X



【速報】au・SoftBank MNOは携帯値下げなし [雷★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雷 ★
垢版 |
2020/10/28(水) 10:14:52.49ID:jXhwcekH9
20GBの大容量データ通信をより安価に利用したいというニーズの高まりを受け、シンプルかつ分かりやすいスマホ向けの料金プランとして、「シンプル20」の提供を2020年12月下旬にダブルブランドの柱である“ワイモバイル”で開始します。
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbkk/2020/20201028_01/img/index_pic_01.jpg
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201028_01/


KDDI、沖縄セルラーはUQ mobileの新料金プラン「スマホプランV」(以下 本プラン) を2021年2月以降に提供します。
本プランは、月間データ容量20GBを月額3,980円でご利用可能な料金プランです。家族でご加入なら2回線目以降、月額3,480円でご利用いただけます。さらに月間データ容量超過時でも通信速度が最大1Mbps (該当項目へジャンプします注1) と安心してご利用いただけます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/10/28/4748.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:34.55ID:8trHM+vK0
サブブランドもキャリアも今や同等
UQだからと帯域絞られていたのは昔の話
今月AUと統合したのでこれからは無限に帯域増やせる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:31.08ID:XAto7j9D0
>>730
Mobile Network Operator だけど、何が疑問?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:54.19ID:/NvNpuLB0
反日ハゲの詐欺師っぷり
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:01:22.80ID:DlC5/To90
>>46
俺も楽天モバイル使ってるけど全然問題ない
なんでみんな格安スマホにしないか不思議だよな
0857づら
垢版 |
2020/10/28(水) 13:01:44.91ID:mRGznl8S0
プラチナブランド!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:02:01.62ID:ttLDxXR/0
本当に4割下げられるなら今までの利益率がバレるもんなw
ドコモも安くしすぎるとユーザ殺到して困るから横並びだろうね

みんな少しだけ期待して損したな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:03:06.10ID:SA9Z+MV70
 
au王:ふっ!我の鉄壁の守りは崩せんよ!あはははは♪

SoftBank姫:そうですわよ!ナメてもらっては困りますことよ!おほほほほ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:03:42.78ID:iURzYPJJ0
回線の安定度から言ったらドコモ一択だけど
ソフバンのメリハリは良いプランだと思う
使わなかったら1500円引きだし
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:30.49ID:+arlgpcz0
docomoは同じNTTグループのOCNとかIIJあたりでコピペのプラン出して終わりだろうな。

NTT親会社に買収されたんだから、前よりやり易くなってるし。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:29.62ID:17Fx51fm0
>>46

マジでそれ
俺もソフトバンクからUQに変えたけど
まったく以前とかわらないむしろ早い

乗り換える時ちょっと躊躇するだけw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:29.17ID:mS2dLK7a0
>>848
ディープスリープ時に通信をほぼキルにする機能がついている
huaweiとかの中華スマホだとOCNでもバッテリー減らないらしいな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:11:17.18ID:BKwEgGj10
>>843
そして日本では携帯電話が使えなくなりました

ー完ー
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:42.74ID:uDDqKmfS0
>>686
令和元年度 主な無線局免許人の電波利用料負担額
単位:百万円

携帯電話、BWA、PHS事業者
株式会社NTTドコモ 18,408.1
KDDI株式会社 11,468.2
ソフトバンク株式会社15,011.7
楽天モバイル株式会社 862.1

地上テレビジョン放送事業者
日本放送協会 2,496.5
株式会社TBSテレビ 636.3
株式会社フジテレビジョン 633.0
株式会社テレビ朝日 639.5
株式会社テレビ東京 625.7
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社 2.9
株式会社テレビ神奈川 5.7
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:58.08ID:mFjEF1e50
docomo次第では一人勝ちのチャンス
ソフトバンクやauは消滅してもらおう
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:10.83ID:JIuejxTR0
>>1
ライターの清義明は、 ダーティー・ハリー症候群 を
「正義を追及するあまりに、その行使に見境いがつかなくなり、時として暴走してしまう精神状態」  
  と定義づけ、警察組織に限らない(一般人の行動も含めた)、
   いわゆる 「正義の暴走」 全般を指すとしている。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:51.19ID:f0NAYwKW0
>>17
3代キャリアと比べてサポートが薄い
スマホの操作方法やサービス自分で理解できないジジババは大人しくドコモ使っとけ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:10.42ID:yorwiYdL0
実質0円
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:36.16ID:1v4TpK8D0
マスコミはサブブランドあげして
安さ強調してキャリアが下げたイメージ戦略ばく進中
ほんとコケにされてる政府と菅さん
自民党負けるよ・選挙で苦戦するよ
値下げできなかったら女性のひと敵に回したも同然だから
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:43.60ID:CQek6tUU0
菅「そんなに儲かってるんだから値下げするか俺達に献金するかどっちか選べやオラオラ!」
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:44.92ID:GfaxHBEW0
昔は一括ゼロで端末タダ、通信は8Gまでユニバーサルサービス料の7円、キャッシュバック3万とか夢のような世界だった。
マジで政治家が介入すると値上げにしかならんw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:19:38.34ID:HGZsWn7w0
サブブランドに乗り換えて頂いても

