X



【奈良林直】船舶技術が潰された話「学術会議は欧米同様自腹にしろ」/【遠藤誉】正体ばれ消えた千人計画と日本学術会議研究者 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/28(水) 03:11:53.73ID:4WVic+GW9
「学術会議は廃止し会員アカデミーに」 北大・奈良林名誉教授に聞く
産経 2020.10.27 22:21
https://www.sankei.com/politics/news/201027/plt2010270058-n1.html
抜粋

 北海道大学の奈良林直(ただし)名誉教授は産経新聞のインタビューで、
同大の船の摩擦抵抗を減らす研究が防衛省の安全保障技術研究推進制度に採択されながら、
同大が辞退した経緯を説明した。

「日本学術会議と軍事研究に反対する『軍学共同反対連絡会』は一体化している。
 当時は『軍事研究反対』というのぼり旗が学内に何本も立っていて、
 シンポジウムを開けば人がたくさん入っていた」

 「私は学術会議が主催しているものと思っていたが、連絡会の方だった。
  連絡会は北大総長宛に公開質問状を出したり面会を要求したりと、
  そういったことを何度も繰り返している」

 「防衛省の推進制度に採択された研究を行っていたM教授のもとへも押しかけ、
  圧力をかけていた。
  最終的には平成29年3月に学術会議が公表した
  『軍事的安全保障研究に関する声明』が錦の御旗となり、屈してしまった」

 「他の先進国がやっているような会員の会費で運営するアカデミーにすればいい。」

(補足;この技術は泡で船底を覆い燃費良く輸送費を安くする技術。魚雷が早く進む。)


-----------


中国のネットから消された「千人計画」と日本学術会議研究者たち
遠藤誉 | 中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
yahoo 10/19(月) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20201019-00203553/
抜粋
(略)
◆「千人計画」が中国のネットから消えたリアルな体験
(略)
◆背後には連邦捜査局FBIの捜査
(略)
◆それでいて残っている元日本学術会議会員の「千人計画」参加者情報
(略)
 因みに「百度百科」で紹介されている福田敏男の情報をお見せしよう。
https://baike.baidu.com/item/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E6%95%8F%E7%94%B7/212473?fr=aladdin
ご覧のようにここには
「当選日本科学議院成員(日本学術会議のメンバーに当選)」という言葉があり、
さらにそのページの下の方にある「学術論文」という項目のところの
4番目には呉星鋒という人が書いた
「ソフトロボットの開拓者
 ――北京理工大学“外専(外国人専門家)千人計画”の専門家・福田敏男独占取材」
https://xueshu.baidu.com/usercenter/paper/show?paperid=0cf5e78952bd36d259a461e3397985b8&;tn=SE_baiduxueshu_c1gjeupa&ie=utf-8&site=baike
というのがある。

 つまり、ネットで「千人計画」を入れてヒットするページはゼロなのに、
「福田敏男」で入っていって詳細に読むと、
その中に削除検閲する前の情報が、まだ潜り込んでいるということだ。

 実態を知るために、もうお一人の例をご紹介してみよう。

 その名は新井健生。大阪大学名誉教授で元日本学術会議会員だった。
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-18-t985-6.pdf
リンク先の2頁目の[ナノ・バイオ技術ウィービング小委員会]の2番目にお名前がある。

 この方は中国のウィキペディアに相当する百度百科で紹介され、
日本の旧通産省におられたことが書いてあるので、
日本の国策に関してもよくご存じだろうと思われる。
2016年9月から北京理工大学に就職しておられるようで、
北京理工大学のHPでも紹介されている。
直接日本学術会議が推薦した形跡はないが、
2015年に日本学術会議が中国科学技術協会と覚書を結んだ後であることも気になるところだ。

 さらに中国の「国策」というページでも
「日本の著名な科学者:中国の正しい道を歩み、
 中国に重要な成果をもたらし、奇跡を生み出した」
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1655944738890435649&;wfr=spider&for=pc
というタイトルで紹介されている実に権威のある研究者だ。
ただし、これらの情報には「千人計画」という文字はない。
(略)
 いま米中が覇権争いをしていて、
中国の軍事力はアメリカの軍事力を
(造船技術やミサイル技術などにおいて)超えている
という報告書がアメリカのペンタゴン(国防総省)から出ている状況だ。
https://www.airforcemag.com/china-now-tops-us-in-shipbuilding-missiles-and-air-defense-dod-says/
(略)
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:40:34.45ID:f9uo6C4W0
このマイクロバブルを応用したのがマジックペンも消せるシャワーである。だからタンカーの船底はいつもピカピカになっている。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:46:48.09ID:JbCoXc+C0
>>395
船舶運行なめすぎ
軍艦に採用された技術が一般船舶に適用されてるのに何いってんだ?

