>>949

松井氏は説明会でデメリットについて問われ、特別区の設置コスト(初期費用で約240億円)を挙げたが「先行投資だ」と主張。
「各党のチラシは維新は都構想推進、自民や共産は反対一辺倒となり、混乱する。役所で作ったパンフレットをもとに冷静に判断してほしい」と呼びかける。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64596410U0A001C2AC8Z00?s=5

大阪市の説明パンフレットは、特別区設置の初期コストが241億円、ランニングコストは年30億円かかると明記している。

そのうえ、市役所に1つあった部局が4か所に分散するので、スケールメリットがなくなる。
職員は4区合計で最低330人増やす必要があり、人件費は年間21億円以上も増加する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b6a0d532a8393f59568bab9396019ef85ec4c9