X



トランプ氏に南部州死守の重圧 落とせば「即決着」の見方(時事) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/27(火) 08:22:44.79ID:1vjRRw4c9
トランプ氏に南部州死守の重圧 落とせば「即決着」の見方―米大統領選まで1週間

 【ワシントン時事】来月3日の米大統領選まで27日で残り1週間。郵便投票の「不正」を訴え、開票作業の長期化を見越して法廷闘争を示唆する共和党のトランプ大統領にとって、フロリダなど地盤の南部州を死守する重圧が強まってきた。これらの州では結果が当日に判明する可能性があり、トランプ氏が相次いで落とせば、「混乱」なく民主党のバイデン前副大統領の勝利が決まりかねないためだ。

 郵便投票は新型コロナウイルスの感染拡大で利用が急増。開票作業では、署名確認や開封など集計の「下処理」に時間がかかり、勝者判明の遅れが懸念されている。
 だが、ニューヨーク・タイムズ紙によると、南部のフロリダ、ノースカロライナ、アリゾナの3激戦州は、集計の下処理を投票日前に行うことが法律で認められている。当日、投票用紙を機械にかけるだけで済んだ場合、「結果判明はそう遅くならない」(同紙)とみられている。
 3州はトランプ氏が4年前に制したが、今回はバイデン氏に支持率で1〜3ポイントリードを許す。特に選挙人の数が多いフロリダは、大統領選の勝敗に与える影響が大きく、トランプ氏はここ2週間で4回集会を開くなどてこ入れに懸命だ。
 選挙分析サイト「538」を主宰するネイト・シルバー氏は25日のABCニュースで「バイデン氏がフロリダを取れば、3日夜に当選確実が出る可能性もある」と予想した。
 一方、トランプ氏が南部州のほとんどで勝利した場合、舞台は4年前に僅差で制した中西部のミシガン、ウィスコンシン、ペンシルベニアの3激戦州に移ることになる。ミシガン以外の2州は郵便投票の下処理を認めず、ミシガンも開票1日前にならないと投票用紙に手を付けられない。さらにペンシルベニアは3日の消印があれば、6日までに到着した分を有効と認める。
 世論調査ではこれら3州ともバイデン氏が5ポイント前後リードするが、「中西部の戦いになれば、勝者判明に時間がかかる」(シルバー氏)という見方が強い。

時事通信 2020年10月27日07時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102600633&;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:15:50.41ID:/1CB6AW/0
>>54
桜井誠が絶対勝つ!集会の熱気が凄い!
桜井さんに投票しない人ってなんで?おかしくない?
マスコミの調査なんて信用できない!

という書き込みはよく見たなw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:17:59.32ID:usKjitl60
>>3
南部のヒーハー言ってるレッドネックと、同じくらいの知能指数の日本のアホなら
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:19:17.47ID:VGR3QkBj0
>>4
トランプじゃなきゃ誰でもいいって層はわざわざ集会なんか行かないからな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:19:32.22ID:kZCOAaDl0
>>1

バイデンを応援してるのは、悪党のチョンやチャンコロが中心だからな。

悪党は悪党を呼ぶってことだ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:56:11.29ID:lbU6eZcy0
>>59
結局、今回も木村太郎だけ正しくて、他の政治評論家はクソってこと?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:50:00.58ID:zF+UFM0d0
さっきフジTVで木村太郎が「トランプが大差で勝つ!」とゆうてたw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:35:13.73ID:vOtRkdQV0
>>65
バイデンは
逆張りの女神グレタが応援してるから大丈夫だよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:08:14.96ID:eGLDlhQM0
>>59
その調査は知ってるよ。調査項目がきめ細かいが、
得られたサンプル数が少ないのは残念だ。

いずれにせよ同社に限らず、これからも多くの調査結果が
出てくるだろうから、引き続きテキサスには注目だ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:25:47.52ID:ruoHyn/G0
>>1
大勢の人がブックメーカーで1.5倍のバイデンに賭けてるんだからトランプはもうアキラメロン

バイデンが大統領になれば円高確定

コロナが就職したらパリに行ってまたブランド家具の買い替えと時計も買うねん
帰国してくつろいだらベガスの噴水ショーを見に行ってカジノで遊ぶねん
日頃は100円ショップと業務スーパーで買い物
競艇・競輪・週末は競馬
あまりお金を使わないようにしてるねん


