X



【麻生財務相】10万円給付「貯蓄から消費に向かうことが大事」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/27(火) 17:48:06.83ID:bGvCuGso9
麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの会見で政府が景気対策として実施した1人当たり現金10万円の一律給付について、貯蓄に回す人もいたという見方を示したうえで、対策の効果をより高めるには給付したお金が貯蓄から消費に向かうことが大事だという認識を示しました。

政府は今年度、新型コロナウイルスで深刻な影響を受けた家計などを支えるため、1人当たり一律で10万円の給付を行いました。

これについて麻生副総理兼財務大臣は、27日の閣議のあとの会見で「生活が助かった人もいらっしゃったと思うのでそれなりの効果があったと思う。ただ、間違いなく預金に回ったことは確かで預金は減らずに増えた」と述べました。

そのうえで「預金に回った部分が消費に回ってもらわないと本来の目的に達しない」と述べ、景気対策としての効果をより高めるには、給付したお金が貯蓄から消費に向かうことが大事だという認識を示しました。

2020年10月27日 14時03分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201027/k10012682941000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:43:21.18ID:N4NDPfxj0
ゴートゥーやめて1人300,000ずつ配れ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:43:22.01ID:q6iTiYbu0
200万貰った自民議員やボーナス満額貰った官僚が、10万ごときでゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:43:33.98ID:n2rjCyzR0
麻生の中では「まだ国民は貯金できる余裕がある」と解釈してる可能性もある
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:43:35.47ID:sLOrWvXR0
納税とローン返済に消えましたが・・・
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:43:37.79ID:GkM+QbO00
10万円1回ぽっちを貰ったところで、少なめに見積もっても4月〜10月の6ヶ月分にしかなっていないのに、貯蓄するなという方が考えが甘すぎるだろ
半年分なら60万円にしとけ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:17.02ID:6A3zN4Yi0
ほとぼり冷めたら大増税来るから更に貯めとかないとな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:17.32ID:ridQrUZd0
もう、ばら撒きはいいよ
そもそもコロナで収入の関係ない65歳以上
18歳以下、公務員、関係ない会社員は
貰うべきじゃあなかった。
さらに中抜き、振込手数料、公務員の人件費で
10万を給付するのに多大な税金を使うだけ
それなら最初から減税するか消費税下げるべき
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:18.30ID:UA1MKZJm0
トランプタワーに中国商工銀行が入居
バイデン確定かな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:32.94ID:nRoL1P0X0
大人しく愚鈍な日本国民の気質を熟知しまくってる日本の為政者にとって、恐いのは外国勢力だけ。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:37.77ID:2F9thgyJ0
下々のみなさん
0763替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:40.95ID:C7PKJrxy0
>>750
住民税非課税世帯どころか隠してない限りは国民の収入把握してるよ
だが住民税非課税世帯って年収100万以下とかいう働いてたら絶対ありえない数字だから
いわゆる一番苦労してるワープア層は全く恩恵がないというね
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:47.45ID:12GfNTaM0
麻生が財務官僚のマリオネットだとしたら、悪口をいくら言っても無駄だぞ。
財務官僚こそが、デフレ不況からの脱却を拒む黒幕。
サンダーバードなら、お口パクパク、はい、パパとなるのだが、この麻生人形、どうも作りが悪いようで、口が曲がって開くんだよねぇ。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:53.10ID:sLOrWvXR0
>>754
食料現地調達で農作業だろ?
アホかよって。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:53.90ID:23A4SgIl0
まず麻生グループの貯蓄を吐き出してからいえよな
つーか外国人奴隷輸入してんよなこいつんとこから
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:45:07.65ID:1IeWU1Tm0
>>1
消費しろという命令でも出すつもりか。

