X



【互換インク】「エコリカ」がキヤノン提訴へ…カートリッジの仕様を変更してリサイクル品の販売を妨げたのは独占禁止法違反 ★3 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/25(日) 06:34:02.69ID:TsuxtWjG9
インクカートリッジの仕様を変更してリサイクル品の販売を妨げたのは独占禁止法に違反するなどとして、リサイクル品を製造・販売する「エコリカ」(大阪市)が、大手精密機器メーカー「キヤノン」(東京)を相手取り、3千万円の損害賠償などを求める訴えを27日にも、大阪地裁に起こす。

 インクカートリッジは主に家庭用プリンターに装着するインクを収めた容器。原告側の代理人弁護士によると、インクカートリッジをめぐってリサイクル業者がメーカーを訴えるのは異例。インクカートリッジは年約2億個が流通するとされ、リサイクル業者とメーカー間の市場争奪に影響を与えそうだ。

 エコリカによれば、同社は2003年から、キヤノンなどのプリンターで使う使用済みインクカートリッジを家電量販店などから回収。カートリッジにインクを再注入して純正品より2〜3割ほど安く販売してきた。現在5社のカートリッジをリサイクルし、インクカートリッジ市場全体でのシェアはキヤノンやエプソン、ブラザーに続き、業界4番手という。

 訴状によると、キヤノンは17年9月に発売したインクカートリッジでインク残量を表示するICチップの仕様を変更し、インクを再注入してもプリンター上で「インクなし」と表示されるようになり、リサイクル品を製造・販売できなくなったと主張する。

 さらに、この影響でキヤノンのプリンターで使えるインクカートリッジ市場では、キヤノンの純正品のシェアが同年12月の84%から今年9月には95%に上昇し、市場を独占していると指摘。仕様の変更は、独占禁止法が禁じる「競争者に対する取引妨害」にあたるなどと主張する。

 エコリカの宗広宗三社長は朝日新聞の取材に対し、「純正品しか使えない状態では競争がなくなり、自由な価格設定が可能となる。消費者にとってもリサイクル品か純正品かを選択する余地がなくなる」と話す。

 キヤノンは取材に「裁判については聞いていない」と回答した。(米田優人)

エコへの取り組み方の違い、争いに発展

 純正品か、リサイクル品か。

 使用済みインクカートリッジの…残り:783文字/全文:1639文字

2020年10月24日 18時50分
https://www.asahi.com/articles/ASNBS61Y6NBNPTIL02G.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201024001629_comm.jpg

★1が立った時間 2020/10/24(土) 19:16:14.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603542779/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:43:10.63ID:MqOLd4c/0
互換インク使ってヘッド詰まりまくってからは純正一択。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:43:51.89ID:RQyR/UKt0
昔からトナー詰め替え業者とか
ほとんどヤクザだからな
ダイオーズとかも夜間ずっと歩道に車停めてるし
警察は放置してるし
どうみてもまともな業種ではない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:44:32.86ID:XZuWeQBj0
プリンタ本体より消耗品インクの方が高いということは不当廉売で不健全
エプソンはインク商法止めたのに
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:46:35.93ID:VYkofvSZ0
いまどき個人でコンビニプリンターとプリントサービス使わないのって人に見せられないデータ印刷したい奴以外メリットなくね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:47:22.74ID:1Mmk2fEu0
エコリカのお・ふ・ろ〜♪
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:47:28.30ID:iB5sniLd0
兎に角キヤノンはインク容量がどれも少なすぎる
純正品を買って欲しければ今の5倍の容量にしろや
あんまりせこい商売してると客の信用を失うぞ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:48:29.23ID:7DJncIwk0
インクの品質じゃなくて、ICチップとかカートリッジとかの仕様変更で、業者締め出そうとしている時点でキヤノンの商売自体の悪どさもあるよな。

