X



【コロナ再加速】世界の1日あたりの新規感染者数、過去最多の50万人超…米で第3波、欧州でロックダウン拡大 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/25(日) 12:34:03.72ID:2UXBv6KH9
【ニューヨーク=大島有美子】世界で新型コロナウイルスの新規感染が再び加速している。1日あたりの世界の感染者数は23日、初めて50万人を超えた。米国では中西部を中心に感染拡大の第3波を迎えている。欧州でも再拡大が勢いを増す。北半球が冬にさしかかるなか、各国は感染封じ込めのため再びロックダウン(都市封鎖)などの措置を迫られている。

米ジョンズ・ホプキンス大によると、23日の世界の新規感染者数は50万

2020年10月25日 6:33 (2020年10月25日 7:54 更新) 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65434810V21C20A0000000?s=5
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:30:27.54ID:ZlpQJ1Zw0
>>51
髪の味噌汁より、神の味噌汁飲んでみたい!
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:36:40.01ID:3QqL+yBr0
菅首相はどんどん海外から受け入れるって
安倍晋三の最初の大失態と同じじゃないか

こんなこと議論もせずに勝手にやるなんて
早く総理辞めてほしい
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:37:22.83ID:ETfWX9Aw0
>>84
EUのインフルエンザの去年と今年の流行の規模の比較はこうだな。
陽性率を基準に比較したものだが。
今年は第10週(3/2〜8)から第14週(3/30〜4/5)の間に激減して、撲滅されてる。
ttps://www.ecdc.europa.eu/en/publications-data/weekly-influenza-update-week-18-may-2020
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:38:46.80ID:R4/6gvn80
いつものタダノカゼーがまた大騒ぎしそうだなw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:39:01.87ID:a8bv07W/0
>>96
コロナ感染者は、その国から簡単に出られないから
日本に感染者がそうそう来る事は無いだろう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:40:25.13ID:CVSMfhQC0
ワクチンまだ〜?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:44:33.09ID:1v6IKIL/0
>>100
ちゃんと調べてたらな。

国内感染者ゼロって公言してるタイからの入国者が
日本の検疫でバンバン陽性出してるの知らんのか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:45:55.32ID:arhWfHHK0
>>97
土人だな(笑)(笑) よく白人は黄色の猿というが白人の方が数倍猿に見えるわ(笑)(笑)(笑)

本能優先で生きる猿と対して変わらないよ白人(笑)(笑)(笑) 

終わりだわオリンピック‼
0108ブサヨ
垢版 |
2020/10/25(日) 13:52:08.84ID:VGH6+3si0
>>11
大本営「日本は勝っている」
0109ブサヨ
垢版 |
2020/10/25(日) 13:54:49.48ID:VGH6+3si0
流行りとすたりは繰り返すことくらい皆知ってたw
ごく普通な出来事
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:55:44.36ID:WVwRKkkC0
さあ爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:58:33.82ID:VijuQl1w0
>>86
本当にそう。正しく恐れることが大事。
世界は破滅しないし、ただの風邪では決してない。
手洗い、マスク、ソーシャルディスタンスをちゃんと「正しい方法」で守った上で社会と経済を回すしかない。
2、3年は続くことをいい加減認めて順応するしかない。
日本は条件的に恵まれていることを認識して現状を維持していくべき。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:03:17.69ID:q2E+hYG20
さぁ、これから忘年会の季節がやってきますよー
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:07:08.10ID:fN38hOih0
これで来年のオリンピックやるから備えて練習しろってw
鬼畜すぎるよね。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:09:16.43ID:MZiGe13i0
>>1
なんで米と欧州?
日本はアジアだよ、知らないのか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:10:07.64ID:qXSM+U/20
むしろこれだけの検査をし感染者数を把握してるヨーロッパやアメリカは凄い
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:10:17.08ID:OpcbJLtp0
1年で 500000(人)*365(日)=182,500,000(人)
    182,500,000(人)
3年で 547,500,000(人)−>スペイン風邪を完全に超える
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:12:23.72ID:MZiGe13i0
只の風邪だな
どの数字もそれを表してる、というか、只の風邪と呼ぶには雑魚すぎる気もする
正しく恐れる?
一体何を恐れるんだろ、幽霊を正しく恐れる? 
まあ、アホにはアホの理屈があるんだろな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:14:13.55ID:l8W+mrQY0
何が始まるんです?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:14:18.19ID:c2/ZFbhB0
海外は何処でも土足を止めたらまともになるんじゃね
後風呂に入るって文化がないから入るのを徹底させたほうが良い
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:14:46.47ID:P/Db8fka0
ババ様 みんな死ぬの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:15:10.93ID:io0XkKcC0
>>123
五毛ネットに張りついていつも大変だねw
かわいそうw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:16:51.00ID:yf6kViWL0
コロナで死ぬ人が増えてもインフルで死ぬ人がめっちゃ少なくなってるからトータルで見たらあんま変わらんよね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:20:17.51ID:MZiGe13i0
>>128
コロナ厨は、インフルで死ぬのは良いけど、コロナで死ぬのはイヤって言う人種
偏執狂なんだけと自覚ないんだろね
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:22:52.04ID:zEiYoHPR0
コロナによる死者で世界は滅亡しないだろうが
コロナによる経済悪化で世界は危機的状況になる
早くても2、3年この状況が続くんだぞ
既にGDPが悲惨な国多数だがもっと悪くなるのはこれから
特に観光立国はもうもたない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:25:04.70ID:arhWfHHK0
アメリカ人は武漢コロナで死ぬのが本望なんだろうよ🎵