民需が低いなら公需を増やすという
当たり前の景気対策すらできないのか無能が。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:45:37.55ID:nRoL1P0X0
>>754
今現在も自国民窮乏化政策を25年以上も継続してるし、もはや伝統なんだろうな。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:45:41.67ID:NTcTh2VF0
もしかして貯蓄税を考えてるとか
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:02.04ID:6rK3DdLn0
>>29
ここにいるぞ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:12.07ID:aa6GKYJZ0
>>1
貰った時期は緊急事態で外出できなかったから使わなかった人も多いだろ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:21.56ID:n2rjCyzR0
>>771
マジかよw
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:32.13ID:8hmTwvBp0
貧乏人はがま口財布もってちょびちょび使うのだよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:32.83ID:q0NSskwm0
>>5
2000万だ
まず2000万貯めて、その上で余った分は使うけど
とりあえず2000万貯めるのが先だもんな
0786替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:52.52ID:C7PKJrxy0
>>775
まあやるべきではある
マツコデラックスとか使い道がわからないとか言って金止めてる自慢してるけど
市場の金って上限があるから誰かが高額を死に金にしすぎてるとその分市場の流れに滞りが出る
一定額以上の無駄な高額貯金は正しく罪だわ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:55.27ID:UQIGwTGF0
こいつリーマンショックとコロナ不況
2つの戦後史上最大の経済危機のときに要職についているくせに何も出来なかったよな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:55.68ID:vIFcrR7b0
消費するまでもなく税金であとかたもなく吸い取られたわw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:59.85ID:tlzekWZ/0
>>663
ハスラーのG(136万)買う予定だったのがX(151万)になったからマジだぞw
嫁用の軽だからショボくてすまんなw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:47:22.59ID:1QlKgzZx0
>>785
増税くるからもっと貯めないと
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:47:32.63ID:sLOrWvXR0
>>768
専門学校の授業料免除とか、麻生グループスーパーマーケット泥棒セール(0円で全て持っていっていいよ)とか
やりきってからだよね
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:47:50.14ID:5bxk/edg0
つまりこれ以上の金は配らないと
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:47:55.11ID:DGw+LPTx0
麻生は庶民生活のことを何も分かってない。

確かに給付された10万円は貯金される。
が「給付金の10万円がある」との安心感から散財しちゃうんだよ。

正に俺がソレだった。
丁度コロナ騒動で在宅勤務を余儀なくされ暇なので通販で買い物し巻くった。

翌月クレジット会社からの請求明細書を見て驚いた。
「17万円也!」の請求額だった。

塵も積もればでアマゾンとかヤフオクなどで色々買い巻くったからな〜w
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:02.45ID:poBSzYXX0
単純に疑問なんだけど「消費が進めば経済は活性化する、だからガンガン消費しろ」理論ってホントなの?
 
俺は自分が価値があると思ったものしか買わないし、懐寒けりゃ普通に節約する。消費してこその経済ではなく、欲しいと思わせる価値を生み出してこその経済じゃないのか?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:11.04ID:OIFBAv900
3か月で使用期限が消える昔の藩札みたいなの配れよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:15.30ID:NTcTh2VF0
>>786
金庫業界が喜ぶよね
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:19.37ID:WAaPziLn0
口曲がりは屁理屈ばっかり言ってるな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:22.32ID:l8WOf5RX0
ムカつかせてくれるやんけ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:25.56ID:zJ8PpHcd0
配られて数日で使い切ったわ、風俗に
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:28.14ID:R07IlXN20
>>789
はじめからこういうクズですが
総理のとき毒吐きまくってたの忘れたの?
麻生のせいで下野したんだよ自民党
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:35.96ID:rX0/heds0
だってよ
お前ら金使えよ
俺は老後のために貯蓄・投資するからな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:40.91ID:haGfuLUF0
今のところまだほとんど手つかずだが必要に応じて使わせてもらうよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:42.12ID:Wu2aYbKT0
貯蓄に増税するか、インフレするまでお金を刷ればいいのに
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:42.22ID:4uRaLGl+0
>>712
ネズミがなにか?だろ。大村は天皇を侮辱した、だからリコール署名されてるが、失敗に終わるだろう。あんな選管のルールのハードル高すぎて無茶苦茶・・・
オンライン署名まで時間が必要な案件・・・

