【ご協力…】国勢調査、町内会に大変な負担。「今年度が終わったら町内会から退会します。町内会にはもう関わりたくない」★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:20.16ID:JP0kPuTV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8796628895da97796c0d958776af26727f8b376

京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」で9月、「国勢調査の調査員確保や作業が町内会の負担になっている」
という京都市内の女性の声を取り上げた。この記事に対し、読者からは「うちの町内会も大変」「行政はやり方を考えてほしい」
といった声が続々と寄せられた。調査の手法に疑問を感じている人が多い実態が浮き彫りになった。

国勢調査は統計法に基づき、日本に住む全ての人を対象として5年に1度行われる国の最も重要な調査。
調査年に当たる今年は郵送・インターネットとも回答期限を当初10月7日に設定したが、回答率が低く、ネット回答は20日まで延長された。

調査に当たり、市区町村は非常勤国家公務員の「調査員」を選ぶ。調査員は50〜100世帯を担当し、調査票を配ったり、
回答するよう促したりする。総務省によると、小規模な自治体は調査員を公募することが多く、京都市など大都市では
町内会や自治会に協力を求める傾向が強いという。

■今年度が終わったら町内会から退会します

「私も自治会役員をしていて調査員に指名されました。全国一律のことだと思ってたら違うことが分かり、びっくりしています。
正直言って大変な負担がかかります」

「国勢調査の年に当たってしまい、大量の封筒を各家庭に配布しなければならなかったことがとても負担でした。
日中は仕事があるので帰宅後何日かに分けて配布しました」

「読者に応える」のLINE(ライン)などに寄せられた声には、調査員を務めた町内会や自治会の役員から負担の重さを訴える内容が多かった。
中には調査員就任を機に町内会に距離を置こうとする人も。

「フルタイムで仕事しながら、なぜ自分の首を絞めるだけの役割を引き受けてしまったのだろうと後悔しかありません。
本年度が終わったり、速やかに町内会から退会するつもりです。町内会にはもう関わりたくありません」

国勢調査が始まって今年で100年。高齢化や近所付き合いの希薄さ、顔の見えにくいマンションの増加といった変化も
調査員の仕事を困難にしている。

■郵便受けに名前入れているおうち少ない

「調査員に配られた資料には住宅地図も入っていましたが、マンションにお住まいの方の名前はもちろん載っていません。
郵便受けに名前を入れているおうちは少ないです。オートロックのところも多い。国勢調査のやり方を根本的に見直すべきだと思います」

「町内会の役に当たっている人には結構高齢の人もいます。調査では見取り図を手書きする必要がありますが、
マンションの多い地域を担当した高齢の女性が困っていらした。公募または行政がやる方向でなければ今後は無理なのではないでしょうか」

町内会は年々加入率が低下し、活動自体が難しくなりつつある。行政から求められる負担に耐えかねている実情が、
寄せられた多くの文面からにじむ。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603613795/
1が建った時刻:2020/10/25(日) 17:16:35.85
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 01:47:36.09ID:nvIunU3I0
>>467
欲しければ君がやれば良いだけで俺は10万円貰っても嫌だな。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 01:52:41.11ID:48o+pzOB0
マンションの共益費みたいなのも廃止する方向で行きたいね
どうせ管理会社の言いなりで市場価格の2倍くらい払ってるだけだし
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 01:55:16.63ID:g/i6fVP70
賃貸なんで町内会なくてマジで気楽
ゴミ捨ても賃貸物件専用のだし
家買うにしても町内会の情報事前に欲しいわな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:00:29.63ID:OdFpeJbg0
>>456
巣窟(そうくつ)
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:00:53.93ID:2gHwmMKj0
町内会、PTA、消防団
未來に残すべきではない負の遺産。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:02:08.33ID:0Se4m1+90
管理費バンバン上がるしやたら役員多いしクソ面倒くさい
そりゃ誰もやりたがらんわ
コロナで会議もすぐ終わるとか言ってたのに一時間以上も掛かるし

来年の春に抜けさせてもらう
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:03:01.51ID:EcFjqyUB0
町内会設置は法律で決まってんのけ?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:04:46.69ID:6ANthd2O0
うちの市では
町内会長は
個人情報扱うからと
市の臨時公務員扱いになって
毎月数万円の賃金?が出る
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:06:36.33ID:5F4JYYSt0
むしろ調査票くばらなくても回答要領を示してくれたらネット回答したよ。

回答しなかった人だけ10月7日ぐらいから調査票くばれば良かったのに
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:12:05.39ID:xTTktwxL0
マンションの管理組合に入ってるが、去年まで名簿にいた世帯が今年度から名前消えてる
脱会したのかね?

