大阪人が大阪市を廃止してしまうほど大阪市に愛着無いのって、今の大阪市の中心で躍進した石山本願寺にしろ、秀吉の大阪城にしろ、
侵略してきた京都人や名古屋人による大阪植民地のシンボルでしかなく、大阪の誇りとなる歴史が無いからだろう

大阪は漠然とした古代の歴史はあっても今の大阪の街のルーツとなる中世の歴史に誇りが持てないコンプレックスがあるんだよ。
ぼんやりとした古代の歴史自慢と東京への対抗意識だけがアイデンティティーという状態になっている。
こういうプライドとコンプレックスで矛盾した思考により勘違いして騙されたり自滅に走ってしまうメンタリティは韓国と凄く似ている。