大型タンカーを1日運行するのに100万前後の維持費が動いてる

こいつが速力アップの恩恵で運行日数短縮できたら途方もない利益じゃねえか
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:56:15.49ID:3Tn9xBGj0
中共の犬だったんだろ?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:04:45.62ID:Z76Jflsb0
>「防衛省の推進制度に採択された研究を行っていたM教授のもとへも押しかけ、
  圧力をかけていた。
本業の研究しないで、こちらが本業になっている時点でおかしいわな
何が学術会議だ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:09:51.66ID:tCPJXMRu0
やぶ蛇とはまさにこの事だな
学者なんて引きこもって自分の研究と目先の金しか考えてない近視眼的な引きこもりも多いんだよな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:11:15.36ID:dbShqlFJ0
>>1
息するようにガセ流す奈良林!

【ネトウヨ悲報】Hanada奈良林、学術会議幹部が北大総長室に押しかけ研究を辞退させた!⇒押しかけた事実はありませんでした

>ここで奈良林先生の北大時代の成果をご覧ください
https://imgur.com/aAvxinw.jpg
https://imgur.com/khcvYSX.jpg

>あー やっぱりバリバリ原発村の御用学者だったかパターン通りで草
>とりあえず盛って煽っておいてその後に用が済んだら悪びれもせず訂正する完全にネトウヨ業界のスタンダードになったね
>ネトウヨ仕草
>ネトウヨ受けする胡散臭い話だと思ってたがやはりデマか自民党はデマ言ったもん勝ち戦術を取るから本当にたちが悪い
>すげーよこの問題とにかく全部ガセガセガセ言ったもん勝ちでイメージ操作間違ってたと認めない たったひとつの謝罪を厭うためにどんだけ宇曽つく気だよ
>橋下といい、政権擁護デマだらけやんけ
>甘利のといい同じタイミングでデマ修正ってどういうことなの
>ネトウヨは事実を突き付けられると発狂して暴走するから危険
>仕方ない、事実や法や人権を重視するのは反日らしいし
>事実は反日!地動説は反日!真実は反日!
>ネトウヨどうすんだこれ?黙ってないで言ってみ?まーた、都合が悪くなったらだんまりか?
>偉大な日本!強い日本!と宣う割には、器とやる事が小さすぎるだろ
>右翼は知性と事実が大嫌いだからな
>「ネトウヨ怒りの国籍透視」 がはじまるよー!!
>中国とべったりなのはネトウヨが大好きな自民党ってIRではっきりしたけどネトウヨはどうすんの?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:12:34.02ID:dbShqlFJ0
>やぶ蛇とはまさにこの事だな
>学者なんて引きこもって自分の研究と目先の金しか考えてない近視眼的な引きこもりも多いんだよな

>そんなに地位と高額年金が欲しいのか

嘘ツキフジ平井に騙されネトウヨwww

【女性はうそつく】杉田水脈氏は「非常にちゃんとした保守政治家」 フジテレビ上席解説委員
「(LGBTのカップルは)子供を作らない、つまり『生産性』がない」「(夫婦同姓を望まない人へ)だったら結婚しなくていい」「(性暴力被害を訴えるジャーナリストの伊藤詩織さんへ)明らかに女としての落ち度がありますよね)」政治家としての資質が問われる言動を繰り返してきた人物で知られる。
自民党の会合で性暴力被害をめぐり「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言したと報じられ、当初は真っ向から否定したものの、一転して事実だと認め「ご不快な思いをさせてしまった方にはお詫び申し上げます」とブログで謝罪した。
「バイキングMORE」では杉田氏の発言が取り上げられ、出演陣からは非難轟々。司会の坂上忍さんは杉田氏を「問題発言して逃げ回っているイメージしかない」と嫌悪感をあらわにし、「こういうことを言って喜んでいるおじさん、おじいちゃんの先輩議員がいるんだろうなっていうのは想像がつく気がする。容認している形になってますからね」と自民党の責任にも追及した。
平井文夫「かばうわけじゃないけど杉田さんは非常にちゃんとした保守政治家」

>平井のインチキ発言
https://imgur.com/I6hwxVs.jpg
安倍ファンクラブ通信安倍支持率捏造産経新聞「上席」解説委員平井またガセ流し!
フジ平井がフェイク拡散「学術会議で6年働けば日本学士院に行き年間250万円の年金が死ぬまで貰える」
【フジ平井氏】「日本学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説と批判殺到
>こんなバカが解説員のフジw
>確か上席だっけ?このポンコツビジネスウヨの何がどう上席なのかフジに聞きたいw
>バカだけでなく、あからさまに何でも政府自民擁護で野党批判
>機密費わいろもらっているか、国会議員になりたいのかどちらかだろ酷すぎる
>上席解説委員がネットde真実しちゃったか
>タイガースイレ込み情報員(本当は巨人ファン)の辛ボウがやらかしたのとは訳が違うんやで
>まあ所詮はフジ産経グループということか
>こいつとか野村修也とか辛坊治郎とかほんとんど変わらない事を一斉に言い始めてるの見てるとどこかから同じレク受けてんだろうなってのが透けて見えちゃうよな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:17:30.86ID:Jy+YmpIt0
愛知県知事のリコール運動と構図は一緒だな
「名前は公表されるよ」と香山リカとかが言ったけど香山リカが襲うわけではないからね
襲うのは左翼過激派

