【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★5 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/28(水) 11:01:41.20ID:INEm6vSI9
大阪都構想は賛否伯仲 市民対象に調査、反対やや増える
2020年10月27日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNBV755NNBVPTIL00B.html?iref=comtop_Politics_01

 朝日新聞社と朝日放送テレビは24、25の両日、大阪市民を対象に電話による世論調査を実施した。大阪市を廃止して四つの特別区に再編する大阪都構想について聞くと反対41%、賛成39%だった。前回の9月調査では賛成42%が反対37%を上回っていたが、今回は反対がやや増えて賛否が伯仲した。

 調査は大阪市民を対象に行い、974人から有効回答を得た。回答率は56%。前回2015年の住民投票を前に行った3回の世論調査では、同趣旨の質問への回答はいずれも反対多数の傾向だったが、今年9月26、27の両日調査では賛成が多かった。今回は賛否が拮抗(きっこう)している。

 支持政党別では、自民支持層は反対62%で、賛成27%だった。9月調査では賛否半々だったが、反対が大きく伸びた。公明支持層では、反対多数の傾向は変わらなかった。日本維新の会支持層のうち賛成は8割で横ばい。

 男女別にみると、男性は反対45%、賛成42%で割れた。9月調査の賛成52%、反対31%の賛成多数から一変した。女性は反対37%、賛成35%で拮抗。9月調査では反対41%、賛成34%だった。

 都構想の賛否の理由については…

残り:2286文字/全文:2762文字

★1:2020/10/27(火) 05:22:16.12
前スレ
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603842339/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:02:35.29ID:HBKDaKNE0
はやく東京になりたーいぃ
闇に隠れて生きる
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:03:04.44ID:KpF/FXw20
前スレ
俺「まずは維新が具体的な試算を出すべきでは?」
維新信者A「具体的な試算はホームページに掲載しているよ(なおリンクは貼れない)」
維新信者B「具体的な試算はホームページには掲載してないけど駅前で説明してるよ」
維新信者C「具体的な資産は今回が初のケースだから総務省すら出せてないよ」


誰が正しいんだ?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:03:11.15ID:hGr5PL+m0
パソナ竹中と橋下の悪巧みもここまでか・・
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:03:33.99ID:mhji53pw0
松井一郎「2011年11月から二重行政は無い」
tps://i.imgur.com/TqonT0l.png

大阪市を無くさないと解消されない「二重行政」って何だろう??
tp://pbs.twimg.com/media/CFTV7i1VAAA5s0s.png
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:04:04.82ID:TfdMyjIw0
大阪コンプのトンキンが爆釣中
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:04:50.70ID:TfdMyjIw0
>>6
反対派は大阪市長や知事を諦めたのか?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:05:54.82ID:mhji53pw0
>  男女別にみると、男性は反対45%、賛成42%で割れた。9月調査の賛成52%、反対31%の賛成多数から一変した。女性は反対37%、賛成35%で拮抗。9月調査では反対41%、賛成34%だった。

この調査が面白いのは男の反対が大幅に増えてることだな
これは他の調査ではなかったと思う
全体的に反対が徐々に増えてるのはどの調査も同じ
11/1ならわからないが、12月に投票だったら100%否決になると思う
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:05:55.18ID:oTPPlX1Z0
>>4
高橋洋一の解説によれば、毎日新聞の記事は意図的な誤報でありデマ

毎日新聞の記事における218億円という数字は、大阪市を4つの「政令市」に分割した場合のコスト
政令市は特別区より分担する業務が大きいから、仮に大阪市を4つの「政令市」に分割するのであれば
「基準財政需要」が増えるのは当たり前
しかし、大阪都構想においては、大阪市を4つの「特別区」に分割するのであって、「政令市」に分割
するのではないから、この場合の「基準財政需要」は今と同じになる
この点については、地方交付税法に規定されているので、毎日新聞はデマを流したことになる
https://youtu.be/4pmZPW8u5qM?t=1438

以上から、君の質問に答えるなら、大阪市を4つの特別区に分割しても「基準財政需要は変わらない」、が正解

それにしても反対派は酷いよね
デマを流しても反省するどころか開き直ってる
やはり大阪市は叩き潰さないとダメだわ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:06:01.19ID:IsBNMR7w0
>>1
「守口、八尾は大阪市民の稼ぎて生活したいから
早く賛成で成立させて特別区に入れてくれよ!」か?w


【大阪都構想】大阪市に隣接する2市(守口、八尾両市)、都構想実現なら「特別区を目指す」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603772838/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/10/20201027-OYT1I50017-1.jpg
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:06:11.31ID:YoOPBk0E0
>>4
維新信者D「反対する奴はチョン!!中華の手先!!
共産党!!」
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:06:29.73ID:83BNNRrR0
>>7
正直
大阪なんぞどうでもいいワw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:06:51.24ID:yYABdnwe0
都構想は詐欺やでぇー
きいつけやー
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:07:10.85ID:IsBNMR7w0
守口市民に八尾市民、大阪都構想賛成させる熱量足りないよ!!

もっと頑張らないと!w
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:07:46.96ID:rWfljY0K0
毎日新聞は大阪市役所とタッグを組んで、堂島地下街の高額報酬社長ポストの利権を持っていた。
これを崩すのは大変だった。
毎日新聞は森友・加計学園問題、桜を見る会問題で疑惑を持たれたら説明せよ!と息巻いていた。
今回の誤報道についても利権絡みはないのか、きちんと説明せよ

橋下徹
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:07:54.39ID:NE2z+jzC0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

554
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:08:07.80ID:aZak+dfZ0
>>10
こいつ自身、市に戻れるからー大丈夫ーと兵器で嘯くドクズやぞw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:08:17.74ID:NE2z+jzC0
★大阪都構想は大阪市の富を大阪都(府)が吸い上げ、全体主義的な政策(一部の者たちだけが利益を得るような政策)や公共投資の名の下で(維新などと懇意な)企業にばら撒かれ、個々の市民はより窮することになる政策。
>>1

「大阪都構想の目的は、大阪市の税収と権限を大阪府が吸い上げることだ。そのために道府県とほぼ同等の権限を持ち、比較的豊かな財源に恵まれた政令市は必要ないという論理だ。新たに生まれる特別区は権限が弱く財政も不安定になる。「百害あって一利なし」の仕組みと言える。

 都構想が実現すれば、市税収入の柱である法人市民税や固定資産税などが府に入り、市への地方交付税も府に一括して交付される。特別区の税収は個人市民税など一部しか残らず、財源は府の裁量に左右される(立命館大教授・森裕之)」

mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/028000c

二重行政解消の論理からすれば、図書館や公営プールその他住民サービスが削減されるのは必然。
現に大阪市立大学は廃止された。政治にとって最も重要な学問に関する部分を削減しておきながら、その他の住民サービスが削減されないことなどあり得ない。

★3分でわかる大阪都構想★
real-osaka.jp/special/tokoso-fact_all.php

tytt
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:08:59.25ID:4/kWAerk0
・維新は税金使って選挙活動やってるだけ
・地域で税収に差が出てきてサービス低下
・安い水道代が民営化で値上げ
・今まで対大阪市だったのに小さくなって電車賃も値上げになる
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:09:13.25ID:coYw+TaP0
大阪は、日本第2の都市なんや。
府立図書館と市立図書館の両方があって、何が悪い?

あ、松井とか、
本読めへんねんな(笑)
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:09:35.19ID:7VyP9bQI0
賛成してもいいし投票に行かなくてもいいけれど
後で水道代金について絶対に文句言うなよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:09:43.62ID:/WlWnq1m0
>>12
維新信者は手先の手先
維新は中共の走狗
信者は走狗のエサ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:09:53.14ID:5bQJaSES0
今回反対派は対案出さない
楽やなー
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:10:17.05ID:IsBNMR7w0
>>11で豊中は貧乏人に搾取されるの気付いて嫌やて
勘の良い子はイヤやなw


>一方、豊中、吹田の2市長は特別区移行の考えは「ない」とした。
豊中市では、特別区に移行すると、市税収入の最大5割超が
他の区に分配されると試算。長内繁樹市長は「現在の市の
サービスが維持できるか保証がない」と説明した。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:10:39.02ID:erLP/bwK0
>>23
大阪市立大学は統合でしょ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:10:40.51ID:V32K4VZN0
反対派と毎日新聞のデマスレ立てくれよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:11:17.44ID:B941uO9J0
松井はなんも説明できなかったな これで可決とか奇跡だわ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:11:20.08ID:4/kWAerk0
>>28
変える必要ないんだから対案は必要ないと思うけどw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:11:25.34ID:BqMeUm7m0
基準財政需要額というのは「同じくらいの一般的な市町村ではこのくらいのお金が必要です」という数値。

例えるなら「年収600万4人家族のサラリーマン家庭、外食は月に1回、車あり、子供は私立で週1塾通い」のようなもの。
実際の収入がこれに足りないのであれば、外食を削ったり、車を軽に買い替えたりしなければならない。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:11:28.02ID:CBUlhW0s0
東大阪市は特別区に反対かな?特に春宮団地辺りにお住まいの方々。
やっと手にした生活保護とか手放したくないよね。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:11:28.96ID:coYw+TaP0
さすがに吉村は、本を読むやろうと思ってたけど、

イソジンに舞い上がるのを見て、
科学系の本は読んでないやろな、と思た(笑)
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:11:35.54ID:V32K4VZN0
>>29
これこれ

なんでこのスレ立たないんだ?
NHKニュースでも報じてたのに
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:12:19.38ID:zmGbAkMg0
四区八苦になるだけだもんな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:12:26.03ID:QCPKHMsA0
NHKかんさい熱視線 毎日新聞が報じたのが26日、この放送は23日
松井「200億足りなくなる試算はどこの資産?」
山中「ウッ、ですから先ほどから言われているように、、」
松井「ああ、自民党の」
山中「ちがいますちがいます、自民党ではありません。 それは財政に詳しい方に計算していただきました
218億!218億ということです。」

財政に詳しいかた=市財政局職員
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1320933543682265088/pu/vid/1280x592/koqsCnmdnoZYlAT9.mp4?tag=10
大阪市と大阪自民と共産党と毎日新聞が仕掛けた謀略
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:12:51.08ID:8juK7rKp0
都構想可決したら更に大阪は成長する!
西成チャイナタウンと鶴橋〜生野コリアンタウンでインバウンドが跳ね上がり税収うなぎ登り!
コロナ収束後の大阪には誰も勝てないよ!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:12:54.53ID:zmGbAkMg0
このバカ話のせいで大阪が10年停滞した
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:14.08ID:MFkjnepf0
既得権益者必死だな。
水道代の値上がりとかどうでもええわ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:25.30ID:/WlWnq1m0
>>28
自殺する人への対案は何?

「この家には害虫がいます、だから燃やします」と言ってる人への対案は何?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:40.14ID:V32K4VZN0
>>43
反対派のデマのせいでな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:44.48ID:yZW9KyvQ0
>>4
総務省すら出せてない試算を信者だけが見れるホームページに載せて駅前で説明しているんだろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:48.53ID:QCPKHMsA0
NHKかんさい熱視線 この放送は23日 毎日新聞が報じたのが26日
松井「200億足りなくなる試算はどこの試算?」
山中「ウッ、ですから先ほどから言われているように、、」
松井「ああ、自民党の」
山中「ちがいますちがいます、自民党ではありません。 それは財政に詳しい方に計算していただきました
218億!218億ということです。」

財政に詳しいかた=市財政局職員
https://video.twimg.com
/ext_tw_video/1320933543682265088/pu/vid/1280x592/koqsCnmdnoZYlAT9.mp4?tag=10
大阪市と大阪自民と共産党と毎日新聞が仕掛けた謀略
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:14:01.81ID:zmGbAkMg0
福島の汚染水を大阪湾に流すみたいなほんとバカな話
どうやってそんな発想が生まれたんだってくらい頭のおかしい話
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:14:13.05ID:yYABdnwe0
住所変更とかそれだけでもイヤ
西区在住やけど一切メリットない
わけのわからん住民投票より先に
市内の道路の消えた白線をなんとかせえ
やるべきこともやらんと何ぬかしとんねん
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:14:33.69ID:kXDnGnrj0
朝日でこの数字だと、賛成派が圧倒的だね。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:14:34.38ID:69BgsEFn0
捲ってきたー
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:14:53.06ID:O6P1Aqdy0
大阪市廃止賛否選挙

大阪市が廃止されれば大阪市で受けてた待遇は全てなくなります
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:15:15.64ID:FU8xaSxD0
上山信一 Ueyama @ShinichiUeyama
大阪市がなくなると寂しいなぁと悩んでいる人にはこう声をかけましょう。否決になると吉村さん、松井さんがしょんぼり。橋下さんも泣く。
それを見てみんな、きっと泣くんだよと。否決された後みんなすごく後悔すると思うんだけど…と


https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/1321013057691107328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:15:23.46ID:8juK7rKp0
吉村知事の「まずは大阪湾にトリチウム汚染水を!」で都構想賛成に決めたわ
今時珍しい国士やな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:15:37.15ID:Ew4Dkcu90
策略にもなってないやんw
なんで新聞より先に口走るねん山中w
アホの極地やでw悪さもマトモに出来んw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:16:27.43ID:rWfljY0K0
こうやって大誤報は都構想反対派に利用されている。
賛成投票に影響しないわけがない。
普段、民主主義がー、と言っているメディアは、今回の住民投票の民主主義をどう考えているのか。
可決不利の誤報道なので否決の結果は無効だ。
アドバンテージルール。
学者よ、こういうときにこそしっかり意見を出せ!

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1321211050939666437?s=21

毎日新聞の誤報を拡大コピーして嬉しそうな顔見てください
毎日新聞は一線超えたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:16:42.27ID:q6yujtds0
>>43
10年前に巻き戻してやろうか?
2012年には破綻しそうですねなんて話があがってた頃だぞ?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:17:00.88ID:KwfpObby0
維新は批判しかしないな
正しい試算を出せよ
全体的にふわふわしててゴリ押そうとしてるようにしか見えない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:17:01.33ID:coYw+TaP0
>>44
維新支持者の言うことって、こんなんやで。

ふつうの市民なら、
カジノとか要らんから、水道だけは安くて安心できる水を供給し続けてくれって思う。
水都大阪やぞ。
琵琶湖のお陰で水に不自由しないことが、大阪の素晴らしさだと、
感謝し誇りに思ってる。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:17:36.79ID:MKJRN8Q40
「大阪市を4分割するとスケールメリットを失い、毎年218億円のコスト増」との毎日新聞などの報道について、
松井市長がデマだと騒いでいるので検証したら、「デマと騒ぐのがデマ」と判明。
やはり特別区は財政難になる。大阪市廃止はあかんわ。
https://twitter.com/oishiakiko/status/1321220963938172928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:18:14.40ID:DbrSnWtn0
.




【拡 散 希 望】
7分で完全理解!! 都構想は 戦後最大の 売国&売大阪 政策 閲覧所要時間7分
https://www.youtube.com/watch?v=uMYmA-FPDDM





.
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:18:20.08ID:A9a8N5Ku0
そもそも維新なんて詐欺師集団に熱狂してた大阪のおばちゃんが目を覚ましたんじゃね?
維新なんてワードを軽々しく使いやがって
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:18:29.29ID:1Xqot76G0
>>1
大阪自民のこれ見てやっぱり大阪都構想断固反対!


自民党大阪府連
@jiminosaka
都構想が実現した場合、特別区の水道料金は大阪府議会の
多数決により決められます。議会に出席する特別区選出の
議員数は全て足しても全体の3分の1と少数派ですから、
現状の水道料金を望めるでしょうか?

https://i.imgur.com/gXWGALj.png
https://mobile.twitter.com/jiminosaka/status/1320874097857818624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:18:44.90ID:q6yujtds0
>>53
破綻させたら夕張コースだろ。
生活保護や福祉予算、公務員給与に公共事業というお前らがたかってる金がまっさきに無くなるぞ。

ここまでアホだと救いようがないな。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:19:39.92ID:lhxxYNBX0
その前に朝日新聞に反対します
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:20:12.75ID:QCPKHMsA0
NHKかんさい熱視線で共産党が白状 毎日新聞が報じたのが26日 この放送は23日
松井「200億足りなくなる試算はどこの試算?」
山中「ウッ、ですから先ほどから言われているように、、」
松井「ああ、自民党の」
山中「ちがいますちがいます、自民党ではありません。 それは財政に詳しい方に計算していただきました
218億!218億ということです。」

財政に詳しいかた=市財政局職員
https://video.twimg.com
/ext_tw_video/1320933543682265088/pu/vid/1280x592/koqsCnmdnoZYlAT9.mp4?tag=10
大阪市と大阪自民と共産党と毎日新聞が仕掛けた謀略
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:20:20.99ID:cbPO5+jp0
>>28
だな
あげく「デメリットを示さない維新が悪い。よくわからないなら反対を」だからな
デメリット出すのはあんたらの仕事なんだから「おつむがよくないので反対案が出せません。こっちの利権に都合悪いんでとりあえず反対してください」にしか聞こえんよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:20:40.14ID:jr3MwxSN0
都妄想と言う名のパソナ竹中と維新橋下による利権誘導システムな
職員にパソナの派遣が大量に入って売れる行政サービスは全てパソナが噛むんやてね
淡路島に移転までしてヤル気満々やんw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:09.95ID:1Xqot76G0
大阪自民のこれ見てやっぱりやっぱり大阪都構想断固反対!


自民党大阪府連
@jiminosaka
コロナ禍で財政が非常に厳しい中、多額のコストが発生します。
都構想は1340億という多額の市民負担が発生します。
大阪市を分割することによる経費の増大で毎年200億円の
不足が見込まれます。

https://i.imgur.com/JJRfz7B.jpg
https://mobile.twitter.com/jiminosaka/status/1321236485757165568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:14.82ID:yYABdnwe0
大阪を停滞させているのは維新
府が国から予算ひっぱってこれないからって
大阪市つぶして政令市放棄するのは愚の骨頂
二重行政はすでにないというやないか
なんのための都構想?
これはまさしく甘い言葉や嘘で釣る都構想詐欺や
大阪市民、だまされるな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:34.28ID:7KGbO7ev0
デマでもなんでも良い とりあえずつぶせ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:59.68ID:FU8xaSxD0
>>58
上山信一 Ueyama @ShinichiUeyama
9月11日発売です。吉村・松井・上山の共著「大阪から日本は変わる」 (朝日新書) 過去10年の維新改革を振り返り、未来を展望します
https://あmazon.co.jp/dp/4022950919/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_2tcvFb6D2VQC1
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:22:18.71ID:WyG9a/7E0
新自由主義を進めて最も設けるのは、最も大きな資本も持つもので
ごく一部の人だけで、ほとんどが貧しくなるならば貧しさも気にならなくなるということですよ
貧しいのは変わらないですから。数字はどうでにでも見せられる
お金が動きさえすればいいのですからね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:23:02.70ID:zmGbAkMg0
府市合わせにさようなら
四区八苦にこんちには
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:24:16.00ID:+JVipmBF0
何度もよみがえるゾンビ都構想

これだけでアウト

消えろ!維新!
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:24:43.85ID:kd1rD/Tg0
東朝鮮人のワガママを許すな!
東朝鮮人の為の都は日本にはいらない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:24:58.22ID:1Xqot76G0
大阪自民のこれ見てやっぱりやっぱりやっぱり大阪都構想断固反対!

自民党大阪府連
@jiminosaka
特別区は、市内24区の区のプール、スポーツセンター、
老人福祉センター、子供子育て施設が、大幅に縮小削減することが
前提とされています。

https://i.imgur.com/Ltyvye0.jpg
https://mobile.twitter.com/jiminosaka/status/1321058060081614849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:25:00.27ID:Xo5SlMlW0
>毎日新聞が「行政コスト」を巡り誤報か

また毎日が何かやらかしたみたいだな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:25:15.32ID:UTg/+26i0
立憲民主党・共産党・朝日新聞・毎日新聞のデマが証明されてしまった

ここまでして利権を守りたいのかw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:25:30.39ID:WyG9a/7E0
若年層の首都圏へ流出って、維新政権下のいままさに進行しているのに
維新のやる都構想ではどうにもならないって証明してるじゃないですか
大きな流れは不可逆なんですよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:25:45.77ID:CBUlhW0s0
>>70
それは何故?従軍慰安婦問題に斬り込んだり、サンゴにK.Yと傷付けた不届き者を探したり
常に真実と闘う素晴らしい人民の味方。それが朝日新聞だ!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:25:57.91ID:UTg/+26i0
79ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 11:21:34.28ID:7KGbO7ev0
デマでもなんでも良い とりあえずつぶせ


これが立憲民主党・共産党・朝日新聞・毎日新聞ですわw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:26:11.72ID:RNAnxg2c0
朝日大本営発表www

アメリカのメディアのバイデン優勢の世論調査と同じ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:26:44.06ID:5bQJaSES0
毎日はあっちに乗っ取られてるからな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:26:50.96ID:+JVipmBF0
>>54
上山信一って、維新のブレーンだよね。
維新からいくらもらってこんな提灯Twitter書いてるの。

維新御用学者の、高橋洋一と上山信一は金さえもらえば何でもするヤカラだわ。

公平中立な学者の看板外せよ!
タコ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:27:23.70ID:UTg/+26i0
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
10月27日
毎日新聞の報道をきっかけに既に多くのTVメディアでも報道されている。
ネットを見ない市民は、大阪市が4特別区になればコストが218億円かかると
市が発表したと誤信するだろう。
一般市民の受け止めは、そう受け止める。これは、メディアの暴挙だよ。
218億円を報道したメディアは訂正報道が必要でしょ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:27:30.81ID:6SiprfXH0
吉村知事の発言の
福島汚染水大阪湾放出については
第三者から見て経緯はこんな感じ

小泉「汚染水は福島から出しませんよー」

橋下「ファビョーン」
橋下「汚染水を大阪で受け入れる」

吉村「汚染水を大阪で受け入れる」
松井「汚染水を大阪で受け入れる」
維新信者「汚染水を大阪で受け入れる」

要するに小泉の発言に感情的に反応した一私人に過ぎない橋下さんが
大阪が自分の所有物という妄想を前提として発言して
子分の吉村松井が慌てて追認したという
とてもとてもとても頭が悪い話に過ぎない

バカ(大阪弁で)としか言いようがない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:27:36.44ID:q6yujtds0
>>62
https://www.oishiakiko.net/2020-10-28-cost218up-true/

これはひどいな。
> これが財政局の試算ということですが、大阪市と1/4市を比較し、
> コストが増えた合計が218億円という試算の内訳になっています。
> コストが増える大きなところは、補正係数の一番左の「段階補正」
>(人口規模が少なくなることで費用が増える補正係数)です。

ようするに市の規模計算を区に適用したら予算が増えましたって当たり前だろ馬鹿なのかこいつは。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:27:59.70ID:UTg/+26i0
立憲民主党・共産党・朝日新聞・毎日新聞のデマwwwwwwwwwwwwwww
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:28:46.53ID:WSUq4s9x0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]