インクって液体なんだから、車でいうガソリン相当。

この問題どっちもどっちでは。
インジェットプリンター業界の発展はもうなさそうやな。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:49:12.13ID:DAcuKF5c0
>>35
3大なのに4つかよw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:50:33.27ID:qRExr/BG0
プリンターが数千円で買えるのがおかしいんだよ
いまさら、1台20万ですって言ってもだれも買わないし
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:52:56.51ID:MeVj+Piy0
純正品メーカー4社(キヤノン、エプソン、HP、ブラザー)共同の回収ボックス
(白地に「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」イラスト)
http://www.inksatogaeri.jp/

エコリカ回収ボックス(青緑色)
https://ecorica.jp/ink/ap_cb01.html
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:52:58.64ID:VEGvxycY0
チップに相違あったらプリンター本体目に付くところに警告表示するようにすればいいんでないの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:53:09.60ID:hJ+1sjco0
>>110
そりゃメーカーにとってはインクのような消耗品で稼いでるからしかたない。
本体を廉価でばらまいて、消耗品で回収。
大昔からジレットとかカミソリメーカーがやってるビジネスモデル。
それが否定されるなら、販売をやめて「月に1回インク無料!」ってリースにするだけ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:53:53.08ID:LeZxqrv80
キャノンは嫌いだがこれはなんか違う気がする
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:54:46.57ID:yf0BOsuq0
便乗商法がなに言ってんだろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:55:02.29ID:LeZxqrv80
>>12
セブンのをよく使ってるよ
物凄い綺麗だし家庭用要らなくなったわ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:59:04.67ID:jnaO0uwV0
安くなるのはいいけど、回収したカートリッジって中に何が入っているか未知だよな。子供が遊んでゴミ詰めたりしてても分からないような気がするぞ

やはりカートリッジくらいは自作して勝負しないとな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:00:46.46ID:MeVj+Piy0
>>12
写真は家庭用インクジェットで印刷するのは正直無謀だからねえ
普通の印刷はコンビニまで走るほどのものなのか迷う
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:05:16.81ID:vBrhpOpJ0
>>97
それさ
ハード重視の古臭い考え方だよね
ビジネスモデルとかソフトに知的財産が認められる時代にそぐわないと思う
プリンターはハードとインクを売るのがセットのビジネスモデルだという理解が足りない。
インクだけ売るようなメーカーはハードの開発企業にロイヤルティを支払うことを義務化するべきだな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:06:37.30ID:cNU31W9A0
キヤノンやエプソンが互換インクメーカーを訴えることはあっても、逆は初めてなのかな?

この類、調べると意外とプリンターメーカーが不利なんだよな。
純正カートリッジに暗号データを入れたICチップを組み込んで認識できなければ互換インクなんて一発で消滅するけど、
それをやった瞬間独禁法に余裕で引っかかる。AppleがLightningケーブルでICチップ入れたけどサードパーティー排除できないのも同じことで、消費者側にも利益がある。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:08:01.44ID:hJ+1sjco0
>>134
大昔は小さい字がなかったか、あっても必ず使わなきゃならないものでもなかったからしかたない。
pok�monの�ンたいな扱いで。
今でこそ「きようけん」と「きょうけん」はきっちり表記を区別させるけど。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:11:16.21ID:VpIaPXMe0
エコタンクのプリンターに代えたから、もうリサイクルのインクはいらないな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:12:16.29ID:2So1whBC0
>>1-777
(│)「ナナチ、今度のカートリッジもよくできましたね。」
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:12:35.16ID:GYiFzqNR0
海外ではまた改造カートリッジが出回ってボッタクリは直ぐに出来なくなるんだろ
改造カートリッジが海外で出回らなかったら何時までもボッタクリを続けるつもりだったろ
日本は市場が大きくて、美味しい市場だから規制が物凄く厳しいんだよな洋楽CD1年レンタル禁止とかな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:13:40.48ID:NjY5E0890
>>1
ってかインクカートリッジはサイズがバラバラ過ぎる
大容量のエコタンクはいいとしてそれ以外のはせめて自社製品のは統一しろよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:14:34.52ID:hJ+1sjco0
>>77
許可なんてもらってない。
ライセンス料払ってたらそんな安くできないし、
そもそもカードリッジで利益を回収するキヤノンなどが許可するわけない。
ただ、キヤノンから所有権がはずれたカードリッジ容器をどう使おうが自由ってだけで、
カードリッジに似たようなインクを詰めて作動するかまではキヤノンは関知してないってこと。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:14:59.95ID:6M+yK1Ku0
元々リサイクル品の保証はしてないし独禁法違反を問うのは難しいんじゃないかね。