軍事研究禁止というのは日本学術会議だけど
それを錦の御旗に活動するのは各大学の左翼教授
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:19:34.30ID:zklp1f2c0
>>76
選挙で勝った手段が違法工作とデマゴーグとプロパガンダだったのが問題。
自民党もSNSなどでデマを拡散させ、世論工作をしている。
 
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:23:28.76ID:zklp1f2c0
>>454
>>24
>軍事的安全保障研究に関する声明」(2017年3月24日)
を読めばわかるように、あらゆる軍事研究に反対しているわけではない。

科学者の権利を確認し、審査制度を設け、ガイドラインをつくるべきだ、
と提案しているだけ。
 
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:27:23.10ID:vKarp0TC0
>>415
そうオマエらの天敵
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:29:31.05ID:n8YSyWnd0
こいつらの為に科学発展を阻害されたようなもんなのか
ぶち殺せ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:33:46.18ID:8uWaE7LP0
>>4
桜井が「自衛官という理由を示されて入学を拒否された人」の実名を一人でも挙げればいいだけじゃないの?
それができなきゃデマ確定。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:35:09.39ID:qEdU3mPa0
野党風 伊藤詩織容疑者の背後関係

伊藤詩織容疑者

世界でもっと影響力のある100人

上野千鶴子

日本学術会議、全共闘活動家

教授、弁護士、マスコミ、出版、芸能人
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:39:33.33ID:n/1tjSRe0
パヨクどうすんのこれ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:41:10.11ID:mq9UChyF0
学者先生は自分の子供をTIにしているはずなのに
事件が起きた話は聞かないな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:41:21.41ID:900xMa380
マイクロバブルは軍事にも使えるけど民生用にも色々使えるよな
これを潰すのはもったいないよ
おかしな規則作るなよ
それに同調してる大学の学長は馬鹿なのか
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:44:08.16ID:zklp1f2c0
>>417
>現在のメンバーにはいないという証明が

それは「悪魔の証明」になる。
×××の存在を証明したければ
現在のメンバーに×××がいる、と証拠を出せばすること。
 
>>1 の研究は
>>13 のように、マイクロバブル装置の開発として進んでいる。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:47:02.93ID:mq9UChyF0
左翼が学術会議を政治利用しているのがダメなんだよ

学問の自由といいつつ
要求しているのは政治的な自由なわけだ

税金で自分ら好みの政治活動やっちゃダメだよ
政治的公平性を公務員は守らなければいけない
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:47:17.06ID:EfSgwQ2y0
学術研と仕事等で関わった事ある人なら分かるけど、こらは完全に助成金で座ってるだけ自分らの名誉だけで存続する団体
女と酒も銀座クラス用意しないといけないし、こう言うバカ連中は女抱かせると、かなりきしょいってのが銀座のハニートラップで抱かせる女の言葉
その金も国民の税金だしwww
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:48:35.70ID:0Y/gP8kn0
>>468

サスペンスドラマの見過ぎだろ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:50:02.08ID:Jy+YmpIt0
学会のイベントが温泉地だったり
科研費出るたびにMacBook買い替えてる人とか
そういう連中もオープンになればいいのに
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:50:48.95ID:0Y/gP8kn0
>>448

5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
最初から、
「左翼と言ったら中国嫌い」 / 「中国叩きしてる者を見たら左翼と思え」
というのが常識なんだが。

    -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」

・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:52:30.58ID:1PeA1pU10
>>1
例えば犯罪者だった自民党議員もいっぱいいる
どうして自民党は解党しないの?
それくらいのふざけた言いがかり
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:53:40.79ID:1PeA1pU10
>>471
典型的な政治家の行動じゃねえか
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:54:14.07ID:dLUb0rnw0
遠藤誉って国共内戦経験者だろ
かなり凄い環境で育ったんだよな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:56:40.23ID:n/1tjSRe0
>>472
左翼、サヨク、パヨクというのは、あらゆる事柄を権力闘争の具にしてるだけに過ぎないからwww
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:00:17.39ID:zklp1f2c0
>>466
軍事研究禁止なら
審査制度やらガイドラインやら提案するわけがない。
 
一部は認めているから、こういう文面になるわけ。
 
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:00:20.41ID:b44o6XW30
任命拒否された岡田正則
「武器ではなく自衛能力。弾道ミサイルを防ぐ技術を開発してもらわないといけない」