9879879
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:29:08.60ID:UTg/+26i0
松井一郎(大阪市長)
@gogoichiro
·
10月26日
政令市と特別区は権限が全く別ものです。
そもそも、政令市の権限を広域自治体の大阪府と特別区に分ける制度改革は
初めてなので総務省に大阪特別区の基準財政需要額の計算式が無いのです。
毎日新聞は総務省に計算式が無い事は承知したいるのに
大阪市を4つの政令市した場合のコストを記事にしたのです。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:29:17.04ID:FRygFgAC0
>>67
大阪市の水道料金の圧倒的な安さ!
これを放棄するのか、大阪市民は?w
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:03.96ID:6GheFnTP0
>>98
イソジン騒動の説明ひとつせずに逃げ回るお前は何やねんとw
しかも追求したら訴訟チラつかせて脅しとか凄いはこいつw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:10.93ID:UTg/+26i0
デマをまき散らす反対派

毎日新聞・朝日新聞・共産党・立憲民主党
大阪市民をバカにしすぎ

辻元清美の『わからんかったら反対しとけ』も大阪市民をバカにしてる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:12.45ID:vjOWisze0
アカヒの自作自演。
まず、フェイク記事を載せて、それから世論調査。
数字をひっくり返して、自分たちの功績にしようとしている。
まさしくやくざの文屋。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:38.94ID:UTg/+26i0
>>104
水道料金は変わらない
デマをまき散らすな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:41.56ID:oTPPlX1Z0
>>81
新幹線網や羽田を見てもわかるように、トンキン官僚はトンキン周辺にしか国税を投入しない
民間の投資にしても、財務省に住友銀行、三和銀行を潰され、系列会社の本社機能もトンキンに
強奪された大阪は冷え込んでしまった
結果、インテックス大阪の老朽化に代表されるように、大阪の都市インフラは何十年も更新されていない
反対派が目の仇にしているIRは、そんな大阪にワールドクラスの国際見本市会場と国際会議場を
造ろうというもの
これができれば、かつては二年に一度大阪で開かれてた電子部品の見本市なども大阪に呼び戻せる
そうなれば、大阪府下の中小企業は販路を拡大することが可能になる
だから、維新の施策は末端まで利益を受けると考えてよい
つか、反対派って何のビジョンもないよな
そっちの方が問題だわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:00.82ID:+JVipmBF0
>>98
デマばかりの維新が真実をデマデマ言ってる

本当に嘘つき狼イソジン少年だな。無能吉村は。

都構想は導入費用だけでなくて、松井一郎とその仲間と竹中平蔵とパソナにがっぽがっぽ税金投入する構想なので。
 

松井一郎天下の金持ち成り上がり構想=都構想
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:04.97ID:FRygFgAC0
能勢町約5000円も水道代払ってるのか!w
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:05.76ID:mhji53pw0
>>103
無ければ維新が用意して計算しろよw
維新がやらないから毎日が市役所に頼んで作らせた
松井は毎日に土下座して感謝しろって話だな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:21.02ID:yYABdnwe0
大阪市の水道民営化も目的のひとつやろ
菅と組んで考えてることがえぐい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:33.27ID:FNM5pRKA0
なんかメリットデメリットやら数字云々言うてるが可決したら維新と国債金融資本に利権が移るだけやろ

そっちの方が怖いわ
植民地じゃねーか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:39.85ID:FRygFgAC0
>>108
知らんがな、自民党に言えやw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:45.39ID:q6yujtds0
>>91
まあ前回もニセ維新候補立てて生活保護無くなるなどデマ吐かせたからな。

市を維持して10年より前に巻き戻して一番ひどい目に合うのは老人やシングルマザー、求職者だ。
もう人間の心は捨てたのだろう彼らは。
救いのない話だ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:45.46ID:CBUlhW0s0
毎日新聞の誤報は間違い。明確な捏造。
一面謝罪広告くらいじゃあ済まない。
そしてそれを糾弾しない他のマスゴミも同罪。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:04.04ID:UTg/+26i0
>>114
デマをまき散らすな
選挙妨害になる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:21.89ID:+JVipmBF0
>>108
変わるわ。外資に売るんだから、何倍にもなるわ。嘘吐きが!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:24.28ID:6gAIyZ020
>>96
上山信一ってあいちトリエンナーレの昭和天皇の写真を燃やす映像作品を燃やすことは祈りとか言って擁護したキチガイですわ
維新のブレーンってw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:31.19ID:5bQJaSES0
老朽化をほっといて安いままにしてるだけ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:37.38ID:vjOWisze0
>>107

アカヒ、何の根拠も示さずに、200億円以上も費用が増えるとか
投票間際になって、記事にした。この瞬間を狙っていた。
まさに、扇動工作新聞。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:39.00ID:coYw+TaP0
計算式が無いから予測できませんだと?

計算式を作って予測するまで、
市民に提案するなよ。
自分、市長やろ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:47.01ID:Xo5SlMlW0
本来、中立公平であるべきマスメディアが一方に肩入れしてミスリードとか終わってるわ
今回のマスゴミの失態は、ごめんなさいじゃ済まないだろう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:32:54.53ID:QCPKHMsA0
大阪自民や共産党が投票当日あの新聞をもって各地の投票所にやってきて
反対を促す可能性が大なので、党主導できっちり対策しないとやられるよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:01.69ID:FRygFgAC0
>>119
おいおい、もう9年近く大阪維新が市政してんのに放置かよw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:18.31ID:q6yujtds0
>>114
反対派の資金源に関生のようにハングル使ってる団体が多いのはいいのか。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:21.12ID:UTg/+26i0
>>120
ライフラインの補修がいることくらい
お前みたいなバカでもわかるよな?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:47.04ID:IB2C5FIU0
>>86
橋下徹「住民投票は無効」
https://i.imgur.com/d6SWFYR.jpg


しかも現職の維新の国会議員がこんなこと言ってるんだがwww

足立康史
@adachiyasushi
毎日新聞は、自分たちが何をやったのか理解するべき。仮に否決されても、否決は無効になる。しかし、それでも可決に向けてがんばろう!今回の守旧派トライアングルによるアンフェアな連携プレーは、大阪の二重行政の亡霊が未だに大阪市役所を徘徊していることを明らかにした。市民の力で止めを刺そう!
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:33:48.71ID:4XH0TZwP0
>>17
いいねえ投票日直前まで賛成派が僅差でリードが理想だろ
最後に逆転で勝てばいいよカルト維新信者さん
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:12.05ID:FRygFgAC0
9年間の大阪維新市政が失敗か?w
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:20.76ID:UTg/+26i0
毎日新聞がデマをまき散らすとかすごいな

共産党もグルだろ

連動してる

立憲民主党もな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:36.45ID:TTXUZVLX0
反対派はデマ情報を流しまくって混乱させて
わからなかったら反対でって
そらみんな呆れるわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:04.26ID:DbrSnWtn0
大阪市が消える日・・
Posted by 吉本芸人 非常階段シルク(旧大阪外大 現大阪大外語学部卒)2020-10-23

大阪市が消える日・・
それを阻止するのは、市民( ”区民” はいやだわ)の皆さまの 冷静な判断と
育った、いや育ててもらった市への愛です!
吉村人気、今や全国ネットですが わたしはイソジンやその前の名指し企業批判あたりから
なんか 怪しいな・・と 思ってきました・・いまだに薬局はイソジン売り切れの店も
ありますよ・・さて、いろんなカラクリは お知らせしましたね。

特別区になれば 大混乱(郵政民営化で 懲りたでしょ)移行にかかるお金については維新は
抑えて発表し(1,340億円)、ありもしない 二重行政を謳い!
(もとから 国・府・市の三重行政が、ほんまの四重行政になる! 国・府・暫定市・特別区)。
政令都市としての、権限 財源 が格下げになることは 言わない!
ちなみに政令都市は「横綱」、特別区になれば「幕下」の地位になります。
政令都市は 全国で20を数えますが、堺市のように なりたくても
2回も否決され やっと勝ち取った市もあります。
政令都市になるときは 選挙はいりません。
でも 辞めるときは選挙がいります!
何故か?デメリット多すぎで、国が 『 ほんまにいいの?政令市の市民に聞かなあかん!』
と決めているからです!

そして 来年の税収は 多分500億は赤字でしょうね。コロナ禍ですよ!
なのに税収は 維新のシミュレーションでは2025年に 1.7倍 になると想定がありますが
これも嘘・・なんの裏づけも財源もない・・まともな グラフでは マイナス80億ですね・・
それなのに新庁舎建設に195億、府庁改善経費69億。民間ビル借りるから5億、
ランニングコスト525億、公務員増員352億かかります・・はあ、気が遠くなる・・。

何のために大阪市廃止するんですか? 要は府の赤字を埋めるため、市の2000億円が
欲しいんですね・・しかも ほんまに何に使うやら・・市民プールは24から9に、
スポーツセンターは24から18に、老人福祉センターは26から18 に.
子育てプラザは24から18に、確実に減ります。それで17億円浮かせると書いてますよ!
どこが 市民サービス縮小させないや!
身近なところでは 大混乱の区役所 またパソナ派遣社員増えますよね。
いまでも、市役所の受付はパソナさんばかり、公務員の数は減らせませんしね。
福祉協議会も廃止、福祉ですよ! みなさん、
また特別区は、商店街をふくむ中小企業支援の予算は、激減します・・
いまは、1事業所あたり大阪市23,189円、東京は32,336円。
それが、特別区になると2108円です!しかも固定費引くと 838円。
歯抜け商店街は 中華街にでも なりますか?
特別区の 中小企業事業費予算は、大阪府下の中核市の予算の7分の1ですよ!

ぜい弱な自治体になり、予算もなく、サービス低下・・・
政令都市という大阪市に 守られているということを 忘れてはなりません!
大阪に必要なのは 詐欺的改革でなく 大大阪プロジェクトです!
都構想で無駄にした 10年、取り返さねば!
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12633452525.html
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:15.33ID:mhji53pw0
マスゴミのせいにしてすり替えてもネトウヨをホルホルさせるだけだよ
正常な人間は218億じゃないのはわかったが、いくらなの?と思考できるからな
この喧嘩スパッと、何十億です、と答えられない維新の負けで終わるだろう
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:19.90ID:UTg/+26i0
>>17
朝日新聞の調査でそれってことは
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:28.30ID:O+YT1JnX0
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
嘘を嘘で塗り固める松井氏の「弁明」
https://hbol.jp/231090/2


この記事を手短にまとめたのが下のツイート。


れいわ新選組若者勝手連#NO都構想!YES反緊縮!@reiwawakamono
松井「大阪の成長を止めるな!」
筆者『全国より全然成長してません。』
松井「タイムラグがあっただけや!」
筆者『任期後半でも成長してません。』
松井「東北の復興特需と比べんなや!」
筆者『東北を抜いても普通に平均以下です。』
松井「、、、」

見るに耐えない。
https://twitter.com/reiwawakamono/status/1320937284766609408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:33.85ID:FRygFgAC0
今の大阪市を批判=大阪市維新市政9年間の失敗認めるって事かw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:43.06ID:i8PI5Gpn0
>>96
高橋洋一の師匠が竹中平蔵だからね

都構想支持者をたどればみんな竹中・維新につながる

ちなみに菅首相と松井は兄弟みたいに仲がいい

その菅首相のブレーンが竹中平蔵

もうね これで大阪落ちれば維新が勢力を増して日本が危ないわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:36:13.51ID:UTg/+26i0
デマをまき散らす毎日新聞・朝日新聞・共産党・立憲民主党
大阪市民をバカにしすぎ

辻元清美の『わからんかったら反対しとけ』も大阪市民をバカにしてる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:36:25.60ID:1Ns+nf0b0
マスコミの世論調査なんて全部捏造だろ
アメリカ大統領選にしても大阪都構想にしても
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:36:45.87ID:FRygFgAC0
9年間の大阪維新府市政の失敗の矛先を変えるための大阪都構想か?w
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:36:46.20ID:lhxxYNBX0
>>90
嘘つき新聞だから

こんな調査にまともに答えるのは
暇人か左翼か右翼しかいない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:04.40ID:TTXUZVLX0
共産党のやり方がまかり通ったら民主主義とか破壊されてしまうよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:07.07ID:t754e1GZ0
維新てオウムと重なるんだよね
教祖麻原&維新橋下 麻原はめくら 橋下は出自
どちらも不幸 思うに、橋下は大阪市少年時代 南方あたりに住まいしてたらしい
そのとき大阪市からひどい仕打ちを受けたんじゃないの だから大阪市に異常な恨みを持ってる
としか考えようが無い 
その恨みを晴らすために大阪市を解体する
維新信者はそのお手伝いをする という構図じゃないの まあそういう噂やけど
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:07.61ID:q6yujtds0
>>104
水道管がひどい状態になっているのは知っててこのヨタを吹いてんのか?
工事全然追いついてないんよ予算くんでないから。
こちとら市民だがいつドッカンと行って修理費で水道代激増になるかどきどきしてるぞ逆に。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:09.99ID:6UOKCXye0
>>108

都構想を否決しても、大阪市の水道が値上がりするのは避けられないよ。
配管の老朽化を放置しておくわけにはいかんからね。

まあ、都構想でやるより値上げ幅はアホみたいに小さくなるとは思う。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:11.34ID:4EwUhYQK0
>>112
ワロタw
流石都合の悪い動画削除だけは素早かった松井w
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:21.46ID:O37VUBft0
>>127
バカの大阪市民がちょっとでも値上げしたらバカ騒ぎするからな
大阪市は水道代が安いのが自慢なのか、あの汚い水道管から出てくる水を飲んでるかと思うと気持ち悪い
大阪市民みんな貧乏人ばっかり富裕層が住んでないし
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:33.50ID:FNM5pRKA0
>>142
そうそうコレはもう
日本vs国債金融資本の戦いやで
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:41.67ID:UTg/+26i0
朝日新聞って、現代に蘇った恐怖新聞そのものだよなw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:48.37ID:+JVipmBF0
>>130
維新学生部書き込み部隊、おっつー!
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:52.36ID:lhxxYNBX0
>>142
竹中は自分だけは得しようとするから
和歌山人気質丸出しで嫌い
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:03.91ID:FRygFgAC0
>>149
つまり大阪維新9年間何もせず大阪市政が失敗やったって事か?w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:08.64ID:n2i939jK0
>>133
パヨク平静を装ってて草w
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:08.94ID:gJ30grxd0
>>109
大阪の国際展示場はボロくてアクセス不便な立地のインテックスだけしかないのがショボいよね。

これから建て替えて大きくなるポートメッセ。
金城ふ頭は名古屋駅から鉄道一本で直通、高速道路も新東名&新名神に直結で全国からもアクセス最高。新名神が完全開通したら関西や大阪から金城ふ頭は近くて便利になるね。

スカイエキスポは日本で唯一無二の国際空港直結の保税国際展示場で名古屋駅からも一本で直通。
飛行機で九州や北海道からも直結だし、空港に巨大なホテルも完備だから泊まりでイベントを楽しむにも超便利。
空港直結でアジアからも集客できそうなワールドクラスのイベント会場としても最適だね。

国に頼ることなく二重行政によって、
こんな唯一無二の強味を持った超機能的な国際展示場が2つもできるって凄すぎだし、関西の大型イベントも持っていくだろうね。
ショボいインテックスしかない大阪が焦るのもわかる。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:12.54ID:coYw+TaP0
前回は、嘘だらけのパンフを公費で作成して配ったよな。

じっくり読んで、矛盾点を見つけていろんな人が批判した。

今度は、予測できません、ときた。
2百億が正しいかどうかは、わからないけど、
そういう予測もある、ということ。
4分割のメリットデメリットを整理するまで、
提起するなよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:34.90ID:IuU976UU0
大阪は自民と共産のタッグでやって行ける事を証明しました。今後も大結束して欲しい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:38.03ID:Jh/Heada0
>>90
やはり賛成派はそっちか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:39.96ID:UTg/+26i0
>>148
そういう共産党のレッテル貼りはもういいってw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:42.28ID:IB2C5FIU0
維新の国会議員がこんなこと言ってるんだがwww
大丈夫かよっw

足立康史
@adachiyasushi
毎日新聞は、自分たちが何をやったのか理解するべき。仮に否決されても、否決は無効になる。しかし、それでも可決に向けてがんばろう!今回の守旧派トライアングルによるアンフェアな連携プレーは、大阪の二重行政の亡霊が未だに大阪市役所を徘徊していることを明らかにした。市民の力で止めを刺そう!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:03.38ID:Xo5SlMlW0
>大阪市コスト試算 制度基づかず

>いわゆる「大阪都構想」をめぐって、大阪市を再編した場合、標準的な行政サービスに必要なコストが
>いまより増えるとした市の財政局の試算について、27日夜、大阪市は簡略な方式で試算したもので
>今回の制度設計に基づくものではないとする見解を発表しました。

いやいや、期日前投票でこれ見て反対に入れちゃった人はどうすんのよw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:24.68ID:FRygFgAC0
大阪市の批判してる奴は9年間の大阪維新の市政を批判してるって事やならなw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:26.06ID:4XH0TZwP0
>>159
そのパヨクの調査でご満悦の維新信者w
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:27.86ID:6gAIyZ020
もう維新は撤退戦だな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:31.09ID:UTg/+26i0
>>133
パヨク工作員右往左往
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:39:55.24ID:n2i939jK0
>>168
内心ハラハラなんだろwww
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:01.03ID:+JVipmBF0
>>142
国際金融資本は都構想を突破口に日本をとことん売り払うつもりなんだなー。

都構想通したら日本はとことんは貧しくなる。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:21.75ID:UTg/+26i0
>>171
立ったか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:34.17ID:TTXUZVLX0
そもそも特別区設置協定書ってのがあってそれベースに議論しないんなら
法治国家の否定に繋がると思うんだが
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:43.44ID:+VHL/m0f0
橋下徹の敗北宣言キタ
http://imgur.com/4aS1mhx.jpg
http://imgur.com/231lclK.jpg

水道民営化で水道代が高くなることがバレたのが致命傷ね

儲かってる市にとって府との財政一元化は損しかないわな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:58.97ID:n2i939jK0
前回は反対が10ポイント上回って結果は僅差だったからな。つまりそういう事w
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:59.90ID:6gAIyZ020
>>166
前回の住民投票とか維新は「大阪市は無くなりません!」とかやってたんだが
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:14.65ID:4XH0TZwP0
>>170
中途半端なリードは一番やばいのは選挙の鉄則やで
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:20.88ID:hGr5PL+m0
>>132
コイツらマジで頭おかしいわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:32.73ID:+JVipmBF0
これね。都構想云々じゃなくて。維新潰さないとダメよ。
維新の議員をとことん落選させた方がいい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:44.91ID:/WlWnq1m0
>>82
四区八苦か、そやな
四苦八苦ならぬ四区から八区になるかも
増える四区はどこや?
寄生蟲、パラサイト自治体はどこや?
守口と八尾とあとどこかな?門真?大東?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:57.48ID:0BYxbP/H0
大阪市をぶっ潰して大阪市民から税金を搾取しよう!
これが今回の住民投票です
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:14.71ID:q6yujtds0
>>137
> ぜい弱な自治体になり、予算もなく、サービス低下・・・
まるで以前はサービスが有ったような口ぶりだな。
キッタナイ街と壊れた設備に暗い顔のサービスをありがとうございました。

> 大阪に必要なのは 詐欺的改革でなく 大大阪プロジェクトです!

それを全力で邪魔してきたのがお前らだろう。
どんだけチュウチュウしてきたのよこの詐欺師共が。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:26.99ID:n2i939jK0
>>182
パヨクや利権野郎どもにとってはなw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:39.52ID:TTXUZVLX0
共産党とかもうマジでいらないんですけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:48.09ID:b4mcyspm0
>>158
そやで
維新の実績と言っているものはたいてい

あいりん浄化、天王寺公園浄化、ルンペン追放、中学校給食、学校エアコン、うめきた
地下鉄駅ナカ、地下鉄トイレ、地下鉄ホームドアなど
「関・平松時代、もしくはその前から継続的に取り組まれてきたものを実績横取り」か

あいりん浄化を「西成特区構想」とか噴いてあいりんの貧困ビジネスに便宜を図り
地元民が一番嫌がってきた「あいりん=西成」とする偏見を蒸し返して広めた、
地下鉄のホームドア設置ペースを止めた、
保育所の設置基準を緩めて待機児童解消に見せかけたが実際は劣悪条件にされた
など、「維新が止めたり変質させたやつ」ばっかり
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:42:58.73ID:UTg/+26i0
>>132
足立、センスあるなw

大阪市役所の亡霊w
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:06.00ID:zmGbAkMg0
国道 府道 市道 
は3重行政で無駄
って言うようなもんだろ
ほんとアホだよな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:11.23ID:coYw+TaP0
>>166
簡略なものであっても、試算は試算。
反論があれば、具体的に言え。

だいたい、ふつうに考えて、
無駄が増えるか、
無駄を出さないようにすれば質が低下する、というのは予測できるけどな。
2百億かどうかは知らん。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:38.48ID:+JVipmBF0
>>132
維新議員、マジキチ

アメリカ大統領選挙に着想を得たんだろけど、日本と前提条件がちゃうんやでw

そんなん通らないわw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:54.62ID:4XH0TZwP0
>>172
もちろんずっとハラハラやが中途半端なリードは一番アカン
完全に引き離せるなら別やがな
まあ追い上げられた信者さんはもう死にそうな気分なんやろうけどw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:01.54ID:KSi9FFXv0
それで府知事のあんちゃんは9月までにコロナのワクチンできるいうてたんはどないなっとんや?
維新はこんなんばっかりやんけ。
イソジン飲んで頭冷やせや
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:06.90ID:UTg/+26i0
共産党を信じるんか

維新を信じるんかどっちやねんw


変えたくないのに、共産党を支持って基地外かw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:10.01ID:+JVipmBF0
>>186
維新学生部書き込み部隊おっつー

使えねぇなー
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:27.30ID:TTXUZVLX0
反対派のデマはマジで詐欺だわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:03.74ID:O+YT1JnX0
「二重行政」バリバリの愛知に抜かされる大阪。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:15.35ID:uCjDbZyx0
>>103
そもそも初めての事をやろうとしてるのは維新なんだから、計算式も自ら作ってその説明をしながら、独自計算式に基づいた試算を公開しないとな
それをいつまでもやらんから、周りが業を煮やしてやれる事やってみました、ってだけの話。もう投票日まで4日、時すでに遅しw
橋下や上山信一のツイートも笑止千万やな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:24.79ID:6gAIyZ020
>>199
そらそうだw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:29.77ID:+JVipmBF0
>>195
イソ村って常にデマと嘘で塗り固められてる。
イソジン一気飲みしてもらいたいわ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:40.09ID:b4mcyspm0
>>132
仮に可決されても無効の住民訴訟を起こされる公算が高いけどな

説明会もまともに開いていないしその動画を消した、維新がデマまきまくり、
大阪市の担当者が「賛成に誘導する」とゲロったという決定的なものもあったしな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:51.55ID:n2i939jK0
>>194
前回は反対が10ポイントリードであの僅差。維新は最終日に一気に畳み掛けるからな。
で、可決したらお前大阪から出ていくの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:59.79ID:Xo5SlMlW0
>>191
都構想は4つの特別区にするものなのに、それを4つの政令市に分けたらという架空の設定をして「費用がかかる」「赤字になる」と報じるのは完全にアウトだろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:46:00.84ID:dUFlXws10
>>200
大阪市民から金を巻き上げてギャンブル場作って巻き返します。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:46:01.09ID:QCPKHMsA0
共同水道に吸収されないために大阪市は耐用年数を超えた水道管を交換してきませんでした
市の水道管の総延長は計約5200キロで40年を経過した老朽管は約48%(18年度末)。全国の約16%(17年度末)を大幅に上回り全国的にも高い数値となっています
https://mainichi.jp/articles/20200129/k00/00m/040/228000c
府内でも3割、大阪市の5割弱は異常
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32166090T20C18A6AC8Z00/
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:46:34.23ID:MoqOs3N90
偏向朝日だから5%くらいの修正をつけないとなw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:46:39.97ID:+VHL/m0f0
市:儲かってる
府:貧乏