戻ってネズミはいろいろ。チャイナ的には経済になるし、日本的には天皇制になる。重要点は千差万別。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:49.16ID:QzDKAIWb0
野党はこれに対して、給付は低収入への福祉としてやるのであって全体貯蓄は関係ないと返すべき

なぜか経済施策と混同して反論する輩がいるから貯蓄を持ち出されるんだよ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:49.79ID:sLOrWvXR0
>>701
緊急小口資金もらっとけ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:55.63ID:8ZqMP8E70
>>1
なら半年で消えるAmazonにも何にでも使えるポイントでも良いで。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:00.16ID:LIzrm6JF0
>>1
そう言うのならお前の膨大な資産を国民に配布しろよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:12.69ID:cF06EbeP0
いつ時点の貯蓄額か言えよ
6月末なら貯蓄が増えて当たり前
最初から先に金を配って使わせる施策は後からと言っていただろうに
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:42.74ID:zJ8PpHcd0
まだ使ってないやつとかいんの?
10万円とか貯蓄にまわすような額じゃないだろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:49.51ID:6HTm+8pw0
うつ病の原因が、〇〇〇〇だった・・・?
実はうつ病ではなく、ただの
〇〇〇〇廃人だった

youtube.com/watch?v=RDdnfBP_OdY&t=3s
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:50.77ID:M40dHxPj0
もうお肉券でよくね?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:50.84ID:e0coP46t0
貯蓄するな!消費しろ!っていう
麻生閣下はもちろん貯蓄なんてしてないよね?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:54.59ID:ER63mQVB0
日本国民の血税使って銀座のババアにつぎこんどる分際でテメエ何様だよ、この老害フロッピー(笑)

トンキン五輪中止確定(笑)で
日本の株価も地価も大暴落必至やから(笑)
しゃあないわ(笑)

てめえが老後不安やから銭貯めえゆうたんやろが(笑)
アルツハイマーか?、この老害(笑)
コロナ前からGDPマイナス成長しとんの日本だけやのにボーナス仰山もらっとる公務員が貯蓄しとるだけやろ(笑)
また偉そうにホラッチョほざくなや、口ひん曲がり(笑)のケツの穴(笑)、お前アホ過ぎて笑えるわ(笑)
どうして消費に向かわないのか考えろや財務大臣やろ、この知恵遅れフロッピー(笑)
金に困っていないから使わないんやないわ(笑)
将来困る可能性があるから使わないんやろが(笑)
現時点で金融資産5000万以下の銭なしは将来野垂れ死に確定やで(笑)
自己責任やけどな(笑)
スガーリンも自助(笑)ゆうとるやん(笑)
同時に、年間の貯蓄は毎年減少していっているんや( ・∇・)
20年前、年間国民の貯蓄は50兆円だったのが今や10数兆円・・・・・( ・∇・)
消費を促したいのなら消費税廃止が一番有効やんか( ・∇・)

それにしても・・・・財務大臣に誰も聞かないのか?
三期連続のマイナス成長の状況で何偉そうに話しとんの、この知恵遅れフロッピー(笑)
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:56.01ID:d3YRo1mQ0
だってさ消費したら罰金があるんだぜ
消費したらお前に罰を与えると国が言っているのに
どうしろと
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:59.80ID:vjCTAUyI0
(-_-;)y-~
昼寝しながら考えてたんやが、シーフード味噌汁は勿体無いな。
シーフードレトルトカレーライスにする。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:50:05.71ID:LjI/W+Af0
1月以降の家計簿を添付書類にして、年始より財産が減ってることを給付の要件にしたらいい。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:50:12.44ID:zsjRUzIn0
だったら消費税廃止しろや