どんな最後がいい武漢コロナがいいなんじゃない?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:25:23.44ID:6QBUua/i0
>>132
今年の感染者が数年後に一斉重症化する可能性もある
何が起こるか未知数のウィルス
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:26:17.03ID:MZiGe13i0
>>131
コロナが只の風邪だと一番良く知ってるのは日本政府じゃないのかな
だから春からの対応がグダグダ
只の風邪と言ったら責任問題になるから言えなかっただけだ
今もなし崩しでやろうとしてる
責任回避と政権維持が第一目標だから、日本人には只の風邪とは絶対言わない
なし崩しでやるだけ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:28:40.12ID:VijuQl1w0
>>123
世界で114万人も死ぬ病気が雑魚?
さらに世界で拡大が続いてるのに?
日本ですらあれだけ対策しても高止まりで冬には重症化が増えることが予想されてるのに。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:30:54.14ID:OpcbJLtp0
>>137

日本政府がそう思っても世界はそうは思わないから心配ない

最新

プロが語る五輪中止がガセではないと信じられる理由。大手メデイアの沈黙と大臣の発言。オリンピック中止は欧州のコロナの状況を考えれば妥当。
https://www.youtube.com/watch?v=7CqsD9scBIE

世界がだめなら五輪も中止になる それが世の中 やるんだ何が何でもやるんだ コロナに勝った証として(勝ってないから負けてるから)
と言ってるのは日本だけ はあ〜 馬鹿?世界から引かれてる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:31:54.36ID:yf6kViWL0
日本は高止まりというか、普通に抑え込んでるでしょ
もう感染数で一喜一憂しなくなるくらいにはソーシャルディスタンスの生活にみんな慣れちゃったし
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:35:05.38ID:MZiGe13i0
只の風邪って言ったら、
なんで、おまえら欧米を引き合いに出してくるの?
日本の数字を見ろって言ってんだよ、数字見えないアホかい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:40:57.27ID:VijuQl1w0
>>141
夏の高温ではウィルスの寿命は短く、免疫も上がってるので地方はまあ抑え込んでるといえる。
ただ首都圏が減ってない。
今のまま対策を続ければなんとかなりそうだけど、ただの風邪やらマスクは無意味やら、指定感染症指定をやめろなどの勢力があるんで安心できない。
対策しながら社会と経済をまわせばいいのにどうして極端に走るのか…。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:44:32.67ID:F/UWD8+o0
>>142
そもそも肺炎なのに風邪と同系列にしてるの?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:46:09.51ID:io0XkKcC0
>>144
五毛やチョンが日本での感染を拡大させようとしてるからね
ネットに張りつくのが仕事だからしつこい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:47:59.89ID:A9XyIdCi0
キンペー「計画通り!」
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:49:55.41ID:mnW3do1C0
ハゲの呼吸 十一ノ型 コロナ感染後遺症
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:49:59.12ID:VijuQl1w0
>>142
欧米を気にするのはこれから入国が緩和され、重症化しやすい冬に入るから。
もともとコロナは海外から入ってきたのを忘れたのかな?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:57:21.87ID:5TUFsqEsO
>>131
23日に東京国に入国した田舎者35人の感染が確認されるな。
これは当日の入国検疫の当たりを大きく上回り、むしろ海外からの短期ビジネス入国者の方が出国前検査をしてくる分安全じゃないかと思えるほどだがw