でも学術会議の方針では学者は軍事技術に協力しないんだよね?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:00:39.57ID:aUemV3670
日本学術会議つぶすべき
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:03:17.47ID:dxnhJ3mc0
解体して何の問題もない
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:03:56.75ID:zOwBxV630
>>479
わろち
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:04:56.05ID:dLUb0rnw0
「任命拒否したのは問題かも知れないけど、学術会議もよく分かんない組織なんでしょ?」ってのが大方の考えなんじゃね?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:05:25.91ID:0Y/gP8kn0
>>477

世間一般の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
誰も彼もみな、

「『ネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた特アの真実が明らかになった!』とか叫んでる知恵遅れたちは、
ネット普及前までの日本の常識ではとても考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者であるが為に、
この世のすべてについて凄まじい勘違いをしまくってるなw」

と、最初から気付いていて、
最初からギャーッハハハハハッ!と大爆笑していたんだよ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:05:52.14ID:UUoLFpfO0
ちゃんと奈良林の名前を晒しているスレタイにワロタw
ものすごく叩かれてたな原発事故当時は
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:07:41.90ID:H8KWS2zj0
>>442
高出力の代わりに燃料バカ食いするガスタービン機関は普及してないよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:09:04.48ID:jEiCjQiS0
>464
北大の前総長は、いろいろ怪しい事やってて解任されたじゃん。表向きはパワハラだけど。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:10:22.11ID:/ozzFBUT0
そんで秋元や二階のはなしはいいのか?実に間抜けな奴だなサンケイは
その頭の悪さが特徴だよなこいつら
ほぼ深度0だwww
上っ面の偽装でしかも雰囲気だけ
そりゃテメーらがおかしな連中の壺連なりだからなあwwww
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:15:17.11ID:zklp1f2c0
>>1
奈良林直さん(当時は原子力安全委員会) 発言集
 
2011/4/03 TV朝日「サンデースクランブル」
「食塩の致死量は200g、でもプルトニウムは32gなんですよ。それくらい安全なんです。」

2011/4/05 「スッキリ」
「海に放出した低レベル放射性物質を含む水は、まったく問題ありません」
「解決方法はゼオライト」

「ほくでんエネルギー講演会」
研究結果により、微量の放射線は体にいい影響を及ぼすことがわかっています。
放射能を「怖い」と思う気持ちがあるかもしれませんが、正しい知識を持つことが大切です。
日本の原子力発電所は旧ソ連のチェルノブイリ原子力発電所と異なり、
原子炉格納容器で守られているため、
万一事故があったとしても外部環境に影響を及ぼすことはありません。

2011/5/18「東京新聞」
「データをみれば格納容器の密閉性は失われていると当初からみられていた。
水棺作業より汚染水対策や冷却装置の設置作業などを優先すべきだった」
北海道大の奈良林直教授(原子炉工学)は東電は判断を誤ったと指摘する。

2011/7
1億3000万人をのせた日本というジェット機が飛んでいるとする。
エンジン(=原発)は54基ある。止まれば失速してしまう。
今まさにエンジンがひとつづつ止まっている状態。それが議論の前提。  
 
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:25:30.32ID:UqKJZgrz0
売国パヨク学者には即退場願いたいが
中国に技術や金を流したのはむしろ自民党なんだよなぁ
木を見て森を見ずに似たり
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:27:40.60ID:0Y/gP8kn0
>>491

5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
最初から、
「左翼と言ったら中国嫌い」 / 「中国叩きしてる者を見たら左翼と思え」
というのが常識なんだが。

→ >>472
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:34:54.55ID:JbCoXc+C0
>>486
クロースドバウ、バルバスバウ、フィンスタビライザー、高圧缶、ディーゼルタービン、ナビゲーター、レーダー、高張力鋼

全部軍事由来

技術は通底する事を知らない文系は図書館にでも籠ってろ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:39:10.38ID:RJnoJ84k0
>>493
菅政権はなぜそれを正面玄関から指摘しなかったのか
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:46:58.91ID:JbCoXc+C0
>>494
学術会議の親玉と会談したんだから半ピラ渡せばよかったんだよな

いまの親玉は学術会議にリニアコライダー潰されて怒り心頭の工学系なんだから
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:51:42.58ID:peHgIPXZ0
開発時には機密保持を要請されて、自由な発表、自由な討議、自由な研究は
できないのが軍事機密がらみの研究だよ。
かたやアカデミズムは公表した業績だけが評価の対象になるし、
先に発表したものがいれば、後から実は自分の方が先に発見していたのだなどと
たとえそれが本当であってもいったところで残念だねで終わり、先に出さなかった
のが悪いということになるのだ。そうして軍事研究に本位あるいは不本意であっても
関わった者はその後その仕事から離れてもずっと監視されたり見張られたり、
場合によっては研究内容や発表内容に監視が付きがちだ。つまり以前に軍事機密に
触れて得た知識を漏らしていやしないか、と見張られて自由が減るのだ。また
かつて関わった軍事研究で得た知識は使わないような分野とか研究をせねば
なにをやっても妨げられたりあるいは直接妨害されなくても自粛して
発表ができなくなってしまう可能性があるのだ。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:03:29.17ID:3hwJd2fj0
そんな発表できない技術開発に付き合う研究室とかねえだろ