国際金融資本、Rフェラー
ケケ中アトキンソン政権め

>>1
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:50:38.35ID:Xqzo6ovw0
大丈夫だよ
多くの貧乏人は支払いでアップアップだから
貯蓄になんて廻らない
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:50:58.28ID:oVWTR+JB0
貯金に回ったって麻生爺さんは不満そうだが、クリスマスに盛大に使うために
力をためているだけなのに、支給されたらすぐに使わないと政治家に怒られるとはおもわなかったわ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:51:11.81ID:awOaPzRK0
息子の大学の学費で軽く吹っ飛んだわ
つかアソータロー口だけじゃなくて顔もいがめたろか?
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:51:12.07ID:t+Qvp1mO0
麻生副総理兼財務大臣(アソウフクソウリケンザイムダイジン)は、閣議(カクギ)のあとの会見(カイケン)で政府(セイフ)が景気対策(ケ
イキタイサク)として実施(ジッシ)した1人当(ニンア)たり現金(ゲンキン)10万円(マンエン)の一律給付(イチリツキュウフ)につい
て、貯蓄(チョチク)に回(マワ)す人(ヒト)もいたという見方(ミカタ)を示(シメ)したうえで、対策(タイサク)の効果(コウカ)をよ
り高(タカ)めるには給付(キュウフ)したお金(オカネ)が貯蓄(チョチク)から消費(ショウヒ)に向(ム)かうことが大事(ダイジ)だと
いう認識(ニンシキ)を示(シメ)しました。

政府(セイフ)は今年度(コンネンド)、新型(シンガタ)コロナウイルスで深刻(シンコク)な影響(エイキョウ)を受(ウ)けた家計(カケ
イ)などを支(ササ)えるため、1人当(ニンア)たり一律(イチリツ)で10万円(マンエン)の給付(キュウフ)を行(オコナ)いました。


これについて麻生副総理兼財務大臣(アソウフクソウリケンザイムダイジン)は、27日(ニチ)の閣議(カクギ)のあとの会見(カイケン)で
「生活(セイカツ)が助(タス)かった人(ヒト)もいらっしゃったと思(オモ)うのでそれなりの効果(コウカ)があったと思(オモ)う。た
だ、間違(マチガ)いなく預金(ヨキン)に回(マワ)ったことは確(タシ)かで預金(ヨキン)は減(ヘ)らずに増(フ)えた」と述(ノ)べ
ました。

そのうえで「預金(ヨキン)に回(マワ)った部分(ブブン)が消費(ショウヒ)に回(マワ)ってもらわないと本来(ホンライ)の目的(モク
テキ)に達(タッ)しない」と述(ノ)べ、景気対策(ケイキタイサク)としての効果(コウカ)をより高(タカ)めるには、給付(キュウフ)
したお金(オカネ)が貯蓄(チョチク)から消費(ショウヒ)に向(ム)かうことが大事(ダイジ)だという認識(ニンシキ)を示(シメ)しま
した。

2020年(ネン)10月(ガツ)27日(ニチ) 14時(ジ)03分(ブン) NHK
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:51:19.55ID:a6S0b0CR0
毎日10万配れば使うだろ(´・ω・`)
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:51:31.27ID:+Gb4gk390
>>804
毒とかどうでも良いんだよ

一時的ではあったが経済でイスラエル問題を解決しか世界各国から絶賛された総理だったんだぞ

日本ではカップラーメン問題ばかりで報道されなかったけど
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:51:33.17ID:vz5c0h+S0
麻生が連日のように
給付金を批判しているのは
そろそろ給付金が実施されそうな動きがあるのかな?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:51:59.28ID:HT8bORBX0
貧民どもの僻みっぷりを見聞きすると


逆説的に


富裕層の素晴らしさが再認識できる


素晴らしいスレですねwwwwWw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:52:16.76ID:trM4FHAf0
てか前回の給付は消費目的じゃないだろ口曲がり
困ってるやつ多いから配った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況