もう中国とか必死だろうよ。うっかり感染者送り込んでくればたちまち嘘がバレるw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:57:26.85ID:OpcbJLtp0
>>142
> 只の風邪って言ったら、
> なんで、おまえら欧米を引き合いに出してくるの?
> 日本の数字を見ろって言ってんだよ、数字見えないアホかい

新型コロナはCOVID-19(コビッド・ナインティーン)は、新たに特定されてSARSコロナウイルス2(SARS-CoV2)と
正式に命名されたコロナウイルスにより引き起こされる急性呼吸器疾患で、重症化する可能性がある病気です。

知らねえのか 70%がSARSの言わばSARS−2なんだよ 医学書読め
コロナの中でも区別されてるんだよ 症状とか人数だけでも ねえんだよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:00:34.78ID:5TUFsqEsO
さて、東京の感染者の発表の時間だ。腐れ大学のクラスターがこれからどれだけ足を引っ張るかw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:01:16.70ID:0J/wDsAN0
日本はコロナに打ち勝った証としてオリンピックを開催します\(^o^)/
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:01:55.51ID:5TUFsqEsO
ああ、日曜か。東京124で累計感染者3万超え。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:03:04.38ID:BHS4ZA2a0
*8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373 △185←ピーク
*8/09 331 197 188 222 206 398 385  計1927 ▼466
*8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667 ▼260
*8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448 ▼219
*8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087 ▼361
*9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201 △114 
*9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189 ▼12
*9/20 162 *98 *88 *59 195 195 270  計1067 ▼122 
*9/27 144 *78 212 194 235 196 207  計1266 △199 
10/04 108 *66 177 142 248 203 249  計1193 ▼73
10/11 146 *78 166 177 284 184 235  計1270 △77
10/18 132 *78 139 150 185 186 203  計1073 ▼197 
10/25 124

東京は抑え込んでるな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:05:22.42ID:IzTClM3b0
あれやなあ
強い季節性があるのは間違いないようやし工夫せんとな
屋内暖房加湿しまくって太陽光線レベルの紫外線ランプも設置して
環境を夏レベルに持っていかんと
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:05:37.50ID:OpcbJLtp0
多分人数があがらないから素直に中止できねえんだろう

今はまだ秋だよな 各地でまだ暖かいところが多い これからは冬だよな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:07:47.44ID:/GXZvb2z0
まだ秋なんだがこのままいくと欧米は医療崩壊間違いなしって情勢だよなぁ
ロックダウンすれば経済が死んで同じことだしな
どうなるんでしょうか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:13:05.79ID:0w2pab6W0
マスクすらしない欧米のアホどもに何を言っても無駄

コロナはインフルより格段に厄介だけど
マスクをしていればかなり軽減できるはずなのに
近くに屁理屈をこねてマスクしないバカがいると感染が広まって
ロックダウンするしかなくなる

