>>494
先年のシリアでの対決では、トルコ軍UAV隊は最初のうちはシリア軍相手に無双して大変なインパクトを与えたけど、
途中からロシア軍が電子妨害などで間接介入を始めると、ジワジワとトルコ軍UAVの喪失が増えてきて
損耗を座視できなくなったトルコ軍は途中から攻撃型UAVの作戦運用を夜間へとシフトしはじめた
結局8日間のスプリング・シールド作戦において、トルコ軍UAV隊は合計12機(ロシア側公表数、トルコ側公表4機※)のバイラクタールとアンカを喪失していた

ちなみにこの戦いにおけるシリア側対空兵器のMVPはブークM2E(合計25発を発射し、20機の各種UAVを撃墜とロシア&シリア側主張)
恐らく射程の長さからパンツィーリよりも後方に構えていたおかげで直接攻撃の対象にならなかったのと、
パンツィーリよりも強力なレーダーのおかげで、トルコ軍の電子妨害にある程度抵抗できた為だと思われる

※バイラクタールよりも高性能で数も少ないアンカだけで2機の残骸と墜落が映像確認されているので、
 トルコ側の公表数は明らかに過小であると考えられる
 たぶんロシア側公表数と足して2で割ったくらいが実数に近いのではないか?