マンション管理組合も町内会みたいに抜けれるのかな
回覧板が今どき一戸一戸回す方式で面倒くさすぎる
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:16:11.64ID:1C0r8VK70
三国人ばかりの京都は回収率悪そうだな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:20:33.26ID:qc1x/e2b0
回覧板とか役に立ったことないし、コロナが付いているかも知れないから気持ち悪いのよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:20:33.66ID:k/SEUtiu0
賃貸アパートか賃貸マンションにしろ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:23:02.17ID:Cp06AFhv0
>>25
これな
あんなもんExcelにデータぶち込んでグラフ作るだけだろうに
なぜ1年もかかるのかと
民間企業でデータまとめるのに1年かかりますーなんて言ったら
翌年から指名してもらえないのにな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:23:32.40ID:B821WBsO0
でも国勢調査の調査員は
報酬出るから別にいいじゃん
金もらって働くだけ。

町内会長とかの役まわりは
無償のただ働きだからな
あれはかわいそう
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:39:05.19ID:wzCSkoMa0
>>474
そんなのはマンションの住民同士で話し合えよ
うちのマンションは管理費ないよ
修繕積立金だけ

その代わり共用部のメンテも住民持ち回りだけどね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:43:58.08ID:bCNS3VGG0
>>1
田舎の町内会マジいらん
会費は高いし、やりたくもない会長、その他役員、ゴミ置き場の掃除当番がしょっ中回ってくるし、溝掃除出んかったら罰金取られるし、隣の空き地の草刈れと文句言われるし…
死ね!
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:46:15.62ID:MXyI+n0Y0
うちの大学にバイトの斡旋があった
成り手が居なくてゼミの教授に無理矢理指名されて地元エリアを受け持った
何度も市役所の担当に呼び出されたり面倒な思いしかないな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:55:38.25ID:8UPHXRix0
>>5
国が奨めている見たいよ

めんどくせ〜
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 03:00:50.50ID:Ds8jjcGE0
これやりたかったんだが
どこで調査員の募集しとったんや
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 03:02:32.33ID:lIQSSJmp0
すまん、ネットでやろうと思ったけど気付いたら期限きてたわ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 03:11:56.54ID:X7ygKemn0
ポストに入れるだけでしょ?
簡単やん
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 03:33:56.61ID:JI3jW2iY0
町内会で調査員の割り当てなんて聞いたことないわ

町内会のメリットはゴミ捨て、街灯設置くらいかな
他に知ってる活動はお祭り、広報誌配布くらい
集められた会費で日赤などに数百万募金してるのはアホらしいわ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 03:34:33.24ID:inoBTPug0
>>386 日本は裕福じゃないからな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 04:00:03.92ID:oPpQTz/G0
ぶっちゃけ公文書改ざんを放置してる国がこんな調査してそのデータが信用できるのかというと…
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 04:28:32.04ID:Vws0gUFY0
「ありがとうごさいますー。お疲れ様です」つって受け取って
即オンラインで回答したよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 04:37:31.63ID:LZHSq4/Y0
地域のボランティアに押し付ける構図ばかりだな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 04:46:20.10ID:X3BRsj3D0
役所でやる⇒税金でやる
町内会でやる⇒私費でやる

どちらも国民負担でやることに変わりはない
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 05:48:31.79ID:o9y9mzi70
暇人がする→暇じゃなくなってもその人の仕事認定される
仕事できなくなると悪態付かれる
善意でしてるのに、その善意を利用されて面倒事になるから
本当に関わらないのがいい
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:21:46.43ID:rQ0+bF0Q0
>>404
廃棄物処理法で自治体には回収義務がある。
ごみ捨て場を利用できないなら、自治体に連絡して自宅前で回収させること。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:23:52.86ID:rQ0+bF0Q0
>>509
市役所でぶらぶら遊んでる給料泥棒にやらせたらええ。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:27:00.29ID:HZc+QZaV0
>>510
わしその暇な人だけど、中の人らが横柄だからすごくやりたくない
頼まれたからボランティア作業やるかと思ってるところに頼んできた町会の当人が「このくらいならできるでしょ」と言い放ったよ
何か脳に障害ある人がやってんのかねあれ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:28:54.87ID:Uw1asfwn0
Googleにやらせればええやろがいアホなんか
もう全ての正確なデータもっとるわアホなんか
こんな調査まだやってる国があるのかよ?どんな後進国だよ
こんなもん公務員がやれないなら公務員の給与50%カット、公務員75%削減
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:35:13.57ID:rRLbYTGh0
>>500