はよ円高にならんかな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:58:26.59ID:SVpurrmq0
>>59
それを見て、予備選挙で撤退したブルームバーグが
テキサス、オハイオ向けのCMを出す為、
億単位の寄附をバイデン陣営にしたとNYTに載ってた
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:59:48.44ID:ZdylYHRU0
>>71
バイデン疑惑を一切伝えない
オールドメディアでCM打っても
ここまで来たら何の効果も無いと思うが
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:05:35.36ID:GKsYUgBO0
南に力を入れると激戦区がおろそかになるしな
負けてゴネるつもりなら南を取るしかないか
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:31:25.79ID:A2MBjKJj0
アメリカの大統領選挙て人間の醜い部分が観れるから好き
日本だと密室が多いし建前しか言わないから詰まらんね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:32:44.68ID:SVpurrmq0
>>72
年寄りは目が疲れるからネットは観ない
かもしれない
元々トランプが当選したのも、TV番組で
全国的に顔と名前を知られていたから
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:33:21.94ID:YU5KY3+m0
コロナ感染が底値で、トランプはだいぶん回復したとは思うけどねぇ

>>70
トランプの集会みたらマスクなし三密回避なしは朝飯前でソシャディスもなかった
コロナ減少の心配は無さそうw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:35:18.96ID:rOIUhrae0
今日のミヤネ屋はうんことかいう教授かな、が出演していて、トランプ陣営はかなりの資金難になってるとかやってたぞ
民主党は資金は潤沢で、ブラピがCMのナレーション務めてるとか、あれ見ればバイデン圧勝間違いないとしか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:37:01.70ID:dqc9lluZ0
バイデンになっても株価は下がらん
懸念はバイデン勝ってトランプが居座るパターン
株価下がりまくりになる
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:40:40.16ID:/1CB6AW/0
>>76
全員がかかりまくって、投票日までにバイデンにうつせばトランプの勝ちやな

討論会でうつそうとしたが、失敗してしまったしw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:41:41.23ID:VoFV3F+i0
>>79
あの幼稚なやり方が反トランプを増やしてしまったんだよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:07:48.77ID:WaSBOob+0
もう地方財界までトランプ敗北は織り込み済みで次行ってるからね。
一気に決着がついてももう相場には関係なくなってるレベル。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:13:49.63ID:bWoeF4PO0
そもそもバイデンは選挙活動してないんじゃないの?トランプに勝てる要素ゼロじゃん。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:53:26.18ID:qifbtYOb0
ヒラリー負けた時は
リベラルwが大暴れしてたけど
今回はどうかな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:56:17.09ID:eGLDlhQM0
>>82
いや、バイデンも選挙活動は盛んにやってる。

もちろん、トランプ流の「足で稼ぐ」方式とは異なり、
潤沢な資金を用いてテレビ広告やネットで「空中戦」をしている。
強者の戦略だね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-27/QITUIVT1UM1601

トランプ流の集会重視方式だと、熱狂的な信者は集まるが、それで
獲得票数が「増える」可能性は低い。元から信者の人たちなんだからね。

獲得票数を増やすのに重要なのは、信者じゃなくて中間層を取り込むこと。
だけど、彼らは集会に来ないから、テレビやネットで、こちらから彼らのご家庭に
接近するわけだ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:58:48.83ID:ZdylYHRU0
>>85
そのネットで
息子や中国疑惑をガンガンに拡散されてるのは
笑うけどねw
まあ大手メディアwが報道しない自由を行使しちゃってるから仕方ない
日本もそうだけど、テレビ洗脳が通用するのもあと10年ぐらいだろうな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:00:08.15ID:IpB7BEF/0
>>78
バイデンで株価下がらん?
寝言も寝て言え
バイデンは金融縮小政策ばかりだし
シェールガスとか石油の採掘を止めると言ってた
富裕層増税に上記の政策をやったらまた中東のオイルに頼ることになる
つまり泥沼の再開でアメリカの株価は下がるよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:00:31.40ID:U8VVElMM0
>>85
撮り直しがないとダメなんだなぁとしかw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:01:49.51ID:bWoeF4PO0
>>85
前回トランプに入れたひとは信者なのか?たぶん今回もトランプに入れるだろw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:02:51.45ID:vMTj78cE0
>>86
世論調査もな
特にRDD電話調査なんてもはや実態と乖離しまくり
ネットアンケートも今や偏りまくってるし
検索サイトのビッグデータ解析ぐらいしか手法は残されてない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:06:33.47ID:QbwqFARr0
富裕層の「富」というのが死んだ派zの逃げ出したロシア帝国のソビエトロシア革命の大パトロンのニコライ2世ロシア皇帝とロマノフ家の財宝なんだよな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:06:36.89ID:bWoeF4PO0
>>91
中間は本番じゃないのだがね。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:07:26.28ID:QbwqFARr0
書き換えるなよ、5ちゃん運営!