”なんちゃって5G”で快適に使えるようにサービスいたします。
 
 
   au・UQ社員一同
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:20:18.77ID:JVqAeq0l0
>>818
携帯よりパチンコ潰せばいいのに。そら消費税あげるために携帯安く!ていってんだろうけど
損にはびこらせたくないからなぁ。すぐに中国つれてくるからな…
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:05.75ID:1qzrZQ4g0
>>871
なんか管さんになってから
公社一強の昭和に戻って行くのかなぁなんて感じることがチラホラするわ
もうNTTを電電公社に戻します!って言えばいいのにw
そしてNHKは正式に国営放送として受信料強制徴収の人頭税へ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:22:16.35ID:7TPnvyJp0
>>883
え?なんで禁止するの?意味分からんな。菅が何か言う度に割引とかCBとか無くなって損ばっかりさせられるんだが
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:24:47.05ID:spGKywmN0
あべちゃんとガースーのせいで通信会社にバカにされ続ける日本人(´;ω;`)
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:26:20.96ID:HGZsWn7w0
>>887
セット割りはキャリアブランド契約専用になるだろう

サブブランドはひとり契約で
それなりにお安く
ニトリ商法で推し進めるだろうね

家族持ちはキャリアブランドで契約しても
あまり割高にならない落ちで終了。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:26:30.14ID:1qzrZQ4g0
>>888
2行目と3行目の必要な生活を見直すほうが早そう

外出先で長時間動画みなきゃいけないことってそんなにあるの?
仕事してりゃまず私用ではないし、職場のWifi使えないん?
ほんとにスマホ環境しか持ってない人は別として、何重にも払い損してない?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:26:38.87ID:bCn3chDl0
Wi-Fiあるだろ?
ないならママに頼め
一人暮らしならこれ当たり前やろ

せやろがい😷😷😷
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:28:27.48ID:LOoAuocO0
日本に蔓延ってるポイントとかもういいから値下げして販売しろイライラするわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:29:24.14ID:WH8E4aeB0
携帯代下げたい
↓下がるような政策を立案・実行する

これが普通の政治家

携帯代下げたい
↓携帯会社に「下げろ!」と脅す

これがスガ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:29:40.17ID:PO//lHGS0
先の未来を考えたり世界標準を考えるとネット回線とスマホの二重どりがおかしいんだよなあ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:30:24.87ID:jNjuqEjs0
そうかあかんかガースーがんがれ












0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:13.38ID:lj6vYR1q0
ホンマ日本政府って要らん事だけ本気出すよなら

総務省が下らん0円規制とかしなかったら
今頃はMNPでタダでiPhone12貰えたかも知れんのに
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:22.61ID:aruaNiUe0
アメリカの携帯会社参入させればいいよ。こいつら終わったわ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:24.02ID:URNdmxTt0
法人税を300倍へ上げ
加盟者へ割り振った方がメリットになる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:26.15ID:C/P3HhfO0
はい
スガ対策プランが出来ただけw
意味ない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:39.47ID:Os7hwl030
まだまだ菅が携帯電話業界と対立して値下げさせてるという構図信じてる国民多すぎ
政治と業界で結託して実質家計負担なんて変わらない詐欺
このまやかしで菅は実績アピールするんだよ、きたる総選挙では
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:57.83ID:WXuVUdyz0
●「日本の携帯料金は高品質だからけっして高額ではない」とテレビ朝日モーニングショウが菅政権を批判

玉川徹が政府の携帯料金値下げ施策について政府批判していました。
gotoキャンペーンも批判し経済危機に陥れされそうになりました
自民党のやることはすべて気に入らないマスコミですが日本や日本人への利益に反対し反政府、反日活動家の巣窟です。

日本は高品質だから妥当な料金だと言っていますが実際には世界的に見て5G基地局建設は遅れていますし設備容量も足りないようでスピードも速くありません。
だから政府の言うように日本の携帯キャリアの利益率はダントツとなっています。
欧州では月3000円前後ですから楽天モバイルくらいが妥当な料金でしょう。

日本の携帯料金は世界2位の高さだがスピードは58位とインフラ構築はゆっくりで手抜きのようだ。

インターネットの通信速度計測アプリ「スピードテスト」を運営する米Ooklaの8月の報告書によると、
 
@中国(113.35Mbps)
A韓国(113.01Mbps)
Bアラブ首長国連邦(109.43Mbps)

米国(47.13Mbps)は33位、日本(35.52Mbps)は58位にとどまった。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:27.79ID:N4iFfz1X0
毎回コント見せられるだけで
NHK・携帯キャリア・総務省でワンチーム、鉄壁の防御壁
生半可な攻撃じゃビクともしないね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:45.59ID:7lw0JO9+0
プラン人気が2極化してんのは安い片方は、家ではWifiで使い放題だからっていう縛りの言ってみりゃただの我慢だ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:54.82ID:HGZsWn7w0
>>907
完全に棲み分け談合だよ