最近はこんなバカばっかりだな。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:40:52.21ID:yV8iBSiQ0
そういう意味ではうちの自治会は割と考えて出来てんのかなぁ
役職自体はすげぇ負担(これは祭りやスポーツイベントやらのイベント関連なので自治会の方針の問題)だが、
細かい班分けがされてて班ごとに一人回り持ちで役員だすから、こと配布ものに関しては役員が班員に配る形にすれば負担は少ない
日頃から市と県の広報誌も役員が配ってるし
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:44:21.20ID:JfunFgHx0
大阪の日本人の所属の町内会は12年くらいまえからもっと大変だったんだから
平安北道南道の京都新聞中朝国境の町内会は反省しなさい
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:45:56.62ID:yV8iBSiQ0
>>452
主人は行政提出書類書いて担当と頭付き合わす仕事してるが、こういうのキッチリだすぞ
むしろそういうタイプのが熱心なんじゃね
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:46:15.09ID:JfunFgHx0
ほんものの大阪市や大阪府に閉鎖された金正恩政権を無理に押し付け置換入れ返しやがって許せない!
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:48:00.37ID:BEuOBs030
>>517
この意見をバカと言う理由は?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:48:07.17ID:/iTfc37I0
国勢調査の調査員やると数万円もらえるんだろ?
町内会の指名だと金はどうなるの?
本人に渡るのか、町内会のものになるのか
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:49:44.81ID:EvcIvc5C0
>>504
どうせ実態に合った政策なんかとってくれないからね。自分たちの好き勝手やるだけだからね。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:51:13.82ID:W/juRU4Y0
お国のためにも相互監視の制度わ必要やろ。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:51:27.11ID:n6mehI1W0
>>522
うちのところは、回覧板で羽回して一つ取って、だった。
お金は町内会でまとめて納めたらしい。
社会福祉協議会というのは、市の外郭団体のようなもので、
市役所を部長あたりでやめた人が、そこの常務理事に天下ってるよ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:53:02.16ID:tDQtCWGJ0
共同募金の整理と称して役員が飲食,集めた金の10%まで良いんだと言う.
こんな町内会は15年前に退会した.
市役所も下請け扱いは止めよ.
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:54:37.53ID:BEuOBs030
>>339
街灯の管理が町内会ってのがまずおかしいだろ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:55:30.96ID:tDQtCWGJ0
失礼,間違えました[40%]まで集金経費だそうでした.

[共同募金の整理と称して役員が飲食,集めた金の10%まで良いんだと言う.
こんな町内会は15年前に退会した.
市役所も下請け扱いは止めよ.]
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:57:37.15ID:BEuOBs030
>>354
空き家と言うか実質相続放棄の家
山林なんかも国に寄付すると言っても受け取らない
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:58:36.74ID:/SwVSm5P0
>>533
ゴミ出せないとか
そのごみ捨て場が町内会管理で村八分でってんなら
近隣のごみ捨て場が利用できなくなったので
自宅前に回収、またはそちらの指定するごみ捨て場作れってやればオッケーやで
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:04:58.12ID:BEuOBs030
>>448
町内の噂は5Gより速い
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:08:53.02ID:hIL4lRva0
>>448
うちの町内会、家族構成込みの住所録作って配布してたわwww
うちは夫婦二人だから問題はそこまでないけど、あれは変態にわたったらかなりヤバイ
誰か止めなかったのかと頭抱えたわ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:24:06.05ID:sSmVAh950
国勢調査なんて法律にあるからやっているというだけでもう時代遅れなんだよな。
お役人の仕事づくりの為に国民が総動員されるような無駄なことをやるのなら
やめてしまえばいいのに。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:35:23.07ID:bdimL3MH0
田舎住みだが会費が月2000円
これって普通?
以前住んでた所と比べて高すぎる
高いのは仕方ないけど毎月の集金が面倒
班長になれば毎月10件以上集金するし班長でなくても毎月集金に来る
半年に1回、もしくは2〜3か月に1回にしてくれたら集金の負担減るのにそれをしない
年金暮らしの老人もいるだろうからまとめて集金だと金銭的負担が大きいとの事
年寄りは大変だからという理由で役員免除で班長や役員回ってくるの早すぎるし毎月の集金は留守の場合出直さなければいけないし面倒
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:38:35.05ID:mrPlYC/A0
>>543
それは全て町内会での決まり事
うちは年一だが、やはり年金暮らしのお年寄りには
かなりの負担だろうとは思う
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:43:12.72ID:NN767SVH0
町内会の組長やってるのだがもう二度とやらん。募金集めに行ってもいつも留守、毎月の広報、回覧板の回し等くだらなすぎる。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:44:53.66ID:XdwII+Wo0
町内会w
土着のゴミが住民をマウントするための権力ツールってだけだろう(笑)
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:45:53.54ID:uetj6Nqz0
福岡高裁平成26年2月18日判決では,
自治会への加入が強制されないことを知りながら,自治会への加入を強制し,
自治会費の支払いを請求したということで,精神的苦痛を被ったと判断し,
不法行為責任を認定しました。
 そして,慰謝料の額は5万円と判断されています。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:46:31.15ID:ogCMXlKu0
嫌なら黙って去れ
0553(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/10/26(月) 07:50:43.11ID:OF6jYShS0
町内会楽しいのにもったいない
僕みたいな草食系男子だと町内のいろんな人が誘ってくれてありがたい
たぶん町内会がないと一生喋ることない相手
(´・ω・`)
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:52:42.22ID:ivZb0SDnO
うちの班は当初18宅居たが
6宅脱退してるし5宅は高齢の独り暮らし
残り7家族で班長を回してるわ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:56:08.77ID:uetj6Nqz0
平成18年3月26日開催の被控訴人の定期総会でなされた、自治会費を年6000円から年8000円に増額する旨の決議が無効であることを確認する。