富裕層の「富」というのが死んだはずの逃げ出したロシア帝国のソビエトロシア革命の大パトロンのニコライ2世ロシア皇帝とロマノフ家の財宝なんだよな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:08:27.19ID:QbwqFARr0
もちろん金正恩と同じで何万人か何十万人もいる安部晋三の「富」何とかのロシア帝国ソビエト内のお屋敷のことだなあ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:08:37.48ID:q7FDsZrT0
前にアリゾナに行った時はトランプ支持が多かった印象がある
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:08:42.99ID:skDvAZ4w0
バイデン!
バイデン!
ロリペド バイデン!

近親相姦バイデン!

チャンコロの犬バイデン!

https://9ch.net/5XvqD
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:09:42.86ID:X5AZ2+pW0
>落とせば「即決着」の見方

どっちだって、落とせば即決着だろうにw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:11:03.02ID:ZdylYHRU0
>>91
上院は共和党の勝ち
下院は民主党の勝ち
下院での共和党敗因は女性票が民主党に流れたからと言われてる
今回のバイデン親子の醜聞はその女性票を共和党が取り戻す根拠になるだろね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:11:29.75ID:Ld80eKhs0
>>99
いやバイデンはフロリダ落としても、オハイオ、ペンシルベニア、ニューハンプシャーがある
トランプはフロリダ落としたらほぼ終わり
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:12:19.21ID:bWoeF4PO0
>>98
いや、おまえは単に物事を自分に都合よく解釈しようとしてるにすぎないよ。それが今回とどう関係するのかね?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:14:08.63ID:jYBVy8ob0
南部 州死守 利直

信濃守じゃなかったっけ?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:14:17.17ID:bWoeF4PO0
今回の選挙は、バイデンが大統領になるとどうなるのかという評価だけよ。
アメリカ大統領選は2期やるのが普通だからだ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:18:17.93ID:UFLdvSb30
>>3
コロナがなければトランプが再選されていたこと間違いないけどなw

コロナで米国はすべてが変わってしまったわけだ
以前はトランプ支持者だった人も親族親戚知人にコロナの犠牲者が出て
コロナを軽視しているトランプは許せないって人が結構いるみたいだから
まあどうころんでも売電勝利だわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:19:35.42ID:ZdylYHRU0
>>106
上院は前回のオバマがボロ負けしたから
改選の差は当たり前
それでも過半数維持したから今回最高裁判事任命出来たわけで
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:21:57.64ID:bWoeF4PO0
>>108
っていうかバイデンに新コロナ対策など無理だと思っている現実主義者は多い。
それとトランプがいちいち対策を決めているなど誰も思っていない。
むしろ対策を担当する部署の機能不全が無能さが際立ったと考える。
国家元首がこうした事案で部下に言うことはひとつしかない。

「早急になんとかしろ」だけだよw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:22:42.08ID:vMTj78cE0
>>106
ウクライナ・中国疑惑はバイデン本人の醜聞だぞ
ハリスからヒラリーオバマまで火がついてヤバい状態だけどw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:24:26.09ID:UFLdvSb30
>>111
>っていうかバイデンに新コロナ対策など無理だと思っている現実主義者は多い。