中国は始め悲惨だったし数字が信用できないけど
欧米人みたいにゴネずにマスクをしているから
大事にはなってない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:14:42.12ID:VijuQl1w0
>>158
屋内での課題はむしろエアコン使用によって締め切って換気がおろそかになること。
夏もやったように省エネには反するけどエアコンをかけつつ窓を開けるべき。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:19:21.39ID:F/UWD8+o0
>>161
マスクの効果を疑うならまだしも
病人に見えるとかいう謎理論がマジョリティという文化が信じられないよな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:19:44.84ID:mTaKxnqX0
>>162
夏と冬じゃ全然違う
エアコンによる冷気は下に向かうが、暖かい空気は逆に天井が温まるだけで人間には快適でない。
外気との換気を優先して開け放てば外から冷たい空気が際限なく足ものに流れ込み、暖房にならない。
それを嫌って締め切る店舗等が続出し、クラスターリスクがさらに高まるだろうね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:22:17.03ID:VijuQl1w0
>>161
マスクは「全員」がすることによって効果が最大になる。
マスクの効果は第一にうつしにくくする事。無症状が多い新型コロナでは特に有効。
この事を何故か無視しようとしている人が多い。まあ何らかの意図があるんだろうけど。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:22:26.54ID:mTaKxnqX0
冬でも解放して換気しようとするとエアコンじゃ暖房が追い付かない。
すると次に石油ストーブでそれを補おうとするだろう
すると今度は火災のリスクが高まることになる。今まで火を使わずにすんでいたバカどもに火遊びをさせるということだからだ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:22:34.18ID:Ogc3yWNe0
欧州や周辺国のSNSを頻繁に見る奴ならわかるだろうが
あいつらのマスク嫌いは本物だからな、最近はソーシャルディスタンスも
ロクに守らないようなのも多い。で、五輪やるとしたら、あいつら受け入れるの?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:26:12.10ID:mTaKxnqX0
暖房と、換気は、一般的な設備やコストの範疇では不可能だよ。どう考えても矛盾している
どちらかを諦めるということだ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:26:16.90ID:VijuQl1w0
>>165
なるほど。エアコンはだいたい天井付近に設置されてるからね。
出来るのはサーキュレーターで空気を循環させるくらいか。
ストーブやファンヒーターを見直すべきかも。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:29:12.65ID:mTaKxnqX0
客に寒くても我慢しろじゃ逃げられてお話にならない
かといって換気しなければクラスターになる

そもそも感染は、夏だろうと冬だろうと密の排除以外に有効な解決策はない。諦めろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:38:32.98ID:VijuQl1w0
>>164
病人に見えるのは事情がわからないからのはず。
広まりはじめの頃ならともかく今ならマスク着用は欧米でも誤解されないだろう。
結局マスクするのが息苦しかったり違和感が強いのに我慢できないことに理由付けをしてるだけだろう。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:41:48.45ID:VijuQl1w0
>>174
これは考えたけど、吸気換気がエアコンのみで行われるとファルターを通してウィルスが拡散しないかが問題になりそう。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:43:22.43ID:gAXFCZL80
>>166
飛沫感染なんだから狭い場所で密接して喋らない限り感染しない
それなのに何故か絶対に感染しないであろう換気の良い広い空間で黙ってる奴がマスクして
そいつらは必ず気のおける仲間だけ集まる3密現場でマスク外して喋りながら飯を食ってる
それで感染拡大を抑えろって方が無理だ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:45:31.55ID:dOOMkfbR0
なんかEUおかしくね? ドイツもフランスもイタリアもスペインもネットTV見てるとどこも新コロナパニックだぞ、、、 アメリカ大統領選挙なんてそっちのけ・・・
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:48:56.38ID:OfXje3TP0
>>15
単に見かけ上少なく見えるだけ
検査数が欧米の10分の1以下だからね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:52:30.12ID:OpcbJLtp0
>>179
> なんかEUおかしくね? ドイツもフランスもイタリアもスペインもネットTV見てるとどこも新コロナパニックだぞ、、、 アメリカ大統領選挙なんてそっちのけ・・・

日本に置き換えると感染数が数百万人クラスの感染だから 多分ほとんどが自分から家から出なくなる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:55:12.04ID:OfXje3TP0
>>54
3年なら2023年2月の間違いでしょ?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:05:56.50ID:VijuQl1w0
>>182
結局感染は暴露量も関係するので飛沫感染を最重要視するのは変わってないよ。
空気感染は3密でないと起きづらいし。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:10:42.16ID:Ezg6B46F0
欧米人は禿げても様になるからいいよね
安心して禿率上がっちゃって下さい。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:14:51.62ID:Xr8YYOui0
>>188
3密じゃないと空気感染は
起きづらいはそうなんだろうけど
じゃ。空気感染する、しないの
基準や詳細まではわからないからね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:22:09.82ID:VijuQl1w0
>>191
基準はなかなか明確に出来ないだろうね。
でも満員電車だらけの首都圏で感染が爆発的でないことから空気感染の割合がそれほど高くなさそうなのが推測できる。いくら換気がよくてもあの混雑では車内の位置によって3密になるだろうし。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:22:15.64ID:/OsCcK8A0
欧米各国はオリンピック不参加を表明するだろう
日本は欧米抜きで実施すると言え
そうなればIOC自身が中止を宣言せざるを得ない
IOCは日本の都合で中止になったという形にして日本に違約金を払わせるつもりだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況