市と府が財政一元化したら、
市のサービスが低下するのはアタリマエ

典型的なのが水道料金
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:46:47.56ID:4XH0TZwP0
信者さん!大好きな尊敬する松井尊師のクビがもうすぐ飛ぶとおもたら生きた心地せんのやろ?
泣いたらええ!大声上げて泣いたらええんやでええ!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:08.44ID:FRygFgAC0
>>199
思いっきりパンフレットで松井が
「特別区制度(いわゆる大阪都構想)」なんて書いてるなw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:09.99ID:ScdLfLu/0
駅前でパンフレット配ってるので読んでみたけど
これ大阪市民にとっては何のメリットが無いよね?
大阪市の税収や資産が大阪府つまり寝屋川市とか高槻市とかに横取りされるだけ
さらに職員が増えコストが増えるのネットで調べたら誰でもすぐ分かる
昔からの住所を変えたくないっていう大阪市への愛着もあるしな・・・

結論としては
大阪市内に住んでて「賛成」に投票する人は頭がおかしい
 
維新って大きな大阪市を4つに解体してしがらみを取っ払って西成中華街構想やカジノ誘致を粛々と進めたいだけだと思う
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:37.05ID:q6yujtds0
>>158
それ以前がひど過ぎで整理がつかんのよ。
もんもん背負った現業とその上が自分らの関連に仕事流し続けて
属人的に書面もないような状態で配管の位置も変わってたり。

首切っちまうと本当にわからなくなっちまうから切れないが、そのせいで問題のある業者が生き続けると。
どんだけ負の遺産をこしらえてくれたんだよお前らは。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:37.63ID:TTXUZVLX0
>>199
いやいや協定書ベースじゃないと賛成も反対もないでしょw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:39.02ID:t754e1GZ0
>>149
水道工事あっちこっちでやってるよ 
オタクで5ちゃんばっかししてるからわからんねん
おまえとこにも、くるからまってろ 
大阪市が消滅したら工事でけんようになるぞ 金がなくなるんやから
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:48:13.44ID:chWk2kMd0
大阪市民よ、わかってるのか?
都構想って大阪の持つ権力や財政を府に奪われるってことだぞ。
「大阪の発展を」じゃなくて、「大阪府の発展を」が正解なんだぞ。
いうまでもなく大阪市の生活レベルは下がる。何千億円持っていかれるかわかってんのか?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:48:32.10ID:+VHL/m0f0
>>214
そう
大阪市民は損する
理由はシンプル → >>210
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:48:48.23ID:coYw+TaP0
選挙そのものが無効になっても、
可決にはならんよ。

てか、バラ色の予測をパンフに書いたりするの、しょっちゅう見るけど、
不確かな情報が流されたからって選挙が無効になんかなるわけ無い。
試算=試みに計算してみましたよってだけだからな。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:14.71ID:yXkGsz6+0
今やから言うけど、前の都構想の時に各家庭への賛成促すビラ配りを日当1万で雇われてやってたわ
多分犯罪やろこれ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:18.92ID:TTXUZVLX0
しかし工作員だらけだなここw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:24.17ID:4XH0TZwP0
>>205
お前は負けたらちゃんと松井のクビに鈴つけて叩きだすんやで
なんやったら介錯したれや!
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:36.19ID:n2i939jK0
>>219
何か悪いのか?
大阪市民も大阪府民だぞ
「大阪市民の利権を奪うな」と言ってるように聞こえる
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:48.31ID:/WlWnq1m0
>>158
失敗とは言わんが、成功とも言えない
誰でもできる事をいかにも「やりました!」のパフォーマンスが上手かった
(やってなくても)やってますパフォーマンスが上手いのは大したもんや
あと成功と言えるのかなあ、市有財産を切り売りした
まあそれも角度変えて見れば成功かな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:50:06.55ID:uCjDbZyx0
>>194
当初は賛成が多かった、ってのもそもそも嘘やろ
8月9月の時点ではまだ真剣に自分事として考えてなかった人が大半、今は目先が大変な時期だからな
で、今は、色々大変なこの時期になんで1回否決された住民投票をまたやるんやと怒りの大阪市民が周りには多いわ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:50:22.40ID:n2i939jK0
>>226
出ていかないんだなw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:50:35.20ID:QCPKHMsA0
>>217
わざと値上げしないから予算がない工事が追い付かないの悪循環
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:51:14.07ID:dUFlXws10
>>229
今まで通りに府と市にしておけば問題ない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:51:20.99ID:YTaThTqj0
>>132
二言アリで有名な足立さんじゃないですか…
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:51:23.26ID:q6yujtds0
>>217
>>208

あほか。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:51:26.20ID:FRygFgAC0
>>233
大阪市は全体の収支で赤字なんか?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:51:38.18ID:6gAIyZ020
>>229
そんな奴いらいわw
なんでそう分断したがるの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:51:59.24ID:r/8uYkwY0
>>188
そもそも奇麗になってるのって、日本全国じゃん。

中国や東南アジアですら、きれいになってるw

これを維新の実績だというのは無理がある。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:52:12.01ID:dUFlXws10
>>239
維新の独裁体制のため
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:52:16.65ID:TqCzLSG00
大阪市の水道管あちこちで老朽化して爆発してニュースになってるの毎年見るわ
すくなくとも30年前から水道料金を値上げして保守交換費にまわせってテレビでも言ってるの見るけどずっと放置。
水道料金を上げると市民が反発するとか何とかでもうバカかと
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:52:43.99ID:dUFlXws10
>>240
平松がやった功績を横取りしたのが維新の会
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:52:45.07ID:4XH0TZwP0
>>232
とうの昔に出ました西成から
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:53:11.93ID:FRygFgAC0
>>242
で、大阪維新の9年間の大阪市政も放置してたと?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:53:39.15ID:9j5AHIaq0
>>219
大阪府さえも発展しないよ
都構想の目的は知事による独裁政治体制の確立とそれによる大阪の外資への切り売りだから
住民にとって良いことは一切なくて資本家だけが得をするだから菅や竹中平蔵も大賛成して協力してる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:53:42.72ID:w43hPayo0
>>214
その職員の増員にパソナが入る予定やで
府民はなーーーんも得なし
むしろ現状払う必要無い税金を
維新とパソナ竹中が吸い取るおもしろ設計
これをコロナで大変なとき狙ってやるか普通?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:54:10.53ID:2NcgWOM80
>>206
毎日新聞の記事の中に、特別区の試算そのものではないがデメリットの目安になると書かれてるよ
そんなにデマだというなら、この218億からどうやったら30億まで削減できるのか具体的に言えばいいだけ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:54:14.29ID:r/8uYkwY0
大阪はコロナ検査も貧弱で、
異常に少ない感染者数発表だったのに
これ以上、保健所やらが貧弱になったらヤバくないか?

これで大阪市廃止とか気が狂ってるとしか思えない。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:54:25.17ID:q6yujtds0
>>245
>>215
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:54:29.64ID:5bQJaSES0
平松の頭に改革はない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:54:40.33ID:5mOflk9i0
ざっまあwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:55:01.71ID:yYABdnwe0
なんでコロナ禍の今
こんなわけのわからんこと優先的にやんねん
投票所でクラスター起こるかもしれんし
今後数年間、役所が大混乱するのは必至
市民や府民のことなんぞみじんも考えていないのが見え見え
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:55:17.30ID:FRygFgAC0
大阪市水道事業で大阪維新9年間の功績教えてくれw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:55:30.58ID:dUFlXws10
>>249
気が狂ってるよ
大阪市民の金を巻き上げてIR作って売り飛ばそうとしてるのが維新の会と李平蔵
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:55:36.32ID:TTXUZVLX0
そもそも特別区設置協定書ありきでないと反対派の人も何に反対してんの?って話になるんだがw
協定書にないデマを流して協定書に反対とか無茶苦茶だろw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:55:50.92ID:YawGNjL/0

松井が
富田が
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:56:05.85ID:6gAIyZ020
>>246
IRはオリックス
竹中平蔵はオリックスの社外取締役
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:56:37.48ID:yXkGsz6+0
10万給付金全国ワーストクラスの遅さで無能さを露呈させてたこともお忘れなく
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:56:38.54ID:4XH0TZwP0
しかし松井の汚いクビを御堂筋に晒しても気分ええことないもんな!
ゴメンナサイしたら政界引退許したってもええんやでwww
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:56:48.57ID:FmVh83nh0
賛成派はコストについてゴチャゴチャ文句言ってるが、じゃあ実際のコストはいったいいくらなんですかw

対案()もないのに批判ばかりw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:57:01.06ID:9j5AHIaq0
>>247
都構想ってメリットとデメリットを比較するようなものですらないよな
府民にとっては詐欺被害に遭うのか遭わないのかの違いでしかない
資本家でもない限りは賛成派は騙されてるに過ぎないことをもっと広めないといけない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:57:11.16ID:LNgFpXWZ0
>>28
>>72

反対 = 変える必要がない  だぞ?w
なんで対案が必要なんだよ?w

おまえら知的障害者かよwwww
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:57:30.92ID:r/8uYkwY0
>>257
だいぶ前、鉄道を外国に売ろうとしてたよな。

ああいうの、マスコミや野党は
どうして問題にしないのだろう。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:58:03.76ID:b4mcyspm0
>>28
いらんことするやつに対しては、「いらんことすな」が最大の対案だからな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:58:07.95ID:TTXUZVLX0
>>265
住民サービスが下がりますとも協定書には書いてないよね?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:58:28.43ID:O+YT1JnX0
>>224
基本料金減免措置なんて
大阪市だからできたんだろ?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:58:45.18ID:mxZEBI/P0
維新が5ポイントも優勢な調査についてのスレは次スレが立たないな
この板はトンキンに支配されてるのがよくわかるw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:58:51.37ID:5bQJaSES0
前回は出していた
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:59:10.61ID:yYABdnwe0
維新は売国奴またはその手先
だ ま さ れ る な
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:59:30.76ID:EifKWU2T0
フェイクニュースの朝日新聞
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:59:52.00ID:FRygFgAC0
>>271
パンフレットP32のコストのところに
「※社会経済情勢により変動する可能性があります」はあるなぁ

いつもの※にw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:59:54.12ID:LNgFpXWZ0
>>261
そう
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る

その時点でどう考えてもアウトだろ
知能の低い人間はまた小泉劇場(笑)の時みたいに騙されるんだろうけど
頼むからおまえら足を引っ張んな、おまえらが騙されるだけならいいが、こっちまで被害が及ぶんだよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:07.63ID:r/8uYkwY0
>>28
日本解体とか家族解体とか
狂ってる事を言いだした奴に
いちいち対案を出さないといけないんだよ?

893の押し売りに、対案なんて出す必要がない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:08.78ID:9j5AHIaq0
>>255
チンピラ松井は言わずもがなだがイソジン吉村も人間のクズだからな
府民の命を守るとか言っておきながら実際には真逆のことをやろうとしてる
討論番組からも逃げ回ってるしあいつは本物の詐欺師だよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:20.91ID:MV6kzSa+0
>>224
どちらにせよ水道料金値上げになるよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:33.26ID:2NcgWOM80
>>264
計算方式がないから試算できないけど、財政は健全で住民サービスは下がらないらしいぞw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:43.48ID:4XH0TZwP0
豊中も吹田も都構想に参加しないってよ!
42自治体のうち参加する意思を示したのは守口、八尾(笑)泉佐野(笑)
大阪都じり貧必死。大阪市民の永年貧乏化必至。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:46.87ID:FRygFgAC0
>>272
本当、7月〜9月の基本料金減免には感謝
なんせ数十円の支払いだったしw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:53.99ID:6gAIyZ020
>>269
泉北高速鉄道
維新の議員ですら数名造反して助かったが
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:01:02.04ID:q6yujtds0
>>272
メンテナンスほったらかせばそのくらいどこでもできます。
維持管理費が一番金かかるんです。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:01:30.37ID:eLiytBLE0
面倒ごとを増やすなよ
書類から名刺から全部作り直し
メリット何もなし、自分らが変えたという歴史を作りたいだけ
こんなの喜ぶ奴がおかしい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:01:59.43ID:TqCzLSG00
>>281
関西電力の株主総会に当時の橋下市長が乗り込んで行ったけど
相手にされずの帰ってたわ

7%なんてその程度
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:08.41ID:TTXUZVLX0
>>277
そら市のままでも社会情勢によって変動する可能性はあるでしょw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:17.60ID:5bQJaSES0
対案を出すのも恥ずかしい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:21.65ID:MV6kzSa+0
大阪市が大阪府になると思えば良い
旧大阪市=大阪府
そのセントラルシティが特別4区
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:30.47ID:r/8uYkwY0
>>286
あの時、維新の本性を知った。

それまで維新は愛国だと思って
騙されていた。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:37.51ID:FRygFgAC0
やっぱり>>67の大阪市の水道料金の安さは魅力的だな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:39.78ID:TPL5Z2cT0
>>281
5年前の大阪自民が提案した広域行政を話し合う会議は
ワーワー紛糾するだけで挙句の果てに発案者がボイコットしてぶっ壊れた過去があってだな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:42.72ID:dhYTs50j0
>>255
投票所も大変やで
感染拡大訴訟する立場の人間がクラスター誘発させようとしてんねんもん
感染拡大したら自己責任wわてらなーーーんも知りませんwが吉村松井
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:45.35ID:9LnRlFAA0
>>284
浸透圧のように、金のあるとこからないとこにジワリと金が移動します
つまり元大阪市の部分は普通に損します。

金のある市は金を吸い取られちゃかなわんので絶対に参加しません
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:03:25.91ID:4XH0TZwP0
結局財政が豊かで権限もある自治体は大阪都なんて参加するわけないっちゅうこと
賛成してる大阪市民はクレイジーw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:03:27.08ID:SaP5ER8n0
>>1
DVロリコン三橋貴明(中村真司)(48)3人目の妻の10代女性を暴行して逮捕

ttps://togetter.com/li/1187615
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:03:29.74ID:MV6kzSa+0
>>284
豊中吹田は早よ合併しろよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:03:36.05ID:FRygFgAC0
>>291
特別区に関するコストだから別に特別区にしなければ
特別区でのコストは不要って事だね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:03:51.61ID:7dHnFu4o0
賛成
大阪府

反対
大阪市 京都市 横浜市 千葉市 福岡市

懸念
宮城県
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:04:17.36ID:VIFzBD7U0
>>294
政令市の拡張でいいやん。
廃止する意味ない。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:04:30.85ID:9j5AHIaq0
>>267
対案とか言ってるやつは何も理解していないんだよな
何か問題があってそれを解決するための提案に反対するのなら対案は必要かもしれない
だが都構想っていうのは問題に対処するためのものではなくそれ自体が問題を生み出すものなのだから反対するのが当たり前なのに
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:04:39.84ID:yYABdnwe0
大阪府が大阪市民をだまして
大阪市をタダ同然で仕入れて
政令市を放棄して解体し
安値で外資などに売り飛ばす

大阪市民はそれに賛成するアホですか
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:05:14.05ID:b4mcyspm0
>>281
地下鉄(OMeCo)なんか確実に何もできなくなるわな

全市的な視点で優先順位を決めて駅や線路の施設整備を進めてきたものが
4等分だと特別区同士がもめて
「うちの区内の駅を優先整備しろ」
「(特別区天王寺区)今里筋線伸ばせ、せめていまざとライナーを充実で」「(ほかの3区)うちの区には関係ないから」
となって何も決まらなくなる悪寒
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:05:15.02ID:FRygFgAC0
>>132
足立はまず自分の元秘書だった池田市長を心配してあげればいいのにw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:05:34.98ID:zmGbAkMg0
大阪府の経済成長率(2010〜17年度)は平均年1.1%で、全国の年1.3%を下回り、域内総生産も愛知県に抜き去られている。

ありゃりゃw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:05:45.15ID:BNlmTu/v0
何も変えられない奴がデメリットだけネチネチと捏造し少しでも良くしようと努力する者の足を引っ張る
そりゃ衰退するに決まってるわ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:05:59.93ID:kGuZPfbH0
今の既得権を破壊して
新たな既得権を作りその頂点でやりたい放題
結局、革命なんてそんなもん。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:08.19ID:4j6c4EOj0
>>290
最低でこれだからなー
しかも庁舎作らずに他の区の庁舎に間借りとかいう意味不明な削減の仕方だからなw
w
ほとぼり冷めたら庁舎建設し始めるのは明らか。ちゃんと「区長が庁舎を作ろうとするのまで縛るものではない」みたいな但し書きあるし

庁舎建設込だと初期コストだけで600億オーバーw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:13.06ID:StTS/ar10
もう選挙なんてやるなよ金の無駄だ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:34.51ID:TTXUZVLX0
>>303
へ?
特別区に関するコストの話と社会情勢の変動って関係ある?
屁理屈はつまらんよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:39.84ID:VIFzBD7U0
だいたい現状は二重行政ないと松井が言ってて、
それにも関わらず大阪のGDPは愛知に抜かれてる。
政令市解体しても大阪が成長するとは思えない。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:44.62ID:MV6kzSa+0
>>306
じゃあ大阪府廃止で。
旧大阪府=大阪市
旧大阪府下全域を区割り
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:57.74ID:FRygFgAC0
>>312
で、この大阪維新市政9年間水道のインフラ整備も
してこなかったって賛成派も怒ってるみたいだわw
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:07:06.38ID:TPL5Z2cT0
否決されたらまずもって府市どちらかの首長が反対派になって府域の政策は機能不全に陥ると思って良い
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:07:26.21ID:9j5AHIaq0
>>305
橋下とか松井とかの人間のクズが言い始めた都構想がまともな内容と目的なわけがないんだよな
賛成派は何をもって賛成なのか是非聞かせて欲しいもんだよ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:07:38.03ID:ZvxWgeXp0
>>297
あの維新が潰す気マンマンでぶち壊したやつか
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:08:15.48ID:3BfvHkMP0
前回もジジババのせいで否決されたのに、そのジジババどもまだ生きてるなら今回も否決だろ
コロナ蔓延させとけばよかったのに
維新は真っ向から勝負し過ぎ
悪の根は断ち切っていかないと
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:08:15.55ID:TqCzLSG00
東京と違って
大阪府はドーナツ化減少してるんだよな

貧乏人が大阪市に住んで、経済をまわしてる社長などお偉いさんが郊外に住む。
大学進学率も大阪市は低いし、
大阪府の学力検査でも郊外は住んでる子の平均点は高いのに
大阪市民の学生は点数が低いから大阪府の平均点を下げまくってる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:08:17.90ID:SaP5ER8n0
>>1
大阪都構想に反対するメンツを見て下さい

生コン辻元清美はじめクズ野党、山太郎、共産党
反日売国メディア達、学術会議の面々、大阪市の利権を吸い上げまくってる団体

都構想がよく分からなくても反対勢力を見れば都構想は正しいのです
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:08:27.12ID:FRygFgAC0
>>318
考えるべき視点を屁理屈w
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:08:47.42ID:BbeDkc5L0
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣なゴミガイジチョン猿共は謝罪させて皆殺しにしろwwwwwww
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:09:11.56ID:r/8uYkwY0
>>327
本丸は水道の外資売却かもな。

政府自民と連携してるってことは、
そういうことかもね。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:09:21.84ID:VIFzBD7U0
>>132
何これ?
3回目の住民投票やる気満々やん。
否決されてもいちゃもんつける準備かよ。
ほんと維新は汚いねぇ。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:09:48.79ID:Xo5SlMlW0
>>279
反対派に日本解体とか日本没落とか言い出してたヤツいたなw
あんなのに普通ダマされんだろうが、ミスリードされる人もいるんだろうな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:10:02.05ID:TTXUZVLX0
>>331
いや社会情勢によって運用コストは変動するよねって話と
特別区にかかるコストって
論点がズレてるやん…
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:10:18.76ID:r/8uYkwY0
>>330
郵政民営化反対も、同じ面子だけど
反対派が正しかったじゃん。

結局、個別に是々非々で見るしかないんだよ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:10:34.90ID:MV6kzSa+0
>>329
そう、貧乏人の住む街になってる大阪市
サービス良いから余計に貧乏人が集まる地獄絵図
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:10:59.05ID:niE9W//t0
何で維新はコロナ禍で混乱してるこんな時に都構想に焦ってるのか?
それは自称バーチャル都構想という現状により二重行政の問題は無くなり、維新の目的が事実上達成された。
都構想をやる意味がほぼ無くなってしまい、都構想が無意味なことがバレないうちに熱が冷めないうちにさっさとドサクサでやってしまいたいから。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:11:33.85ID:r/8uYkwY0
>>339
お前らが、伏魔殿やんけ。

パソナやパチンコ屋利権が伏魔殿でないって、
どういう理屈だよw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:11:57.01ID:FFyq8OHJ0
+民はケンモから流れてきてるのがレスみてよくわかるw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:12:03.50ID:fyGmJtDK0
>>341
どこがw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:12:10.74ID:8juK7rKp0
都構想よくわからんて奴は頭弱いからわからんねん
取りあえず賛成しとけよ
吉村はんは町金の弁護で鳴らした凄腕弁護士、松井はんはお父さんが自民党でフィクサー笹川はんの子分やった筋金入りのサラブレッドやで
間違いないから
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:12:14.94ID:9j5AHIaq0
>>313
甘い汁を吸おうと寄ってくるダニどもが努力とか笑わせるわ
努力で変えるっていうのは市民を騙して甘い汁を吸う詐欺師どもの手口とは正反対のものだよ
都構想はいま現在努力して生活している市民と府民の汗を踏みにじる詐欺的政策だ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:12:15.15ID:6QCG77hQ0
>>220
それ、東京都も同様だけど
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:12:23.19ID:bvyI+6Tc0
>>10
やっぱり、銭湯はドクズですね。

この場合の「基準財政需要」は今と同じになる

と貰えるお金が増えないことを、コストアップしないことの理由にすげ替えている。これだけで、騙す気まんまん。

こいつがレギュラーのようつべは全部登録解除した。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:12:54.29ID:icOiouUw0
>>344
トランプみたいなん日本にも
おったかw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:13:05.15ID:UErjCxj/0
松井市長が「特別区の計算方法無い」と言ったが