大阪高等裁判所第13民事部 平成18年(ネ)第3446号 決議無効確認等請求控訴事件の判決文主文
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:02:09.22ID:xoChrYGc0
>>423
なんで住民税とか払ってるのにゴミ出しを禁止されるの
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:26:17.49ID:zdD+klLt0
町内会とか自治会への参加は義務じゃ無いからな。
サークル活動みたいなもん。
特定の宗教とも繋がってることが多いし、街のためとか体の良い事いっても、公平性が無く偏ってる。
税金を出すなら、公平性を重視した団体を作ってそこでやらせろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:37:16.65ID:uetj6Nqz0
大阪高裁判決

今後新たに設置するごみ集積所やごみステーションを利用することはできない
という対応をすることを三役会議で決定していること(甲1、3、6、乙2)からすると、
会員の脱退の自由は事実上制限されているものといわざるを得ない。

事実上の強制をもってなされるものであり、
その強制は社会的に許容される限度を超えるものというべきである。

ごみステーションを利用させない排除圧力自治会問題■
も含む、判決である。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:41:35.02ID:03mIP4nD0
>>1
「自治会長」「町内会長」と、肩書きだけは偉そうなのに、はっきり言えばただの奴隷みたいなもんだよね
小学校のPTA役員、クラス長とか。

国勢調査、うちは民生委員をしつてる人が配ってた
しかも、私が不在の時にきたらしく、ある日突然ケータイにでんわがきて、提出を催促されたよ
なんで私の携帯番号知ってたのかな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:43:29.04ID:03mIP4nD0
>>558
うちなんか、マンションなのに強制加入だった
なぜ強制かというと、家賃に加え町内会費を大家に振り込まないといけなかったから。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:52:12.69ID:3DRkm5Ce0
>>560
地方によって違うだろうけど、うちは町内会長まではそうだな
でもその上部の連合会長、学区長くらいになると、がっちり権力と利権を握って名士顔役となってる

下部の町内会が高齢化やらで組長たちの仕事を減らす動きになって、多数決で決めた次の日に取り消しの通達がポストにはいってたわ
町内会の労働力を使って目指してる勲章をもらえなくなるらしい
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:01:19.53ID:hGeRLurN0
>>548
広報、回覧板いらんなあ。月2とか頻度高いし、オールカラーでいい紙使ったとる。
紙と人力の無駄。盆踊りの練習とか、住民運動会のお知らせとか知らんしw
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:36:02.05ID:lslHM3Sm0
うちのところの町内会は報酬出ても全額没収だからな、
町内会の忘年会の費用に組み込まれるらしい、
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:37:29.50ID:KDeboyYf0
だから田舎暮らしはオススメしない
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:42:20.70ID:MXyI+n0Y0
社会人になりたてで独り暮しの時
町内会費はごみ処理代金だと思って支払っていた
回覧板も来たり来なかったり
これも世間の付き合いなのかな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:49:03.84ID:bWNmyEgm0
>>562
公務員だよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:07:10.48ID:FH0GYGrO0
>>120
知らない土地ならまだなんとか堪えられるけど近所だと余計に精神にくるね。非協力的なのが多すぎて不信になるわ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:07:11.16ID:f04EkpNr0
出し忘れたー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況