ただ、店から見るとキャノンって飛び抜けてケチ臭いんだよね。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:15:42.76ID:Bj/MSUEw0
昔にEUに怒られてたよね
独占禁止法ってここまでやっていいんだと認識が変わったな
キヤノンは当局に威力偵察を仕掛けてる感じかな

>>136
優先的地位の濫用が適用しやすくなってメーカーは逆に困りそうだな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:16:27.57ID:YGGre/T70
>>45
これ法律的には「車のメーカー」が「自社専用ガソリン」しか使用不能にしたような話なんかな
安売りガススタのエコリカが、給油口が合わないようにしやがってコンチクショー!みたいな

しかしそれならSIMフリーじゃ無かった携帯とかもっとダメだな
互換ゲーム機本体とかライセンス無しの勝手海賊版ゲームソフト(中身の著作権じゃなくて)の場合はどうなんだとも思うけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:18:52.54ID:N9QOsFa90
沢尻エリカのパコリじゃないのか?🐧(笑
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:18:53.07ID:cBdPyepL0
インクカートリッジなんて業界で規格統一してもいいレベルやろ
こういう商法ほんと嫌い。
ランニングコストの高さにあとで気づく。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:19:09.93ID:WkVjyL7i0
>>44
でもオレの仕事だとプリント見ながらパソコン操作必要だったりするし
1つの案件の資料を1つのファイルにまとめたほうが効率良いような気がするんだけど
なんか良い方法ある?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:22:38.27ID:vjC2NWZj0
純正インクは高すぎる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:24:19.08ID:9lCKvpVI0
金払ってキャノンからカートリッジ買って詰め直して格安で売るようにすればいいんじゃね?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:24:50.06ID:Wf8imQR20
プリンターは消耗品ビジネス。
brotherはインクが消耗品、canonとepsonは本体が消耗品。
brotherの940は10年以上使ってるけど壊れないわ。互換品のインクを使ってるのがbrotherに悪い気がしてる。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:25:35.23ID:hJ+1sjco0
>>44
プリンターを持つ理由はコンビニとかまで行って並ぶ時間を買うためだよ。
写真だの招待状だの印刷する人はまだ多いから。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:26:50.51ID:DcNfDaxw0
メーカーごとにインクが統一できないのはわかる。仕方ない。

だが、同じメーカーでもインクの形状が全然違うのはやめてくれ。。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:26:51.38ID:J6BkZ9PG0
ここのインクはリサイクル品の中では高品質で重宝してる。
消費者としては応援したい。

独禁法19条「不公正な取引方法」の中の取引妨害はそこそこハードルが高いから勝つのは大変だろうけど。
直接訴訟してるのは公取委に申告したけど駄目だったのかな?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:27:49.72ID:zYhhSxas0
>>154
ゲーム機に関しては互換メーカーが一番苦労するのは特許回避じゃないかな。
互換インクも、プリンターメーカーからしたら排除したいから綺麗に印字できるインク吐出に関する特許は山ほど握ってるはず。だから互換メーカーがインクカートリッジそのものを製造するのは難しい。
そこでエコリカは回収したインクカートリッジに穴すら空けずに再充填して売った。エプソンから特許侵害で訴えられたが勝訴した。
ちなみにその直前にキヤノンが別の互換メーカーを訴えた裁判があったけど、そちらは穴を空けて洗浄したことで、互換メーカーの敗訴になった
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:28:38.49ID:jgUF7IZo0
>>1
プリンターはレーザープリンタに限るな