維新のチラシには
都構想で、一兆1千億円の
経済効果て書いてるけど

計算方法ないのにどうやって計算したんだ

賛成派の人たち教えてくれるか?
これ誰一人答えないんだよな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:13:16.43ID:r/8uYkwY0
>>347
郵政民営化、正しかったと思ってる?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:13:25.02ID:9j5AHIaq0
>>348
あんたみたいな頭の悪いやつはなかなかいないぞ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:13:58.68ID:zmGbAkMg0
>>171
デマデマ泣き叫ぶが
一番のデマは1兆円歳出削減できるっていう維新の情報だろW
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:14:21.30ID:g8fiSuXP0
>>330
この面子見ただけでどっちが大阪にとって利益があるか分かるよな
分からなかったら反対なんて言ってたけど、分からなかったらとりあえずこの面子見れば自ずと賛成1択になる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:14:39.05ID:yvquLxAL0
>>354
計算方法がないのでコストはわかりません!
でも財政シミュレーションでは黒字です!
リアルです!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:15:13.90ID:CPogCHCN0
毎日新聞のが試算デマだとしよう。
それなら実際の真実の試算はいくらくらいになるのか。
大まかで良いから維新は公表するべきだと思う。
それができないから不信感持たれてるんだろ。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:15:33.84ID:mM8uFfJp0
>>348
皆さんご覧ください。
これが「信者」です。
彼のように、盲目的に無条件で対象を信じ切る。
これが、模範的信者のあるべき姿なのです。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:15:45.64ID:t754e1GZ0
チンピラ松井は自民党が金額を提示しろ と再三言っても出さない
これって安倍=菅政権といっしょ 闇にほうむるつもりやったんやろ
大阪市財政局が良心の呵責に耐えかねて出したら デマだ!という
なんなの これ
デマだ!デマだ!と騒ぎ立てる
まともな人間のすることじゃないよ 
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:27.24ID:r/8uYkwY0
>>360
手法が郵政民営化と同じだな。
対立煽って、肝心の中身を隠す。

ちゃんと情報出して、議論しろよ。

劇場じゃないんだぞ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:33.79ID:BP0CQDQT0
>>50御意にオレ大正区中央区イラネ
大正区に中央区は似合わない
リトル沖縄 笑
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:35.31ID:FKCbytqL0
>>365
反対派はキチガイだけどなw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:43.57ID:StTS/ar10
こんなことより道州制にして知事と議員の数減らせよ
人間の数が半分になるんだぞ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:47.66ID:fCcFXgzB0
これで橋下の政界復帰は消えたかな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:19.24ID:r6pOmZl00
コストも分からず大阪都構想賛成とか頭悪い。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:20.91ID:uCjDbZyx0
>>295
維新の怖い所は、外国勢力・外国資本の力を借りてでも日本を壊したる、というような変な気概があるとこやな
まぁ竹中平蔵、橋下の共通点は日本へのルサンチマンを感じさせるとこ
矢面に立たせるのは吉村みたいな野心家一般人

今は中国の力を借りてでも東京は打ち崩したる、みたいな感じがある
上山信一の文章らしいが、大阪都構想は国からの独立(軍事外交金融以外)を目指す地域の革命運動で民族解放運動で100年前なら内戦か武力闘争で成し遂げられるような事 らしいから、
そういうのに付き合わされるのが嫌な大阪市民は反対すべきやな

泉北高速の件でイシンジャーと絡んでたら向こうが、「泉北高速線はアメリカのファンドに売った方が儲かったんや。南海は隣の道路でバス走らせて競合すべきやった、それが自由競争経済というものやろ」とか言い出したw
公共経済とか経済の公共性みたいなのを全く理解しようとしないキチガイですわ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:22.58ID:ScdLfLu/0
>>335
小泉改革で郵政事業をぶっ壊して郵政民営化を行ったけど結局は日本の富が外資に流れただけだったよね
つまり大阪都構想も大阪市をぶっ壊して外資(IR,水道事業、西成中華街構想)に利益誘導を行いたいだけなんじゃないかと思う
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:22.76ID:MV6kzSa+0
>>1
大阪府廃止で旧大阪府=大阪市でも良いで
旧大阪府全域が大阪市なら、旧大阪府全域に地下鉄通せるやろ?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:28.05ID:FKCbytqL0
>>148
共産党がオウムだから安心しろ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:31.33ID:NhTFAsQ+0
毎日放送や毎日新聞が大阪市行政内に隠し持つ利権が200億くらいありそう
あ、都構想のイニシャルコスト捻出できるわw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:48.70ID:bvyI+6Tc0
>>132
単純に4つの政令市に割ったらスケールメリットを失い218億コスト増加。これは総務省の計算式で出した値で正しいです。

そこから特別区にすることのコスト削減と大阪府に移管する分を差し引いたら、大阪市廃止での正しい値がでます。

毎日は大阪府に移管する分を差し引いて200億と計算しています。

維新は218億円以上削減する根拠をだしたら勝ち。なんの問題もない報道です。

引退した橋下まで引っ張りだして、よっぽど都合が悪いようです。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:17:57.57ID:BNlmTu/v0
>>349
反対している無能議員こそが何の努力もせず市民の血税吸いまくってきただけのくせによく言うわ
本気で言ってるなら頭おかしいんじゃねーの
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:05.63ID:oB4VbaNJ0
そもそも住所書くとき大阪府大阪市○○区って書くの面倒くさい。
東京見たいに大阪府○○区で良いじゃないって感じ。この事も含め今回賛成に入れてきた。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:07.07ID:VIFzBD7U0
>>347
郵便の土曜配達は無くなるし、がん保険は外資のアフラックの代理店にされてしまったし。
再公社化または国営化の議論は必要だよ。
当時反対派が言ってたユニバーサルサービスの維持はやっぱり出来なかった。
反対派が正しかったことが十数年かかって証明されたとさ。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:08.56ID:yYABdnwe0
これ、仮に可決されたとしても実行されない気がする
よくわからにまま騙されて賛成した大阪市民が
あとで真実がわかって大激怒するはず
いずれにしても今回のことで
維新への信頼は地に落ちやがて消滅する
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:24.21ID:cTsbe0Cn0
朝日がお金かかるってフェイクニュース流した効果
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:36.50ID:StTS/ar10
>>373
大阪の産業ってたこ焼きか?
どうやって勝つんだよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:51.06ID:qnZVDUR20
大阪市って名前が無くなるっていうインパクトがでかいそうだな
賛否色々あるんだろうが、意外と名前に愛着あって、それがある日突然無くなるってなるとそらまあ反対派になってもしかたないわ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:04.24ID:O+YT1JnX0
>>359
あれはU字カーブ理論の悪用だろ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:24.72ID:9j5AHIaq0
>>340
誰かとの比較以前に問題にもならない人間のクズだろ
例えば平熱おじさん橋下は他人には検査受けるな家でじっとしてろと言っておきながら自分は真っ先に検査受けた
チンピラ松井は死にたいなら一人で死ねとか障碍者は安楽死させるべきとかもう人間として滅茶苦茶
イソジン吉村も含めてこいつらは自分さえ良ければ良いという典型的なクズなんだよ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:29.66ID:h/Ppp5lj0
>>364
出してるぜ

大阪都構想経済効果、40カ所訂正 効果最大1.1兆円は「誤りない」
毎日新聞 2020年2月21日 09時59分(最終更新 2月21日 10時08分)
大阪市を廃止し、特別区を設置する「大阪都構想」の経済効果を試算した報告書について、大阪府・市副首都推進局は20日、試算に用いた数式や参考論文名に誤記載などがあったとして、計40カ所を訂正したと発表した。一方、「10年間で最大約1・1兆円」の歳出削減効果があるとした試算結果に「誤りはない」としている。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:34.06ID:4XH0TZwP0
>>332
吹田も豊中も政令市堺も参加しない大阪都に展望あんのか?理論的にたのむわ
大阪市民貧乏化必至だろ必死じゃなくて
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:38.18ID:NhTFAsQ+0
信頼が地に落ちたのはフェイクニュース流した大阪職員、毎日新聞、共産党議員だろ?
と思ったけどそもそも信頼無かったわw
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:44.16ID:CPogCHCN0
>>375
泉北高速鉄道の件はもうめちゃくちゃだったわな。
そら維新の議員からも離反者でるわ。
ああいうの推進するってことは市民の生活なんて全く考えてない証拠。
逆に一般府民に何か恨みでもあるのかと疑うレベル。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:49.23ID:jgRE0hUH0
糞朝日、反日利権雑誌社
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:19:58.43ID:MV6kzSa+0
>>377
追加。旧大阪府の端を回る環状線も作れるだろ、大阪市になるから
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:20:07.59ID:eqLckDzk0
>>376
小泉内閣「自民党をぶっ壊す」
大阪維新「大阪市をぶっ壊す」

そして両方に竹中の影かぁ

小泉で日本が壊れたように、大阪維新で大阪壊れそう
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:20:08.40ID:bvyI+6Tc0
>>382
大阪市〇〇区だけ書けばいいのでは?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:20:13.98ID:r/8uYkwY0
>>376
今までの流れを見てると、そうとしか思えないよなあ。

実際にやってから、何をやろうとしていたかが
明らかになるって、どうにかならないのかね。

どうしてこんな手法が許されるんだろう。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:20:58.04ID:UErjCxj/0
会場(大石):
都構想(の成長)と関係のない増額見通しなんですよね。


都構想
担当者:
その、率とかはそうですね
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:19.31ID:/wjKcR5N0
>>371

今の国家意識の希薄の状態で道州制なんてしたら
あっという間に外国に侵食されるけどな

道州制はそれほど危険
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:30.19ID:dhYTs50j0
>>313
なら何が具体的にどう良くなるのかわかりやすく説明しようやw
それが出来てないから反対が増えてんねんやから
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:40.75ID:exSdAoQM0
>>387
こいつなテレビで見せる切れの良いコメントしてるままで政界でも通用すると思ってたおバカちゃんw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:42.57ID:JTkTH9wh0
>>391
最大www
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:45.38ID:5bQJaSES0
毎日の堂島地下街利権報道しないね?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:48.95ID:BP0CQDQT0
>>370賛成派は、ハクチやけどなwwwww
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:22:07.77ID:MV6kzSa+0
>>395
電車料金安くなるなら
市民はどうでも良さそうだが
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:22:15.25ID:eqLckDzk0
>>400
小泉で日本が海外に売られたように、今回は大阪が海外に売られるかもな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:22:51.94ID:nUt5WTpz0
>>344
毎日のフェイクニュース大勝利だな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:22:52.52ID:r/8uYkwY0
>>375
>まぁ竹中平蔵、橋下の共通点は日本へのルサンチマンを感じさせるとこ

あまりにもやってることが、
日本解体に直結するものばかりだもんね。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:22:55.90ID:xsbUPUeV0
インバウンドもIRもオワコン化必須だけど
市民まで終わらせたらアカンやろ
大阪がなくなる
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:01.53ID:CPogCHCN0
しかしなんだあの区割りは。
南港が中央区、弁天町が淀川区だっけ?もうちょい何とか考えられなかったのか。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:30.45ID:mOuM3ynZ0
なぜパソナの本社を大阪に移転しなかったのか

これがすべてw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:43.30ID:y1/2d9gf0
>>382
大阪府から普通書かないよ
生真面目な人が増えてるらしいが
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:46.32ID:exSdAoQM0
>>391
統計と計画書と試算項目、算出に使用した指数項目などが不透明
やり直し
それは出したとはいわんなw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:56.75ID:b41S9HXZ0
橋下さん、前回負けた時は
さわやかな笑顔やったやん!
今回も期待してるで!
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:24:06.98ID:h9iBgZ+S0
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
嘘を嘘で塗り固める松井氏の「弁明」
https://hbol.jp/231090/2

この記事を手短にまとめたのが下のツイート。


れいわ新選組若者勝手連#NO都構想!YES反緊縮!@reiwawakamono
松井「大阪の成長を止めるな!」
筆者『全国より全然成長してません。』
松井「タイムラグがあっただけや!」
筆者『任期後半でも成長してません。』
松井「東北の復興特需と比べんなや!」
筆者『東北を抜いても普通に平均以下です。』
松井「、、、」

見るに耐えない。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:24:28.34ID:9j5AHIaq0
>>381
じゃあ維新の詐欺師どもは税金で飯食ってないのか?
議員は国民のために働くものだが都構想推進派の維新の議員どもは市民を騙して大阪を切り売りしようと努力してるだけだ
維新のクズ議員どもは話にならないクズの詐欺師だよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:24:32.44ID:StTS/ar10
>>403
小さい単位でやってたら移民に占領されて
もっと地域が侵略されるだろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:24:34.75ID:eqLckDzk0
>>416
小泉はアメリカだったけど、大阪は中国のような気がする
なんせ西成中華街なんて
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:24:58.87ID:/wjKcR5N0
都構想の後は、
 『国と地方の「二重行政」が問題でうまくいかないんだ」 と言い出すと予想する。
こんどは道州制の国民投票だ!ということを主張するだろうな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:25:04.17ID:exSdAoQM0
>>391
ついでに統計学賞を取ったとこともある藤井先生に見てもらった方がええかもな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:25:12.89ID:zmGbAkMg0
ついでに福島の汚染水を大阪に流すのに賛成かどうかも聞いたらいい
同じくらいアホな発想だからw
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:25:30.10ID:lZ8gpsQ40
朝日嫌いはそもそも答えねーから朝日の世論調査は信憑性に欠ける
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:25:37.62ID:LNgFpXWZ0
>>1
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る
維新のバックには「竹中平蔵」と「パチンコ屋のマルハン」が居る

これを肝に銘じておけ、そして最終的な判断をしろ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:26:20.76ID:VIFzBD7U0
>>398
仰る通り。
そもそも郵政民営化賛成したやつが、その効果の検証をしたという話を聞いたことがない。
切り売りしたらそれでおしまい。
それが維新を始めとする改革派の本性。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:26:26.23ID:NFu0YFzB0
大阪都4区は特別区
なにを意味するか?
大阪の威信にかけて現大阪市以上に繁栄させなければいけない場所
つまり公共サービスは今以上に上がるし維新も公言している
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:26:40.50ID:ix+zryW80
海乱鬼
@nipponkairagi
音喜多のど阿呆が、大阪市廃止後の北区の区長選挙に出て区長になるとほざいている。大阪市の皆様、東京生まれで大阪に何の縁もゆかりもない風見鶏野郎に、大阪市を潰してあなた方の自治体の首長になってやると言われてますよ。こんなガキに故郷をここまで舐められて頭に来ませんか? #大阪市廃止反対
https://pbs.twimg.com/media/ElYRhq5VMAEw7D3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElYRh0qUYAAH7Hu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElYRh8iVMAEjwV8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElYRiEkVkAAntQF.jpg
午前10:29 · 2020年10月28日·Twitter for Android
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1321262820185362432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:26:41.18ID:v5+OCHSn0
だいたい都構想なんて大嘘だからね。

都になんかならない。

手元に投票案内が来た人は見てみて。

都なんてどこにも書いてない
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:26:55.40ID:BNlmTu/v0
>>404
メリットは説明し尽くしてるだろ
反対が増えてるのは討論でならあっさり維新に論破されるようなデマを流し続けるアホと信じるアホがいるから
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:26:56.08ID:mMeQ8xE70
前回は一週間前で反対はもっと開いてたから今回はヤバいな

大阪人の特に男は大詐欺都構ウソに騙されんな!
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:26:59.55ID:WeZ9aIoD0
24区に設置されてる警察署が減らされて治安悪化?
団地が民営化されて家賃値上げ?

ロクなもんやないで都構想
住民は絶対に反対すべき
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:27:23.61ID:9j5AHIaq0
>>417
どうでも良いことだと思うなら黙ってれば良いじゃん
だけど多くの人はどうでも良くないから声をあげてるんだぞ
政治家が橋下や松井のような嘘吐きであるっていうのはもうそれだけで万死に値する大罪だ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:27:31.96ID:v5+OCHSn0
>>438
維新はそういうけど、7割が「説明不足」と感じてるんだわ。

つまり、維新が大阪市民と乖離しているということだ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:27:34.90ID:JhXXedPL0


※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍

維新はペテン
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:27:48.85ID:HdeIO6GC0
反都構想勢力の正体  反日極左系集団である大阪市労働組合と京都大学土木会勢力


*京都大学土木会ドン 藤井聡  奈良県出身京都市在住
かつて大阪人、大阪の街を「ヘドロ、ヘドロチックな臭い街」と揶揄連発した大阪コンプレックスの代表格




《大阪都構想に反対する勢力》

共産党、立憲民主党、辻元清美(本名 朴貞子)、中核派、社民党、大阪自民党、部落解放同盟、
韓国民団、朝鮮総連、関西生コン連帯ユニオン朝日新聞、朝日放送、毎日新聞、毎日放送、
府労連、大阪市労組、外国籍住民に参政権を与える会、京都大学土木会、コリアNPOセンター、しばき隊
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:28:04.69ID:MV6kzSa+0
要するに大阪市民は大阪府が発展するのが嫌なわけだな
なら大阪府は関西県とか関西府に名前変えて
大阪市にだけ残って貰おう
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:28:05.30ID:yYABdnwe0
大阪市がその実験場となる
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:28:13.25ID:NhTFAsQ+0
パチンコ利権と絡んでるならIRなんて作らんわw
むしろIR反対してるのがパチンコ利権に群がってる奴ら
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:28:17.54ID:eqLckDzk0
中国人インバウンド、西成中華街、もしMGMがカジノ撤退したら
なりふり構わず中国のカジノ会社を呼びそうなのが大阪維新
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:04.15ID:VIFzBD7U0
>>427
表の顔が違うだけでどっちも国際金融資本。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:27.00ID:g8fiSuXP0
>>368
どんな政策にもメリットデメリットはある
メリットがデメリットを上回ってるならそれはそれでしかたないと思ってる

どこかの変態新聞みたいにデマを一面記事にするよりはマシだろ?
デマ流してまで民意を反対に持っていこうとするあたりからして反対意見を信用するに値しない
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:29.76ID:9j5AHIaq0
>>438
イソジン吉村は京大の藤井教授との討論から逃げ回ってるんだが
反対派の前ではびびって話もできない無能でクズのイソジン野郎に誰が論破されるんだよ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:29.88ID:NFu0YFzB0
立ち位置的には東京都23区と同じ
ちがいは4区になることつまり東京都23区より1区の権限が遥に大きくなるもちろん議席数もな
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:31.81ID:c+Mn35o+0
>>438
218億円ではなく何億円増えますってサッサと説明しろよw
何が説明し尽くしてるだ、賛成してる奴すら説明不足って意見が多数意見なんだよキチガイめw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:43.28ID:exSdAoQM0
>>438
デメリットが存在しないメリット尽くしなんて無いんやでw
デメリットとメリット両方を説明するべきやったな
維新はもう詰みですわ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:43.47ID:r/8uYkwY0
>>427
インバウンドの対象って中国人だしな。

心斎橋の有力な土地、ほとんど中国人に買われたって
ラジオでやってたけど
世間では、ほとんど知られてないよな。

異常だよ。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:58.23ID:/WlWnq1m0
>>175
日和ってる
こんな感じかな
だってアメリカ大統領選挙はトランプ再選しそうやし、
バイデンはどうも旗色が悪いしバイデンの息子はアレやし、
トランプが大統領になったらアメリカは中国と一戦交えるかもしれないし、
そうなったら日本はほぼ強制的にアメリカ陣営になるし、
日本国内の中共シンパはどんな扱いになるかわからんし、
中共シンパといえば維新が中共とズブズブやし、
中共ズブズブの維新なんか支持してたら自分の立場も危うくなるかもしれん
そんなとこかな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:30:02.68ID:MATeMpeG0
何にせよ反対派の理由がショボすぎてなあ
あいつら大阪を良くしていこうという気概もアイデアもない、ただただ損するばっかりw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:30:03.16ID:HdeIO6GC0
【衝撃】平松・前大阪市長「大阪市で山ほど不要なものを造って来たのは、ほとんど京都大学の土木関係の派閥」

平松氏
「市役所には京土会(京都大学の土木関係学部卒業者の閥)があった。
市長になってからノーと言ってきた。

市役所の計画調整局に関係する事業でも、建設局や港湾局に関係する事業でも、
何でこんなものを造ったのかと思うものは、ほとんど京土会が造ってきたからだ。
山ほど不要なものを造り、負の遺産として残っている。

お金がいっぱいあったときは、埋めたら土地が売れた。

こうした流れの中で、市役所内で実力者になってしまった方が何人かいた。
土木系の副市長は歴代必ずいたが、私は建築系の人に変えた。

流れを一度止めるためだ。

http://www.nikkei-rim.net/glocal/glocal_pdf/175PDF/175ishin.pdf
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:30:05.46ID:uCjDbZyx0
>>395
一般府民というか、一般的な日本人への恨みが根底にあるのは十分感じるけどな
それを晴らすためには外国の力さえも借りるというような妙な覚悟? が見えるわ

まぁ理由は省くけど、権限持たせたらアカン人達であるのは間違いない
俺なんか全く偏見なかったのに、2度も住民投票付き合わされる中で正直思うのは、
昔の人は偉かった、という事。だって住む場所も分けてたわけだからな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:30:31.51ID:v5+OCHSn0
>>458
都構想が嘘だってバレた。

みんなこれは大阪を都にする選挙だと思ったら、そんなのは嘘で、
単なる大阪市解体だった
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:30:42.01ID:JhXXedPL0

・これが現実
・一度、市がなくなれば2度と元には戻らない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪維新に騙されて!!!


※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・、「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である

大うそ
維新の
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:30:58.98ID:Xo5SlMlW0
市役所を残したい市役所職員たちが色々、画策してんだろうなあ。。。
京土会は元気か?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:00.33ID:UErjCxj/0
>>363
会場(大石):
それが33ページの図に入っているのか、ときいてるんです。
担当者:
ま、あの…、財政シミュレーション上には入ってない。
会場(大石):
都構想の増収というのはこのシミュレーションには入っていない、ということでよろしいですね。
そこ、はっきりさせてください。だって、この33ページのみが根拠になってるんですよ、税収がまかなえるという。
担当者:
あの、今後都構想をやって、それの効果っていうのは、ここには見込んでないです。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:23.62ID:exSdAoQM0
>>460
逆や
維新の絵空事が現実離れし過ぎて火の車になっとるやろ?
それじゃハシゲにはなれんなwww
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:33.01ID:MATeMpeG0
>>458
反対派が必死に運動してるから
維新は今回は静かなんだよねえ、尻に火がついてここから五月蝿くなりそうだけどw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:39.71ID:5t1J0gs50
>>458
反対派がデマながしまくって流れた
以前と同じやりかた
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:46.30ID:VIFzBD7U0
>>448
いや、マルハンはカジノの業種替えですよ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:55.38ID:kMhdsmpm0
イソジン会見見て「吉村さんほんま頑張ってはるわ〜」てゆうてたおばちゃん共がこれには反対しとるからもう無理ちゃう
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:56.78ID:StTS/ar10
全部無駄だったなまたやるの?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:32:12.25ID:7dHnFu4o0
賛成
大阪府 愛知県 静岡市

反対
大阪市 京都市 横浜市 札幌市 福岡市 千葉市 兵庫県 静岡市

懸念・不要
京都府 神奈川県 宮城県 名古屋市 神戸市


だんだん見えて来たな
賛成の顔ぶれw
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:32:24.96ID:9j5AHIaq0
>>445
理解していないから切り売りの意味も理解できないんだよ
都構想が可決されたら独裁政治体制のもとに水道民営化やカジノ誘致が始まるぞ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:32:35.38ID:hGr5PL+m0
>>438
なら討論会開けやw
チャンスやで?なんで頑なにやらんの?w
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:32:46.69ID:r/8uYkwY0
>>464
ものすごい違いだよな。

ほんとびっくり。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:32:50.17ID:eqLckDzk0
>>457
大阪維新のネット支持者って実は中国人が多いような気がしてんだよねぇ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:32:52.02ID:mMeQ8xE70
>>458
大阪市廃止と言うのに気づいたのが10月以降みたいだ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:32:55.86ID:HdeIO6GC0
反日朝鮮組織 関西生コン連帯ユニオン「京都地裁を包囲して2名奪還した。今こそ反転攻勢の時だ!」 
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2020/06/f31420103.html
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2020/photo/f3142_01_03a.jpg



>「府知事・吉村洋文が11月に行う都構想の住民投票は労働組合つぶしだ。維新と安倍は焦っている。改憲と都構想にボロが出ている。
>関生弾圧の勝利から、改憲・都構想の動きをぶっつぶそう」と、翌日の関西青年労働者集会への結集を訴えました。


アベガ〜〜〜
維新ガ〜〜〜
吉村ガ〜〜〜
改憲ガ〜〜〜
都構想ガ〜〜


反安倍、反橋下、反吉村、反松井、反維新、護憲派、反都構想の真犯人は朝鮮人です
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:33:06.25ID:MATeMpeG0
>>470
維新の都構想も絵空事だろうけど、反対派の大阪市さえ残しとけばハッピーってのもな
貧乏人の年寄りばかり残る市にどんなバラ色の未来がw
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:33:18.70ID:y9jD/a3h0
>>478
愛知県は大阪の没落を期待してるから当然か
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:33:43.37ID:cbPO5+jp0
>>313
人間はやらない理由を考える天才だから仕方ない
反対派の議員が「対案はない。とにかく反対」って言っても支持者に叩かれないどころかそれに賛同してくれるんだから、野党にとってこんな楽できる国はないわな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:34:04.06ID:YS46pIbz0
>>376
大阪都になったら水道事業は外資に売却するの?
東北民だからテストケースとしてどうなるのか見てみたい
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:34:07.77ID:nUt5WTpz0
>>490
5年前からわかってなかったとかどんだけアホなん?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:34:15.68ID:7dHnFu4o0
間違えた

賛成
大阪府 愛知県 静岡市 ・・・誤記
大阪府 愛知県 静岡県 ・・・正解

>>478
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:34:42.22ID:O+YT1JnX0
>>473
大きいパチンコ屋は多角経営してるしな。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:34:47.55ID:F1KgD9/c0
>>447
過去の実験は無かったことにするの?