運搬効率だの電波伝播だのといった基幹技術だろ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:07:23.64ID:zklp1f2c0
>>1
> 「他の先進国がやっているような会員の会費で運営するアカデミーにすればいい。」

全額あるいはほぼ全額を公費で賄っているアカデミーはイギリスやドイツにもある。
どこの国のもかなりの額の税金が入っている。

>>>
予算規模と事務局員数
(2001年調査時の人数『主要国のアカデミーの比較』より。金額は当時の為替レートによる換算)

全米アカデミー連合 約280億円 約1100人
※70%は連邦政府機関のグラント(競争的資金)やコントラクト(報告書作成の契約金)など。
30%は寄付や連邦政府機関以外からの資金

イギリス王立協会 約79億円 約115人
※55%は政府からのグラント。45%は寄付や他のグラント等

ブリティッシュ・アカデミー 約43.4億円 
※97%は政府からのグラント。3%は寄付等

フランス科学アカデミー 約7億円 
14名以内の科学者と38名以内の事務・管理職員
※60%は政府より。40%は寄付等

ドイツ科学・人文科学アカデミー連合 約37.5億円 7名
※50%は政府より。50%はアカデミーが属する州より

出典:『各国アカデミー等調査報告書』(日本学術会議)、『主要国のアカデミーの比較』
(内閣府総合科学技術会議「日本学術会議の在り方に関する専門調査会」資料)
>>>
中国・中国科学院は政府機関で、予算は8400億円
 
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:58.13ID:GUaM6qDd0
>>1
今回の件は最初から日本学術会議の内紛だよなあ
現会長は早々と菅に平身低頭で改革約束してるし、
身内の学者たちからも内部告発や非難が後を絶たないし、
始めから政府と組んで共産党や中国とズブズブのパヨク系学者を追い出したかっただけ?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:58:19.44ID:0Y/gP8kn0
>>500

5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
昔々から一貫して、
「左翼と言ったら中国嫌い」 / 「中国叩きしてる者を見たら左翼と思え」
というのが常識なんだが。

    -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」

・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:59:46.73ID:0Y/gP8kn0
>>500

「中国とズブズブ」である事の何が悪いのか、さっぱり意味ワカラン。

     -

- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
https://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg

- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
https://www.spf.org/news/Edajima_201804_03.jpg
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:14:12.33ID:ZLVc7iXR0
学術会議がもし本当に危険な組織ならば

なぜ、安倍ちゃんは無規制だったのか

だれか説明できる?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:39.54ID:UdMIzg770
>>499
外国のアカデミーに国が多額を支払ってるのはシンクタンクとしての成果物にそれなりの価値がかるからだろ
そうでないなら真似する必要も無い
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:08.39ID:JbCoXc+C0
>>504
安倍ちゃんは規制緩和しても既得権益の破壊はしなかったから

スガはちがう

叩き上げは既得権益を許さない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:37.54ID:RJnoJ84k0
>>504
党に誤りは存在しない
日本人民が党を愛するのは自明であり国会で賛成を得る必要のある法という形で定めるのはそぐわない
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:54:13.67ID:QMmQUDj30
>>507
潰したら、友達をねじ込んだり、特区ビジネスが出来なくなってしまうではないか・・・
菅がやってるのは、無職こどおじが親を殺すようなもんなんだぜ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:34.33ID:JbCoXc+C0
>>511
まともに仕事してない組織に事務局員を山ほどいれてるんだから潰されて当然だろ

理数が全ての欧米とか文系なんぞをこのての組織に入れてないし

NHKやら携帯料金やらぬるま湯に浸かってる連中はスガに潰されて粉になるだけよ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:02:39.26ID:Y2vhZcTW0
デマはデマで許しちゃ駄目だろ?
学術会議を廃止するとかは別の話
デマを許してデマによって潰すとか、いべて遺恨が残っているじゃん
自民党の国鉄民営化・郵政民営化を忘れたの?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:41:59.36ID:km/erVeL0
借金だらけで勤務中に風呂に入る国鉄とかいうゴミカスがくたばってJRになったのは偉大なる民主主義の勝利だな

実に良い
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:06:04.66ID:ErFEdJBN0
,
,,彡⌒`⌒ミミ、
 ζ _,,,ノ⌒ヾ ζ
  V‐-  -‐ ミ ζ 『日本学術会議の会員』って8万人の学者の代表ですって?!
  )・/ ・   V )
 ( (_,、 ノ/ 名前聞いても知らん人ばっかりだ!
  ヽ(三> /   
   / ▽ ̄ヽ ほとんどの会員が共産党の支持らしいな!
  (|     U  
   し' ̄し' 辞める時に自分の後任に共産党員の学者を指名するからだな!
、、、 ||| |||
、、、 << <<    どうして立憲民主党はダメなのだ!!
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:07:56.69ID:FfPOweys0
【軍事転用技術流出】日本政府の6億円援助で成功した中国科学技術者、中国の「千人計画」リクルーターに アメリカで禁止法案【産業スパイ】