分かってないなw
コロナを軽視する奴が許せないって感覚がね
売電は少なくともコロナを軽視していないからな
もちろん全米国民は売電はおいぼれた無能って事は知っていると思うぞwww
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:24:45.15ID:bWoeF4PO0
>>110
まあトランプが勝つのは鉄板で胡散臭いリベラル層を引き付けてまとめて葬り去るのが今回の選挙だと思う。
別に我々は野次馬に過ぎないのでオッズを設定して楽しんでるだけだが、現実問題に直面して解決してゆかなければならい
米国民は真面目に考えてると思いますよ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:25:24.96ID:ieBxRfeE0
トランプがろくでもない大統領なのは認める
そこは皆だってそう思ってるだろう
ただ、バイデンだけはだめだ
中国の世界征服を丸呑みしかねないじゃん
これはアメリカだけじゃなく、全世界的な危機なんじゃないか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:27:25.69ID:dP/6duaL0
自分が応援する候補者が負けたら
暴れるって答えた奴が3割www
さすが前科もんと囚人だけで1千万いる国は破壊衝動はんぱねぇ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:28:26.80ID:bWoeF4PO0
アメリカはプラグマティズムの国なので結果さえきっちり出せば評価される。
トランプはSNSで暴言吐いて、過去のシステムを小ばかにしているだけだ。
そして過去のシステムが全然ダメから政治家素人が大統領になったケースだ。
対抗馬のバイデンは過去のシステムがなぜダメだったのか弁明しなければ話にならないが
そういうスタンスはゼロだ。だから落ちると思う。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:31:10.06ID:iNduHNMy0
>中国の世界征服を丸呑みしかねないじゃん

メンヘルかカルトに洗脳されてんのかこの人重篤だわ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:35:05.25ID:bWoeF4PO0
>>113
それも危険な発想だな。新型コロナの発生源は中国だ。中国優和や傀儡とみなされる
バイデンが当選した場合、可能性は2つしかない。規制を緩めて顰蹙を買うか
あるいは人気取りのために軍事行動に出るだろう。トランプは中国を軟着陸させて
解体しようとしていると思われる。どちらがアメリカの国益にかなうか答えは明らかだ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:41:09.17ID:t+U3thXF0
トランプ落選でミリシアが蜂起すれば、内戦ぼっ発、株価暴落、トランプ内乱罪
で逮捕、キムジョンウン38度線を突破まで起きるかも。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:41:23.20ID:Oe+dvPX80
@共和党員にコロナ蔓延させます
A「投票所に行くと共和党員もいる。空気感染するぞ」と噂を流しまくる
Bコロナ感染を恐れた民主党支持層が郵便投票ばかりになる、または投票に行かなくなる
C開票速報で、直接投票した共和党支持層が開票がまず進む。ここで勝利宣言する
D郵便投票は違法だ、こんな怪しい動きがあった、とごねまくって郵便投票を無効化に追い込む
Eトランプ勝利
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:41:28.12ID:fh8FHY4H0
人種とかの構成が 4%とか変化している州が多数あって、

報道がゆがんでいるとなると、本来不利だけど。実績を評価する人がいたり、

放火略奪が怖いって人がどれくらいいるかで 平和のトランプと、憎しみのバイデンの勝敗は決まる。


これと女性初の大統領に向けての動きとその反動。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:42:08.14ID:Km+y2wSU0
この状況で選挙もクソもないだろう。

さっさとバイデンという人物とその息子は逮捕すべきですね。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:42:13.08ID:lcCRf7y60
>>1
なんでそんなにバイデンがいいのか理解できない
売国したいの?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:00:27.00ID:bWoeF4PO0
EUの移民政策は大失敗、財政赤字で解体の危機、日本のバブル台頭を懸念して
これを破壊して中韓に技術流出を促してアンコンしようとして失敗、
モラルのない連中がアメリカに干渉し始めて買収までやっているという失態。
紛争で泥沼化という地獄もあった。あと温暖化詐欺などでぼろ儲けしようとする奴と。

これらを否定して新たにやるか、また元に戻してぐちゃぐちゃにするか選べという選択だなw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 01:02:06.36ID:nYEE/Cjx0
>>121
それは、記事じゃなくて論説だろう。