大阪無駄もの物件
https://osakadeep.info/wtc-cosmo-tower/
WTCビル
大阪南港コスモスクエア(咲洲)に今も残るバブルの負の遺産…
0壮大な税金の無駄遣い物件のオンパレードは日本における経済力の衰退と
お役所仕事の病理構造をひと目で見て回る事の出来る実験台のようにも思える。
今の大阪市は「毒をもって毒を制す」橋下徹市政の下ぬるま湯どっぷりの公務員&同和利権に容赦なく
メスが入れられ乱開発のツケの大掃除の真っ只中
https://osakadeep.info/osaka-nanko-akajiisan-2/

これ以外にも無駄な帆船
山の様にあるミュージックホール事業
なみはやドーム
千日前線炎上事業
そもそも埋め立てもカジノ呼ばなきゃ廃墟のまんま

ぜんぶ反対派のつくった赤字事業
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:34:48.31ID:MT8ua3En0
大阪市の富を再分配、、共産思考かな
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:34:49.11ID:NE2z+jzC0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

trhrth
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:02.63ID:t754e1GZ0
>>348

吉村は悪徳サラ金武富士の悪徳弁護士 兼 朝鮮たかじんの顧問弁護士
橋下は飛田の女郎屋の顧問弁護士 どちらもご立派な顧問先をお持ちです
松井は八尾かどっかでチンピラしてたという噂
維新教祖に呪われた賛成者 
石切劔箭神社でお祓いしてもらえ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:03.41ID:/dcAxaCc0
ああ言えばこう言う維新の在日には反吐が出るわい
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:04.52ID:eqLckDzk0
>>473
香港のカジノ会社サクセスユニバースにマルハン出資してたよなぁ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:08.67ID:NE2z+jzC0
★大阪都構想は大阪市の富を大阪都(府)が吸い上げ、全体主義的な政策(一部の者たちだけが利益を得るような政策)や公共投資の名の下で(維新などと懇意な)企業にばら撒かれ、個々の市民はより窮することになる政策。
>>1

「大阪都構想の目的は、大阪市の税収と権限を大阪府が吸い上げることだ。そのために道府県とほぼ同等の権限を持ち、比較的豊かな財源に恵まれた政令市は必要ないという論理だ。新たに生まれる特別区は権限が弱く財政も不安定になる。「百害あって一利なし」の仕組みと言える。

 都構想が実現すれば、市税収入の柱である法人市民税や固定資産税などが府に入り、市への地方交付税も府に一括して交付される。特別区の税収は個人市民税など一部しか残らず、財源は府の裁量に左右される(立命館大教授・森裕之)」

mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/028000c

二重行政解消の論理からすれば、図書館や公営プールその他住民サービスが削減されるのは必然。
現に大阪市立大学は廃止された。政治にとって最も重要な学問に関する部分を削減しておきながら、その他の住民サービスが削減されないことなどあり得ない。

★3分でわかる大阪都構想★
real-osaka.jp/special/tokoso-fact_all.php

rtrtjr
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:50.24ID:7dHnFu4o0
賛成
大阪府 愛知県 静岡県

反対
大阪市 京都市 横浜市 札幌市 福岡市 千葉市 兵庫県 静岡市

懸念・不要
京都府 神奈川県 宮城県 名古屋市 神戸市


愛知県知事と静岡県知事という問題児ふたりだけが賛成w
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:36:11.75ID:d4r5fQ9Y0
維新が数千億円と言っていた二重行政の無駄は
二重業務のみの効果額で年数億円しかないんのがバレた時点でもう無理だろ

大阪市廃止・特別区設置は当初から二重行政の解消が最大の目的なのに
後からゴールポスト動かして大阪市民を騙せるわけないわなw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:36:23.61ID:9j5AHIaq0
>>471
維新が反対派に何も言い返せないから反対派が増えてるだけだよ
だって何にもメリットがないという事実を隠して市民を騙そうとしてるだけだもん
ここにいる賛成派だって何一つメリットを提示できていないのがその証拠だよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:36:41.54ID:ScdLfLu/0
>>458
昨日駅前でパンフレットもらって大阪都構想のヤバさを知った

それまでは24→4区になることで職員が減らされるのか・・・
としか思っていなかった
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:36:51.72ID:HdeIO6GC0
反日朝鮮組織 関西生コン連帯ユニオン「京都地裁を包囲して2名奪還した。今こそ反転攻勢の時だ!」 
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2020/06/f31420103.html
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2020/photo/f3142_01_03a.jpg




>「府知事・吉村洋文が11月に行う都構想の住民投票は労働組合つぶしだ。維新と安倍は焦っている。改憲と都構想にボロが出ている。
>関生弾圧の勝利から、改憲・都構想の動きをぶっつぶそう」と、翌日の関西青年労働者集会への結集を訴えました。


アベガ〜〜〜
維新ガ〜〜〜
吉村ガ〜〜〜
改憲ガ〜〜〜
都構想ガ〜〜


反安倍、反橋下、反吉村、反松井、反維新、護憲派、反都構想の真犯人は朝鮮人です
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:37:03.07ID:VIFzBD7U0
>>490
名称はもちろん都にならないが、仮に都という名称になっても中身は都にならない。
行政機関も皇居も東京のまま。
名前だけ都になったとしても発展なんかしない。
先に官庁移転が決まっているなら多少のメリットあるかもしれないが、そんな予定はまったくない。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:37:13.48ID:v5+OCHSn0
>>493
そんなもんや、一般大阪人は。
こんだけ都構想都構想言ってるんやから。

ころっと騙されてたわ!!

もう騙されへん
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:37:28.42ID:E2qW4NoJ0
竹中平蔵、上山信一がバックにいる時点で察せよな、と維新信者に言いたい
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:37:30.09ID:HdeIO6GC0
賛成派  日本人


反対派  朝鮮族と京土会
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:37:54.54ID:F1KgD9/c0
じゃあ聞くけど東京が

東京の予算が他の都市に取られると言い始めたら
お前らはその発言聞いてどう思う?
このまま一極集中と中央集権でどんどん地方が死んでいくのを
座してそのまま指咥えて、中央集権は良い事だ!とか言えるか?
去年二階が大阪の入れ替え選挙に来て
「大阪は思い上がってる」と言ったり
石破が来て「そんなに東京と同じになりたいのか」と言ってたけど
この2人の言葉が全てを物語ってるよ
地方政党を躍起になって潰す地元の自民や共産党を褒めている情けない人達の
醜い姿も見えて来る、彼らは市議とか地元の議員で居たいから地方政党を潰すんだ

死を潰したら市の意見を通せなくなると言いながら
大阪維新と言う唯一のローカル政党を潰したら大阪の意見は通らなくなるを
そんなことは有りませんと言う
辻元清美なんか己の議員利権を強化したいからライバルの維新潰したいだけじゃんww
民団と生コンズブのくせに何が維新はマルハンがーだよww
笑わせんな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:38:00.23ID:r/8uYkwY0
>>478
おかしな事はやらない方がマシ。

不幸な時に勧誘に来た
宗教のおばちゃんのバラ色の話なんて、
きいたらダメなのと一緒w
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:38:04.06ID:HdeIO6GC0
>>517
パソナは兵庫県に本社を置く企業
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:39:10.42ID:EmRhknr20
住民のためじゃなく竹中パソナや外資のために政治やってるから維新は支持できないんだよな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:39:48.90ID:F1KgD9/c0
>>521
その兵庫県はパヨク知事の県ww
カジノ反対と言いながら、二階さんの和歌山はIRに手を挙げてて
大阪維新のIRはアメリカ企業が立候補
和歌山は中華業者が立候補ww
自民党と手を組んでる野党の醜さにも呆れるわ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:39:58.60ID:9j5AHIaq0
>>508
橋下や松井や吉村といった維新のクズどもは足のつま先から頭のてっぺんまで嘘ばっかり
こいつは結局のところ弁護士崩れの詐欺師なんだよ
インテリヤクザみたいなもんで一切信用に値しないクズ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:04.67ID:0v+vqsUT0
>>519
既に東京の金は地方交付税という形で全国に取られてるよ。もちろん大阪にも東京から集めた金で交付金が交付されてる。
さらに昨今はふるさと納税もある。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:04.88ID:zmGbAkMg0
このバカ話10年やっててまだよくわかってない人が多いって
もし本当ならそりゃ大阪没落するわw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:08.54ID:VIFzBD7U0
>>506
親が教えてやらんのか?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:13.47ID:iKj2DaCz0
馬鹿維新は何をしてる!
頑張れ!
大阪を滅ぼせ!
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:19.30ID:O+YT1JnX0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76760?page=4
「二重行政解消の効果額は、大阪市が委託した嘉悦大学のレポートでも、10年間でわずか39億〜67億円。
これに対し、特別区への移行コストは15年間で1300億円とされています(自民党の試算)。
ありもしない二重行政の解消を唱え、市を廃止・解体するのは、それこそ壮大な無駄でしょう」
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:21.08ID:F1KgD9/c0
>>527
自民党と共産党は居てましたよww
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:25.90ID:QC7cQYII0
市民の財布に10万円あります
今のままでは、10万円使えます

都構想になると
10万円は4人に分けられて
2万5千円しか使えなくなりました

当然全ての質を落とさないと、暮らしは成り立たなくなりました

都構想はコレです
大阪市民で賛成する人は、頭で物事を考えられない人
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:40.54ID:exSdAoQM0
>>487
経世済民を理解してないお前ごときが語る必要性も無いんやでwww
要らない子は引っ越しやで
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:51.76ID:NJuIPJb80
デマだとしてもこんな初歩的なリークで
手下のハズの官僚にけつ蹴っ飛ばされるようじゃ松井に全権委任なんかできんわ
維新が泣こうが喚こうがいったんテレビで流されたらtvが情報源のじじばばにはインパクト極大ですがな。おまけにバーさん絶対選挙いきよるわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:41:05.88ID:BNlmTu/v0
>>510
大阪市民なら法定協で議論すらされていないデマ満載の反対派のビラより
まず大阪市役所から全戸に公式配布されている協定書説明パンフを読むべきだと思うが
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:41:13.57ID:+Ivv7TwE0
(大阪市の水道管の老朽化問題)


民営化して水道管の交換工事を民間でやってもらう

嫌だ!


水道料金を値上げして水道管を交換する

それも嫌だ




いったいどうしろと
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:41:29.84ID:/dcAxaCc0
大阪を解体しようとしてるのが朝鮮人の息子だぞ、橋下も松井も 背後に竹中いるし

なにか恐ろしいことが進行中だろ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:41:33.62ID:wzXw7wR00
上山信一や橋下の直近のツイート見ると、どうやら、反対派の方が勢い有ってヤバそうって情勢分析なんだろうなw

多分、それは草加の情勢分析だろう。草加の情勢分析は、全てのマスゴミの情勢分析よりも詳細で正確らしいw
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:41:54.18ID:v5+OCHSn0
>>540
都になんかならないのに都構想なんてつけてるデマのほうがよっぽど酷い。

ホント腹たったわ。
騙されてた
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:42:04.70ID:HdeIO6GC0
反日朝鮮組織 関西生コン連帯ユニオン「京都地裁を包囲して2名奪還した。今こそ反転攻勢の時だ!」 
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2020/06/f31420103.html
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2020/photo/f3142_01_03a.jpg


>「府知事・吉村洋文が11月に行う都構想の住民投票は労働組合つぶしだ。維新と安倍は焦っている。改憲と都構想にボロが出ている。
>関生弾圧の勝利から、改憲・都構想の動きをぶっつぶそう」と、翌日の関西青年労働者集会への結集を訴えました。


アベガ〜〜〜
維新ガ〜〜〜
吉村ガ〜〜〜
改憲ガ〜〜〜
都構想ガ〜〜



反安倍、反橋下、反吉村、反松井、反維新、護憲派、反都構想の真犯人は朝鮮人です
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:42:09.31ID:+gMulNr/0
いいぞいいぞ!
 
うがい薬と松井を、奈落の底に突き落としたれ!
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:42:16.30ID:mMeQ8xE70
>>506
大阪の若年男が本当ネックになってるからな
女性は気付き始めてるのに
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:42:32.91ID:Fn+Ixvzp0
>>3
投票権はないけれど
市が無くなり市の金が府に流れ込めば自分たちには有利なので
大阪市に来ては賛成を訴えている
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:42:40.06ID:zmGbAkMg0
>>498
「大阪都構想」の決定的なダメっぷり…大阪の「元副知事」が実態を証言する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76760?imp=0

だが、これは、「同種の施設が二つある」という意味での二重行政にすら当たらないと府市職員らは指摘する。
りんくうビルは、関西国際空港(1994年開港)の玄関口となる「りんくうタウン」構想の一環で、一方のWTCビルは
市が臨海部に新都心整備を目指した「テクノポート大阪」計画により建設された。いずれもバブル期に、
それぞれ単独で行った開発投資の失敗だという。

「建設目的や機能も異なり、二つ建てたから失敗したわけではありません。一つでも大きな失敗です。
バブル景気に踊り、甘い見通しで過大な投資をした政策の誤りは反省しないといけませんが、二重行政とは関係ない。
仮に当時、首長が一人だったら、過大投資を防げたのでしょうか」


推進派の切り札も論破されてるわけだがw
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:43:18.50ID:F1KgD9/c0
>>535
自民党曰く

庁舎建て替えは未来でいつか起きるからその予算を載せないのは嘘だ

ええええ?未来永劫建て替え費用を計算しろと?
じゃあこの赤字じぎょうの責任は未だに自民党や過去の共産支配とかにも有るよね
大阪無駄もの物件
https://osakadeep.info/wtc-cosmo-tower/
WTCビル
大阪南港コスモスクエア(咲洲)に今も残るバブルの負の遺産…
0壮大な税金の無駄遣い物件のオンパレードは日本における経済力の衰退と
お役所仕事の病理構造をひと目で見て回る事の出来る実験台のようにも思える。
今の大阪市は「毒をもって毒を制す」橋下徹市政の下ぬるま湯どっぷりの公務員&同和利権に容赦なく
メスが入れられ乱開発のツケの大掃除の真っ只中
https://osakadeep.info/osaka-nanko-akajiisan-2/

未来永劫分の建て替え費を入れろとか
自民党の言う試算がむちゃくちゃな論理
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:43:31.36ID:9j5AHIaq0
>>513
あんた個人の妄想は好きにすれば良いが維新の薄汚い野望が現実のものになったら大阪は切り売りされて本当に地獄になるんだよ
維新は大阪から排除しなければならない詐欺師集団だ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:44:35.08ID:5bQJaSES0
オナニースレになったか
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:44:49.17ID:wW1zktqe0
>>543
あいちトリエンナーレの昭和天皇の写真を燃やす作品を「燃やすことは祈り」とか言って擁護した上山が維新のブレーンだもんなあ
こいつらの最終既得権益って皇室かもな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:44:57.61ID:exSdAoQM0
検察に震えとるはずやで
まだリーク入ってない?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:05.05ID:0v+vqsUT0
・都になります→なりません
・公務員を減らします→減らしません
・議員を減らします→減らしません
・住民サービスが上がります→予算が減るので無理です

これだけ看板に偽りだらけだとそりゃ支持失うわな。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:18.41ID:UIEOeaVq0
既得権益どっぷりの連中は「よく分からないならひとまず反対」とか叫んで逃げ切り体制だけど
ほんと次の10年が変わる最後のチャンスだからな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:20.20ID:v5+OCHSn0
問題はこれが都構想じゃないってことをどう知らしめるかなんだよな。

都構想なんて嘘だって飼いならされた大阪メディアはどこも言わへん
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:23.63ID:NhTFAsQ+0
都構想可決されれば大阪に都区制度が導入される
だからいわゆる大阪都構想と言われてる
名称が大阪府になるのか大阪都になるのかは些細な問題で制度の中身が大事
反対派は分かっていちゃもん付けてるだけか理解力の無いバカの集まりか
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:25.47ID:F1KgD9/c0
>>554
詐欺集団っていうのは
こう言う無駄事業は過去だと言い
新庁舎は建てないと言ってるのに
いつかの未来では建てるじゃんと試算するお前らの方だろwww

そんな理屈なら30年前に作った無駄な物の赤字は
如何考えても反対派の責任じゃんw
理論的に言えばそれが正論
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:37.49ID:eqLckDzk0
>>540
そのパンフレットをもとにした住民説明会の
やり取り動画を削除するくらいだからなぁ

パンフレットの内容に後ろ暗いのか知らないが
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:42.37ID:pytfz/u30
支持政党関係なく色々冷静に調べたら反対って結論になる
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:44.18ID:x1wMQ/xI0
延々空中戦でデマも掘り込んで何したいのかわからん

都構想は住民と大阪市に利権がある人しか興味ないけど、維新の議席を奪えるかどうかとなると必死にはなるわな

大阪では勝てないもんw
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:53.90ID:NFu0YFzB0
特区になれば国政機関も大阪都に移設されるでしょう
松井氏も副都市としての役割も担っていこうと思うといってます
つまり東京からの省庁の移転受け入れも視野にいれているのです
省庁が移転すると企業本社も移転してくるのですよ?
わかりますよね必然的に大阪都のGDPは上がります
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:46:24.40ID:+rKwJm/60
淡路島に移る理由
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:46:37.04ID:CrJTVLI10
大阪維新の掲げる"民族解放運動"とは何ですか? (削除されたページ 魚拓済み)

(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。
これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。
https://archive.is/0aSTI#selection-225.1-225.141
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:47:16.39ID:exSdAoQM0
>>558
それだけじゃないねんw
もうな俺からは維新は反社政党としか言いようがない
裁かれたら目が覚めるやろw
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:47:23.51ID:+wVN5adb0
可決されたら天王寺区の財源はマジでインバウンドチャイニーズカモンしか無いもんな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:47:26.76ID:O+YT1JnX0
>>556
「選挙で選ばれた」を過剰に神聖視すると、
皇室否定に行き着く可能性がないとは言えない。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:47:29.98ID:Fn+Ixvzp0
>>537
全然違う
市のままなら10万円全部を市のことに使えるが
市を廃止すると府に一部をとられて残額を4つの特別区で取り合いする
特別区同士、府と特別区とでけんかにもなるわな
今の府と市の対立なんて目じゃないひどく険悪な関係
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:47:49.99ID:q6yujtds0
>>480
この10年くらいでやっとそうなったんだわ。
これで否決ならまた時計の針が戻るだろうよ。

赤い人達と反社が「じんけん」「ひんこん」「じょせい」を盾にビジネスを再開し、
何をするにもおかしな人達から請求の手が伸びてくるようになり、
嫌気のさした企業から去っていく例の流失が加速し、
ドーンセンターのようなところに朝鮮第この団体が跋扈し始め、

結果山盛りのおかしな予算づけと税収減から
あの暗く汚く閉塞感で満ち溢れた未来のない大阪が戻るところまでは予想できるわ。

なにせ反対派の顔ぶれが上記の人間だらけなんだから。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:01.53ID:bvyI+6Tc0
>>540
パンフレットなんて、嘘しか書いてないでしょう。とっくにゴミ箱行き。

なんで「都構想」なんです?そこから騙してるでしょ。

二重行政の例として図書館をあげながら、図書館は減りませんって何が言いたいのですか?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:08.44ID:x1wMQ/xI0
>>562
なんでか維新が建てたことになるWTCとかなんか笑ってしまうわ

ちなみに東京都も下水売却に2年前から動いてるけど無批判なのよな
意識高く水道を民営化するな!と語る人らが新聞に載ってることすら知らなかったりするのは疑問だわ…
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:44.85ID:Omwlgl+g0
やる必要があるかと言われたら無いわな
実際一度否決されてるわけだし
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:52.23ID:eqLckDzk0
>>569
見たけどナニこれ?
なんか気持ち悪いなぁ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:52.23ID:vb0GJrZ70
掲げる文句が何であれ、市のお金が分散され、府のために役立つ観点にたてば良いんじゃないの

大阪市民にとってマイナスアピールは自分達さえ良ければいいと同じでしょ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:49:06.41ID:xsbUPUeV0
>>558
ワロタ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:49:45.58ID:exSdAoQM0
>>561
デメリットを隠し続けた維新ちゃんの負け
いや負け戦ですわ
デマとしよう
それはデマでいいw
でデメリットは消えるんか?もしくは限りなく最小限に出来るんか?
消えへんやろ?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:49:57.22ID:UiVhopHX0
>>484
中国は海外に資金持ち出すのに制約あるからデマだよ
心斎橋は案外まだ船場商人の生き残りの個人が所持してる
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:50:37.96ID:/dcAxaCc0
ご足労だけど投票所いって反対票を投じてね、大阪市民さま
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:50:43.73ID:W+DLWPEF0
イソジンの件で維新は信用ならん
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:50:53.34ID:YUnhwp3B0
政治家は使い捨てで良いと逃げ道を作ってるからな
信用できないに値する
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:50:56.29ID:eqLckDzk0
>>558
特別区設置のコスト→変動します
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:51:02.38ID:F1KgD9/c0
大阪市の予算が削られる?
あれ、市民は市民税も府民税も払ってて元々財布は一個ですけど?