08月10日
海外のハイレベル人材を呼び戻す中国共産党の千人計画(千人計画公式ウェブサイト)

王波氏は1986年、中国の宇宙、航空、軍事技術の開発分野で名の知れた西安電子科学大学で電子工学博士号を取得したのち、筑波大学に留学。CTやMRI技術を学び、1995年に物理工学博士号を取得した。
1999年、国立通信研究所(CRL)に勤務し、遠隔医療システムの3D画像再構成技術の研究に従事。2001年に国立産業技術総合研究所(産総研、AIST)に移り、2005年7月には筑波にハイテク企業「つくばテクノロジー」を設立した。
「千人計画」公式サイトによると、同社は中国人で初めてのハイテク産業を取り扱う企業という。

同社はハイテクに関する100以上の特許を得ている。
「千人計画」公式サイトによると、つくばテクノロジーは「日本政府から6億円以上の研究資金を受け取り、世界をリードするさまざまなハイテク製品を開発し、100を超える技術を海外に輸出した」。

ほかにも同企業は日本で数々の研究成果を評価されている。非破壊検査協会「優秀研究成果賞」、日本映像情報学会「先端技術賞」、「常陽ビジネスアワード」優秀賞、
「Japan Venture Awards」中小機構理事長賞、「いばらき産業大賞」、「第6回ものづくり日本大賞」優秀賞をそれぞれ受賞し、多くの報酬金を得ている。


■つくばテクノロジー創業から一年足らずで、2006年に王波氏は中国に帰国。

地元・西安で「西安筑波科学技術有限公司」を創業した。
2010年7月、同社は「西安延利国家航空ハイテク産業」と協力して「レーザー超音波可視化検出器」を開発。中国の航空、宇宙、高速鉄道、原子力発電、石油化学、国防などの中国のハイエンド産業にもかかわる技術だ。

王波氏は非破壊検査機器関連の特許を、欧州に1件、米国に2件、日本に4件、中国で5件を保有している。
西安にある王波氏の企業は、これまで100以上の民間・国有企業、人民解放軍の200以上の検体検査を実施し、中国の先端技術産業に貢献している。
王波氏の会社は、レーザー検出器の第3世代となるポータブル検出器を発表し、日本の福島原子力発電所の検査に使用されたという
2010年3月、王波氏は「千人計画」の人材採掘メンバーに選出された。千人計画公式サイトによると、「10数年の海外での功績を高く評価」したという
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:11:42.17ID:FfPOweys0
【知的財産】中国当局、「千人計画」の情報削除を指示か 逮捕者続出で アメリカで禁止法案 【産業スパイ】

中国当局が主導する海外のハイレベル人材をリクルートするプログラム「千人計画」。米中貿易摩擦勃発後、「技術窃盗のためのプログラム」との見かたが強くなった。
最近、数人の在米中国人技術者が米連邦捜査局(FBI)に逮捕され、同計画は「入獄計画」と揶揄(やゆ)されている。
中国教育部(文部科学省に相当)はこのほど、一部の大学に対して、同計画の情報を削除するよう指示したとの情報がある。
「千人計画」の対象は、海外の企業と大学に勤務する研究者、技術者、知的財産と技術保護担当の幹部。
中国人専門家向けと外国人専門家向けのプログラムがある。2008年12月の実施開始から現在まで、すでに8千人の専門家を募った。
今年6月21日、米国防省は米下院軍事委員会の公聴会で、同プログラムの目的は米国の知的財産を獲得することにあると警告した。
米テキサス州ヒューストン主要日刊紙ヒューストン・クロニクルの8月の報道によると、FBIは同月、テキサス大学やヒューストン大学など20の大学の関係者が集まった会議で、
外国勢力による技術情報窃盗、特に「内部関係者」による情報漏えいに警戒し対策を講じるよう求めた。