三等コラム執筆者による下らん主観の羅列に過ぎん。

この駄文が君には「記事」に見えたのか?
中学英語から人生をやり直しなさい。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:02:30.59ID:0KSC1Poa0
>>131
論説なら記事じゃないと言う詭弁はいいからw
FOXがバイデン疑惑の報道を止めてない事実は認めような
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:25:22.49ID:MUAIPke60
昨日か、トランプ親衛隊みたいなのが武装して民主党支持者は撃ち殺してやる!みたいなマッチョなこと言うてたよ
みんなライフルやすごい重装備で引いた
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:27:54.82ID:0KSC1Poa0
>>134
前回2016は負けたヒラリー支持者が暴動起こして身の危険もあったからな
今回はちゃんと備えとかないと
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:23:46.02ID:9+seuTSr0
>>43
寄付して節税しとるやんけ、アメリカの国税が一ミリも動いてないから節税だよ、雇われ底辺には理解できないかなw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:26:13.59ID:9+seuTSr0
>>128
ロリペドパーティしたくてたまらんのやろ、報道関係者はロリペドパーティでキンタマ握られとるしw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:28:11.68ID:WSUq4s9x0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

7987987
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:34:31.81ID:U7lm3Vbf0
>1
というか、三密禁止 ソーシャルディスタンス、テレワーク選挙遊説で防疫を図る、
民主党 バイデン大統領候補のほうが、アメリカ 共和党 トランプ大統領より、
はるかに、危機管理力 統制力が、
グランドキャニオン、テーブルマウンテンなみに高いなw

遊説において、大統領支持者テラ集合で、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、空気感染肺がん 武漢コロナ肺炎 
スーパーノヴァ クラスターを作っているだけの、おバカな、トランプ大統領。

ボンクラ 低能 安全楽観デマムーヴ 共和党 トランプ大統領より、
はるかに、危機管理力 統制力が、富士山、エヴェレストなみに高いなw



1970年代に、東南アジア中心に、いわゆる、集団安全保障体制、
反アカ軍事同盟「SEATO」ってあったなあw
だが、泥沼化、慢性化した、ベトナム戦争末期。

アメリカが、BLMテラ暴動、武漢コロナ肺炎パンデミック超恐慌みたいな、
テラ増税 メガインフレ化での、
スタグフレーション慢性的構造大不況に耐えられず、
アメリカが、出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税路線加速で
1973年 パリ和平協定後、ベトナム戦争から敗走、遁走。

1975年に、ホーチミン大攻勢で、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジアが共産圏に征服され、
集団安全保障体制、「SEATO」も、自然消滅。


第2次世界大戦初期
ナチスドイツ帝国、スターリン帝国ソ連、大国ポーランドへ、ギガ侵攻。
・・・なお、このとき、ポーランドと安全保障体制していた、
英仏安全保障体制同盟、知らんかおw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:48:32.03ID:BR4GeSB80
>>144
重罪なのに、どうして起訴されないんだろうね?w
不思議だね
リベラルで固められている大手メディアにとってもトランプの脱税は恰好の餌だろうに
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:52:00.53ID:U6iLQYnJ0
大阪都昇格

土曜まで自分の区役所で投票できる。
また年寄りに、否決させられる。。。

サボらずに行け
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:01:55.05ID:pVk0lrO00
大阪都と言ってる連中にはアホしかいないね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:07:59.62ID:i91TcEqv0
>>130
日本よりマシだってだけで、大失敗は大失敗だろw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:27:16.39ID:ZARzbwTI0
>>146
前回トランプは「犯罪者のヒラリーを牢屋に入れろ」と言っていたのに、ヒラリーが起訴されていないのと同じようなもんだね。
で、それとまるっきりおんなじ手口だから、今回のハンター・バイデンスキャンダルも眉唾で見ている人が多いんだ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:37:57.56ID:MUAIPke60
>>146
独裁人事
この間、白人至上主義者のおばちゃんを最高判事に任命したの知らんとか
全くついていけてないやんw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:59:04.47ID:4QYz87kv0
>>147
いくら構想が通っても都なんかにならねえよアホ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:00:01.32ID:BR4GeSB80
>>151
はて?
10年間なんだだろ?
トランプが大統領の間はそれは通用するかもしれんが、それ以前の6年間はその言い訳はまったく通用しないし
大手メディアが今回も2016 electionの時にも取り上げていない理由にもなってない
任命したのを知らないとか勝手に決めつけているけど、お前こそきちんと調べてから書いたほうがいいんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況