税金を二個払ってたら
いつの間にかスポーツ施設とかプールが区に二個ずつできて
案の定片方が赤字垂れ流しで廃止
それを補填して廃墟を維持するのも元々は市民のお金
それを市民サービスの充実とか言っちゃうのが反対派
施設の利用を牛耳ってるのは実際問題共産党とか民団とか連合とべったりの町会だったりする

30年前の夫妻はノーカウントな?
ええ、新庁舎の予算を何十年先か分からないのに入れない維新は詐欺とか言うてるやん
だったらここ三十年の赤字も試算してたんだよね?
ダブスタで志民に嘘つく辻元清美とか自民党とかアスペルガーなの?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:51:09.72ID:r6pOmZl00
>>574
反社(ヤクザ)は維新にしかいないだろ?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:51:10.51ID:xsbUPUeV0
大体よ

IRとか完全に市民府民、殺しに来てるやんwwwwwww
普通は止めるのがトップやんwwwwwww
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:51:33.16ID:exSdAoQM0
なんか見様見真似でハシゲ論法を乱発しとるバカサポ多すぎやw
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:51:57.97ID:AKqYlfJN0
>>249
コロナ対応が貧弱?
何を持って貧弱と言っているのか?
PCR検査数は東京都に次いで2番目に多い数だけど
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:51:58.32ID:JhXXedPL0


※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍
※【大阪維新】二重行政を無くす!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【有権者の常識】大阪市を4つに分ければ、4重行政!!!!!コスト4倍

維新はペテン
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:52:08.25ID:Fn+Ixvzp0
>>558
住民サービスのレベルは低下しますか?
→それは特別区の皆さんがやることなので、私は無関係です(まつい)
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:52:25.18ID:NJuIPJb80
ヶヶ中の必殺パワーワード
既得権がー利権がー
めしあげた利権は自分でペロリ
外資に叩き売り
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:52:39.97ID:F1KgD9/c0
>>591
IR反対するなら
何故去年の入れ替え選挙で二階幹事長呼んだんだ?
あの人和歌山ではIRしてるじゃん
そんな自民党が反対派に居るけど何故辻元清美は批判しないんだ?
ダブスタもいい加減にしろよ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:52:48.08ID:uCjDbZyx0
既得権既得権って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるがマジで意味が分からん

大阪市民が普通に息を吸えて起きて道歩けて家で眠れるというのも広い意味での既得権と考えられる
そういう普通の生活も既得権だからいずれ奪おうとしてるとしか思えんわ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:00.26ID:xsbUPUeV0
>>597
クッソ

ワロタwwwwwww
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:18.93ID:eqLckDzk0
>>583
中国に営業に行ったの?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:22.92ID:/dcAxaCc0
ああ言えばこう言う、ゴールポスト動かす、のらりくらり維新はなんか日本人ぽくないんだよねメンタルが
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:30.52ID:r6pOmZl00
>>598
辻本が賛成しているソースを
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:38.30ID:9j5AHIaq0
>>562
ちょっと何言ってるか分からないですね
30年前に作った無駄な物って何なのかも不明だし
妄想で反対派を叩こうとするんじゃなくて維新が詐欺師じゃないってことを証明しないと説得力ないよ
あいつらは嘘吐きの詐欺師だから無理だろうけど
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:38.72ID:CrJTVLI10
大阪市の廃止 特別区の設置
要はこれなわけですが
都構想ですらないですよね? なにが都なの?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:54.93ID:O+YT1JnX0
>>597
大阪市民は既得権者。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:54:22.81ID:QC7cQYII0
>>542
本当にコレ
何故、在日だらけの大阪だけで
維新が人気なのか
何故、在日だらけの吉本興業と仲良くしてたら
大阪人の受けが良いのか

竹中平蔵が居るバックに居るなら
反対しかない
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:54:28.31ID:87SRAdVG0
公明党は創価学会員の公明党離れを知れ
学会員同士が揉めている
二極化に割った公明党の責任は重大
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:54:34.80ID:xsbUPUeV0
>>598
そんなもん知らん奴が多いだけwwwwwww
これからはガンガンしばくつもりで叩くわwwwwwwwwwwwwww
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:54:40.30ID:yaehxR9k0
4特別区の合計予算が大阪市の予算より減るというのはその通りだと思うが
今まで気がつかなかったというのもどうなんだろ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:05.23ID:wW1zktqe0
>>572
橋下とかが主張する道州制、首相公選制、一院制などの日本解体政策の行く着く先はそんな気がするわ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:05.83ID:b4mcyspm0
>>599
ほんまそれ
維新は大阪市民の日常生活すら既得権呼ばわりしている
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:25.95ID:AKqYlfJN0
>>558
都構想は二重行政・二元行政を無くす為の統治機構改革。
そこに書いていることをやる為の改革ではない。
都構想を全く理解出来ていないバカ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:32.44ID:exSdAoQM0
>>602
最初から反者の寄せ集めや
企業の支持母体が他党に比べ貧しいのはそういうことや
信用されてないねんwww
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:33.97ID:iKj2DaCz0
>>608
気持ち悪い
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:41.61ID:XLcMKwR/0
ランサーズ工作員いるみたいだが、d反対派が多くて、意味ないね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:41.99ID:PRL8baLU0
>>44

水は電気と同じやで
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:45.71ID:RfGgsO270
大阪公明と大阪創価の殴り合いか
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:45.81ID:/dcAxaCc0
辻本と山本太郎は維新からお金もらって反対してるポーズとってるだけ

五年前の投票のときはシールズを呼んでいた、柳本議員の演説を応援して印象を落としていた
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:48.41ID:tsYsdcjO0
悪意たっぷりの誤報流した朝日の調査なんて信用できるかよ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:56:03.11ID:DbrSnWtn0
告白いたします。。。
Posted by 吉本芸人 非常階段シルク(旧大阪外大 現大阪大外語学部卒)2020-10-26

実は 都構想(大阪市廃止・特別区配置)に反対しておりますが・・
2015年の1回目都構想選挙では 賛成に1票いれました!!

ごめんなさい。言い訳になりますが 初めて橋下さんが 茶髪の弁護士として
テレビに出られたとき わたしも出てまして・・ほんとにハキハキ物をいわれて
さわやかで あっという間に全国ネットになり、そりゃ売れるわ・・と思っていたら
大阪府知事に!!たかじんさんの一押しで・・

で 市長の平松さんと対立して 当時は
「平松さんが 橋下さんの邪魔してる!! 大阪市をもっと自由に!
東京と対等になるには、大阪都になるしかない!」
と思ってましたし 橋下さんがお辞めになるときは、
なんでー?? まだまだ続けてほしいー!! と思もいました・・

が、その時わたしの母は
「風潮に流されず、よう自分の頭で考えたか? わたしは、なんか信用できんわ。
なんか せかしはるし・・」 と言いました。
なんでも橋下さんが
「皆さん車買うとき、設計図みますか? 見ないでしょ。見なくていいんです・・」
みたいなことを言ってはったらしく・・それが なんだか馬鹿にされたようで
気に食わなかったようです・・そして 母は正しかった・・
その時のわたしは まあ仕事が忙しかったのもありますが(また言い訳)その時は
確かに思考が停止しておりました・・自分の頭で考えず TVの橋下さんのまくしたてに
圧倒されて 「やれやれ!!」 と・・橋下さんに任せておけば間違いない!!と・・
間違いでした・・今から考えたら恐ろしい・・
あのとき 「大阪市をつぶしてやる!」 と橋下さんは 言われてたんですね・・
天国の母よ、あなたが正しかった。

大阪市民のみなさん
吉村人気に流されず、私のような間違いを犯さないで よくよく考えてください。
なぜこの時期に せかすようにするのか・・皆に考えさせないためです。
はよはよ・・とにかく年内に特別区にしましょう
またあとから、いろんなこと考えましょう。一度やってみましょうと・・

区役所はなくならない?
・・建物はね、でも できる業務が減るから そこは区役所ではない。
中央区はATC まで、行くことになるでしょう。
どこがニアイズベタ-や!遠くなるがな! 今は物凄く 便利なところにあるのに。

成長を止めるな?
・・大企業が東京へ行きっぱなし。
トイレがきれいになり(もっとはよしてほしかった)、
外国人観光客が増え(それをあてにしていた黒門市場は、今エライことに)。
一時景気が良くみえましたが、府内GDPは 愛知県にぬかれたまま・・
維新になって10年、成長率はマイナス。
成長を止めるなて・・成長を、維新が邪魔してる。

給食や、こどもの医療費ワンコイン・・維新さんが!!
いえいえ、平松さんが原案、実行は橋本さんね・・私も知らなかったわ・・
不妊治療年収制限廃止・・ギリギリこの選挙まえに・・10年前にしておいてよ!!
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:56:30.37ID:x4bawsNW0
>>519
大阪人は東京みたいにはなりたくないんや
それはむしろトンキンの願望
「大阪人に憧れてほしい」
大阪に住んでると東京なんて遥か遠い土地で考えることも無い

維新はトンキンが喜ぶ事をわざと言って保身してるんだよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:56:34.29ID:MKJRN8Q40
>>506
賛成派って、こんな感じでぜーんぜん分かってないんよねー
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:56:34.78ID:QCPKHMsA0
>>553
あと人件費15年分、自民は加算してる 無茶苦茶 初期じゃねえし
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:56:47.00ID:eqLckDzk0
>>599
やっぱり大阪市長が大阪市に住んでなくて
豊中の橋下、八尾の松井と大阪市民なんか
他人なんだろうなぁ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:56:58.05ID:O+YT1JnX0
>>599
小金持ち、中金持ちへの嫉妬を掻き立て、
大金持ちから目をそらす維新の手法。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:57:09.37ID:tsYsdcjO0
>>623
二重行政がないというのは属人的になくしているというだけ
反対派の馬鹿は歴史や力学が理解できないんだろうけど
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:57:19.44ID:UTg/+26i0
竹中平蔵とか橋下徹とか
どんだけ売国したいんだか
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:57:28.52ID:x+bPNP970
賛成派が反自民票も欲しいってのは欲張りさんだなw
流石に維新と菅がべったりなのは大阪市民わかってるでしょ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:57:36.65ID:/dcAxaCc0
維新は国際金融資本の利権の享受者、つまり外資の手先
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:57:44.67ID:AKqYlfJN0
>>625
なんで大阪の借金を減らし住民サービスも拡充してきた維新がウソを付かないといけないんだよ。都構想が改悪ならやるかよ。反対派なんて信用する材料が一つもない。住民サービスは全く拡充しない、市民に兆単位の借金を背負わせ、市民はみんな悲鳴を上げていたよ

過去(嘆く大阪人)
http://imgur.com/pDI7Tbw.png
現在(満面の笑みを浮かべる大阪人)
http://imgur.com/zd4j8IV.png
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:58:13.94ID:exSdAoQM0
>>620
草加関連で原案依頼されたやつもチラホラ出てきたわ
ひと悶着あったんやろなw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:58:37.50ID:O+YT1JnX0
>>630
だからといって、
市役所に住めばいいってもんでもないけどね。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:03.06ID:eqLckDzk0
>>637
創価でも婦人部は反対だもんねぇ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:10.62ID:4XH0TZwP0
>>435
維新も公言w
でも府のカネは特別区の住民サービスには使えないんだぞ?生活の基本的部分はひとつも豊かにならない。
道路や箱ものがいくらできてもある意味(イソジン知事風に)仕方ない。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:19.75ID:E2qW4NoJ0
戦前の大阪っていまと違って下品じゃなかったんだってね
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:32.89ID:MKJRN8Q40
>>579
まるで左翼よね
ほんと気持ち悪い
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:52.31ID:xsbUPUeV0
>>641
そうか?w
知らんけど頼むぞ
頑張ってこー
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:56.57ID:eqLckDzk0
>>640
大阪市の姉妹都市は上海なのに大連ねぇ・・・
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:18.24ID:XLcMKwR/0
関西を下品にしたのは吉本と維新の会
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:35.47ID:fV5uJXxU0
大阪市長だけやなくて
民間の重役も大阪市なんて住まない

大阪市に来るの貧乏人は老人ばっかりで
そいつらを維持するために多額の税金がかかる
だから貧乏人が多い区は反対する
大阪市なんてやっとクーラーが付いたくらい一般市民の住民サービスが悪い
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:36.79ID:r/8uYkwY0
>>599
正社員は既得権益と真顔で言ってるよな、竹中。

皆保険も既得権益。
年金も既得権益。

とどまる所を知らなくなりそう。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:38.84ID:exSdAoQM0
>>641
橋下は震えとるやろ
火の粉が自分にまで来とるから必死で発狂しとるわ
もう居場所も無くなるやろなwww
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:41.99ID:F1KgD9/c0
>>599
教えてあげよう

維新の前の時代に大阪市が公務員天国になったわけ

町会とか商店会は連合とか社共に超会費から何割か寄付する
連合(立憲の母体)や社共(共産党の母体)は
区議とか役所を通じて各国予算を通じて金を戻す
言わばマネロン的手法で金が回る
これによって商店会とか町会の有力者の意見は通るけど
町会に属さないような市民の声は通らない
だからWTOとかなみはやドームとか帆船とか
デカい箱物だの、五輪誘致の為の埋立地だのがどんどんできる
その間維新が導入するまで給食もないし児童相談所の相談員すら増えなかった

そして町会商店会と市の間に居るのが区議
これは自治体事業経験者しか推薦されないので
共産、連合(立憲)とか役人から選ばれて
ますます特定の団体にばかり利益誘導が起きる
その結果誰も見たことがない商店街とか地元のHPが
更新もされないのに毎年17万とか笑える出費で作られてたりする

これぞ大阪の闇
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:52.93ID:FDz0Bycc0
>>573
府区の対立はないだろう。
インフラ等は基本的には府主導で行われるから区は対立なんてできんよ。
同じく区同士の対立もない。
生活自治はそもそも対立しない。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:01:33.51ID:xsbUPUeV0
>>647
兄ちゃん
そこにカジノ博打が加わりまんでw
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:01:41.72ID:AKqYlfJN0
>>635
お前は日本人がどれだけ外国製品・コンテンツを利用しているのしらないのか?
【日本人が大好きな海外製品・海外コンテンツ】

■スマートフォン
→Apple iPhone(日本国民の6割が所有)、Galaxy、中華スマホ
■タブレットPC
→Apple iPad
■パソコン
→Apple Mac
■扇風機
→dyson
■掃除機
→dyson
■車
→Mercedes-Benz、BMW、PORSCHE、Ferrari、Alfa Romeo、Audi、BENTLEY、LAMBORGHINI、Volkswagen…
■服/服屋
→H&M、FOREVER21、GAP、アバクロンビー&フィッチ、FENDI、CHANEL、Cartier、PRADA、Dior、ARMANI、DOLCE&GABBANA、イヴ・サンローラン、BURBERRY…
■時計
→ROLEX、OMEGA、タグホイヤー、フランクミュラー、ウブロ…
■鞄/財布
→ルイヴィトン、HERMES、DOLCE&GABBANA、PRADA、COACH、ルブタン、ボッテガヴェネタ、CHROME HEARTS…
■靴
→NIKE、PUMA、Ferragamo…
■アクセサリー/ジュエリー
CHROME HEARTS、TIFFANY、BVLGARI、Cartier、ハリーウィンストン、ヴァンクリーフ、CHROME HEARTS…
■テーマパーク/遊園地
→ディズニーランド&シー、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、レゴランドジャパン
■飲食店
→スターバックス、タリーズコーヒー、ドトールコーヒー、マクドナルド、ケンタッキー、クリスピークリームドーナツ…
■戦闘機
→ほとんどアメリカ製
■日本の食糧自給率
→約4割
■G20大阪サミットで首脳陣を出迎えていた車
→ベンツ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:01:46.53ID:eqLckDzk0
>>647
効率化と表向きは言うけど、それにも嫌気が差して
大阪の本社企業が東京に移転かもねぇ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:02:03.30ID:FDz0Bycc0
反対派の敵は維新なのか?
市民派ではないということだな。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:02:03.86ID:MKJRN8Q40
>>643
吉本が下品なイメージを撒き散らしたんだと思う
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:02:09.44ID:CBUlhW0s0
>>383
国営化の議論は必要だと思う。ただそれと今回の特別区についての是非、分けて考えないとな。

それとまあこれも分けて考える必要が有るけど、特別区として周辺市がどれだけ賛同するか?
旧大阪市だけより周辺市を巻き込む方がコストダウンになるなら尚更賛成。
八尾市は乗り気みたいな報道を見たけど堺市はどうか?堺市が特別区になったら高石市は?高石市は固都税も潤沢だし。
可決か否決かも解らんし、蓋を開けたら陣取りゲームになるかも解らん。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:02:29.60ID:fV5uJXxU0
住民サービスを良くすれば
貧乏人や老人がくるし
ほんま止めてほしいわ

富裕層はこの半世紀でみんな北摂や阪神間に逃亡してしまったわ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:03:28.07ID:b4mcyspm0
>>652
ゴミ処理・介護保険・児童自立支援施設など一部事務組合に移行する事業とか
地下鉄のように株市1005所有からが4等分される事業では
区同士壮絶な対立になる危険が想定される
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:03:28.96ID:F1KgD9/c0
これが大阪が何故か左派支配になってた理由だよ

町会とか商店会は連合とか社共に超会費から何割か寄付する
連合(立憲の母体)や社共(共産党の母体)は
区議とか役所を通じて各国予算を通じて金を戻す
言わばマネロン的手法で金が回る
これによって商店会とか町会の有力者の意見は通るけど
町会に属さないような市民の声は通らない
だからWTOとかなみはやドームとか帆船とか
デカい箱物だの、五輪誘致の為の埋立地だのがどんどんできる
その間維新が導入するまで給食もないし児童相談所の相談員すら増えなかった

そして町会商店会と市の間に居るのが区議
これは自治体事業経験者しか推薦されないので
共産、連合(立憲)とか役人から選ばれて
ますます特定の団体にばかり利益誘導が起きる
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:03:30.98ID:AKqYlfJN0
>>647
よそ者丸出し

大阪が維新のお陰でどれだけ綺麗になったか

汚くて近寄りがたかった天王寺公園
橋下市政時代の改革で『てんしば』が出来ました
キレイで楽しい公園に変貌しました
ありがとう維新の会
http://imgur.com/wz0CIBr.png
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:03:52.17ID:/dcAxaCc0
>>654

お前は自分の資産を勝手に売却されてうれしいのか
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:03:55.72ID:MvUKuiKY0
まあね〜政令指定都市なくなると大阪区民は府民の言いなりに!
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:03:59.40ID:TfdMyjIw0
>>14
トンキン1匹
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:04:25.47ID:/WlWnq1m0
>>613
全国の政令指定都市に言うてこい
おたくら二重行政ですよ〜てな具合に
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:04:30.56ID:AKqYlfJN0
>>660
カジノは民間事業
ムリかムリじゃないかは民間事業者が決めること
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:04:51.19ID:TfdMyjIw0
>>657
撒き散らしたのは大阪コンプのトンキンだよ
外国人は誰も相手にしてないけど
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:04:59.36ID:FDz0Bycc0
裕福な大阪市といっても老人や生保、公務員に金が流れてるだけだ。
これだけの税収があってなんでもっと都市化ができないのか不思議でならない。
都構想の意義は府市一体の発展、既得権益のガラポン。
そりゃ誰が反対するか分かるよな笑。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:03.69ID:F1KgD9/c0
>>661
それな、そこにゴミ処理があるでしょ
つまり利権なんだよ
生コン系と同じ
関西の衛生局の同和利権での揉め事はみんなしってるだろ
あと闇住専とかな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:15.35ID:eqLckDzk0
>>660
維新なら滅茶苦茶ショボくなっても中国系のカジノ呼んで
大阪モデルなんて言って中国からの渡航OKにして呼び込みそう

国際会議のIRなんかもう無視しても
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:20.80ID:4XH0TZwP0
>>663
天王寺なんかいまだに駅前の公園で朝からワンカップ飲んで地べたに座り込んだりしてるやついっぱいおるけどな。
こないだは殺人もあったな。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:28.05ID:q6yujtds0
>>624
> 成長を止めるな?
> ・・大企業が東京へ行きっぱなし。

下げ止まりつつあるだろ。
でもまだ減ったとはいえおかしなやつがくるわけだ。また増やしたいのかお前は。


> トイレがきれいになり(もっとはよしてほしかった)、

その前は金だけとってやらなかったろ、それは改善点と言うんじゃないのか?


> 外国人観光客が増え(それをあてにしていた黒門市場は、今エライことに)。

それは国策だ、まず官僚に言わないといかんのじゃないか?


> 一時景気が良くみえましたが、府内GDPは 愛知県にぬかれたまま・・

直滑降がスラロームくらいにはブレーキかかってきたろ。
まず自分らが働かなきゃあがるわけないだろ。なんかやったのかお前は。


> 不妊治療年収制限廃止・・ギリギリこの選挙まえに・・10年前にしておいてよ!!

10年前には2012年に夕張になりまーす言うてたろうが。ボケるのは舞台だけにしてくれ。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:28.27ID:dLZwBPwK0
維新の信者って、ほんと誰一人として数字で語らないのな
218億円の計算方法がおかしい、毎日もおかしいってのはその通りだと思うが、じゃあ実際の数字はどんなもんなの?って疑問が出るのは当たり前だろ?
ハッキリ答えれば賛成が増えるよ、逆にそんなもんも試算してないなら賛成できる訳ねーだろと
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:32.22ID:TfdMyjIw0
>>667
名古屋市と愛知県とか弊害が大きいよね
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:56.38ID:AKqYlfJN0
>>664
売却なんて話何処からきたの?
反維新に多い妄想と幻覚病だなw
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:56.84ID:MvUKuiKY0
要するに、浮気できんように市民去勢するんですわ〜!
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:24.50ID:TfdMyjIw0
>>674
大阪disが大好きだよねパヨクは
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:27.27ID:/dcAxaCc0
>>663

天王寺公園周辺をきれいにしたのは太田房江ちゃんでーす、房江はホームレスのことを浮浪者と言ってました
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:40.47ID:F1KgD9/c0
>>673
維新のIRはアメリカの企業だしw
中華が入ろうとしてるのは和歌山、横浜、沖縄な
なんで5つもカジノ作るのか、反対派の皆さんは二階さんに聞くべきでは?
去年維新に思い上がってるとか言うてた二階さんに言うべき
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:44.65ID:Fn+Ixvzp0
>>652
特別区が府に逆らえないというのはそのとおりだが
逆らえない関係だからこそ遺恨が生じるんだよ
特別区同士だってそう
新・北区の稼いだ金を残り3区のために無駄遣いするのは許せないとか
大阪市ではあまり意識されなかったのが明確になる
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:48.86ID:r/8uYkwY0
>>678
郵政民営化の時も、そう言ってたじゃん。

ウソばっかり。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:57.52ID:d/iV0dwR0
竹中維新の本質がようやくバレてきたようですね
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:59.01ID:XLcMKwR/0
コロナの大阪モデルとかアンジェスみたいなクソ企業とやってる時点で維新の知的水準がわかるよね
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:07:09.36ID:HpqtlSmh0
大阪人は知恵遅れが多いから維新政治以前の暗黒時代を忘れてる
大阪市労働組合が貴重な税金で数々やってきた不正
都構想で大阪市役所が廃止されるとこれらの不正が二度となくなります



・市バスレーン誘導員の年収が1500万
・中抜けし放題
・スーツまで税金で購入
・職員の誕生日には税金から数万円プレゼント
・規定外のヤミ退職金
・規定外のヤミ年金
・規定外のヤミ昇給
・規定外の福利厚生
・天下り外郭団体を山ほど作り、天下り先を確保。椅子に座ってるだけで年収1000万超え。退職金3000万超え。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:07:10.46ID:TfdMyjIw0
>>684
じゃんw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:07:38.98ID:MvUKuiKY0
なんか維新の試算を毎日新聞が〜!とか言ってるが試算だよね?俺は10年後、1000億ためてるもん!
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:07:53.53ID:dLZwBPwK0
>>663
で、数字は答えずにこんな嘘を付くゴミムシ信者だけは大量にいるのよ
天王寺の浄化作戦なんて30年続けてきた結果だっつーの
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:08.08ID:q6yujtds0
>>676
>>290

目の前の箱は何だ?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:17.13ID:F1KgD9/c0
>>689
あらそうですかね?