月額3000円以上は
キャリアブランド
キャリアサブブランドで囲い込み

月額2000円以下の貧乏人は
独立系MVNOへくれてやる

儲かるのはキャリア
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:08.51ID:w0wxaC1O0
キャリアがクズすぎて笑えない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:26.33ID:KOjbtvKa0
たかが携帯電話会社にすら睨みの効かない菅政権。舐められっぱなしだな。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:27.66ID:C/P3HhfO0
他に移るの無料にしたからその分何か値上げされるはず
迷惑な話
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:39.74ID:BJ56r4w70
キャリアを使っても格安との差は数千円しか無いんだけど説明しても全否定のレスが返って来るだけだから説明は諦めた
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:36:00.56ID:aruaNiUe0
お前ら安心しろ。auやソフトバンクは倒産するから。
残念ながらこいつらフジテレビと同じことしてる
フジテレビはホリエモン徹底的に潰してどうなった?
YouTubeにぼろ負けだよ。アメリカの携帯会社が入ってきたら一発でみんな
乗り換えるよ。全くもってアホの極み。
バンダイは動くガンダムつくって動きも早いのに
SOFTBANKは変形する車つくって変形するまでアホみたいに遅く
わかりきったアホなものしかつくれない。ざまぁねぇーよ
auもSOFTBANKも潰されるよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:36:07.13ID:94zn6+3N0
安いプラン選べない状態ならありがとう菅って思うけど実際には安いの選びまくれるし。それなのにいつまでも移行しない奴のことなんか知らんし、そいつらの為だけに働く総理大臣って意味分からん
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:36:34.69ID:Nz3Z+OeF0
総務大臣も就任時はあんなに偉そうにしてたのに最近じゃ格安に転出しやすい環境作りに方向転換してるしなw
ハゲスガ政権なんて何も出来ずに来年には退陣だよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:37:16.75ID:C/P3HhfO0
スガプランのためにむしろ安いプラン潰されないか心配
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:37:47.59ID:Jb/G8hSx0
>>897
電話は無制限に掛けられるの?

外出先、旅行や出張もだけど、毎日外食だから普通に食事中動画見るし、移動中も動画か音楽観る
4Gで観てる分はせいぜい1-2時間/日前後だろうけど
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:38:03.02ID:wxxoIdsZ0
docomoサブブランド ANAmo立ち上げて、ANAから出向CAを大量に受け入れると大人気まちがいない
ANAの制服そのまんま使ってねw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:38:16.21ID:c7TQfjmT0
マジでコレで菅やら総務省が手を引くならカチコまれそうだな。表立って圧はもう掛けないってゲロしたしな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:38:22.90ID:SArJrY3A0
これなら次回ドコモの5Gに移行でいいや
あれ容量キャンペーンで無制限通常100ギガだし
こんな中途半端な量と料金ではなあ
100ギガでテザリング制限ないドコモのほうが・・・
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:38:52.90ID:BKwEgGj10
>>908
アメリカの携帯電話料金が日本より高いの知らないんだろうか……
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:39:56.11ID:7lw0JO9+0
国民が望んでるのは、スマホ料金じゃなくネット料金の値下げ
固定回線とスマホ料金であわせての支払いが4割減すりゃ納得するだろう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:12.93ID:aruaNiUe0
>>931
日本の半額ですけど何か?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:52.30ID:2HO4c4Dy0
日本の携帯料金と通信品質、海外と比べてどう? ICT総研が調査
www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2007/16/news125.html


日本は中身を考えたら速度やカバー率が国際的にも上位なので料金は高くはない

しかし菅がうるさいので20GBあたりのプランがドコモの料金との比較で少し高いのでkddiとソフトバンクはサブブランドで新設した感じ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:41:13.93ID:+KaC4mKI0
>>931
一部の州の一部の地域ですけど?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:00.82ID:M6orhRAd0
>>4
そうだよな、
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:30.99ID:C/P3HhfO0
スガのメンツのためだけのプラン
ほとんど意味ない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:33.02ID:SArJrY3A0
ドコモ5G 3回線で7180円だが無制限(オプション5分通話付けてこれ)
ここからダズーンで割引

対して変わらんこれにしても
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:50.80ID:aruaNiUe0
>>937
お前なぁ~アメリカいくつ州があるんだ?アホクサ
反証するならもう少しましな反証しろよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:08.55ID:G7AhpyvW0
ビールが高いと思う奴は発泡酒を飲め
こうですか
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:44:07.63ID:O6CquE5j0
情強のはずの5ch民がなんでここまでキャリアなんてぼったくりにこだわってるんだろw
キャリアなんてある程度は必要悪でサブブランドやMVNOを活用していけばいいのに
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:44:22.73ID:IezfXHdq0
菅ちゃん激怒して
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:44:30.16ID:C/P3HhfO0
安いプラン作らせたから消費増やせというのがスガ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況