FBIは近年、「千人計画」に選ばれた研究者に注意を払っている。昨年9月、バージニア工科大学の張以恆教授は不正詐取を企てたとして逮捕された。
また、今年8月、ゼネラル・エレクトリック社の鄭小清チーフエンジニアが 重要技術情報を盗み、中国企業に渡したとして同氏を逮捕した。両氏ともに「千人計画」にリクルートされていた
(続く)
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:12:22.05ID:FfPOweys0
(続き) 
サウスカロライナ大学の謝田教授は3つの情報源から得た話として、「ヒューストンの研究機関にFBIが訪れた。
その直後、 複数の中国人研究者が解雇された」と大紀元に伝えた。在米学者の間では「FBIは千人計画のリストに基づいて違反者を摘発している」との話が広がっている。
テキサステック大学は「千人計画に参加するアメリカ人教員を処罰する」との声明を発表し、同大で客員教授に就任予定の中国人教授の招へいをキャンセルした。
そんな中、ネット上の複数の投稿によると、中国教育部は各大学に対して「千人計画」が含まれた情報をウェブサイトから削除するよう通達したという。
「友人が通う大学では、千人計画にリクルートされたある教授に関する情報が全て削除された」
「国内では、(当局が)大規模に『千人計画』の4文字が含まれた投稿やリストに入っている研究者の情報を削除している。なぜだろう」
SNS微信(ウィーチャット)の投稿によると、教育部はその後、各大学のウェブサイトを点検したという徹底ぶりだった。
10月4日、「千人計画青年計画評審工作小組」の名前で作成された文書がネットに流出した。海外人材のリクルートは「今後、郵便による配送を避け、電話、ファックスなどの方法を使ってください」との指示があった。
現在、北京大学や天津大学のウェブサイトから関連情報は消えている。
ブルームバーグは9月下旬、中国当局は「千人計画」の報道を控えるようメディアに求めていた、と報じた。
謝田教授は以前、「リクルートされた研究者は海外で勤務しながら、年に数回中国に帰国し、業務を行なっている。これは当局の要求だ」と「千人計画」に不可解な点があると指摘した。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:36:09.19ID:FfPOweys0
【米国】バイデン氏が設立した大学組織、中国からの寄付を「匿名」に…倫理団体が調査求める 06/06(土) 【千人計画に参加を隠していた】

■バイデン氏出資の大学センター、中国寄付を「匿名」 倫理団体が公開要求(Pehn Biden Center)

米ペンシルベニア大学傘下の外交公共関係の団体ペン・バイデン・センターが、中国からの数千万ドルの寄付金を公開しなかったため、倫理団体が米国教育省に調査を求めている。

倫理を監視するNPO団体・国家法律政策センター(National Legal and Policy Center、NLPC)は5月21日、教育省へ文書を提出したと発表した。
NLPCは、バイデン・センターが過去3年間で「中国から受け取っている7000万ドル以上の資金のうち、2200万ドルは匿名」であり、情報の開示と全面的な調査を要求している。
バイデン・センターは、民主党大統領候補のジョー・バイデン氏が創設した公共政策提言組織。2017年1月に創設が発表され、
2018年2月に運営を開始した。ペンシルベニア州ではなく、ワシントンD.C.に位置する。オバマ政権時代のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)前国務副長官らが運営している。

ペンシルベニア大学広報担当スティーブン・マッカーシー氏はNLPCからの調査を求める文書が教育省に送られていることを把握しているが、疑惑は「全く真実と異なる」としている。
公的記録によると、バイデン・センターは開設以来、中国から多額の寄付を受けている。2018年の1件の寄付は「匿名」からで、総額1450万ドルだった。

高等教育法によると、米国の大学は外国から25万ドルを超える寄付金を受け取った場合、政府に報告することが義務付けられている。NLPCの文書は司法省に照会し、大学がこの義務を果たしているかどうか調査を求めている。

NLPCの弁護士ポール・カメナー氏は、米放送局ワン・アメリカ・ニューズ(OAN)の取材に「NLPCは、ペンシルベニア大学とバイデン・センターに対し、
過去のすべての贈与と契約のコピーを公開し、帳簿も公開するよう求めている」と述べた。

米トランプ政権は最近、中国から寄付を受け取る国内大学や教授に厳しく対処している。中国共産党は、米国の技術および知的財産を入手するため、厚遇で研究者を招き入れている。
最近、米国教育省は、外国からの寄付の報告を怠ったとして、ハーバード大学とイェール大学の調査を開始した。
ハーバード大学の化学およびケミカルバイオロジー学部の チャールズ・リーバー学部長は、中国の「千人計画」に参加していたことを報告しなかったとして、逮捕された。
バイデン・センターは6月4日までに、寄付の公開要求についてコメントしていない。バイデン氏の大統領選挙運動の広報担当者もコメントしていない。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:38:21.56ID:RxxSWtVn0
ひどいな

今からでも堂々と採用してあげて

旧段階かよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:39:13.27ID:RxxSWtVn0
この件だけでも今すぐ開山でいいのに
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:40:09.91ID:RxxSWtVn0
もう給与補償して奈良さん雇えばいい
国で
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:40:53.09ID:T3sEitEx0
ビッグビジネスと世界のエネルギー節約に繋がる技術を端金で非公開にしろとか呑むわけないだろ
エンジニアのほとんどは金と人類のより良い生活のために研究してるのに
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:06:42.96ID:zklp1f2c0
>>506
>外国のアカデミーに国が多額を支払ってるのはシンクタンクとしての成果物にそれなりの価値がかるから