インクジェット使うのは情弱
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:28:38.86ID:+cl/mYF50
>>79
日本では裁判官も平気で天下りするからね。
キヤノンにもきっとヤメ判が嘱託か顧問弁護士で居ると思うよ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:31:42.81ID:zjIFZspn0
ある日マイクロソフトがWindowsの違法コピー対策行ったら、違法Windowsが起動しなくなって
無数の中国人が一斉に怒りだした件を思い出したw、盗人猛々しすぎwww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:33:12.66ID:VYkofvSZ0
>>167
研ぐ技術身につけるまでは逆に切れなくなるくらいだし、砥石数千円で買って、その砥石もメンテする事考えるとカートリッジ買った方がいい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:33:14.15ID:J6BkZ9PG0
>>175
独占禁止法に関しては裁判官も素人同然なのが日本のツラいところ。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:35:51.01ID:DEmqiW9l0
裁判は当事者同士で好きにやればいいけど、最終的にその費用はユーザーが負担するわけだからなあ。微妙。

個人的には、技術進歩の裏付けがないエコ商売って本当に環境保護の役に立ってるのかすら疑問なんだが、そろそろ検証してみてはどうかな。
集めたり再生するのに、必要以上に資源を無駄にしてないのかね。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:36:47.54ID:J6BkZ9PG0
>>179
この件は、「キヤノンのカートリッジ市場内の競争」の阻害が問題にされているものと思われる。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:38:14.91ID:9h0pnhHn0
昔のカートリッジも使えるように
本体改造リサイクル業の出番じゃねーかw

なに噛みついてんだ?
0188相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/10/25(日) 08:38:24.90ID:9KQvzHT10
仕事で使う人はレーザーだろうし、それ以外はコンビニ印刷で事足りる。
まだ絶滅してなかったのか、インクジェット。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:39:46.80ID:mLsCWTNh0
キャノンにしてみればインクの詰替は保証外の取り扱い方だろ
プリンターに求められるのはいかに綺麗に印刷できるか何だからそこで知らないインク使われて評価下げられたらたまったもんじゃないさ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:40:03.26ID:6M+yK1Ku0
>>45
トナーの場合、それなりの会社のオフィス複合機はリースで導入時にサポートとトナー補充契約してるし零細個人は安いのを一年保証で割り切って使ってる上に黒印刷ばかりだから再生品利用はあまり問題にならない。

インクジェットの場合、再生品の似て非なるインクでプリンタが目詰まり起こしたりカラー印刷の色表現がおかしくなった時にクレーム行くのはプリンタメーカーへが圧倒的に多い。

なのでそもそも再生品を使えないようにしたら独禁法違反と言うなら、風評被害で損害賠償求めるかもな。

サポートには再生インクのクレーム件数に対応総時間に保守員出した履歴まで全部あるんだし。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:40:30.29ID:CQbyhqEh0
>>15
1000エンでリセットツールからリセット出来るよ
廃インクカートリッジは中身だしてキッチンペーパー詰めとけばOK
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:40:57.74ID:B8GN0kPw0
しかしうちのEPSONのプリントスキャン複合機、もう10年以上働いてるけど故障一つ無い
なかなかの技術だと思う
まあ壊れたらインク買ってもらえなくなるから壊れないように作るんだろうけど
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:44:08.28ID:H1N2jLgU0
>>177
何年か前に韓国で官公庁や銀行で大規模なネットワーク障害起こったのはこれじゃなかったっけ?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:44:41.05ID:A8FUFisG0
リサイクル品を使用したことで機器に不具合出たときは
責任もって対処してくれれば、メーカーはこんなことしなかっただろうな。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:47:03.13ID:bsTbJQr50
インクもカミソリも交換系は高くなりがちだよなぁ
本体を安くして消耗品で利益を上げてる会社は躍起になる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:50:01.41ID:waKphRDh0
家電もコーナー設けて販売してるもんな
メーカーも販売するなとの圧力は掛けれんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況