これでも?
【立憲民主党大阪府総支部連合会】「大阪のおばちゃん」の絵は 金明和(kim myongfa)さんに描いていただきました[10/12]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602666441/

キム ミョンファ
1972年、兵庫県神戸市に生まれ、大阪府高槻市に育つ。
現在は大阪市に在住。北大阪朝鮮初中級学校・大阪福島朝鮮初級学校の美術講師。
学校で教えるかたわら、イラストや土偶の展覧会を開いている
(高槻と言えば辻元清美が議員w)
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:28.00ID:TfdMyjIw0
>>692
パヨクの掃除が一番大変でしたね
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:31.39ID:XLcMKwR/0
郵政だとかんぽの宿がオリックスに叩き売りされた
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:31.63ID:r/8uYkwY0
中国人頼りの維新と現政府は
時代遅れすぎだろ。

トランプ再選しそうじゃん。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:36.75ID:eqLckDzk0
>>682
MGMはまだ撤退宣言はしてないけど出資比率でネガティブになり
日本のオリックス連合がその分を負担できるかの状態

無理ならMGMは白紙にしそう
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:55.31ID:4XH0TZwP0
>>674
事実やからしゃーないやんか
いくら表面的に綺麗にしても行く場のないやつは公園の片隅にいてたりしてる
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:56.30ID:/dcAxaCc0
>>663

天王寺周辺は21世紀博覧会だったかあのあたりから変わっていったな、橋下が中学生のころかな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:08.94ID:YUnhwp3B0
>>676
もっと多いんじゃない?しらんけど
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:10.22ID:MvUKuiKY0
試算は期待値みたいなもん。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:15.04ID:F1KgD9/c0
>>697
大阪のIRはアメリカの企業だし
お前こそ二階と和歌山とか沖縄に言うてこいや
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:18.94ID:PRL8baLU0
今の時期は住民投票そのものが無駄なエルギー使用
どさくさ紛れの都構想にどれだけ賛成反対に無駄なエネルギーが使われていることか
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:43.76ID:AKqYlfJN0
大阪を世界に誇れる大都市にまで引き上げてくれた橋下松井吉村(大阪維新の会)には感謝しかない(´ノω;`)ありがとう❤

アメリカの大統領が大阪の地名を口に出し褒めるなんて、かつての大阪じゃ夢の中でも有り得ないことだった
全て橋下松井吉村の血の滲む改革努力のお陰です。
http://imgur.com/FrgNOnv.jpg
http://imgur.com/EukqKB1.jpg
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:11.05ID:Fn+Ixvzp0
>>613
だから二重行政ガーとかいうなら
府も無くしたらいいじゃん
全部、国=東京に決めてもらおうよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:26.31ID:eqLckDzk0
>>700
2004年頃に天王寺の青空カラオケ撤去で騒然としたね
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:51.71ID:F1KgD9/c0
>>700
思い出補正してる馬鹿には悪いけど
維新前の天王寺はまだ小汚い関空が赤字か黒かギリの
ふろうしゃ天国だったよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:10:56.48ID:dLZwBPwK0
>>690
仕組みも分からず説明不足って声が賛成寄りですら過半数なのに、こんな風に発狂するキチガイだらけだからなあ
なあゴミムシ、ランニングコストは毎年30億円増えるから218億円はデマだー!って早く周知しろよ、コストが増えることすら知らない大阪市民が可哀想だろ
まあおまえらは人間じゃないなら決してしないけどね
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:11:45.66ID:AKqYlfJN0
反維新連中のダブスタに着いて行けんわ


反維新「維新は中国とベッタリだ〜!」

その反維新連中が中国とベッタリの北野と一緒になって都構想反対を訴える!

笑うよね〜この茶番愛国連中(((*≧艸≦)ププッ

http://imgur.com/V1T7YuO.jpg
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:11:55.06ID:r/8uYkwY0
>>704
IRは日本のパチンコ屋でしょ。

投資やインバウンドが中国人頼りなのは
疑いようもない。

心斎橋の土地が、中国人に買い占められてるだろ。
それを喜びまくるお前ら。

まじで日本に恨みでもあるの?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:11:57.75ID:exSdAoQM0
>>712
ほんまかw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:04.63ID:MvUKuiKY0
世界的に見てもコロナ対策放置してるのはトコーソー真理教副代表、松井知事だけだ!
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:15.44ID:TfdMyjIw0
>>716
反対派の高齢者は死んでいくから
最終的には可決されるし
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:48.02ID:lpPGhqBF0
市役所の職員がめっちゃ抵抗しとる笑笑
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:56.26ID:dLZwBPwK0
>>693
目の前の箱はなんだ?って早く大阪市民に周知しろよ、デマだデマだで終わらずに
で、90億円ほどって試算にはどう反論したんだ、はよ目の前の箱から書け
計算方法が無い!んだろ?救いようの無いクズだな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:14.69ID:MvUKuiKY0
反対派が増えてる
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:22.36ID:MV6kzSa+0
>>659
というイメージで北摂も貧乏人が集まっている現在
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:22.75ID:TfdMyjIw0
>>720
真理教とか加齢臭がきつい
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:28.90ID:exSdAoQM0
>>721
何度も言うてるんが
もう都構想は無理なんやて
今回で最後
引き際の知らん政党は消滅するでw
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:35.48ID:F1KgD9/c0
>>718
大阪IRの事業者公募、登録は米MGMのみ 6月にも決定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55641140U0A210C2AC8000/

カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡り、大阪府・市の事業者公募に米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの共同グループが参加登録したことが14日、分かった。意欲を示していたシンガポールのゲンティン・シンガポールと香港のギャラクシー・エンターテインメントは見送った。府・市は選定委員会の審査などを経て、6月にも事業者を決定する。

ということで、大阪夢洲でのIR開発はMGMリゾーツとオリックスの共同グループのみが最終的に申し込みを行い、単独入札へ突入することになりました。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:37.60ID:12MG/dgN0
>>690
数字を出してもアーアー聞こえなーい
説明がない
ってやるのが活動家のルーチンワーク
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:53.30ID:X2LBxZIe0
反対派の特徴

エセ大阪弁ww
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:00.26ID:B5l7rcpT0
廃止じゃなく発展的解消と言えば良かったのに
アホやなあ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:14.20ID:V32K4VZN0
>>71
また反対派のデマか
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:22.95ID:AKqYlfJN0
>>713
10年かけて説明してきてますが。

そもそも、都構想の仕組みを全て住民が理解する必要あるか?

今の政令市の仕組みを住民は全て知っているのか?知らないだろ。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:27.71ID:TfdMyjIw0
>>727
確かに立民は大阪から消滅したな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:45.80ID:X2LBxZIe0
否決したら、維新は間違いなく解党。

大阪が良かった時代、維新時代には二度と戻れない
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:14:49.45ID:F1KgD9/c0
IRで中華が入札参加してるのは和歌山とか沖縄、横浜です
大阪はMGMリゾーツとオリックスですからww
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:13.03ID:exSdAoQM0
>>690
なんやそのゴミは?
中身が全く分からんやないけwww
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:14.83ID:MKJRN8Q40
>>640
大連市の栄誉公民?
どういうこと??
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:27.06ID:F1KgD9/c0
反対派って異常な嘘つきだな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:01.96ID:oB4VbaNJ0
>>399

そっかー!
でももう賛成に投票しちゃったww
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:06.36ID:lpPGhqBF0
>>743
まぁ市役所なくなると困る層がいるから笑笑
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:27.72ID:yYABdnwe0
関係ないが吉本大嫌い
魂売った吉本芸人の何がおもろいのか
もはや終わってる
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:30.27ID:AKqYlfJN0
>>740
協定書読め

900ページあるから
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:35.25ID:dLZwBPwK0
>>734
自分で自爆してるよこのキチガイゴミムシ
10年たっても計算方法が無い!で終わらせて、試算してみた30億円すら周知しねえゴミ構想の支持が広まるわけねーだろ
おまえら完全に精神障害だな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:38.29ID:B5l7rcpT0
>>743
所詮、左翼活動家なんてこんなもん
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:07.36ID:ZepTpiJ20
これは否決されたら再度住民投票だな
それだけマスコミの大誤報の罪は大きい
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:16.17ID:12MG/dgN0
>>739
説明しても説明ガー
これが活動家のやり口
モリカケサクラ学術会議、都構想
全部同じ
説明させて揚げ足取りやクレームつけるだけの簡単なお仕事
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:35.33ID:exSdAoQM0
>>748
はいはいw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:35.69ID:TfdMyjIw0
反対派は今回が最後だとでも思ってるのかな
成立するまで何度でもやるに決まってるし
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:39.01ID:ETScz7ZC0
スレチかもしれんがこの前大阪帰ったらヨドバシの裏が賑やかになっててびびった。
うめきたも開業するし北側の方が人集まるんちゃうか?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:39.54ID:q6yujtds0
>>643
通天閣入って中の資料館見てみ。
当時の再現と資料があるが、
ロープウェイゴンドラで駅から移動とか、夢の世界が広がってるよ。
ああこんなに豊かだったんだねって。

現在のとのあまりの落差に何度行っても涙出てくるわ。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:57.22ID:HRLoJN2T0
>>99
バカです。しかもうそつきです。
つく方も悪いが、簡単に騙される方も問題あるね、、
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:57.46ID:QHIaUvqS0
>>736
「大阪都構想」情勢調査 賛否の差が開き7.5ポイントに 賛成と答える人の割合が増える結果
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8212.html

「大いに賛成」「どちらかと言えば賛成」と答えた人は47.9%で、先週から2.5ポイント増えました。
「強く反対」「どちらかと言えば反対」と答えた人は40.4%で、賛成が反対を7.5ポイント上回りました。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:04.12ID:B5l7rcpT0
反対派はなんで東京府・東京市復活運動をしないの?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:08.23ID:eqLckDzk0
>>728
どんどんMGMはネガティブになり、
それをオリックス連合が負担できるのかが今後の行方


GGAsiaによると、ホーンバックル氏は、
大阪IRでMGMリゾーツがオリックス社と
提携して開発することに言及し、
「40〜45%の出資比率になるだろう」と述べた。
さらに、日本でのIR開発に関連した「全体的な投資と
リスク・リターン(プレミアム)に対する相対的なもの」
であると付け加えた。MGMリゾーツは、同社が日本でのIRを
「慎重な」投資であると考えた場合にのみ、「必要なリターンを
支払うことになるだろう」とコメント。「まだまだ先は長いが...
私たちは、この投資が完全な『オールイン』でない事を気に
入っています」と発言し、慎重な投資姿勢を見せた

https://jair.report/article/399/
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:18.25ID:AKqYlfJN0
>>749
計算方法がないのにコスト218億円増加て根拠は何?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:20.80ID:MvUKuiKY0
府構想だよぶっちゃけ、市民は府民の下になる!以上。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:40.82ID:F1KgD9/c0
朝日新聞なんかつい先週でも
「日本が韓国のWTO支持をしないのは読み違い、欧州も韓国に」とか書いてて
数日後に「欧州連合はナイジェリア候補支持で固まる」だったんだぜw
完全に頭おかしいフェイクニュース新聞だから朝日
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:42.59ID:+wVN5adb0
大阪のIRはアメリカ企業、えっへん!って
やっぱり竹中経由でアメリカ傘下やんけ!
新自由主義の豚、維新信者
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:50.75ID:exSdAoQM0
>>751
ハシゲくん
Twitterからここに来たんか?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:51.28ID:yYABdnwe0
左翼や右翼、イデオロギーは関係ない
あかんもんは誰が見てもあかんのや!
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:57.53ID:MKJRN8Q40
>>731
女の人は30代以外全部反対が多数なんだよね
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:19:28.81ID:b41S9HXZ0
拮抗してる時点で負けやぞ
維新ざまあ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:19:32.80ID:ZepTpiJ20
>>756
まあ今回否決されたらマスコミの大誤報があるからもう1回は確実だな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:19:57.78ID:F1KgD9/c0
>>769
嘘がバレたら今度は竹中がー
あのね、パソナ本社は兵庫県の淡路島に移転します
そこの知事は左翼ですよwww
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:20:05.52ID:4XH0TZwP0
>>737
70年代や80年代はもっと最高やったぞ大阪
オレは知らんけど大正時代とかもっと昔の太閤さんの時代なんかもっとよかったんちゃうの
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:20:10.94ID:TfdMyjIw0
>>772
専業主婦と老人は変化に対応出来ないからな
働いてる女はほぼ賛成
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:20:42.48ID:AKqYlfJN0
>>755
詳しく知りたいと言いながら協定書を読めと言ったら拒否る
話になりまへんわ!
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:20:45.72ID:WyG9a/7E0
松下が調子よかったら共栄会社やらなんやらでお金が回ってたのになあ
任天堂も割と国内の協力会社を利用してるし、これからはそういう企業を選んで買うわ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:20:54.37ID:MKJRN8Q40
>>764
MGMは経営ヤバいからどうなるかな
8月ごろ2万人近くリストラしてたよね
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:11.89ID:5XXa4Jdq0
今さらどうでもええよ。

都構想反対派がとんでもないデマを流して住民投票を冒とくしやがったんだもん。

何度でもやったるよ。

奴らが嫌がることなら何でもやったるよ。

否決されても毎年やったったらええねん。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:12.77ID:HRLoJN2T0
>>751
何度でもバカさ加減を晒すほどの力が
おおさか維新にはもうないわ。
イソジン飲んで、カッパ被ってひっそりと、、
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:20.72ID:YUnhwp3B0
1回否決されたのにまたやるとかしつこいね
悪い蛇が取り憑いてるのかな?
蛇=爬虫類
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:21.53ID:3V21xebI0
賛成多数の場合はこれでいいのかね
 名称 大阪府→大阪都
    大阪市→消滅  4区に分割 ○○区
    大阪市以外の八尾や堺などの市→変更なし
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:24.57ID:in3rYkpk0
>>718
サンズは中だけどMGMはアメリカだしオリックスは100%日本出資の日本の会社
愛国者こそ都構想は賛成するべき
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:30.24ID:4UlS5eso0
維新負ける気マンマンじゃないですかヤダー
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:48.80ID:Ky+ytNnO0
反対派まとめ

朝日新聞
毎日新聞
毎日放送
共産党
立憲民主党
生コン
辻元
解同
総連
メロリンQ
2F

特定秘密保護法で反対してた人と同じ面々

もう判るよなw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:22:00.44ID:SY+Briu40
毎日新聞は酷すぎる
平気でフェイクニュースを世の中に流す
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:22:25.44ID:QHIaUvqS0
反対派がアホなら前回の否決の時点で大阪民みんなアホばっかりってことになっちゃうじゃん(T_T)
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:22:31.66ID:hrVzotUh0
>>657
吉本って東日本の俺からみて下品過ぎてイライラする
こんな連中が大阪のオピニオンリーダー気取ってると思うと吐き気する

でも明石家さんまは下品とはちょっと違うな、と思ったら奈良県人だったんだね
紳助も下品とは違うな、と思ったら京都人だったし
上岡龍太郎も京都人だったよね
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:22:39.20ID:F1KgD9/c0
>>777
70年代は万博してたからな
そのころの夢を忘れられない自民党が作った数々の箱物が
赤字となって大阪を赤字団体に落としそうになったんだけどね
ぺんぺん草の生えてるカジノIR予定地も
そもそも自民党とかがあの夢をもう一度とか言って五輪誘致して埋め立てたけど
何にも使われず草生えててあかじたれながしてたがら
維新がIRに踏み切ったんだよクソボケ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:22:40.06ID:HRLoJN2T0
>>737
維新の9年余り、大阪は他府県より成長が
悪く、とうとう愛知県にも抜かれたね、、
あほの維新信者。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:22:59.45ID:uCjDbZyx0
>>760
その時点で終わっとるわ維新
自分らがその新しいことをやろうとして市民を振り回してるのに、新しい事だから計算できないとかw
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:23:02.55ID:MvUKuiKY0
政令指定都市がわざわざ自ずから自治権を手放す自殺行為
賛成反対以前の論外の与太
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:23:43.86ID:wW1zktqe0
>>786
それでいいと思うよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:24:41.28ID:MV6kzSa+0
>>758
関東大震災で東京が壊滅したから
大阪が復興資金投入した
それで大阪は衰退した
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:24:55.78ID:hrVzotUh0
>>758
随分と前に戦前戦中の大阪で生まれ育った知人のばあさんが言ってた
「テレビの世界の大阪と私の知ってる昔の大阪はまったく違う、もっと豊かで上品だった」
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:25:05.21ID:O+YT1JnX0
>>804
笑いを取りに行ってるんだろ。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:25:10.50ID:SY+Briu40
反対派は今や悪役やな
維新の正義に敗れ去る存在
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:25:14.25ID:wh42z+yc0
維新とか道州制なんか掲げてる国体破壊政党だろうが
維新を保守とか右派とか勘違いしてるバカが多すぎる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:25:35.79ID:AKqYlfJN0
府市バラバラのメリットって何やろ🤔無いな


【大阪自民(反対派)】
大阪市単独でオリンピック誘致活動をした結果、誘致失敗
→約1兆円の損失

【大阪維新(賛成派)】
大阪府市が協力をして万博誘致活動をした結果、誘致成功
→約2兆円の経済効果
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:25:38.47ID:EVnG95JC0
大阪市民は不利益しか被らないから反対がどんどん増えていくな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:26:17.18ID:F1KgD9/c0
>>799
中央集権が進めば、中央に距離が近い方が勝のは当たり前
なにより愛知なんかトヨタの一本足打法じゃん
愛知と比べてとかどの口が言うか
大阪市の利権はなくしてはいけない!
東京の中央利権に従って地方政党はなくしてしまえとか
言うことが全部ダブスタなのが反対派

東京で自民党にカジノIRの件で文句言いつつ
地方では手を組んで大阪は思い上がるなとか言うのが野党の醜い談合体質
何がオール野党だよ、地方では自民党と談合してるくせにてる
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:26:20.01ID:O+YT1JnX0
>>806
阪急の文化が大きかったのかな?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:26:49.86ID:HRLoJN2T0
>>789
何回言ってもわからん阿保やの、お前は、
多数でも大阪都にならんで、法改正と全住民の投票が必要。
多数なら、大阪市解体。現大阪市民のサービスが激減するだけ。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:26:56.78ID:/WlWnq1m0
>>734
何を言ってるのですか・・
都構想の仕組みを全ての住民が理解する必要がある
納税者たる住民の税金により、大阪都を運営するのでしょう?
よりいっそうの理解を深めてもらわなければならない
そして税金のゆくえも市民全てに遍く広く知ってもらわなければならない

大阪都の行政は弱者を切り捨てるのですか?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:27:08.04ID:mHRptQPi0
>>808
その悪役が過半数超えてるってニュースなんすけど
前回否決されたのも、大阪は既得権益層が過半数を超えてるっことでいいかね?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:27:52.93ID:F1KgD9/c0
>>815
嘘つきは反対派

これだもん
>けっきょく大阪自民と日本共産党は共同行動に出ました
>大阪自民・北野妙子市議(淀川区) 
共産党・寺戸月美市議(淀川区)


維新がワンツー当選で、もうひとり建てたらどちらかが落選してたんだな。
ケツに火が付いて、
自民共産共闘で選挙互助会かよ。。。
https://i.imgur.com/kYrdeLg.jpg

自民党と共産党が選挙互助会のために市民を利用して維新潰し
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:28:57.21ID:AKqYlfJN0
>>817
都構想と政令市どちらがいいか比較して決めるのに、都構想だけの仕組みを理解しても意味ない。政令市の仕組みも理解しろと何故反対派は言わないのか?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:29:21.77ID:0PMLaFpn0
>>676
数字は実際の予算で財政シミュレーションだしとるがな。
収支不足はありません。
そこに言いがかりつけとんのが、共産党であり、自民党であり、反日メディアな。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:30:01.94ID:uCjDbZyx0
>>799
おとなしく行政やって一般市民のサポート役に徹してれば良かったものを、都構想論争で市民の時間を大量に奪ったからな
あたかも政治やってる自分らが大阪の主役みたいな態度だから経済が思うように伸びるわけないw

スパッと否決して廃案にしなかったら延々と時間だけ奪われ続けるし、時間を奪われる=金も入って来ない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:30:13.54ID:hrVzotUh0
橋下徹は一応大阪人だが、松井と吉村は違うよな?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:30:21.44ID:SY+Briu40
毎日新聞の外道行為でどんどん反対派のイメージが下がってきてる
世の中の闇がバレてきてる
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:30:32.12ID:F6p40Kmf0
反対派が支持する大阪にはなりたくない
公務員(組合)、天下り、オールドメディア、同和、既得権益

これらが主役だったのが10年前の大阪よ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:30:35.01ID:HRLoJN2T0
>>812
何が言いたいのか要分らんわ?
大阪市民でないなら関係ないやろ、、、
世紀の愚策を大阪人がどう判定するか、
黙ってみてる方が面白いで、、
まあ、わしは維新信者ほど単純じゃないから
反対やがね、、
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:30:49.64ID:exSdAoQM0
>>781
拒否る?
お前はそうなるよう予想して
そしてそう言う言葉を投げかけたい思惑もあり協定書900ページもあるんだよーと言ってるんやで
無視されてむかいつた?僕ちゃんw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:01.06ID:eqLckDzk0
>>785
それもあるし、オリックス連合もJR西日本なんか
赤字で出資なんかできるのか状態
MGMとしたらオリックス連合からの白紙を待ってるのかもね
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:04.18ID:BY08h1ql0
さすがに維新の「大阪区構想」詐欺に気付き出したみたいだなw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:47.48ID:SY+Briu40
賛成派の情報をどんどん発信していこう
デマには負けない
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:05.16ID:DWeQ/yJR0
投票日が近づいて、知られれば知られるほど反対が増えるとか、根本的にダメだとなんて支持者は分からんのかねえ
大阪市民にお得だと示せられたら楽勝で可決するっつーの
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:21.42ID:AKqYlfJN0
>>824
よく知ってるやん!


数百億の改革投資で10兆円以上の無駄が省けるし経済効果がある

http://imgur.com/91BwjmX.png

http://imgur.com/rfF9tw2.png


【バーチャル都構想】
府市協力の結果、計画から何十年も止まっていた交通インフラ事業が一気に前へ進み出した!

