww
もう契約するもんじゃないと思ったww
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:36:23.32ID:WwA/ttYY0
勝手に無差別報知しといて後から回収か?
〇HK商法だなw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:43:26.56ID:Q3/KTcog0
>>33
例えば
使用契約でA局内100人って契約してるのに
B局が「A局が契約してるからええやろ」ってB局内500人にまわしてたって話だぞ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:52:13.28ID:ySlHClGL0
前職は電力の子会社だったが、

電力関連の記事は庶務課が切り抜いてコピーして社内回覧してたぞ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:55:57.70ID:e6IbIdSa0
5ちゃんねるとかいうクソ掲示板のニュース速報+とかいうところは
もっと酷いという噂よ
(´・ω・`)
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:58:05.58ID:oDnLZDfW0
>>1
お前はこのスレッド作成時の記事引用でちゃんと許諾を得たんだろうな
まさかとは思うが無断コピペでは無いだろうな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:18:19.06ID:2wfh/sUi0
>>24
配慮??
金を払ってるの?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:44:06.31ID:Mz8FoP/O0
どの辺まで大丈夫なの?
家族は良いけど会社は駄目って感じかな
ホテルの受信料は部屋ごとに取られる感じだったよね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:48:36.31ID:brF2nsBf0
コピー配布や掲示、スキャナーでメール社内配布もダメだってばよ。
判例もちゃんと出てるし、各社はそう言う使い方もできるプランも用意している。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:52:31.20ID:brF2nsBf0
まぁ、今時新聞記事をドヤ顔で部下に見せる上司って時点でお察しだけどな。
某自称経済新聞で株価見てるやつとか骨董品だわ。
常識テストとか偉そうにカネ取ってやる前に新聞社内の常識見直せといいたい。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:53:57.05ID:brF2nsBf0
>>68
流石に減っただろ。
個人事業主ならあるかもしれんが、高い賠償金払うリスクや信用問題になるから普通はやらないよ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:00:26.22ID:iikYQ/zL0
>>64
無料に限れば
新聞雑誌そのものを回覧する(回覧されたものを自分の覚えとしてコピーすることは問題となる場合もあるが、今回のケースよりはマシ)
無料記事としてネットに上がっていればそのURLを掲載して各自で読む
になるみたいだね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:00:47.62ID:tSBuz+AE0
エフピコへ規制を掛けられず、レジ袋だろ
マイクロプラスティックはエフピコが原因だからな
エフピコは、2007年ころから環境に良い商品開発を行っているとアナウンスを聞いている
エフピコ設備から2人称を介し聞いた
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:07:33.52ID:QGWwdN4p0
>>64
著作権法30条
個人と家庭内は公衆用に設置されてるコピー機でコピーしたりプロテクト解除しなければセーフ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:21:10.94ID:bkf35NLr0
5ちゃんでスレ立てする時に>>1にある記事は無料転載で許可取ってないだろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:31:54.83ID:oDnLZDfW0
>>75
5chが新聞社などに支払う必要があった記事使用料の総額は調査中だが、ジム・ワトキンス氏は判明し次第、各社への支払いと詳細な調査を進めるという。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:50:52.84ID:CDk5W1LI0
コピーするから違法なんだろう
昔の職場で一般紙業界紙記事の切り抜き集が週一くらいで回覧されてたがよっぽどの暇でない限りスルーだわな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:24:25.09ID:RlL9+l5s0
当社が○○新聞で紹介されました。ってホームページに記事の写真を載せるのは有りか無しか?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:27:22.41ID:3dfzOW3G0
10年後は団塊の世代がほぼ居なくなるから
新聞社は大きな経営決断を迫られるぞ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:33:55.72ID:3dfzOW3G0
情報を得たい需要はなくならない
伝える手段として印刷物の宅配がなくなる
ネットも基本無料が当たり前だと思ってるから
有料での情報発信ビジネスは相当厳しいだろうね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:17:12.98ID:Yq6cJNbm0
環境省官僚の謝罪は?

セクシー土下座まだ?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:33:23.84ID:qTa+TsvG0
よーわからんが別の部署で契約してたって、法務部とかなら、仕事やってくれてるなぁって思って普通だろ?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:44:24.16ID:uM6L0GN50
一日分丸ごと転載したらアウトだろうけど、記事ひとつかふたつでもいけないんだ
著作権の引用ってのも曖昧でよくわからんよな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:35:01.31ID:ZJCgIkNU0
引用・教育目的・政治目的・学術目的は合法だろ?
カスミガセキをかばう気は毛頭ないが、これは日本の新聞社が税金にたかっているんじゃないのかなあ。マスコミとカスミガセキのプロレス臭い。確実に購読料を取れる相手だもんな。

[文化庁]
著作物が自由に使える場合
引用(第32条  [1]公正な慣行に合致すること,引用の目的上,正当な範囲内で行われることを条件とし,自分の著作物に他人の著作物を引用して利用することができる。
教育機関における複製等(第35条)教育を担任する者やその授業を受ける者(学習者)は,授業の過程で使用するために著作物を複製することができる。
政治上の演説等の利用(第40条)[1]公開の場で行われた政治上の演説や陳述,裁判での公開の陳述は,
時事の事件の報道のための利用(第41条)
裁判手続等における複製(第42条)[1]裁判手続のためや,立法,行政上の内部資料として必要な場合,[2]特許,意匠,商標,実用新案及び国際出願の審査等に必要な場合,[3]薬事に関する審査,調査等に必要な場合には
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:59:30.53ID:ZJCgIkNU0
「事実の伝達」も無罪だろ。知る権利だ。
「知る権利」を守らないと、最初にスクープしたやつだけが情報を独占してしまう。それは民主主義に対する脅威になる。
ただ、「文体とかまでパクると、別の意味で著作権侵害になる」。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:51:25.54ID:ufRDqLiR0
>>91
メールで不特定多数にばらまくのはどう見ても政治目的じゃないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況