逆だよ。ヨーロッパのアカデミーは
イギリス王立協会(王立学会 Royal Society)が代表的だが
学会の性格が強く、ボイルやニュートンも発表をした由緒ある機関で
専門書などの出版物も多い。

アメリカのアカデミー (National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine) は
学会の集合体であり、政策提言も行う。
https://www.nationalacademies.org

日本学術会議は学会ではなく政府のシンクタンク的存在で
研究発表ではなく、政策立案の補助や政策提言が本来の仕事。
この30年くらいは政府により弱体化され、予算も少なく、
諮問もないので、答申や勧告は出していない。

活動のメインになっている提言は、政治家にレクチャーするような内容で、
ご親切に専門用語の解説までついている。
自治体やマスコミも参照しているそう。
 
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:09:44.05ID:WCC5Vg780
>>499
■日本学術会議
1949創立
政府機関/特別の機関(政府との関係)

■中国科学院
1949
政府機関

■全米科学アカデミー
1863
非営利組織/独立

■英国王立協会
1660
自治機関として 登録されている慈善団体/独立

■フランス科学アカデミー
1666
独立機関/独立

■ドイツ科学アカデミーレオポルディーナ
1652
非営利組織/独立

■韓国科学技術アカデミー
1994
非営利組織/独立
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:14:54.67ID:Z0m7rV/h0
日本学術会議には、薄々気がついていたんだけど誰も言えなかったんだよな
でも誰かが指摘するべきだった
既得権益者に、忖度していたら、何もいなくなる

四兆円の予算にも影響与える立場(巨大利権を握っていて手放すことに固くなに拒否してる)なのに、日本学術会議は外国勢力の影響受けるなど、見直さないといけない団体だ。

既得権益の中の既得権益だし、ここは大改革を行って、本来あるべき正しい姿に正すべき

GHQが押しつけて作った歴史が今の時代には全く合わない。時代錯誤なものになっていだよ。

廃止も含め、議論すべき
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:18:37.19ID:P2suU5xt0
このオバちゃんの語る中国事情は全て正しい
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:27:09.26ID:Z0m7rV/h0
■学界も立派な「権力」 岩盤規制の温床

久野
【学問】わざと知らんぷりしているのであれば困ったもんですが、学界も立派な「権力」です。日本学術会議は三年前、総会を経ず幹事会だけ(強行採決?)で軍事的安全保障研究拒否を呼びかける声明を出した機関。
国家を危うくする策動を政権が看過する方が困ります。学問に国境なし、されど学者に祖国あり。
   
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:46:43.37ID:zklp1f2c0
>>529
>四兆円の予算にも影響与える立場
デマコピペ。権益などなく、旅費も出ないことも。
 
「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き
10/14(水) 13:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6d832b25746bc129f2e6b7be9211e28927f2cb

>菅義偉首相が6人の任命を拒否したことで話題になっている日本学術会議について、
>「科研費4兆円の再配分をやっている圧力団体」などとする誤った情報がネットで拡散された。

>実際には科研費の予算は2300億円余りで、採択する研究を決める過程に学術会議が影響を及ぼすこともない。
>Twitterでは「4兆円あれば科学立国できる」などと嘆く投稿もされている。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:49:11.92ID:zklp1f2c0
>>532
>軍事的安全保障研究拒否を呼びかける声明

事実誤認。

軍事的安全保障研究に関する検討について
ttp://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html

を見ればわかるように、研究の拒否を呼びかけてはいない。

>研究資金の出所等に関する慎重な判断
>技術的・倫理的に審査する制度
>ガイドライン等を設定すること

を提案しているだけで
科学者の権利を守り、学問の自由を堅持することにもなる。
 
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:57:00.11ID:zklp1f2c0
>>1
>「日本学術会議と軍事研究に反対する『軍学共同反対連絡会』は一体化している。

日本学術会議の会員で

軍学共同反対連絡会
http://no-military-research.jp

こちらにも参加している会員が数名いるというだけで
「一体化している」と断ずるのは事実誤認。

>「私は学術会議が主催しているものと思っていたが、連絡会の方だった。

「圧力をかけていた」のは軍学共同反対連絡会だったと、勘ちがいを認めたのが >>1

日本学術会議からの圧力というのは、ただの言いがかりでデマだった。
もう一度謝罪し訂正すべきなのに、両者は「一体化している」と強弁している。
 
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:18:02.78ID:gjXXdBrA0
軍学共同反対連絡会
共同代表
池内 了(名古屋大学名誉教授)
香山リカ(立教大学教授)
野田隆三郎(岡山大学名誉教授)
http://no-military-research.jp/

香山リカさん「日本が中国に乗っ取られても、私は味方ですって生き延びるため中国語を習ってる」過去のインタビュー記事が炎上
https://news.livedoor.com/article/detail/17676401/
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:48:45.83ID:9lR/yx3Z0
>>11
チェルノブイリの様な炉心が爆発するような事故は起きてないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況