■なにわ筋線整備(開業は2031年度春を予定)
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸(2023年度開業)
■大阪モノレール、東大阪まで延伸(2029年開業)

二元行政により、本来、整備されなければならないインフラが整備がされてこなかったことによる経済的損失も考えなければならない。兆単位の損失は間違いない。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:29.33ID:YUnhwp3B0
大阪苦構想
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:34.96ID:12MG/dgN0
>>831
他人にやらせて文句言うだけの簡単なことだけしかやらないのが活動家のポリシーだもんな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:43.68ID:Qg9FdDc00
共産党員の必死のネット工作がキモいんだが
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:47.36ID:mxZEBI/P0
>>799
GDPのことろ言ってるのなら
国が突然GDPの算出方法を変えたからだぞ

反対派ってこういう数字のデマにだまされるバカばっかりw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:33:00.74ID:SY+Briu40
反対派は闇だらけ
世間にバレてきてる
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:33:20.78ID:QzhGtGNe0
大阪市の税金を食うために
貧乏人や老人がいっぱい大阪市に来てるんやで
大阪市の住民サービスは逆に下げろ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:33:50.70ID:QHIaUvqS0
賛成派は都構想のメリットをもっと真剣にに伝えた方が良いんじゃない?
何も伝わってないし調べれば調べるほど反対に回った方がマシになるじゃん。
その結果が前回の否決だったわけで
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:33:56.04ID:wW1zktqe0
>>822
悪いが反対する側って維新が嫌いだから反対、よくわからから反対とかそんなもん
変える側が地道に説得して賛成を多数派にしないと
反対派に屁理屈言ったところでしかたない
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:33:58.53ID:exSdAoQM0
>>839
何も分かってない坊やが木刀振り回して強くなった気分になってるだけやでw
なぁ維新ちゃんw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:04.14ID:eqLckDzk0
>>841
研究費も算入するようになったんだっけ?
つまり、大阪は企業の研究もしなくなったって事かな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:13.30ID:HRLoJN2T0
>>828
イソジンや雨がっぱが品切れになる今も醜いで
女子トイレでサウナに入れるようになったのは
維新のお陰だか、、
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:17.47ID:uCjDbZyx0
>>841
研究開発を含めるようになって愛知に抜かれたとか、そういう話やろ
でも、研究開発って重要な経済活動
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:19.50ID:CBUlhW0s0
>>819
同じ調査で朝日放送が出した数字https://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/

前回は公明党が反対派だったうえで本当に僅差だった。まるで最後に数字操作でもあったかのように。
そして毎日放送などもまるで平松利権を手放したくないかのように橋下批判。
さて今回はどうなるかな?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:24.59ID:AKqYlfJN0
>>829
府と市が分断状態=二重行政・二元行政(府市あわせ)
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:09.21ID:n1xDXXWT0
静岡なんかに真似されとるで笑
静岡都構想だって笑
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:18.04ID:mxZEBI/P0
>>836
反対派は協定書にも無いようなトンデモ妄想のデマまき散らしてるからな
だがもう結果は動かんよw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:27.00ID:mMeQ8xE70
ABCではまだ賛成が高いから本当ヤバい

大阪のタワマンに住んでる新参者が都構想や維新に賛同し若年男を騙くらかし、
大阪の土着市民を分断する
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:28.49ID:AKqYlfJN0
>>851
犯罪ちゃうやん🤣www
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:45.58ID:DWeQ/yJR0
>>844
なんか都構想で10兆円以上の効果!とまで言っちゃうバカまで湧いてるし、伝える知能のある人間がいないんじゃね?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:46.27ID:2CjaWXTj0
>>6
港湾局は先月まで二重でしたが、何か?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:50.09ID:eqLckDzk0
>>852
大阪なんかメーカーに薬品会社多かったのにねぇ
タケダも神奈川に研究所移転させたっけ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:36:22.24ID:SY+Briu40
今回のフェイクニュースはさすがに外道すぎる
メディアと反対派の闇がバレた
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:36:53.09ID:12MG/dgN0
>>848
説明ガー
で、説明すると文句言うだけの楽なことで
戦えてるつもりになってるのが活動家なんだよな
呆れて誰も相手にしなくなるから
説明ガー言っても説明されなくなる
学術会議もそれ
自業自得な活動家たち
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:37:16.89ID:YUnhwp3B0
>>854
府と区になると

負苦が来るのか? ヨッツに割って死(笑)
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:38:25.68ID:Qg9FdDc00
共産党員が必死に反対する理由ってなんなの?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:38:31.81ID:zmGbAkMg0
府市合わせさんにさようなら
死区八苦さんにこんにちは
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:39:24.56ID:MV6kzSa+0
>>843
もう既に大阪市と北摂は貧乏人の巣窟
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:39:42.71ID:SY+Briu40
メディアと反対派のフェイクニュースという外道行為
この情報をどんどん拡散していこう
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:10.07ID:F6p40Kmf0
反対派は大阪市はそのままでずっと吉村松井がトップでいることを支持してるの?
そんな都合のいい甘えこそ脆弱だろう
それとも維新嫌いで自民、公明、共産がトップがいいの?
大阪をまた財政破綻させるの?

どっちも反対派にとっては地獄だと思うが
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:13.28ID:eqLckDzk0
>>871
あの界隈もタワマン多くなったわ
小西ボンドが可哀想w
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:28.83ID:2CjaWXTj0
>>868
それ大阪市の役所が出した全区が政令指定都市になると言うあり得ない前提で出された嘘の数字。
つまり大阪市役所の公務員が既得権守りたいだけの数字。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:44.01ID:f7qr7Efy0
政令市分割のスケールデメリットが218億円
それが特別区なら0になるなんて逆にどんなやばい制度なんだって話でしょ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:55.71ID:9Hp8LLLj0
よくわからんもんを出してきて
不明な点や間違いを指摘されると
「対案だせー」の逆切れ
小学生かよw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:58.32ID:HRLoJN2T0
>>845
あんたの言うとおりやね。
雨がっぱ松井は長い事自民党で、維新なら選挙に有利そうだから鞍替えしただけ。
ほんと、大阪市に住んだことも見たこともない八尾の土建屋に
大阪市長をやらすからこうなる。
まあ、平気でうそ八百言えるから大阪市民は騙されたわけよ。
あ、吉村も橋下も大阪市に住んだ事ないけどな、、、
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:41:09.69ID:AKqYlfJN0
>>866
全然理解してないなwww

二重行政・二元行政は同じ力を持つ同士でしか起こらないの

府と区は力関係も違うし、そもそも仕事の内容が違うから二重行政にはならない。

府は広域行政(広域インフラ事業や大規模イベントなど)
区は基礎自治行政(住民サービス)
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:41:11.23ID:n1xDXXWT0
よくわからんのだが、特別区作ると、その分の支出が増えるなんて織り込み済みで賛成なわけやろ?
古い一軒家から、家族がバラバラに新しい4軒のマンションに分かれて住むようなもんや。
橋下しかり賛成派はなに、がたがた焦ってんの?
むしろ、今、期日前のデータ持ってて、焦ってんやないか?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:41:15.02ID:r6pOmZl00
>>875
大阪の成長とまってまっせ?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:41:18.43ID:MvUKuiKY0
西川のりおも東京に集中で〜とか煽ってたな〜
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:24.96ID:/dcAxaCc0
>>710 >>711

わしが夕日丘予備校に通ってた頃、天王寺公園の工事のためか追い出されたホームレスたちが
予備校の横にある寺にみんな来て寝泊まりしていたわ ちょっと面白い景色だったぞ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:25.09ID:n1xDXXWT0
>>879
それはわかったが、正しい数字を教えてくれへんの?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:40.61ID:lvxDU5jh0
マスコミがまともに機能してないからフェイクニュースしか流れてこない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:51.99ID:DWeQ/yJR0
>>875
選挙はマシなほうと維新を選び、都構想はいらないから反対
こういう人が多いしごく普通の話なのに、そんなデタラメな事をいうからますます一般人が離れるんだよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:58.97ID:m4ATONNy0
国法を無視した空想の産物を、

・大阪市役所の一部
・大阪自民党と共産党
・毎日新聞などマスコミ

が共謀して拡散し、有権者を惑わす暴挙。絶対に負けるわけにはいかない。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:02.25ID:MV6kzSa+0
大阪市と北摂の貧乏人集中を止めるな!
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:04.23ID:9Hp8LLLj0
>>879
松井が市長として職員を統制できないからだろ
そりゃあほとんど役所で仕事してないんだからな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:13.05ID:wW1zktqe0
>>883
松井はもともと選挙強くないからな
たしか松井って笹川系だろ?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:18.40ID:zmGbAkMg0
府と市の仲が悪いって言うけど、その程度の調整もできんくらい無能なん?w
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:20.39ID:a2RhlOEL0
俺は生粋の日本人だけど日本自治区大阪都に賛成するアルよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:23.13ID:MvUKuiKY0
要するに区民に4分割して府に逆らえなくするのが狙い!予算も!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:27.80ID:9/12ADvb0
買い換えないのが一番のエコ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:43:44.70ID:r6pOmZl00
>>879
特別区も似たようなもんだからそう計算しただけの話
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:44:16.70ID:BBRQwdUC0
松井一郎(大阪市長)
@gogoichiro
毎日新聞さんへ、特別区単位での基準財政需要額の計算式は総務省にありません。
東京23区も合算方式で基準財政需要額を算出しています。計算式の無いものは出
しようがありません。だから、財政シュミレーションは実際の予算で計算したのです。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:44:22.49ID:zmGbAkMg0
大阪市を廃止して4区作れば謎の力が働いて1兆円浮くらしい
こんなデマで先導して政治してもいいんやな
それが恐ろしすぎるわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:44:23.15ID:2CjaWXTj0
>>883
松井が維新作ったのに?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:44:37.07ID:e07aKUMH0
否決されても無効になるん?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:44:41.86ID:lvxDU5jh0
>>896
公務員が市長無視で単独行動なんてありえないけど?
しかも毎日新聞と共謀してデマ拡散て
完全に共産党員だろこの職員
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:45:01.86ID:/WlWnq1m0
>>882
都構想賛成の人がそんな良識的な事言わない方がいいですよ

私なら都構想実現の為なら、嘘は100回言ったら本当になるを押し通すかな
都構想は完璧です豊かな大阪が実現できます
維新が作った都構想に落ち度などありません
とか言い続ける方がいいよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:45:24.91ID:PtXAcQQG0
都構想反対してるの
ナマポなど貧民が多い区ほど反対してるんだよな
部落も都構想に反対
所得が多い区は都構想に賛成



前回の投票ではこんな感じだったな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:45:27.73ID:eqLckDzk0
>>893
安倍さんは支持するけど改憲には反対っと同じね

これで安倍さんが改憲の国民投票したら汚点を残すだけで
その嗅ぎ分ける嗅覚は安倍さん凄い
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:45:48.81ID:MvUKuiKY0
>>905
松井さんの試算はお持ちで?なかったらなぜその数字が違うと確信持てたのですかね?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:45:57.45ID:YUnhwp3B0
大阪市をなさなくても良くするのが政治家だとおもうんだけどなぁ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:02.41ID:BBRQwdUC0
>>900
今更わかったのかw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:05.22ID:DWeQ/yJR0
>>898
いや何年も府と市は連携してて、今はもう都構想が実現してる状態だそうだ
バーチャル都構想なんだってよ
なのに二重行政だらけの他府県平均より大阪は成長しないという笑いを振りまいてるのが今
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:18.91ID:gz8WSjb30
賛否はともかく松井のいう額で本当に移行できると思ってるやついるならクルクルパー
それを織り込んでも賛成したいなら別にいいんじゃない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:26.62ID:XLCVE/Rf0
>>860
府と市のままで解消されたんじゃん
市を潰す理由がまた一つ減ったよねw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:26.71ID:Rrr1o/kf0
朝日の世論調査
信用する奴いんのか?w
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:34.72ID:uCjDbZyx0
>>881
マジでそれ

4つの政令市に分けた所で、政令市なら国からの地方交付税は直接受け取れるけど
特別区が国からのカネを直接受け取れずに大阪府にまとめて入ってきたカネが分配されるのを悪用して
「年218億円のコスト増は政令市4つに分割した場合の計算だからデマ! だって特別区になってコスト増えてもその分カバーする気なんて元からないし。
だから特別区になってもコストは増えないんですっ!」

という維新の思考が透けて見えるからヤバい
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:38.60ID:FD4yMvTE0
大阪市全職員と大阪市存続派市議会議員につぐ
これはおたくらの行いにNo、yesをつきつける投票だ
こんなことまで市民をまきこんで恥を知れ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:54.95ID:MvUKuiKY0
試算なんてどうにでもできるフェアに
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:58.04ID:F6p40Kmf0
都構想否決なら維新は衰退するし松井や吉村も任期満了で退場するだろう
その後の大阪のビジョンまで考えていないのが反対派
目先(デマ情報)だけで判断する投票じゃない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:47:27.94ID:0v+vqsUT0
ちゃんと市の財政局は、単純4分割して、そこから府に移管される業務を差し引くところまで算出してるからね。
毎日新聞の担当者はそれを理解している。朝日は後追いなので駄目だったけど。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:47:30.09ID:2CjaWXTj0
>>906
大阪市バスの運転手の年収800万(業界平均600万)だったとかね、大阪市役所の利権を解放しないと。いつまでも大阪市の公務員ウマウマさせてられない。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:47:31.56ID:xWqFnES40
有識者の反対派一覧出してー
賛成派は

東京自民(菅)
東京公明
大阪維新

学者は
竹中(学者?)
高橋(学者?)
岸(学者?)
上山
佐々木

ぐらいやろ?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:02.41ID:BBRQwdUC0
>>913
ちゃんと読めよ
実際の予算でシュミレーション
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:11.26ID:/dcAxaCc0
>>911

ふつうの良識をもった大阪府民、市民がもつ当然の疑問と不安を解消できない維新は失格です
しょうもない印象操作して賛成派は増えないと思いますよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:15.09ID:kPwbE/oG0
反対派が必死のネガキャンしてるな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:15.40ID:MvUKuiKY0
大阪区民なると豊中、枚方市民とかそういう位置づけになる、府の事業も反対できなくなる。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:18.79ID:MKJRN8Q40
>>914
ほんとコレだよね〜
つまり無能なんだよ維新は
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:37.94ID:gHsKyRpK0
否決されたら日本は未来永劫、
ウソとデマで成りたつ無法国家として世界から笑われるだろ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:39.64ID:kPwbE/oG0
>>932
東京どやさ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:55.39ID:5RzLlgwA0
>>897

笹川の孫と 日韓連合 で 暴走族 やってたと思う
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:49:07.13ID:2CjaWXTj0
>>925
その四区が政令指定都市になると言うあり得ない前提で試算してる。
大阪市役所公務員のデマ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:50:20.03ID:WcGqbw/L0
>>5
そもそもこんな拮抗してる時点で住民投票とかお粗末。

反対が半数以上で可決なんかしたらおかしいだろ。

民主主義でもなんでもない。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:50:34.10ID:/dcAxaCc0
市と府が結託して恐ろしい法案を素通りさせるほうが怖いわ、それでなくても大阪府の資産は売却できるんだろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:50:39.36ID:O+YT1JnX0
藤田あきら 大阪市会議員(維新の会)@fujita_akira_
全て間違いです。
都構想で生まれる財政効果は最終的には毎年1000億円規模にのぼります。
初期コストをかけても長い目で見れば都構想の方が財政的には相当有利。
市民プールや子育てセンターは全て特別区に引継がれます。
この間の議会の議論を全部無視した不安を煽るだけのツイートですね。
#都構想
https://twitter.com/fujita_akira_/status/1314543423127388160


どういう試算だよ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:50:44.93ID:MvUKuiKY0
>>935
東京区民は東京人口の7割、大阪区は3割、比例で議員数決まるのでこれで否決できるの?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:50:57.63ID:HRLoJN2T0
>>869
あのな、相変わらずアホの一つ覚えで、共産党が、自民党が、、とかぬかしとるが、
お前の住んどるマンションに、ある日いっぱいゴキブリやドブネズミが住み着いたら
俺は自民党、あいつは共産党、こいつは創価学会、隣はなになにって
言い争ってほっとくのか?
何とかみんなで協力してとりあえず、ゴキブリやドブネズミを駆除するだろう。
それが人間の心よ。犬や猫なら吠えたり、鳴いたりするするだけやどな、
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:51:06.71ID:YUnhwp3B0
>>934
前回は?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:51:32.67ID:6X3JegpQ0
反対派のデマには流されず賛成
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:51:39.77ID:aCM6BPA80
いまだに賛成しているやつは居ないだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:51:47.25ID:qa//RBUT0
日本一ナマポが多い大阪府
一堂に集めて特区にしたら
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:52:11.14ID:gHsKyRpK0
>>933
それ、維新ではなく反対派の人たちに言ってくださいw
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:52:19.52ID:Cyj5R+I/0
こんなの5秒も考えたら反対になるわな

大阪市が無くなって住民サービスは低下する
市民には百害あって一利なしの最悪な構想。得するのは維新関係者のみ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:52:28.45ID:MvUKuiKY0
コロナ下で選挙するトコーソー真理教団!とこーそー唱えたらコロナなりまへん!
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:52:35.86ID:PijLZuuQ0
都構想は大いなる幻想にしておけば良かったんだよ
やろうが止めようが大差はない
あの時都構想が実現していればもっと大阪は良くなっていた筈なのに
としておけば良かった
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:52:47.25ID:mhji53pw0
>>940
しかも前回の5年前から拮抗したまま
5年もかけて賛成がまるで増えてない天井になってる
これ以上賛成しようがない絵空事だと市民から思われてるのだろう
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:52:47.48ID:MV6kzSa+0
西成こそ特別区にすべし
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:52:48.76ID:F6U0panl0
 朝日新聞が都構想に批判的なら
都構想に賛成が正解だろ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:53:01.27ID:YUnhwp3B0
聖徳太子のクハンダとはこれの事だな

苦阪だ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:53:30.22ID:/dcAxaCc0
大阪維新は売国奴集団、みんな朝鮮人の息子
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:53:36.46ID:BBRQwdUC0
>>952
住んでる人間は何十年も考えとんねん
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:53:40.18ID:db8OESSG0
11月の選挙は都構想は否決されて大統領はバイデンが勝ちそう♪
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:53:56.75ID:7dHnFu4o0
>>958
愛知県知事が都構想に賛成
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:53:59.11ID:gz8WSjb30
未だにかつての大大阪に未練があり夢をもう一度みたいな話は胡散臭い
大阪は今はただの大きな地方都市というのを受け入れるとこが出発点だと気づけ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:54:00.30ID:MvUKuiKY0
能勢とかは得するかもな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:54:00.94ID:lvxDU5jh0
今日は反対派はデマの謝罪周りだなw
でもこいつら自らの過ちを絶対認めようとしないからタチ悪い
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:54:25.97ID:mhji53pw0
>>960
否決の暁には維新にこの10年の金と時間を賠償させるべき
松井や吉村の個人財産は没収
足りなければ維新信者から徴収しても構わない
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:54:51.44ID:MvUKuiKY0
池田大作が都構想賛成なら反対が正義だろ?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:55:15.43ID:UBD5Sw440
大阪市、山本コール凄いなぁ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:55:24.09ID:7dHnFu4o0
>>968
大阪が都になるとかいうデマのことか?

あれいつ謝罪するんだ?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:55:31.73ID:gHsKyRpK0
>>947
前回は大阪会議という対案があったが、
今回反対派には何もなく、もうウソとデマでしか対抗できなくなった
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:55:57.76ID:MvUKuiKY0
松井は引退するの?この不始末で・・・
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:09.62ID:lvxDU5jh0
>>952
反対派はそういうデマばっか流してるからダメなんだよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:14.42ID:CLt0gpJu0
実際の予算てなんやねんwwww
で、コストはいくらかかるんだよww
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:36.77ID:BBRQwdUC0
>>972
アホはすぐ騙されるからな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:38.18ID:lvxDU5jh0
>>974
東京都はどうやって東京都になったのか知らんのか?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:48.79ID:MvUKuiKY0
府構想です。市民が下になるのですそれが狙いよ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:50.20ID:uCjDbZyx0
>>969
実際、マツイは訴えられる可能性十分やなw
民意の拡大解釈による公金無駄遣い、虚偽或いは誇大説明によって
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:59.92ID:lvxDU5jh0
>>981
そうやって反対派はアホを騙し続けてきたからな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:57:33.73ID:MvUKuiKY0
988なら松井は政界引退へ!
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:57:39.45ID:YUnhwp3B0
前回 5つ

今回 4つ   ???
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:57:39.77ID:XLCVE/Rf0
前回は街のあちこちにキモいオレンジの賛成派ポスターが貼ってあったけど
今見かけるのは昔ながらの中小企業に貼ってある反対派のポスターばっか
貼らせてくれる飲食店等が軒並みコロナでシャッター下ろしてるからもう住民投票どころじゃないし
維新もコロナでパー券商法が封じられて資金が枯渇したんやろなw
大半の市民は冷めた目で見てるし今回もあっさりと否決されるよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:57:59.04ID:HRLoJN2T0
あのな〜、勝っても負けてもおおさか維新と山口公明党は終わり。
負ければ100億余の市民の税金を二度まで浪費して、大阪市民に愚策の選択を迫ったおおさか維新は凋落。
勝っても、インバウンド消滅、カジノ構想失敗、大阪万博経費倒れで、お題目の大阪都にも法改正出来ず、
当然都構想も中途崩壊、世紀の愚策の責任を取っておおさか維新は壊滅する。
もちろん、議員の保身の為に大阪市民を徹底的に裏切った令和の関ケ原・小早川秀秋の公明党は発祥の地、大阪から消滅する。
まあ、消滅するぐらいで済めば良いけどな、、山口さん ← 首を吊る?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:04.84ID:lvxDU5jh0
>>983
またデマ
大阪特別区が大阪府で最も議席持ってて発言力も強いのに何言ってんだ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:07.55ID:MvUKuiKY0
990なら松井引退
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:13.80ID:mhji53pw0
>>978
維新がそれを答えれば一発で終わるのになw
答えない理由はもちろん一つだw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:24.27ID:lvxDU5jh0
>>989
共産党乙w
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:38.37ID:MV6kzSa+0
>>977
勝てば官軍
否決出来たら何でもええんやろ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:42.94ID:lvxDU5jh0
>>990
終わるのは生コン辻本
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:46.28ID:MvUKuiKY0
998 なら松井引退へ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:48.35ID:xWqFnES40
4つの区になってサービス維持するためには区職員は確実に増加する
ITやAIで人員削減とか基本的に大ウソやからな
実態は外国人でも日本人でも低賃金労働で補ってるのがどの業界でもはびこってる

2000億円取られてサービス維持するために区職員が増加した場合、人件費には金をかけられない
さあどうする!?

低賃金労働者を増やすしかないだろう
派遣屋が儲けるだけだ

当たり前に起こってることを普通に判断すればいいだけ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:49.67ID:qdmpxbZ50
こんな時期に何してんねん。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:53.40ID:uNnTha740
すごいことじゃないか
普通に分割したらこれだけのコスト増になるのに特別区にすればそれを帳消しにしてお釣りがくるくらいの政策があるんだろ?
それを示せば可決間違いなしじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況